トップページpoverty
1002コメント353KB

アニメ業界に激震。Netflix「製作委員会方式は採用しない。制作会社と直接契約を結ぶシンプルなスタイル」 [741292766]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-NBhK)2017/10/09(月) 10:46:32.30ID:G5/xtw5ta●?2BP(2000)

「一般アニメの製作費の数十倍」はホント? Netflixはアニメ制作会社にとっての“黒船”になるのか 担当者に聞いた (1/2)

――制作会社との契約スタイルはどうなっているのでしょうか。

中島さん:いわゆる製作委員会モデルは一切採用せず、Netflixと制作会社とが、ライセンス契約を結ぶというシンプルなスタイルです。

――契約の期間などは定まっているのでしょうか。

中島さん:それは作品の形態や契約の内容によってマチマチです。

――制作スタッフからはNetflixと仕事をすることについてどんな声が上がっているのでしょうか。

中島さん:HDR、ドルビーアトモスでも配信されているアニメ「BLAME!」の吉平“Tady”直弘副監督/CGスーパーバイザーからは、HDRによって自分の頭の中の演出をそのまま画面に出せたとおっしゃっていただけました。
Netflixはクリエイターをとても大切にしているので、そういったお声をいただけたことはうれしく思いました。

――現場のアニメーターさんたちからは「高額の製作費が出ているはずなのに、自分たちに支払われる賃金はいつもと変わらない」という声もあがっているようです。

中島さん:私たちは制作会社に対して、ライセンスフィー(契約金)をお支払いしていますが、その先のお金の使い方というのは制作会社の範ちゅうになります。
アニメーターの方からそうした声が上がっているということは把握しておりません。

――聞きにくいことですが、お金を出すということは、作品の内容についても口を出すということでしょうか。

中島さん:社として「クリエ
イティヴ・フリーダム」という言葉をスローガンにしていることもあるのですが、基本的には余り口を出さないようにしています。
もっと作品を良くするために、と意見を言うことはありますが、あくまでもディスカッションのような感じです。「自分たちが決定権を握っているんだ」というようなポーズを取ることはありません。
その制作会社、そのスタッフさんを信頼してお願いしているのですから、後から細かいリクエストを出すことはほとんどないですね。餅は餅屋に任せるべきだと考えています。

――意見を言うこともあるということですが、Netflixならではの要望のようなものはあるのでしょうか。

中島さん:Netflixは世界190カ国に配信するサービスなので、作家性・メッセージ性が分かりやすいと多くの国・地域の方に作品の魅力を感じていただけるということはあります。
ただこの部分を意識しすぎると、結局内容が薄まってしまいますので、日本でのオリジナルアニメの場合には「作家性を尊重しつつ、日本のお客さまに喜んでいただける、ハイクオリティーな作品」を第一に目指したいとお伝えしています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/01/news004.html
0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76c6-r/r3)2017/10/09(月) 18:19:03.25ID:tT8JJPY70
町山がフリックす資金投入で
変わるとか言ったら
春日太一が発狂してそんなんなるわけ無い
って言ってた
0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0581-wbjw)2017/10/09(月) 18:21:10.17ID:WI5qBQ/g0
事情も知らんのに余計なことするな
どうせすぐ撤退しよる
0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 896e-UU7A)2017/10/09(月) 18:21:48.93ID:fXgdhE+10
注意 アニメーターの給料は今まで通りです
0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-c1yf)2017/10/09(月) 18:24:48.12ID:mhbEMC9Ba
>>952
Netflixは出資はするも
独占配信権以外の全ての権利を制作会社へ与えるから
制作会社にとっては非常に魅力ある契約条件

アニメーター低賃金問題は
Netflixには何ら非がなく
制作会社の搾取こそ原因
0956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76c6-qWqy)2017/10/09(月) 18:27:57.69ID:tT8JJPY70
>>955
現場が潤うといいね
アニメーターももっともらえるようになって
0957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 718a-Mman)2017/10/09(月) 18:27:58.23ID:jZn6kxFs0
ネットフリックスは出資した結果作品を求めるのだから
アニメーターの給与が少ないならストすればいいんだよ
作品を納められないなら違約金を払う契約にしているだろうからね
制作会社も困るわけ
0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-Zvkt)2017/10/09(月) 18:28:20.62ID:ZLhJGrhed
製作委員会作るのは資金調達のためなんだから直接資金投入するなら必要ないに決まってるわな
0959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76b1-v8iM)2017/10/09(月) 18:28:44.94ID:q8xaYJTs0
>>4
TV局やハリウッドのポリコレ強制が嫌で自由に出来るネット配信ドラマに製作者が流れ込んでるらしいぞ
0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-wbjw)2017/10/09(月) 18:31:26.23ID:CO9Htawx0
>>954
お前の会社もちょっと儲かったからってそんないきなり給料上がらんだろ
0961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b680-wbjw)2017/10/09(月) 18:36:05.35ID:7c27jOIo0
>>960
儲かったらその分は全部経営者がとるのが、日本式だからな
0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55b2-wbjw)2017/10/09(月) 18:36:24.13ID:gjI58HGk0
アニメーターの給料は制作会社にネトフリ資本がはいるか買収されれば改善
されるかも思ったけど
なぜか海外法人が日本で商売始めるとジャップの悪しき商い習慣そのままのこすから
待遇は改善されないね

アニメーター自身が組合でも作って立ち上がらない限り
0963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2114-MVCk)2017/10/09(月) 18:38:09.71ID:IkWsK2Eu0
ネトフリはどう見てもポリコレに配慮した作品多いと思うんだが何か勘違いしてんのか?
ポリコレに全く配慮しないと異世界スマホになるぞ
0964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b680-wbjw)2017/10/09(月) 18:41:13.19ID:7c27jOIo0
そりゃそうだろ。
自分は何もせずにずっと我慢さえしていれば、いつか水戸黄門やら暴れん坊将軍が勝手に自分たちを助けてくれるわけでもないしな
0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-c1yf)2017/10/09(月) 18:46:47.76ID:mhbEMC9Ba
>>956
例えば吉本の火花の場合
ネットの配信権だけNetflix
他の権利は全て吉本興業
NHKでの放送料は吉本に入る
「金は出すけど口は出さない」がNetflixスタンス

これが日本のビジネスになると
地上波テレビ、広告代理店、製作委員会のスポンサーが
「俺が、俺が!」で中抜きし放題
0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8a-Z0XD)2017/10/09(月) 18:46:52.28ID:N8vRkrfu0
>>962
JAniCAの存在知ってての発言かな?
0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b680-wbjw)2017/10/09(月) 19:01:16.87ID:7c27jOIo0
キューバ事情をやっているBBCの番組だけど、これ遊戯王じゃね?

https://youtu.be/IyUvH7kI5_4?t=79
0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b123-h8zL)2017/10/09(月) 19:11:40.84ID:E26AGw+C0
>>126
そこだけやるような会社立ち上げとくか
0969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6d7-B8PL)2017/10/09(月) 19:13:28.66ID:1N7duHOr0
>>966
ジャニカは職能団体みたいなものだと思う。
0970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6d7-B8PL)2017/10/09(月) 19:15:24.93ID:1N7duHOr0
>>920
無理なアニメ化でつぶされる原作が減るメリットがある。
0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da85-7jcO)2017/10/09(月) 19:18:23.02ID:nx4VpRV50
>>26
未成年が喫煙どころかドラッグ売春やってるオリジナル作品いくらでもあるんだが
これだから知ったかジャップは
0972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6d7-B8PL)2017/10/09(月) 19:19:11.19ID:1N7duHOr0
>>883
>日本のアニメは成人向けと子供向けの境界があいまいだからな
日本の地上波テレビが全年齢対象を建前にしているのが大きいかと。
0973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da85-7jcO)2017/10/09(月) 19:20:30.92ID:nx4VpRV50
>>963
お前がポリコレを覚えたてで使いたくてしょうがないだけの知恵遅れだからそう見えるんじゃね?
0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d25-wbjw)2017/10/09(月) 19:24:51.44ID:2XNU815E0
AV女優と一緒で利用されて搾取されていくうちに
知的障害になっていくから自分で権利闘争を行うとか
メーターにはできないんだろう
0975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-7jcO)2017/10/09(月) 19:25:59.13ID:YQfFvepQM
>>935
白人しか出てこない→意識高くない白人しか観ない
有色人種が主人公→有色人種と意識高い白人が観る

後者の方が儲かる
ポリコレとか関係ない

ついでに主人公の声優のジェイデン・スミス(ウィル・スミスの息子)は10代に超人気のファッションリーダー
0976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d25-wbjw)2017/10/09(月) 19:28:24.73ID:2XNU815E0
>>975
ベストキッドまじか
0977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx75-S6nX)2017/10/09(月) 19:32:13.93ID:M2og2XMnx
中抜きって言うけどどう考えても抜く金も稼げて無いよな
0978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c67b-qWqy)2017/10/09(月) 19:35:17.54ID:fNBXvG500
ダメなもんは何をやってもダメでつw
0979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76b1-qWqy)2017/10/09(月) 19:36:22.70ID:DK3ay4gW0
こけた時は全部自己負担のような
0980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b621-Btjl)2017/10/09(月) 19:48:44.80ID:swWcrVK20
>>943
現状1.2倍なだけで国内契約者が増えるとその分制作費も増やす会社
0981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 763e-EfQ4)2017/10/09(月) 19:50:57.34ID:/3GRU4gG0
AKIRAの漫画版を大友監督に一任した現代風に再構成して世界展開とかできないの?
出資金すぐ集まりそうだけど
0982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW daa7-clNK)2017/10/09(月) 19:53:59.18ID:areQK9bQ0
製作に口出すやつは少ない方がいいからね
中間業者を省いてコスト削減なんてどこもやってる
0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2114-MVCk)2017/10/09(月) 19:55:51.46ID:IkWsK2Eu0
>>973
いやいや実際ネトフリは同性愛黒人ゴリ押ししまくってんじゃん
あれは逆に政治的なメッセージ感じて臭いんだよね
0984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7585-qWqy)2017/10/09(月) 19:57:44.84ID:lvTfNPai0
アメリカ映画のニガー推しはマジでウザい
0985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0582-zYvd)2017/10/09(月) 20:01:43.17ID:44SYwNIm0
製作委員会っていう名称が実に気持ち悪い
0986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da85-7jcO)2017/10/09(月) 20:02:52.96ID:nx4VpRV50
>>983
その方が売れるから
商業的配慮は政治的でもなんでもない
豚アニメにロリキャラが多いのと全く変わらない
ついでにお前の方が臭い
0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da85-7jcO)2017/10/09(月) 20:04:28.72ID:nx4VpRV50
>>984
お前みたいなジャップ豚のために作ってないから観なくていいんだぞ
0988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76c6-qWqy)2017/10/09(月) 20:19:44.02ID:O7BFMfWh0
カドカワよ、これがクリエイターファーストの金の出し方だぞ

いい加減20年停滞ジャップ著作権ビジネスモデルは時代遅れだぞ
0989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-ntjp)2017/10/09(月) 20:20:23.63ID:ymi9WoSad
>>981
資金が集まらないんだよなあ
0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8985-NGd4)2017/10/09(月) 20:22:19.55ID:rX8DaUGF0
搾取されまくってる現場の人達に正当な分配がいけばそれでヨシ!
0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7e-PSbh)2017/10/09(月) 20:30:02.75ID:lJI6HCLTK
だったら、聖闘士星矢 THE LOST CANVASの続きをアニメ化してくれ
質アニメでもあり、面白いし
0992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9585-eYQ9)2017/10/09(月) 20:30:47.59ID:tCYVOgXF0
本当ここ数年で一気にこの手のジャ体質が明らかになる案件増えて来たな

マジで斜陽の国なんだなって感じする
0993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76ae-tu7H)2017/10/09(月) 20:33:44.84ID:pqkfmgJz0
>>992
人口に対して娯楽過剰なのは確実なんだよ
外貨稼がないとバランス的に無理がある
0994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d85-wbjw)2017/10/09(月) 20:34:38.08ID:3P962r2l0
>>7
> ――現場のアニメーターさんたちからは「高額の製作費が出ているはずなのに、自分たちに支払われる賃金はいつもと変わらない」という声もあがっているようです。
>
> 中島さん:私たちは制作会社に対して、ライセンスフィー(契約金)をお支払いしていますが、その先のお金の使い方というのは制作会社の範ちゅうになります。
> アニメーターの方からそうした声が上がっているということは把握しておりません。


はいジャップ
0995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8a-Z0XD)2017/10/09(月) 20:41:50.42ID:N8vRkrfu0
>>969
業界がアニメーターを正社員雇用するシステムではないのでそうなってしまうんだよね
正社員雇用している東映はちゃんと組合あるし
0996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9585-qWqy)2017/10/09(月) 20:44:34.07ID:9Zgf7xsF0
>>990
結局変わらんみたいね
0997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da14-qWqy)2017/10/09(月) 20:44:48.52ID:OKm90hiz0
何もかも黒船便りのジャップ
0998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1c6-qWqy)2017/10/09(月) 20:48:01.23ID:FKCQv2XN0
原作つきだと結局大手の呪縛からは逃れられないだろ
オリジナルに期待
0999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c67b-qWqy)2017/10/09(月) 20:48:07.17ID:fNBXvG500
さようなら日本アニメ
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-ntjp)2017/10/09(月) 20:48:12.53ID:ymi9WoSad
>>995
この辺の改善は必要よなあ。他国はどうなってるんだろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 1分 40秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。