100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 635a-xGyJ)2021/02/22(月) 21:17:08.49ID:nlF6DBLA0
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fae-V4TU)2021/02/22(月) 21:18:10.68ID:hD2IxC+Y0
>>98
そろそろとは思っていたけど予想より早かったな 102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc0-L7eJ)2021/02/22(月) 21:19:20.48ID:GcusCx8f0
そこそこの儲けでいいならSBIの全世界株式インデックスにしとけ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc0-L7eJ)2021/02/22(月) 21:20:15.58ID:GcusCx8f0
>>85
NASDAQ100
ちょうど今いい感じに下がってる >>19
そっち行く前にQLDといいたいところだけど、iFree レバレッジNASDAQ100を月1万でいいから積み立て上乗せしとけよ
今の積み立て神話が信じられるなら、20〜30年放置しとけば億るだろう 105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-1cLD)2021/02/22(月) 21:38:43.62ID:LsnRphTH0
なんでkddiじゃねぇんだよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-Eb0n)2021/02/22(月) 21:45:11.34ID:3+gU1zfb0
いーまくしすすりむせんしんこく株式だろ
NISAで株主優待目当てでやるのが一番損をしない
はした金で儲けるつもりでやるとストレスが半端無いぞ
銀行、インフラ系を現物で買ってガチホする限りそんな滅茶苦茶に負ける事は無い気がする(野村、三菱UFJ、NTT、ソフトバンク、KDDI辺り)
少なくとも世間の「株で負ける」というイメージとは違う
QQQとCXSE定期積み立て設定して気絶すれば定年前に億れる
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3c5-4O2w)2021/02/22(月) 22:07:01.39ID:leI5s2xB0
>>95
上がりすぎだろ
つい最近まで500円台だったのに 115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43de-G9X2)2021/02/22(月) 22:13:19.72ID:x8iUFzEM0
1689を買えば半額以下にはならない
ワイ投資初心者
・楽天VTIに月13万
・ナスダック100に月6万
・レバナスに月2万
これが正しいのか正しくないのかさっぱり分からん…
資金一万円しかないけど今日初めて株注文したわ
儲かるかな
>>119
一万円って何を買ったん?ミニ株?投資信託? >>120
普通の株だけど100円以下のゴミ株だよ
数円でも上がれば一応収入になるし ここで勧めてる銘柄以外を買え
ONKYOとか東電っつってるやつは詐欺師
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5c-EnXe)2021/02/23(火) 09:12:24.49ID:rth1lbzP0
中期的には知らんけどピークアウトしたら
長期的には成長国のetfにいどうするべき
印旛部はみとるだけにしとき
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238c-p4c1)2021/02/23(火) 09:14:22.59ID:hm++dvXQ0
ディープバリューの東電おすすめしとく
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-9qtm)2021/02/23(火) 11:05:50.99ID:Lojdkv7n0
自分のリスク許容度を知らないやつらが投資やってるとか恐ろしいな
自分が投資してるものの標準偏差も知らないんだろうな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d8-COaW)2021/02/23(火) 11:19:23.28ID:xiR/zkCW0
投資信託買って寝てるだけや。
>>111
震災前に電力買って、そうおもっとった人も多いやろ 128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8362-QclQ)2021/02/23(火) 11:46:46.56ID:dNU2YvfV0
昨日はじめて株買ったけど中長期銘柄なのにいちいち値動きが気になってあかんわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-h8ef)2021/02/23(火) 11:57:38.03ID:uLT0N4QcM
投資を初めて個別株を買うやつは学びが足りない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-9qtm)2021/02/23(火) 12:00:48.84ID:Lojdkv7n0
>>126
本当に寝てるだけだとダメだよ
少なくとも年1でリバランスはやらないとリスクを取り過ぎてる状態になっているかもしれないし
それを判断するためにもリスク許容度を把握してないとダメ 133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43de-h8ef)2021/02/23(火) 12:03:28.02ID:qL7Ig14o0
あ〜、この前騒ぎまくってたリスクおじさんきてんね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe9-8ZqV)2021/02/23(火) 18:25:49.31ID:EhiQdQpy0
>>129
素人で個別買いまくったわ、財力の9割株になった
いっときプラス60万になったけど今プラマイゼロ
多分これからマイナスになる… 137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d5-nXfN)2021/02/23(火) 19:09:16.98ID:XMg0MfvI0
東京電力
素人意見としてはコロナ明けにどこも爆上げするから大手の買っておけば良いんじゃないの?
>>136
俺は資産の半分を日本の個別株にして2割増しになったよ
配当も月給以上もらえるし、優待も色々つく
精神的な余裕がすごいわ 140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5c-EnXe)2021/02/23(火) 21:43:21.93ID:rth1lbzP0
買いだと思ったら空売りしろ
ヤバいと思ったら買え
そうすれば勝てるぞ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-B4z8)2021/02/23(火) 21:54:19.78ID:pe5opsWXM
個別株は心臓に悪い
ETFがいい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03e2-VKJl)2021/02/23(火) 21:55:15.93ID:kxOs/0610
中国父さんの株買っとけ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-cgL9)2021/02/23(火) 21:56:41.42ID:fCa7wtn0p
昔から東電が安心牌といわれている
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM87-LHp5)2021/02/23(火) 22:00:42.64ID:6M44nnNzM
ちょうど、先週SBI証券に口座作って明日郵送で入金、取引に必要な初期パスワードが届く
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c7-Ul5t)2021/02/24(水) 00:08:35.61ID:seGvPr500
いい時期に始めたな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfe8-GD1z)2021/02/24(水) 01:18:00.64ID:SKOlO9gR0
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Hwf9)2021/02/24(水) 10:44:18.13ID:z0tcX1bmd
半年前ならコニカミノルタ推したけど今時株価500円以下は訳ありばかりだわ
嫌儲が株民ということは
余裕があるんだよ
労働者が虐げられて大変だというのは全部作り話の虚構理論
>>138
素人でさえそう思ってるならもう上がりきってる可能性があるから株は分からん