■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【軍事】ロシア、152mm戦車砲に極低出力の核砲弾を搭載開始!M1エイブラムスも一発蒸発でAPFSDSよりコスパ良好 [545919783]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-yB/N):2017/11/29(水) 11:54:20.12 ID:SkTT3GSTM ?2BP(1000)
-
Russia developing 152 mm tank gun and small battlefield nuclear weapons
https://www.nextbigfuture.com/2017/04/russia-developing-152-mm-tank-gun-and-small-battlefield-nuclear-weapons.html
https://www.nextbigfuture.com/wp-content/uploads/2017/04/88b0778db7b0e6b01b39ac81652b4d2d.jpg
- 2 : 【中部電 86.9 %】 (スップ Sdff-6cwR):2017/11/29(水) 11:55:03.07 ID:s8QZnvnsd
- ロマン砲か
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7f-9pXZ):2017/11/29(水) 11:55:42.91 ID:/WNzNC8TM
- ライフル装填型の核弾頭が、もしあれば、暗殺が捗るな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-P0S4):2017/11/29(水) 11:55:50.32 ID:iEhpDy4/M
- ヌカタンク
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-M947):2017/11/29(水) 11:55:55.37 ID:EZEke6a0d
- フォールアウトのヌカランチャーか
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-w4Kz):2017/11/29(水) 11:56:58.03 ID:NKwBza3Md
- どんどん昔のSFみたくなってるなぁ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27fa-+V5r):2017/11/29(水) 11:57:34.36 ID:TM6m5K2w0
- 使ったら汚染されて進軍出来なくなるじゃん
どっちにも得が無い
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7b1-+V5r):2017/11/29(水) 11:57:54.22 ID:qcyBGc3s0
- 戦車って核にも耐えそう
中身は死ぬだろうけど
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff4f-xqHE):2017/11/29(水) 11:58:05.36 ID:CcPfZiTc0
- これさえあればモスクワ陥落しないので無敵です
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 079a-5mWG):2017/11/29(水) 12:00:07.16 ID:lTAqu8ev0NIKU
- どんくさそう
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ df30-lrN+):2017/11/29(水) 12:00:11.63 ID:/o/OMB2h0NIKU
- >>7
ロシアでは兵士が放射能を吸い込んで浄化する!
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMcf-wwcn):2017/11/29(水) 12:00:45.93 ID:pWsvz+qhMNIKU
- 戦術核は軍事先進国ではもうすでに実用域にきてる(イスラエルなんかは実際に使ったんじゃないか?と俺は思ってる)
ロシアはそれを公表してるぶん偉いわ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5f10-3EA+):2017/11/29(水) 12:00:49.77 ID:IdjmQ8H/0NIKU
- 人が畑で取れるだけはあるな
乗員の被爆を考慮しない
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5f8a-+V5r):2017/11/29(水) 12:01:50.06 ID:ekl+VGto0NIKU
- >>8
https://i.imgur.com/5VGqvky.jpg
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMcf-wwcn):2017/11/29(水) 12:02:05.92 ID:pWsvz+qhMNIKU
- 核の小型化
恐ろしい時代に入ったわ
そのうちロケランに搭載されるだろう
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sacb-+H/o):2017/11/29(水) 12:02:29.26 ID:wPxqxQkbaNIKU
- 超局地核かよ
よく実現できたな。
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 0H3f-IeT3):2017/11/29(水) 12:02:32.76 ID:QNtb3YxUHNIKU
- アメリカは155mm砲用のW48核砲弾を1963年-1992年に渡って所有してて
その保有弾数は1060発だった
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadb-NhOl):2017/11/29(水) 12:03:29.26 ID:5TLHgmR1aNIKU
- 日本語でおk
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ df30-lrN+):2017/11/29(水) 12:03:38.99 ID:/o/OMB2h0NIKU
- >>12
無いだろ
イスラエルとパレスチナは綺麗に分かれてるわけじゃねーしそもそも狭い地域だ
そう簡単に核は使えない
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM4f-x1fP):2017/11/29(水) 12:07:27.88 ID:YEMjkWLaMNIKU
- デイビークロケット?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadb-EIZ0):2017/11/29(水) 12:07:51.47 ID:lEH/EqrKaNIKU
- >>14
ビクザムみてーだな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ KK1b-k8Fh):2017/11/29(水) 12:09:24.18 ID:bFc91pldKNIKU
- カリフォルニウム爆弾か
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spfb-5B7l):2017/11/29(水) 12:12:30.39 ID:nOXgGWcfpNIKU
- >>15
確か昔核搭載型のロケットランチャーが試作されていた
撃った方も核被爆するんじゃね?というもっともな理由で試作で終わったと思う
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM4f-fUBj):2017/11/29(水) 12:13:32.30 ID:PW14hCWjMNIKU
- スーパー課金弾
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd7f-EVgO):2017/11/29(水) 12:15:57.19 ID:ATVqvXxKdNIKU
- ヌカランチャーが実戦配備される日がくるのか😰
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5f6e-Nr2e):2017/11/29(水) 12:15:58.77 ID:K9z5KJ+S0NIKU
- 核手榴弾とか最高に素敵だよな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMcb-kyAq):2017/11/29(水) 12:17:18.15 ID:OenfhAUZMNIKU
- 被曝覚悟
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadb-gP/l):2017/11/29(水) 12:17:40.39 ID:tCNBqgeSaNIKU
- ムスタ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Safb-+9iH):2017/11/29(水) 12:18:00.64 ID:ZfPdJN1FaNIKU
- >>15
もうあるけど撃ったら死ぬ自殺兵器w
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 070f-3vSu):2017/11/29(水) 12:22:54.46 ID:CTO16+aZ0NIKU
- 核砲弾って50年前にアメリカが既に作ってなかったか
核地雷と同じく色物兵器扱いされて試作されただけだったけど
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadb-h0F/):2017/11/29(水) 12:23:02.37 ID:85VWtRr5aNIKU
- >>1
自走砲やんけ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadb-kNBC):2017/11/29(水) 12:23:04.26 ID:Jc79NKgZaNIKU
- fuck spgが捗る
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadb-P0VV):2017/11/29(水) 12:23:04.94 ID:IGvyBPpfaNIKU
- タロンシャダー!
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 672b-Napn):2017/11/29(水) 12:23:46.06 ID:66J7TgsU0NIKU
- 核地雷を暴発させた国があるよな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/11/29(水) 12:26:11.99 ID:EE3VaN/e
- >>1
ガルパンに出すしかないな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 6785-XnU9):2017/11/29(水) 12:27:35.36 ID:Z8OamXV70NIKU
- WoTで言うところの課金弾?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM0b-SazE):2017/11/29(水) 12:28:07.92 ID:LOgEEPdOMNIKU
- オセロット「同士に核を使うんですか!?」
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM4f-omIQ):2017/11/29(水) 12:30:10.09 ID:BBpTQLySMNIKU
- 現代の戦車って大口径の榴弾を直撃させればセンサーとか砲身とかイカレて無力化できそうだけどそういう対策はしてあるのかね
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5f5c-ww/+):2017/11/29(水) 12:30:20.20 ID:R6EUDFzd0NIKU
- >>30
youtubeに核砲弾の実験映像あるで
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sacb-hZV2):2017/11/29(水) 12:31:30.23 ID:oVKzellQaNIKU
- >>30
デイビークロケットと原子砲だな
戦車が代用できれば再活性するかもしれんね
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd7f-Qw1l):2017/11/29(水) 12:33:00.37 ID:x3YM/hQEdNIKU
- 豚メシで弾けるだろ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM3f-yB/N):2017/11/29(水) 12:34:45.64 ID:SkTT3GSTMNIKU ?2BP(1000)
-
>>41
HEみたいなもんだから弾いても爆風ダメージ食らうぞ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM0b-SazE):2017/11/29(水) 12:35:09.70 ID:LOgEEPdOMNIKU
- >>38
イスラエルのメルカバはアクティブディフェンス付いてるから
弾が車体に直撃する前に撃ち落とされる
ただ、戦車砲に対して有効かはわからん
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd7f-TX0Z):2017/11/29(水) 12:39:11.66 ID:LQ2qGwGhdNIKU
- 核魚雷、核爆雷、核地雷、核砲弾
戦術核兵器の魅力
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM3f-9DJs):2017/11/29(水) 12:39:14.47 ID:7nK2XG9HMNIKU
- >>7
日本政府「むしろ体に良い」
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5f85-G8iI):2017/11/29(水) 12:41:19.39 ID:yR6wnBYe0NIKU
- いつ使うんだよ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/11/29(水) 12:42:07.15 ID:EE3VaN/e
- >>44
無敵と言われるアメ空母艦隊も2発あれば確実に終わるのが核
1発目は遠方で炸裂して対空兵器沈黙
2発目で直撃で艦隊壊滅
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 7f9c-KWIH):2017/11/29(水) 12:45:15.62 ID:76bWHbbx0NIKU
- >>21
ダグラムにソレを元ネタにしたCA出てくる
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 2785-0fGU):2017/11/29(水) 12:46:34.66 ID:w2MmAoq80NIKU
- フェルディナントじゃねえか
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0752-DWFp):2017/11/29(水) 12:47:39.10 ID:jEc6UVuY0NIKU
- そんなん作れるならドローンに付けて核カミカゼすればよくね
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a722-+V5r):2017/11/29(水) 12:48:39.93 ID:0aWw/But0NIKU
- マウス最強説
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 07a2-AzBg):2017/11/29(水) 12:50:35.45 ID:B8FzbvVa0NIKU
- セールdr買ったFO4積んでいるのでぜ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Srfb-pAGI):2017/11/29(水) 12:50:45.29 ID:c4qRUrutrNIKU
- 絶対最優先目標にされるから運用難しいな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5fe7-+V5r):2017/11/29(水) 12:51:03.40 ID:V5KLdArz0NIKU
- ニューク弾はロマン
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 87a1-+V5r):2017/11/29(水) 12:53:37.64 ID:dn5q/yzn0NIKU
- ロシアはくだらん兵器に金使ってないで、全力で中国様に尻尾でも振ってろよ
いい加減、ロシアごときが2大国名乗るのはもう無理だから。
今は中国様とアメリカが世界の覇権国家だから。
軍事力だけで経済力伴わないロシアが覇権国名乗るはもう滑稽でしかない。
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0714-5mWG):2017/11/29(水) 12:53:47.60 ID:FXpNZM1h0NIKU
- 戦車なら装甲に鉛仕込んで核の放射能耐えられるんだろうか
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5fc6-Q+x+):2017/11/29(水) 12:56:56.13 ID:+QKlJuXm0NIKU
- >>7
ロシア兵はそこらへんからポコポコ生えてくるから大丈夫
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadb-DMtc):2017/11/29(水) 12:57:10.61 ID:Im1eGnR8aNIKU
- デイビークロケットで応戦
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW c74d-XTil):2017/11/29(水) 12:58:50.64 ID:8XdauWXI0NIKU
- I don't want to set the world on fire〜
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2767-lrN+):2017/11/29(水) 12:59:22.59 ID:2RfPwtmR0NIKU
- 何かと思ったら自走砲用の核砲弾か。冷戦回帰も甚だしいなw
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd7f-YYtV):2017/11/29(水) 13:08:25.37 ID:QMC8LcQpdNIKU
- >>31
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 0785-gliV):2017/11/29(水) 13:09:43.65 ID:TJ5dzDHk0NIKU
- >>15
デビークロケットとか言う核迫撃砲がもうあるんやで
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdbb-aP/Y):2017/11/29(水) 13:10:36.67 ID:3iOw3hhRdNIKU
- いいねぇ重戦車
さすがカチューシャちゃん
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW a7a2-pnlc):2017/11/29(水) 13:11:23.57 ID:YeFa3Axu0NIKU
- >>59
懐かしい曲だな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 7ffe-uzqW):2017/11/29(水) 13:11:56.72 ID:gIOsNXrA0NIKU
- ロシアに侵攻するアホがいたらこれ使うよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bfa2-3a+g):2017/11/29(水) 13:11:57.65 ID:bFc91pld0NIKU
- 原発といっしょで管理費とか廃棄コスト考えたら結構たかくつくんじゃね?
相手国に侵攻して打ちまくって使い捨てるならいいんだろうけど。
それこそジャップの原発と一緒だなw
ジャップの場合は相手国に侵攻じゃなくて、
自国民の故郷で使い捨てだけどw
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM3f-MPpQ):2017/11/29(水) 13:13:30.30 ID:V+Alx1+HMNIKU
- 米軍「ふ〜ん、高高度から爆弾落としたろ」
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5f85-AyQK):2017/11/29(水) 13:13:54.78 ID:j+lKS0TG0NIKU
- >>55
中国はエネルギーと食料自給率が弱い
それをおぎなうのがロシア
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5f1e-6PPX):2017/11/29(水) 13:23:28.11 ID:cfE5hi9m0NIKU
- これが許されるなら核戦争になるわw
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c78a-BZ1s):2017/11/29(水) 13:23:55.27 ID:+Y6QN1Zy0NIKU
- 米ソ共に冷戦時代にたくさん持ってたろ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMeb-P8Uf):2017/11/29(水) 13:26:42.89 ID:BjXd9Ki5MNIKU
- フォールアウトで見た
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spfb-8Z7N):2017/11/29(水) 13:31:37.78 ID:WYn8dFdqpNIKU
- 戦術核の運用で迷走してた60年代初頭好き
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 277b-syRC):2017/11/29(水) 13:38:25.30 ID:DTdBbmOp0NIKU
- >>7
そう言うのを気にしない国もあるんやで
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Srfb-gBtc):2017/11/29(水) 13:39:45.84 ID:5clDChkPrNIKU
- >>60
アルマータの砲弾じゃね?
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadb-KhfI):2017/11/29(水) 13:39:51.72 ID:XluoGubjaNIKU
- >>43
戦車砲から放たれる徹甲弾の運動エネルギーの前にはアクティブ防御システムなんて何の役にも立たない
装甲で耐えるしかない
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ KK1b-THNk):2017/11/29(水) 13:42:54.13 ID:bwHtAv1lKNIKU
- なんでプレデターみたいに遠隔操縦にしないの戦車って
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadb-Mdab):2017/11/29(水) 13:46:05.22 ID:KciCsLC7aNIKU
- >>47
現実では各艦のスペース結構あけてるし、クロスロードの教訓だと上空で爆発したところで被害少ないぞ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd7f-w4Kz):2017/11/29(水) 13:46:37.15 ID:3l/ToLVCdNIKU
- >>76
運用に歩兵がいるから
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ KK1b-THNk):2017/11/29(水) 13:48:59.98 ID:bwHtAv1lKNIKU
- 歩兵も遠隔操縦にすればいいじゃん
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5f1e-6PPX):2017/11/29(水) 13:50:43.59 ID:cfE5hi9m0NIKU
- 早くスカイネット完成させろよ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 879c-8Ex9):2017/11/29(水) 14:05:18.72 ID:E0UKNy1F0NIKU
- >>30
アメリカもソビエトロシアも半世紀以上前から運用してるよ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdff-9DJs):2017/11/29(水) 14:06:54.26 ID:BapOqh+ndNIKU
- 撃っても直ちに影響は無いから大丈夫
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5f85-otbR):2017/11/29(水) 14:08:27.99 ID:qr9uZG1W0NIKU
- 冷戦期に戻る基地害プーチン
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 67c6-KaSX):2017/11/29(水) 14:50:59.69 ID:7/4a1f6S0NIKU
- >>17
バタリアンで最後にぶっ放した奴か?
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW bfa2-mF25):2017/11/29(水) 15:04:03.60 ID:+/nE1Bdr0NIKU
- エアーウルフに搭載の小型核ミサイルがついに実用化されたか
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8716-88DU):2017/11/29(水) 15:38:35.97 ID:pXnNn2aT0NIKU
- 最近ロシアで放射能が異常検出されてる理由がわかったな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd7f-fUBj):2017/11/29(水) 15:48:11.12 ID:J4GnylNJdNIKU
- これは健康に良さそう
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 07ae-V5k9):2017/11/29(水) 18:51:41.05 ID:Z4MMFPYg0NIKU
- 戦車砲じゃなくてムスタ自走榴弾砲に見えるんだけど
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/11/29(水) 18:55:10.16
- そんなに小型化出来るのか?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadb-nM++):2017/11/29(水) 18:58:09.64 ID:+cm0rq74aNIKU
- ウォッカ飲めば除染できる人種だしな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 676e-QHFH):2017/11/29(水) 19:16:04.67 ID:8PQJXanp0NIKU
- コマンドアンドコンカーかよw あれだと中華が使ってたけど
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bf14-KsIq):2017/11/29(水) 19:23:00.11 ID:GBg1qY9i0NIKU
- W54(1961年〜)が23kgだったけど
今は何kgまで減らせるかなー
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadb-SAMp):2017/11/29(水) 19:27:58.94 ID:bTlX8GONaNIKU
- 超小型化して核HEAT弾つくれたら
防げる装甲は存在しないだろうな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7f8c-+V5r):2017/11/29(水) 19:28:49.29 ID:f9Z432aV0NIKU
- >>7
食べて応援なんだが?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW c714-P0S4):2017/11/29(水) 19:31:32.65 ID:nAQqvlVP0NIKU
- >>73
日本侵攻用兵器か
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 67c6-Kr92):2017/11/29(水) 19:40:33.57 ID:Tu/q8DIX0NIKU
- >>1
はい池沼乙
152mm戦車砲じゃなくて152mm榴弾砲だろ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 2788-PuIB):2017/11/29(水) 20:43:35.43 ID:eG8v3gRR0NIKU
- 初速どれくらいなんだろうか
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7f19-+V5r):2017/11/29(水) 20:45:51.90 ID:bs+ZAv/X0NIKU
- >>3
テロリストから取り上げて、奪われないように飲み込む。
街の平和は守られるが、放射能でメッチャ気持ち悪くなる
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c75c-hcjg):2017/11/29(水) 20:53:46.53 ID:Xtl422Rp0NIKU
- こういうのがISのようなテロリストの手に渡る日が来たらどうするんだろうね
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 7f5c-gBtc):2017/11/29(水) 21:15:48.74 ID:ktNw6Uyz0NIKU
- >>96
記事はアルマータのことやぞ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bf14-KsIq):2017/11/29(水) 21:19:54.80 ID:GBg1qY9i0NIKU
- >>100
T-14は125mmだしアルマータ車体使ってシリーズ化された自走りゅう弾砲の砲弾なのでは?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2785-M7G0):2017/11/29(水) 21:24:00.47 ID:xVsh9yfW0NIKU
- >>21
実際ビグザムの元になってる
写真のはビッグ・ザームっていう名前で、ロシア語で「大きなカエル」っていう意味
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 7f5c-gBtc):2017/11/29(水) 21:25:24.98 ID:ktNw6Uyz0NIKU
- >>101
新型の砲を(2A83)を積むが最初のパラグラフにある
その砲が152mm
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5fb6-TfUG):2017/11/29(水) 21:25:45.83 ID:gqqsf6nf0NIKU
- バタリアンで使われた希ガス
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bf14-KsIq):2017/11/29(水) 21:35:01.22 ID:GBg1qY9i0NIKU
- >>103
西で言う155mmみたいなもんか
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5f25-P0S4):2017/11/29(水) 22:04:15.61 ID:7Q4LnPMV0NIKU
- 劣化ウラン弾みたいなもん?
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5f85-5Bhd):2017/11/29(水) 22:05:41.54 ID:vdhc9G4c0NIKU
- なんか旧独軍の方が好きそうな重突撃砲のデザインだな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a702-+V5r):2017/11/29(水) 22:08:33.03 ID:JgpPiKMt0NIKU
- 未来の戦場はフォールアウト並の頻度で核爆発が起こるのか
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0787-+V5r):2017/11/29(水) 22:10:18.26 ID:LOVCIljQ0NIKU
- キエフ大公国の頃から軍事だけは凄かったから軍事に固執するのはもうロシアの遺伝子だな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 67c6-Kr92):2017/11/29(水) 22:21:12.66 ID:Tu/q8DIX0NIKU
- >>100
アルマータは戦車から装甲車、自走榴弾砲まで色々あるシリーズの名前
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sacb-5mWG):2017/11/29(水) 22:22:54.34 ID:i+dfcd9yaNIKU
- 日本人は放射性物質を食べて応援出来るから無効
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 078a-Eavk):2017/11/29(水) 23:16:57.24 ID:ixhlPsBq0NIKU
- >>7
ウラン弾頭はイラク戦争で使いまくったで
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d58-9wPJ):2017/11/30(木) 02:47:31.89 ID:n/t5Lk6w0
- >>55
黄色人種が覇権国家だなんて永遠にこねーよアホ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b585-P29B):2017/11/30(木) 02:47:56.53 ID:CxSr60Q10
- 実際にどういう運用するのか知らんが、一発一発標的を消すために核を用いるのは副作用が大きすぎて
むしろ効率は最悪の部類だと思うんだがなあ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5c0-JjO2):2017/11/30(木) 08:06:33.15 ID:sbLkdlOy0
- >>114
そもそも旧ソ連の第三次世界大戦計画って
1000発弱の核弾頭で野戦陣地吹き飛ばしながら2週間でパリまで進軍やで
NATOの防衛計画も「1000発の核で進軍部隊吹き飛ばす」
って似たようなもんなのに何いってんのお前
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-MUmZ):2017/11/30(木) 08:49:36.51 ID:crAV+UGra
- >>110
ソース嫁
一貫してMBTの話だから
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d85-nHhI):2017/11/30(木) 09:20:16.35 ID:drRJu3hG0
- 米相手にそう簡単に制空権取れないだろうから戦車の主砲が活躍することなんてそうそうなさそうだが
核Flak弾とか作った方が強そう
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b585-H0p+):2017/11/30(木) 12:15:49.54 ID:CxSr60Q10
- >>115
表現が稚拙すぎてさすがに考えを聞く気にならん
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a680-RWcm):2017/11/30(木) 12:21:31.82 ID:3sRXfFv00
- 核魚雷はなんでやめたの?
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★