(ヽ´ん`)「冬用コートは5万までしか出せない」←さすがに防寒用の上着くらいもっといいもん買えよ・・・ [804298528]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
経団連は6日、大企業が支給する冬のボーナスの第1次集計をまとめた。平均妥結額は91万6396円と前年に比べて1.19%減った。
減少したのは5年ぶり。労働組合がベースアップ(ベア)の確保を重視し、ボーナスの要求額を下げた企業が多かったためだ。
冬以降の個人消費を冷え込ませる可能性がある。
経団連が東証1部上場で従業員500人以上の大企業、74社分を集計した。
今回の集計では冬のボーナスを春季労使交渉で決めた企業が主な対象で、2017年3月期の業績が反映されやすい。経団連は最終集計を12月下旬に公表する。
製造業は92万1907円と前年比で1.22%減った。非製造業も0.73%下がり、66万7858円となった。
業種別にみると増額は4業種、減額が7業種だった。自動車は97万1070円、造船は81万4747円と前年に比べてそれぞれ1.94%、1.60%下がった。
一方、食品は4.40%増えて91万6256円となり、非鉄・金属も76万3468円と3.72%増えた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23142680W7A101C1EE8000/ 数万かけてもどうせ汚くボロくなるんだし安物でいい
1万くらいの中華サイトで買うのが最強
>>913
自己輸入で買えばそれこそ4万なのにもったいねーな >>947
イージスのほうが安くて性能いいけどこっちのほうがデザインいいな
なんなんだあの赤ライン >>943
カバンのヘルツはほしいと思ってた多分買う
靴はとりあえずビルケン買うか。ビルケンはソールの修理が可能だけどその分ソール削れやすく作ってると聞いて、やっぱ利益出すためにはそうなるよなぁと思ったわ
コート悩むな…あまり良い物買っても汚しそうで怖いし、シーズン終わりにおしゃれ着洗で押し洗いしたいなら結局ユニクロなのかな 30代だが、シンプルなシングルのPコートでおすすめ教えろ
質問したかったけど>>1000行っちゃいそうじゃねえか誰か次スレたてろ 五年前に七万で買ったパパスのロングダッフルコートは未だ現役
雪国だもんでスーツの上に着るのにちょうどええねん
もう31歳なんだが13年着てるモンクレのダウンが飽きてきたんだけどまたデザイン違いのモンクレって大丈夫かな?アラサーモメンのおまえら何選ぶん?
北海道旅行でノースのバルトロライト買ったけど東京じゃ着る機会なくて新品同様
冬用のアウター探したら1万円以上が大半だった
こんな大金要求するとかキチガイかよ死ねやジャップランド
タウンユースのマウンテンパーカほしいけど高い
黒でいいやつない?
>>755
最近着るものは西友率がどんどん上がってきてるわ これさ金額とはちょっと違うけど
絶望的にセンスがない奴多いよな
そういうのに限って意外と高いコートだったりする
>>774
生地が頑丈なんで擦りきれたりもしてないし肌に触れないもんだから変色とかもない
まだまだ着るわ
>>790
6年くらい前にしたよ 自宅で防寒するなら人型シュラフよりスキーやスノボのウェアを買った方が捗るよね
最近高いと言われてるユニクロでもそんなしない
ワークマンならもっと安い
>>975
裾を絞ってないジャンバーがコートのようになる >>959
ステマになるかもだけど、俺はコートはdpiってところで作ってる。(過去3着)
ここは銀座山形屋の系列で工場も北海道の山形屋と同じラインで作ってる。
値段の差は場所代(雑居ビルの一室)
カバンは通勤は万双の一番安い天ファスナー、仕事用はヘルツのダレス使ってる。
万双は14年ぐらい使ってるけど、そろそろ取っ手の修理に出すぐらいで、あと10年は使えそう。 >>2
7000円でおっさんリーマンコートかガキが着てるようなダッフルコートの二択なんやで >>10
これよりコスパいい方法ないよ
工事用が最強 >>950
ありがと
オンラインショップでどれも選べないから問い合わせたわ >>969
パタゴニアのトレントシェルジャケットがデザイン良くていいよ 服で一生ものなんて考えないほうが良いよ
必ず消耗するし時代遅れになる、とくに形がね
ワークマン は縫製適当で解けてきたぞ
やっぱり安物はワンシーズンしか持たない
福袋か半額バーゲンだと
やっぱ半額バーゲンのがお得だよな
ユニクロで1万円までやな(´・ω・`)
5万とか、富裕層かよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 51分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。