2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c375-AkpG)2021/02/23(火) 21:48:09.43ID:CZUwzex50
まだだ、まだビットコは始まっちゃいねえよ!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ca-AkpG)2021/02/23(火) 21:48:57.99ID:PMup38Uv0
新聞屋は5年後に亡くなると思う
全部ネットに切り替わる
販売店が新聞社の垣根を越えての混配店になりそうだな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0b-W+lE)2021/02/23(火) 21:55:10.60ID:dDn52bEK0
新聞は孤独死早期発見のツールとしてV字回復が見込まれている。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fff-cqJi)2021/02/23(火) 21:58:14.02ID:7JkHVoO50
コロナでチラシ収入が死んだから終わり
前々日か前日のニュースに月3000円出すのはさすがにもったいない
時代にそぐわないよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3bf-qui9)2021/02/23(火) 22:02:59.34ID:ShK2HkTp0
>>3
新卒や中途の就活でエントリーシートの項目や
面接の質問で
新聞の購読状況や最近気になった記事について
きかれるだろ? 新聞配達って
個人請負だから配達中に事故っても労災ないんだろ?
そんなのを高校生のバイトにやらせていいのかよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3bf-qui9)2021/02/23(火) 22:07:30.98ID:ShK2HkTp0
>>7
確かにそうなんだよな
氷河期公務員試験にゼロ内定だったから
しばらく辞めようと思う
勤務先の零細工場では
社会や経済の話なんて誰もしないし 13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e35d-tzTb)2021/02/23(火) 22:19:33.31ID:3jDPqEpg0
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-Z4wO)2021/02/23(火) 22:20:26.77ID:JGqH1P5Ka
>>3
スーパーのチラシとかあるやん
なくならんだろ 15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-zr+K)2021/02/23(火) 22:24:18.16ID:UxcjlOKkp
>>3
おいおい新聞配達がいつまでも新聞だけ配達するように思うか? 17マン汁加湿器 (アウアウウー Sae7-2mrB)2021/02/23(火) 22:31:11.01ID:mJDf5L1da
新聞と一緒になんか配達すれば将来性あるんちゃう
夕刊と今夜の夕食とか ワタミと新聞販売店が別々のトラック走らせる意味がない
俺のところに来た人はお金はこっちで出すから取ってくれと言ってきたので契約した
半年経つけど平気なのかな
地方紙とっていたが営業所のオーナーが変わったら本業の全国紙の勧誘がウザくなって契約切った。
恫喝こそないが粘りまくるあたり昭和の押し売りみたいで、海産物一家のネタを再現するあたり流石はギターを持った渡り鳥と思った。