257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-YmHe)2021/01/14(木) 02:42:11.29ID:PDUftqk+d
そもそも現金が無い人に金を配れよ 飲食店なんて家賃以外補償する必要ないやろ 優遇されすぎ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7d-/ZZX)2021/01/14(木) 02:43:09.84ID:LFdZXAKr0
だから日本国民全員に保証すべきなんだよ
・支払いの凍結
・毎月5万支給
これだけで良い
〜 解説 〜
家賃払わ無くて良いなら5万で飯食える
家賃収入が無くても5万で飯食える
生活インフラ従事者は給与とは別に毎月5万ボーナスが貰える
生活インフラ従事者以外が仕事をしない世界ならコロナは一気に収束する
コロナが収束したら検疫にだけ気を使えば良いのでコロナの前の世界に戻れる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-WUei)2021/01/14(木) 02:50:57.60ID:pm6N8RR00
金なんて今は擦りまくって国債出しまくって補償してきつい緊急事態宣言しろよ
年金たんまり貰ってる老人は時短関係なく
昼間に悠々と買い物して労せず生きてるのに
若者ときたら我慢がたりん😥
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-Ec8M)2021/01/14(木) 02:56:15.46ID:nLWKYBGl0
正規は保障されてるんだから非正規に国が金出せよ
そのうち自民党本部に青葉する奴出てくるぞ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-We8C)2021/01/14(木) 03:09:57.96ID:tcTrZ3WHa
今シフトカットされてる時間埋めたい人で溢れてるのかバイトレとかの軽作業の単発バイトも取り扱いだからな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-2Zhd)2021/01/14(木) 03:33:03.05ID:VyJcc/MXd
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-2Zhd)2021/01/14(木) 03:34:12.67ID:PlJhkoCcd
>>41
これこどおじだからな
今まで何してたは政治家への言葉や 266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-2Zhd)2021/01/14(木) 03:35:44.34ID:zZfjEuwqd
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-09As)2021/01/14(木) 03:51:49.89ID:kNNYl+LEM
金あるところに社会保障が降り注ぐ国だからな
本当に困ってる人には届かない
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-2Zhd)2021/01/14(木) 03:58:23.45ID:RUJ2Qnh/d
他のバイトに移ればいい
うちの店は満額出してるよ
辞められるのが時短終了後に一番困るから
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-TdDv)2021/01/14(木) 06:15:53.76ID:NPiiSTZna
>>67
地域とバイトの種別くらい書けよ
地方で選り好みしてるんならそりゃ見つからない 272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-it97)2021/01/14(木) 06:25:38.79ID:L36gqlie0
バイトが身軽で転職しやすいのは間違いないけど人間関係やら仕事の練度を全部リセットするのがな
ヤフバカコメみてるとひでぇな
自己責任論厨ばかりじゃん
マジで意味分からんwww
バイトで暮らしてる奴は死ぬだろwww
家賃払えないぞwww
これから強盗とレイプ増えるだろうなあwww
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fae-g7wk)2021/01/14(木) 06:58:35.78ID:L50/OoML0
バイトのやつは仕方ない
今までの努力が足りないってことだろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfbf-HUub)2021/01/14(木) 07:02:45.09ID:AfZX5Yz60
時短営業の6万から出してもらえよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fec-KeP5)2021/01/14(木) 07:03:37.13ID:Orjwnzt40
バイトなら緊急雇用安定助成金
助成対象となる労働者
事業主に雇用された雇用保険被保険者に対する休業手当などが、「雇用調整助成金」の助成対象です。
学生アルバイトなど、雇用保険被保険者以外の方に対する休業手当は、「緊急雇用安定助成金」の助成対象となります。(雇用調整助成金と同様に申請できます)
助成額と助成率、支給限度日数
(平均賃金額(※) × 休業手当等の支払率)× 下表の助成率 (1人1日あたり15,000円が上限)
申請しない経営者には一切補助出すな
まじでこれ無敵の人が超大量に発生するんだろうな
しまえりが量産されるの分かってるのか
自暴自棄で自殺するやつが増えて、中には政治家を……
あり得る話だ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-GayG)2021/01/14(木) 07:26:51.34ID:jpHKo0g8d
>>84
やってみてから、吠えてねw
どうせ穴だらけだろうけどw 281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe6-/ZZX)2021/01/14(木) 07:37:59.31ID:YRfA4jhm0
普通に営業してる分の差額補償してるんだから
それは雇い主から貰うべきなんじゃないの?
バイト単価安いから、雇用調整助成金申請すれば満額出しても焼け太り出来る
出さない経営者はアホか、既にポッポしてる可能性
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffa-umyJ)2021/01/14(木) 08:45:38.14ID:ezE4Gfgn0
助成金て今回みたいな時短営業にも出してくれるの?
後コロナ陽性とかで出勤停止になった場合の保障とか補填てあるの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-5z1F)2021/01/14(木) 08:47:41.71ID:XRQYlKE20
こういうのも保証してもらえるだろ?
自治体によるのかな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb7-WV/T)2021/01/14(木) 08:52:32.69ID:xRSU7fYS0
>>266
勉強出来ないと医学部は普通に推薦でも落ちるぞ低学歴 287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-TyKx)2021/01/14(木) 09:11:50.11ID:SNvtlm36d
資産が無いなら差額はナマポで保障されるはずなんだけどね理論上は
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-TyKx)2021/01/14(木) 09:14:15.15ID:SNvtlm36d
差額というか最低生活費に不足する分か
>>286
体調管理気をつけるのよたけし
まじ成金二世じゃない医学部とか30まで体力勝負だもん、それにコロナの命がけも加わる
頭上がらんわ 291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7e-WV/T)2021/01/14(木) 10:13:21.18ID:uAj7WYnR0
>>290
たけしじゃないけど頑張るわ。
体力は自信ある方だし。 なんかニュースみたら六万っていうのは今までの四万じゃ足りないからみたいなこと言ってて
俺の知らないところで毎日四万も上げてたのかよって軽く引いたわ
普通に従業員に払うくらいの余裕はあるだろこれ
そういうの下々には黙ってて全部店主の懐に入ってるのかよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-aRzW)2021/01/14(木) 10:48:21.64ID:U7U+kY0+0
一人暮らしかつ自転車操業のような生活してたらどうしようもないよな
5万とかもし家賃が支払えたとしてもそれで終わりで携帯料金はおろかメシすら食えんだろ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fab-lZna)2021/01/14(木) 10:54:48.58ID:jhcPSydA0
結構フルタイムで働いてるなこれ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe5-/awK)2021/01/14(木) 10:55:44.29ID:BeUBYaKL0
俺も3分の1位まで減った
保証頼む
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fab-lZna)2021/01/14(木) 10:56:10.18ID:jhcPSydA0
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-aRzW)2021/01/14(木) 11:02:30.16ID:U7U+kY0+0
こういうので支払い少しでも遅れたらブラックリスト入りするんだろ?恐ろしいな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df57-a8ID)2021/01/14(木) 11:03:36.99ID:idoiVau80
雇用助成金あるからもらえるんちゃうのか
バイトには雇用助成金でない?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-LgM2)2021/01/14(木) 14:02:15.49ID:6BRfghYi0
その年まで何してたんだよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-PHD9)2021/01/14(木) 14:24:33.41ID:doKs+vt4M
差額分生活保護受けられるんじゃないの?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-Ypp7)2021/01/14(木) 15:09:38.76ID:fRaJ6wyy0
>>1
じゃあ俺も補償されなきゃ差別やな
差別やな!! シフトカット分は保証されているのね
シフト未定だった箇所の給金も今までベースで全額寄越せってことかい
>>306
中小零細なら、休業支援金の申請できる。雇用者側が協力渋って書類書いてくれなくても、被雇用者が自力で申請することもできる。
大企業だと休業支援金は対象外。だから、企業が国から雇用調整金やらなんやら出させて、その金を使って被雇用者に休業補償しろってこと。
マトモな会社ならシフト制バイトも対象にしてるはず。