おっさん「嫌儲はおっさん板」 若者「嫌儲の中心層は学生」 無職「嫌儲は底辺の集り」 エリート「嫌儲って案外高学歴多いよな」 [無断転載禁止]©5ch.net [799215407]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
顔認証でユーザーを区別するスマート鏡「MirroCool」--表情の変化で操作も
1日に何回ものぞき込む鏡だが、出かける前の慌ただしい朝など、余裕がない状態でも長い時間見ることが多い。
そこで、時間を有効活用できるようにと、ニュースなどの情報を表示するスマートな鏡「DoodleVU」や、
美容院での利用を想定したSamsung Electronicsの鏡として使える有機EL(OLED)ディスプレイといったデバイスが提案されている。
https://japan.cnet.com/article/35104682/ >>615
それ陽キャじゃ無いじゃんギャンブル風俗政治その日暮らし主義じゃないと根明陽キャとは認められない
頭が悪い方がどう考えても人生は楽しめる >>99
懐かしい
今やそれもネタじゃなくなりそうだから恐ろしいわ 氷河期糞じじいは多いと感じる
+民も相当氷河期じじいが多いだろう
他の住人も自分と似たような人だろうと
根拠なく思うことはあるかもしれない
若いやつなんて本当におるの?
今更2ちゃんとか馬鹿すぎね?
共通するのは現実のコミュニティではイケてないやつらの集まりということ
おっさんがジャップ連呼しててもヤバいけど若者がジャップ連呼しててもそれはそれでヤバい
中卒とか言って自虐してるやつ地方の微妙な大学卒のワープアと見た
台所の三角コーナーにたまったゴミのようなところだと思ってる
なんだ、就職氷河期ドロップアウト組の昭和50年代前半民だったか
誰でもウェルカムな精神は大事だな
多様性が面白さを生む
バブルの思い出話してると、途端に、おっさんの話題!面白くない!って怒りだす奴いるから若いのも混じってんだろ
そんなにプライド高くないやつらの印象(ち~んとか一部除く)
性格は穏やか、ぼーっとしてるほう
なんJとかの脊髄反射レスバに比べると相手から何か言われたら「ふーん」って一応意見聞くイメージ
そろそろガチのブルーシーターになりそう
スレ立てもできん そもそも若い人たちは2chに来ないと思う
SNSを見下している高齢層が多い印象
以前、映画の話題で賑わってたスレ見た事あるけど
大半が大昔のタイトルだった記憶がある
>>667
今、30代後半から40歳くらいの人達って
バブルの恩恵を受けてないから面白く無いと思う >>169
自分自身をそこまで卑下する?大丈夫かマジで 嫁が妊娠するだろ?
そしたら急に世の中お腹の大きい妊婦だらけになるんだよ
そんで生まれるだろ?ベビーカーに乗せて歩くだろ?
そしたらあれだけいた妊婦が一斉にいなくなって世の中ベビーカーで溢れてるんだよ
そういうもんだわ
メイン層がはっきりしないし移り変わりも激しい板だからこうなる
自分色に染めようといろんな勢力がひしめき合ってる
社会の縮図ってぐらいいろんなのがいる板だと思ってる
>>673
反日、または反自民ということを言ったわけであって…
主にその2つの思想を持った奴がいるということだよ、わかったかなぼくちゃん 反自民は反日なんてのはアホウヨがずっと唱えてるお題目だし今更何を必死に言い訳してんだこの低脳
嫌儲はジジイの集まりだろ
岡くんはメロリンQとか若い世代には伝わらないネタ使ってるしオフ会もジジイばかり
なんJは大学生がメイン層だから楽しい
すぐにスレ落ちる仕様変えてくれないかな
すぐ落ちるとスレ立てる気力失せる
今の2chはおっさんを自称する馬鹿な女が
延々とくだらない雑談をする場所になったな
悪口は自己紹介というけど、嫌儲のヘイト書き込みもまた自己紹介か
例えば、花火大会、学園祭、バーベキュー等が
中止になって、楽しみにしてた人達が悲しそうに
している様子を想像して上機嫌になり、ビール片手に
書き込んでるイメージだと思う。
逆にサッカーのワールドカップとかでは、日本が勝って
皆が大喜びしているのを見て不機嫌になる感じだと思う。
すごい例えだなぁ
どんなスレを開いてどんなレスに目が行くか人それぞれを思い知らされる
嫌儲の中にもそれぞれコミュニティがあって自分に合ったカテゴリ選ぶからそう見えるだけやろ
おっさんにしか興味ないようなスレにおっさんが多いのは当然なわけで
twitterの見方が分かってない人が多いと思う >ここ
2chですら使えない残りカスが最期に漂着する板、それが嫌儲。
嫌儲の学力は相当に低いよ。マーチもあるわけない。
世間平均の高卒上位くらいだろうな。
むかしはプラスには知的なやつらがいたが、今じゃプラスにもたいした知的階級はいない。
おれより賢い情報出してくるやつは百人に一人もいない。
まあ、おれの学力百人の二位くらいだけど。
おれが必死に宣伝した哲学の話を「2ちゃんのおかげでありがたい話が聞けて最高に満足だ」といっていた高卒がいたのが印象深い。
だが、今では文系学問はバカにされてあまり読まれないな。
まったくなしにするというのもありえないと思うんだが。
嫌儲全体ではあまり哲学や小説には関心がないようだ。
嫌儲を象徴する男が早稲田卒なのだから平均学歴も早稲田だよ
マーチ以下→バカ、早慶→普通、東大→頭いい
これがこの板の標準的な価値観だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています