【大論争】錯覚を起こす画像がまたもSNSで大論争に! 石が浮いて見えるvsヘコんで見える [264168779]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
海外のコミュニティやSNSで1枚の画像を巡って大論争となっている。
それは灰色の石のような物が不規則に並べられた画像で、この画像を見る人によっては灰色の箇所が浮いて見えたり、
またはヘコんで見えるという。
浮いて見える派は、灰色の部分が石畳のように見える、ヘコんで見える派は茶色い線に灰色のヘコみが
開いているかのように見えるのだという。
一度そう見えたらそうしか見えなくなるようで、大論争になっている。私は浮いて見えており、
ほかの知り合いに見せたところ、浮いて見える人と、ヘコんで見える人半々だった。
みんなはどちらに見えるだろうか?
http://gogotsu.com/archives/34736
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/11/001-34.jpg 新しい世代か
ここは生き甲斐のある世界だった
しかし私が正しいと信じて生きてきた時代は終わったようだ
羨ましいよおまえたちがな
ネトプアもう二度と会う事はないだろう
https://youtu.be/f4zkRzruQAY?t=131 見てなんかゾワってなった
蓮コラのアレだ 寒気がする...
最初は凹んで見えてたのに模様じゃなくて石だと
脳が完全に認識してしまってから凹ませられなくなった
どうみても凹んでるんだがな
やっぱここのやつらバカしかないのか
浮いてるように見える時は普通の石に
凹んで見える時は錆びた穴だらけの鉄板が乗ってるように見える
これNASAとかのクレーター画像見てるとあれあれあれ?ってなる奴だろ?
影の見方変えて切り替えてどっちにでも見えるけど
このタイプだと出っ張ってるほうが普通じゃない?
知りたいのはその半々に分かれた人たちの差だな
はじめにどう見えるか、主にどう見えるか
その人たちの脳の差ってなんだ
>>970
脳もそうだけど
画面(画像)の大きさと画面から目までの距離による影響が大きそう これ両方見えないやつはケンモメン適性無いから帰っていいぞ
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
じゃああああああああああああああああああああああああああああああっぷ
美大卒の俺にはへこんでるようにしか見えない
浮いてるとか言ってるやつは光源理解できない知的障碍者
ちょっと左に傾けて撮ってるのがポイントなのかな
ぱっと画面見たとき自分が上から覗き込んでる感じで見ると凹んで見えないこともない
もう一方の見方がわからない人向け
https://dotup.org/uploda/dotup.org1391882.jpg
左:くり抜いた砂色の革の穴から、背後の灰色コンクリートの壁が見える風にとらえてみて
右:砂色の壁にはめ込んだ、灰色の石の頭が浮き出てる風にとらえてみて ぼけっと見たら凹んでると思ったけど
右脳で見るように意識すると浮かんでるように見えるな
>>981
問題は実物だゾ
これ既出画像ってことは元ネタもでてるんだろ? 陰だけなら凹んでるって言うのも分かるけど
右側にハイライト入ってるし凸ってるとしか見えない
何回見ても平たい石が地面に並べてあるようにしか見えない
>>986
おまえが何言ってんのかが一番わからねえよ これってお前らが何気なく見てるウィンドウのUIにも応用されてるくらい普遍的なものだぞ
https://i.imgur.com/DZTb3oI.gif このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。