超人気声優のライブチケットをどうにか確保しようと、オタクが100万円分チケット申込 → 全部当たり100万円クレカ払い確定しオタク発狂 [765875572]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Aya Uchida Valentines?Live(仮)・2018/02/04(日) 豊洲PIT
<1部>開場14:00 / 開演15:00 <2部>開場18:00 / 開演19:00
【チケット】オールスタンディング(整理番号付)¥6,500(税込)
<一般発売日>2018/1/13(土) 10:00~予定
※入場時、ドリンク代が別途必要です。
※整理番号順のご入場となります。
【公演に関するお問合せ】オデッセー 03-5444-6966(平日11:00~18:00)
【オフィシャルサイト有料会員先行受付に関するお問合せ】
ayauchida_official_member_ticket@eventify.co.jp(10:00~17:00(土日・祝祭日・年末年始期間・臨時休業を除く))
http://columbia.jp/uchidaaya/event.html >>724
1ブロックがまるまる空くよ
そこで1人大縄跳びをしたり寝そべってゴロゴロと転がりまわってみたり色々できるよ >>735
踏み倒しレベルのことやらなきゃ無理だろうから
間違いなくクレヒスが大変なことになる >>736
こういう馬鹿でも転売ができる世の中だってことだろ
まあ馬鹿故自滅するが 違うアカウントで同じクレカを登録ってイケるもんなの?
>>741
みせによるとしか
まぁ結局は契約人がすべての責任を追うんだけどな >>722
それに加えて武道館は客席の傾斜も急だし隣との間隔もきついしイスも固いしトイレも汚いし入り口も通路も狭いしいいとこないよ とりあえずかぁ~ちゃんその次と~ちゃんその次ば~ちゃん最後にじ~ちゃんな
>>732
シートじゃなくてスタンディングなんだから空いてるところには人を詰めるんじゃないの? これってスタッフが売れ残りまくったチケットを処分するために偽装してるとかないよな?
スーパーとかで良くある「注文数間違えました!」みたいな感じで
>>749
この先行落選してるやつがいるからそれはない 今時この手のチケット販売なんて本人情報登録と入場時本人確認がセットで
行われるのが当然と思っていたよ
業界側がダフ屋行為撲滅に向けて乗り出してるような時勢なのに
ザルな売り方してればこういう問題も起きてくるでしょ
>>747
>>752
これでもラブライブの中でのソロ人気は3番目だけどな
しかもこの先行落選者でてるし これライブ会場すっかすかになるやん
みんな不幸になるやん
>>748
ブロック指定なら、会場内の特定1ブロックがまるまる空く
ブロック未指定なら、最後尾の1ブロックがまるまる空く もう支払い済みだから空きみて当日券出せばうっちーも大喜び
これ奇跡だ
100連ガチャでSSR100枚当たったようなもんだろ
>>2
商品押し売りされたんですね分かります
是非裁判起こしましょう これキャンセルしたら100万人分の空席ができるんだろ
内田彩泣くだろ
>>751
問題は転売であって買い占めじゃないんだよなぁ 子供とか言ってるやつ居るけど子供なら100万使ったとして子供から家庭崩壊って言わんだろ
2人って事なんで既婚か同棲じゃね
デビットもクレカ審査通ってないとか
儲かると予想し当たった分だけ捌きたいから多めに100万口座に入れといたとかだろ
弁護士連中は
過払い請求の次の飯種として「チケットキャンプを訴えよう」
っていうCMを流すようになるのかな
1人で上限無しにライブチケット購入可能ならわざと買い占めする奴居るだろ
AKBの握手券や総選挙目当てで7桁突っ込んだヲタ普通にいたじゃん
ツイみてみたら高校生なのか
大学院までのお小遣いを前借りしてなんとかなりそうとか書いてるけど親もアホなんだろけど金持ちやな
別途購入制限なければ
転売さえしなきゃセーフなんで
>>770
まあ大学院まで行かせられるような家の100万ならそんなもんじゃね
子供の頭がこれなのは残念だが どんな注文の仕方したら一撃100万とかなんの?
抽選でこんなこと出来るか?
2chに親に言ってイープラス訴えるて書いてあってもネタってわかるけど
ツイッターならどんな顔すればいいだろう
絶対にラブコリアの声優だろうなと思ったら、ドンピシャだった
こんな奴らヤ○ザなんだから隙を見せる日本人がアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています