【絶対】どうしたらNHK受信料払わなくていいか考えるスレ【ヤダ】 [884086512]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
家に来たからテレビないからって言ったらスマホ、携帯、カーナビありますよね?ってしつこく言ってきたから全部ねーよ帰れでおしまい
>>725
アナログしか受信できないなら
「地デジになってからずっと見れない」って言えばいいよ >>946
はいダウト
我々から音楽を奪うジャスラック
我々からテレビを奪うNHK
我々から社会福祉と金と立憲を奪う安倍内閣 >>899
今回の判決見て言ってんの?アホなのか? 俺はテレビを捨てた
どうせクソみたいな番組しかやってない
全く人生に必要ない道具だ
>>959
ニコニコ動画 ということでネット徴収も進みますが?はい 判決では遡及するのは契約締結時までってなってるけど
契約上は受信機設置の日が発行日になってる
裁判所の判断で契約に拘束されたらさ、
さらにNHK側は受信機設置の日に割り増ししてきたりしないかな
番組全てについて公共性があるかどうかをアンケートすればいい
ご自慢のB-CASカードでできるだろ
>>959
テレビ持ってない、見てないとか大嘘なのは実況スレの勢いで証明済みだからな このマンションはBSも見れるんですって言われて
その分も追加で徴収されるようにされちゃったけど、見れない
繋ぎ方が悪いのかテレビが悪いのか・・くやしい
テレビ持たなきゃいい
ワイは地デジ化後テレビないぞ
予定外のピンポンには出ないこれに尽きる
うっかり出たらテレビは故障して見れない携帯はテレビ見れないガラケーだと言い張れ
>>951
NHK「プロバイダーと手を組めば問題ない」 >>958
そらNHKはそうだろうよ
でもいい加減世間も黙ってないと思うな >>966
けどマジでテレビ置いてない知り合いいるわ
朝はよ仕事で夜は疲れて寝るだけやとホントにテレビも見ない >>945
免除されたいならNHK への届け出が必要
さらに総務大臣の認可が必要 >>978
政治を完全に抑えてるから無理だよ
自民も野党もNHKには逆らえないし
逆に利用する事もある 月100円ぐらいになれば払ってもいい
300円ならアマゾン並みのサービスしてくれ
それ以上の金額はどう考えても払えない
>>977
俺もテレビはアナログだな携帯にワンセグあるが見ないな >>968
甘いも何も法律で決めなきゃ話にならんだろ
判決では受信機の定義を修正していないのだから >>978
今回だってそうじゃないか 大半が否定的だろ そろそろ家電メーカーにもNHK受信の選択の自由を求めないとな
>>976
プロバイダーの契約とNHK受信機能の有無に関連性はない テレビテレビって機器を一般名称でい言ってるけど、いわゆるテレビ番組をみないケースがあるわけじゃん(ビデオ専用ゲーム専用)
これをどう解釈するかが重要
>>986
伏線は張られた
これ安倍政権になってから何回やられたよ 冗談抜きで停波してもらってもアンテナ取っ払ってもらっても結構なんだけど
NHKなんて1年間で間違いなく1時間も見ないしぶっちゃけチャンネルごと消えてもらっても何の支障もない
>>977
そりゃそうだろうが、スレタイに対する明確な答えだろ >>994
何いってんの?視聴出来る環境ってのがミソなんだろ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。