新型xperiaがリーク!ベゼルレス あれ?割りかしいいんじゃね? [568279351]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-01H/7.0/LR
俺はあと2年はこれで戦う
>>448
デザイン無視なら中身のいいGalaxy一択になってしまう >>508
ウォークマンとカメラ売れなくなったら困るだろ Xperiaはもう終わりだよ
今年は信者が見切りつけてGalaxyに大量に流れた
世界で一番売れてるスマホ使って喜んでる
ベゼルレス使いにくいとか言って他メーカー叩いてきたソニー信者はどうするのかな?
何度も言うけどXperiaは他の端末と比べてゲームカクカクになるゴミなんだよな
信者しか買わないからこんなの
>>524
右いいじゃん
ソニーだからって何でも叩いてるのはチョンだろ そもそもベゼルベゼルうるさいやつなんなの
そんなにべゼルが憎いのか…
もう少し角を丸くしてくれれば買うんだけどなあ頑なに四角い
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-01K/8.0.0/LR快適
>>533
吉田尚記もnote8買ったみたいだからな
動画で買ったって言ってた ベゼルレスになれば画面は大きく、端末サイズは小さくなる。世間の流れはベゼルレスに なってきているしSONYもようやくかって感じだな。ベゼルレス楽しみだ。
>>540
一回ベゼルレス使うとXperiaがすげえ古臭く見えるぞ
昔の液晶テレビ見るとベゼルでかすぎてダサいとの同じ感覚 Xperiaは殴る凶器になるスマホだから護身用に使えます
酒の席では日馬富士になるから危険
クックが考える理想のiPhoneは
のっぺりとした四角の板
Xperiaのデザインにしたいんだろうなぁ
ソニーにはスマホは無理
ウォークマン作ってるのがお似合い
Xperia使ってるやつは何に魅力を感じて使ってるんだ?
コスパ的には最低だと思うが
保証
それ以外ないかな
DOCOMOの保証は手厚いから、何かあった時の事考えたらXperiaかなと
まぁXperiaじゃなくても、キャリアで売ってる端末ならなんでもいいんだけど
ソニーのデザインセンスは酷いダサい奴は外せスマホなんか見た目が一番大事だし
これならそろそろガラケーから
乗り換えてもいいかな
SONYが何ををしたいのか分からない
世界で売れないスマホ作り続ける意味なんて無いでしょ
やる気無いなら撤退しろよ
さっきZ3Cのバッテリー交換してたら火がでてびびった
バッテリーの粘着シール剥がすのに金属の棒でゴシゴシしてた
交換したらちゃんと起動できてほんとよかったわーぶっ壊れたと思った
ハゲてはないのかな?
それだけでiPhoneよりはましw
先輩からXZ貰ってきたんだけど真ん中上でタッチ切れする(´・ω・`)
ドコモショップ行けば修理してもらえる?
>>550
HuaweiとASUS、ZTEのBLADEE01あるが
個人的にUIはSONYが使いやすい
値段に対する性能(所謂コスパ)的にはHuaweiだな
Xperia売れないのも正直わかる気がする
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/FRD-L02/7.0/LR >>560
絶縁テープ貼って弄らない様にな
最悪爆発の可能性ある >>563
有償かどうかは別にして、受付はしてもらえると思う >>566
サンクス 保証書的なものあるか聞いたら捨てた言われた
今まで使ってたZ4より分厚いし有料だとするとびもうだなぁ >>567
補償は余り関係無いぞ
打痕とか無い、腐食が無いとかなら
無償修理になる場合もある
見積り頼んでみ? >>568
そうなんだ、それじゃあ明日にでもダメもとで聞いてみるよありがとう このサイズ好きだけどGPSやタッチパネルが糞なので次は中華でもいいわ
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02J/7.0/LR
ここまでデブスペリアで来てしまったら、もうどっちに転んでも叩かれない道は存在しないという屁糞ペリア
>>539
釣りなのかガチガイジなのかの判定に困る >>563
見積りまでは無料なんで無料で直るか調べて有料なら金額が出るからそれ見てから決めたらいい
ドコモで契約してなくても保証書無くてもドコモのスマホなら見てもらえる
1週間くらいで無料で直してもらえた白ロムのZ3cは買い替えた時にリセットして出したから契約してなくても代替え機が出るのかどうかはわからない >>574
白ロムで契約無しの場合は貸し出し無し
docomoの場合、回線ある場合は貸してくれる事もある
auは空端末扱い(白ロム)は貸し出し無し ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています