2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e338-l+hO)2021/02/23(火) 16:52:44.32ID:WV2VCQLS0
基本的にニコニコ、YouTube
アーリーアダプターは
そんでTwitterでボカロPと歌い手は推せれてる
そんでtiktokでバズる
ニコニコ動画の時は、盛り上がってたけどYouTubeじゃあ、版権曲は、収入にならんからな。
いくらチャンネル登録者増えても再生回数があがっても広告つけてもらえないか、広告ついても
利益は版権者のところいっちゃうしな。
まあ良くて、YouつべのAIがカバーソングよいて認識してくれれば広告料は、版権者と折半になうパターンもあるけどな。
でもそれは、結果論であって、自分で調節は出来ないからな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-L8tP)2021/02/23(火) 21:50:22.63ID:z5610RApM
>>3
そうなの!?
じゃあ歌ってみたをYou Tubeに上げてるやつって無償で検索の邪魔してんのか、死んでほしい