こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか? [694652279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://deyoungprof.com/yourpcharddiskcrash/pc-dead/supervirus5963.zip.exe
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
2011年
平成23年03月14日 技術とPCと電気の無駄使い。立てるの震度4くらいからでいいんじゃね?
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
驕り高ぶり言語道断であります。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司
関東の有感地震増えてるよな
深さ的にも本番は東京湾か房総沖っぽい
たかが8時間歩いた程度で
一人前の被災者気取りとか
驕り昂ぶり言語道断であります。
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、
不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、
締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。また、随所に平等を欠く表現もありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、
当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー 長尾弘司
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。
地震の方は大丈夫でしたか?
非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
言 語 道 断 驕 り 高 ぶ り
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
2011年
平成23年03月14日
説明会予約者の方へは、先に書類を渡すと言うメリットを
与えました。
皆さんには与えてません。
ただ、もし、この間、トンボ鉛筆への情熱を絶やさずに
おられた方がいた場合、それが文章となり、私達へ伝達して
くれると期待をしています。
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)
その気持ちを作り上げることは、
予約している人よりも皆様方の方が可能性があると思います。
ましてや、こんな状況下です。
書類に関してのご不明な点はあれば
メールでお問い合わせください。
すみません、私自身まだ気持ちの整理が出来ないでいますので
変な文書になっているかもしれません。
よろしくお願いします。
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか? [694652279]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515167683/
139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb4a-oAgy) sage 2018/01/06(土) 00:55:22.89 ID:5I29DnP50
マジでなんでこの速度でスレ立てられんの?
知ってたとしか思えない速度
400 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b14-fBoS) sage 2018/01/06(土) 01:07:22.56 ID:Xt+vD1/D0 BE:694652279-2BP(1000)
>> 139
強震モニターと連動させてるから初期微動で立つようになってる
つまり揺れる前に立ててるから俺も本当に地震来るかは知らないけど立ててる >>70
佐藤がどうなろうが知ったこっちゃないけどこれでゆるした 長尾GMの文章わかりやすくかつポイント抑えてて好き
>>76
ワッチョイ一緒なの書き込んでから気づいたわ こんにちは、佐藤エンピツの佐藤です。
長尾は解雇しましたが地震の方は大丈夫でしたか?
こんにちは、驕り高ぶり佐藤です。
長尾の方はトンボでしたか?
さて、皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していますが言語道断です。
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
2011年
平成23年03月14日
>大丈夫でしたか?
>直接的な力にはなれないですが、
>こんなことくらいしか出来ませんが、
こうやって心配してるように見せかけておいて
>ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
くっそムカつく
地震を示す英単語がSatouかGongodoudanになるまで続けろ
トンボはこれを機に防災分野に進出するのも真面目にありなんじゃないか
>>89
全権委任の人事の神のように振る舞いたかった >>96
何もしない、何も言わないに越したことないわ
フジや花王よりも弱い、吹けば飛ぶよな鉛筆屋やぞ >>98
P派を検知してスレを立てるシステムとか
あれば便利だと思うんだ 関東大震災の流れ来てて草
2018年1月7日 18時20分ごろ
2018年1月7日 18時23分
茨城県沖
4.3
2
2018年1月6日 6時13分ごろ
2018年1月6日 6時17分
伊豆半島東方沖
2.7
1
2018年1月6日 5時48分ごろ
2018年1月6日 5時51分
伊豆大島近海
4.6
3
2018年1月6日 4時38分ごろ
2018年1月6日 4時41分
伊豆半島東方沖
4.4
3
2018年1月6日 1時07分ごろ
2018年1月6日 1時10分
千葉県東方沖
3.2
1
2018年1月6日 0時54分ごろ
2018年1月6日 0時59分
千葉県北西部
4.8
42018年1月5日 11時02分ごろ
2018年1月5日 11時08分
茨城県沖
4.4
3
2018年1月4日 15時20分ごろ
2018年1月4日 15時24分
千葉県北西部
3.7
2
2018年1月4日 4時29分ごろ
2018年1月4日 4時32分
茨城県北部
3.7
2
2018年1月3日 10時46分ごろ
2018年1月3日 10時49分
茨城県北部
3.3
1
2018年1月2日 19時48分ごろ
2018年1月2日 19時52分
東京湾
4.2
3
2018年1月1日 19時34分ごろ
2018年1月1日 19時37分
千葉県東方沖
3.0
1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています