【爆笑】バンナム「デジモンは子供向けじゃない。switchや3DSで出さずにPS4で勝負する」→「爆死してます。シリーズ終わりそう。助けて」 [819818695]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.4gamer.net/games/374/G037492/20171201072/
羽生氏:
社内の人間や,外部の方,取引先の卸売り業者さんなどを含めて,「デジモンは子供向けのコンテンツだ」という認識が強くあって,
なかなか大人向けに商品を展開することを理解されなかったんです。「なぜPSPなの? 子供向けなら3DSで出すべきだ」とか,展開するプラットフォームでも結構もめたんですよ。
ロストエボリューションや,超クロスウォーズであまり結果が残せなかったこともあり,あの当時デジモンは非常に苦しい状況に立たされていて,
予算もかなり厳しかったんです。そんな中でも,開発会社の方たちが本当に頑張ってくれて,何とかリ:デジタイズをリリースできました。 日本と違って、デジモンはアニメがかなりラテン圏でウケてたから
そこのノスタルジーで攻めるのは悪くないと思うけどな
このゲームはスペイン語展開してるの?
デジモン好きな大人はこういうデザインより初代アニメみたいなロリショタじゃないと食いつかんだろうにマーケティング不足かよ
デジモンって地味に展開続いてるからいつ頃知っていつ頃までハマっていたかって結構個人差あって
昔好きだったからで手を出しにくいんだよね
だってデジモンって後付で自分たちが構築してきた良いものを破壊していく方向性半端ないじゃん
アニメ無印に対する02、triだけじゃなく。破壊と創造は表裏一体だけど壊した後に創ったものが壊したものより
ゴミだったら意味ないじゃん
バンナムは版権ビジネスで儲けて慢心してるから
粗製乱造がハンパない
キャラゲー=クソゲーって公式を作った罪は大きい
>>146
>売れないのを客層のせいにするのはコンテンツが腐ってる言い訳
わかる
>本当に面白いものは子供にも大人にも女性にもウケる
これは言い過ぎ。例えば老人や#metooにウケなかろうが多数のターゲットが面白いと言えばそれでいいじゃん >>117
ほんと
ネット対戦できる育成競馬ゲーム元にして、熱帯できるモンスターファームつくってほしいよな
そういやテクモって潰れたのか? 男子小学生向けは完全にタカラトミーが勝利してるからな
前作のデジストも面白かったから欲しいけどデジモン高いんだよなあ
初代デジモンワールドが色んな意味で奇跡だった
ダゴモンの勝ち
ダゴモンの勝利
ダゴモンの大勝利
ダゴモンの完全勝利
ダゴモンの圧勝
ダゴモンの楽勝
ダゴモンの優勝
ダゴモンの連勝
ダゴモンの制勝
ダゴモンの戦勝
ダゴモンの全勝
ダゴモンの完勝
ダゴモンの必勝
ダゴモンの奇勝
ダゴモンは強いよ
ダゴモンは強力だよ
ダゴモンは強大だよ
ダゴモンは強者だよ
ダゴモンは強烈だよ
ダゴモンは強靭だよ
ダゴモンは強剛だよ
ダゴモンは強豪だよ
アプモンやネクストオーダーの現状に比べりゃサイスルはよくやってる方だと思うよ
>>2
リプライ見ると購入者が優しい上に韓国台湾?辺りのファンも日本語で応援してて泣けてくるな
しかし次回作人質にしてるのもそれに対して応援ツイートしてくれる人もシカトしてるしこいつは最低なやつだな ハカメモ買ってないけどどうせメタルガルルモンとアルフォースブイドラモンにボコられるんだろ?
>>394
成功報酬制度の悪い面だな
斬新な企画で失敗して報酬ゼロより
無難な内容やシリーズもので小銭を稼ぐ方が安泰
テクモみたいに成功したのに報酬払おうとしないどころか
強引に身内の手柄にして破綻した糞会社もあるが バンダイにとっては数少ない自社が主導できるコンテンツだからどうしても捨てきれんのな
もうps4起動させるのだるいわ。
Switchにしてくれ
ミニオンの映画見ようとしたら予告でデジモン映画の宣伝しててびっくりしたな
第何部とか言ってたけど見た人いたの
アイマスも爆死したしバンナム神話も終わりか
ジョジョ以下のクソゲーで有名になったのが
意外と効いてるのかね
普通また携帯ゲーム機のデジモン出せばいいじゃん
たまごっちはよく売れてるぞ
>>434
プレミアム磐梯で復刻(3780円)売ってるぞ
当時のままモノクロドットだ >>47
あれは名作だった
今やっても面白いと思う まぁでも所詮たまごっちとポケモンのパクリゲーでしかなかったけど
僕らのウォーゲームのおかげでアニヲタにはある程度語り継がれる作品にはなれた
デジモンというコンテンツは細田に感謝しとけよ
初代デジワーリメイクでワンチャンあるぞ
ネット対戦と集めるだけだったカードにグウェントみたいなゲーム要素も足せばいい
リデジタイズとかそんなのが初代デジワーのリメイクというかリブートみたいなものだったんじゃなかったっけ
ソシャゲに行くしかないんじゃないか
まあそのソシャゲも激戦区だけどな
>>435
今日メタルグレイモンに進化したわ嬉しい 太鼓もswitchじゃなくてPS4に出してんのが意味不明だわ
空気の入れ換えに失敗したタイトルの末路は悲惨だな
まだ子供には3DSで細々シリーズ続けてたメダロットの方が知名度あるだろ
デジモン娘にでもしとけばキモオタが食いついてくるだろ
3DSでもダメだったんだからスマホに行くしかないだろ
新型たまごっちとかちょっと前のジュエルペットのスマホ型玩具とか結構売れたんだよな
初心に帰ってCSよりこっちの路線で行くべき
アウルモンの全勝
アウルモンの完勝
アウルモンの必勝
アウルモンの奇勝
アウルモンの連勝
アウルモンの優勝
アウルモンの制勝
アウルモンの戦勝
アウルモンの楽勝
アウルモンの圧勝
アウルモンの完全勝利
アウルモンの大勝利
アウルモンの勝利
アウルモンの勝ち
アウルモンは強剛だよ
アウルモンは強豪だよ
アウルモンは強烈だよ
アウルモンは強靭だよ
アウルモンは強者だよ
アウルモンは強大だよ
アウルモンは強力だよ
アウルモンは強いよ
売れるわけねえだろ
老害がオメガモンもちあげてるだけのゴミコンテンツで
>>1
デジモンクレクレかよw
任天堂ソフトだけあれば満足なんじゃなかったの? デジモンゆうたらワンダースワンだろ
謎のハードで細々やれや
今ならPSVITAかな
>>450
ポケモンも老害リザードンにインチキじゃんけん仕込んで無理やり環境トップに押し上げてるけど >>427
日本アニメの版権ゲーなんてほとんどがバンナムのやりたい放題じゃねーの? ゲーム部門がナムコに占領されてるからなぁ
ナムコはコナミ並にやり口が汚いところやで
デジモンカードのソシャゲやっとくれハブモン
そしたらコンシューマの新作作れる資金集まるから笑
オメガモンの勝ち
オメガモンの勝利
オメガモンの大勝利
オメガモンの完全勝利
オメガモンの圧勝
オメガモンの楽勝
オメガモンの優勝
オメガモンの連勝
オメガモンの制勝
オメガモンの戦勝
オメガモンの必勝
オメガモンの完勝
オメガモンの全勝
オメガモンの奇勝
オメガモンは強いよ
オメガモンは強力だよ
オメガモンは強大だよ
オメガモンは強者だよ
オメガモンは強烈だよ
オメガモンは強靭だよ
オメガモンは強剛だよ
オメガモンは強豪だよ
ところで何でデジモンが豚ゲーになってんの?
デジモンがメインじゃないの?
パッケージみてると、デジモンがオマケにしかみえない
大人向けだとうが子供向けだろうがデジモンのファンはこれ買わないだろ
ライアモンの勝ち
ライアモンの勝利
ライアモンの大勝利
ライアモンの完全勝利
ライアモンの圧勝
ライアモンの楽勝
ライアモンの優勝
ライアモンの連勝
ライアモンの制勝
ライアモンの戦勝
ライアモンの必勝
ライアモンの完勝
ライアモンの全勝
ライアモンの奇勝
ライアモンは強いよ
ライアモンは強力だよ
ライアモンは強大だよ
ライアモンは強者だよ
ライアモンは強烈だよ
ライアモンは強靭だよ
ライアモンは強剛だよ
ライアモンは強豪だよ
>>454
版権物は基本的に借り物だが
デジモンはバンダイの内製企画(正確には少し違うけど) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています