芸能人「ネカフェ難民は1日1900円、1ヶ月だと6万円かかる。何で普通のアパート住まないの?」 [875949894]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
貧困問題発言の桂春蝶「未熟だった」反省も問題提起
3/1(木) 16:13配信 日刊スポーツ
落語家の桂春蝶(43)が、貧困問題に関する発言で炎上した騒動について、自身の考えをあらためて主張した。
春蝶は2月20日にツイッターで
「世界中が憧れるこの日本で『貧困問題』などを曰(のたま)う方々はよほど強欲か、世の中にウケたいだけ。
この国では、どうしたって生きていける。働けないなら生活保護もある。
わが貧困を政府のせいにしてる暇があるなら、どうかまともな一歩を踏み出して欲しい。
この国での貧困は絶対的に『自分のせい』なのだ」と発言し、物議をかもした。
春蝶は1日放送のフジテレビ系「バイキング」に出演。
ツイッターでの発言について「もし私が『自分“だけ”のせい』なのだというふうに言っていたとしたら、
すぐに撤回して謝罪していると思います」と前置きした上で、
「この国では『100%、社会のせい』という貧困と、
『100%、政治の責任』という貧困というのは、ないと思っている」との考えを述べた。
自身は貧困の定義を「飢え」と「寒さ」だとし、
「だけどこの国では生活保護がある以上、絶対にその飢えと寒さを感じさせないようなシステムがある」と説明。
否定派による「生活保護を受けられない人も多いから、国の責任を問うのは当然なのでは」という反論については、
「不正受給の問題というのがとても多い」とした。
一方、国際弁護士の清原博氏は、先進国における日本の福祉制度について
「セーフティーネットとしては日本は充実していない方だと言われている」とし、
春蝶の主張には「誤解があるんじゃないか」と指摘。
「日本の貧困の問題は格差の問題なんですよ」と、非正規などの雇用形態や男女による収入の格差について説明した。
これに対し、春蝶は生活保護制度による支給金額などを詳細に説明し、
貧困に苦しむ人に対する十分なサポートがあると主張。
そうしたことをツイッターでは説明不足だったとして「未熟だった」と反省したが、
「その人たちにもこの国にはきちんと制度がある。そういう方々にすぐ働けとは言わないですが、まずはその貧しさは自分のせいでもある
っていうことを思っていただくところからスタートを切りませんかっていうことを言いたかった」と、あらためて問題提起した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00138692-nksports-ent >>84
渋谷駅の汚水槽メンテしてるおっちゃんに聞いたけど
中から空っぽの財布が山ほど出てくるって >>42
昔はそういう人の受け皿に住み込みの仕事があったけど、今はどうなんだろう > 日本は人に救いの手を差し伸べてくれる国。真心と優しさがある国だと思う
自己責任や甘えるな!と矛盾してるんだが
最初は勿論、準備段階のつもりで泊まる
しかしネカフェも案外悪くねーな!とかなんやかんや理由つけて堕落し抜け出せなくなる
ダメなやつはどこいってもダメ
まずそこまで落ちたのは大概そいつに理由がある
普通のアパートにすむ知識がねえんだよ
その知識を手に入れようとする知識も努力をする精神的な余裕もない
誰か教えてあげろよ
ネカフェって光熱費と回線費用込みだからな
あと立地も駅近くで便利だし
初期費用と審査があるからだろ
そんな明日から住みたいんで住めるかってそんな話ないわ
どういう経緯を辿るとネカフェ難民に堕ちるのか
そこに興味がある
そういやむかし一時期ゲストハウスに住んでたな
隣の部屋が刺青めちゃくちゃ入れたガチムチの外国人で怖かったけど
保証人がいないと家を貸してくれないんだよ世間知らずの芸能人
>>4
最近は「連帯保証人不要(保証人必要)・クレカ必須」物件が増えてるぞ 最近は保証人なしで保証会社とおすのが多いな
しかしその為の金はかかる
>>961
ネカフェなら目の前の箱で調べられるだろうに・・・ 固定収入ゼロ保証人ゼロの奴に誰が貸す?問題起こすぜ
軽自動車に着替え詰め込んで転々としたら?
自然公園に日中とめて、風呂と洗濯は施設を使う
日本は治安は良くない
万引きやスリの多さは他の国と大差ない
ちょっと良い自転車を街中で停めてると高確率で盗まれる
アシから突っ込み入りまくってんじゃん
本当に噺家なのか疑わしいんだが
自動車は車庫証明なきゃ買えないだろ
というか車買えるならアパート借りるぐらいの金あると思う
ネカフェ難民は1日ずっとネカフェにいるわけじゃないし
水道光熱費実質込みのネカフェ代と単純な家賃比較するのは厚労省並のバカ
働いてる前提で言うとアパートも一日中居るわけじゃないからな
固定費という概念で比較すればネカフェはどうなんだろうな
都会だとネカフェの方が安く上がる場合もあるかもね
>>965
保証人いない底辺家柄
→さっさと自殺したら?
保証会社審査落ち
→さっさと自殺したら?
正社員だが年齢で社宅を追い出された、社宅は自立支援ホームであり住居ではありません、勘違いバカ
→さっさと自殺したら?
こんな感じ >>943
ネカフェの深夜を10年やったというのもなかなか凄いぞ
なんでそんなに続いた?約得あったの? 借りられないからだろバカヤロウw
敷金礼金どーすんだw
保証人も立てられないしw
そんなことも想像できないのかw
ネカフェでシャワー借りてみたが10分100円で余裕
賃貸こそ馬鹿っぽい気がしてきた
更新料とか修繕費とかなにかと世界的に見てもボッタクリ業界ということは知っておけ
>>943
衝撃も何も、ネカフェ難民なんて元々半分ホームレスだろ。
体調でも崩して働けなくなれば即路上生活者。 冷暖房完備でシャワーもあって掃除も不要
ドリンク飲み放題でソフトクリーム食べ放題
PCでインターネット、wifiも使い放題
凄く安いと思う
水道光熱費、ネット代含むからな
3万ぐらい安く済む
>>985
鈍臭いから10分じゃ終わらねえわ
俺は200円かかるな 4万5千の家賃で敷金礼金補償費管理費でなんだかんだ25万くらい初期費用かかるからだろ
>>987
それも昔の話
固定電話なきゃ就活難しかった時もあったし この国って犯罪犯して刑務所に入ってたほうがまだ再スタートしやすいんだよな
言われてみるとホームレスと同じなんだろな
ちょっとした手間や恥が嫌で無駄に金使って苦労してどんどん落ちてくっていう
ケンモメンの大多数もその気があるだろうから他人事じゃあないねぇ
>>993
シャバで再スタートはできないが刑務所のほうが暮らしやすいw 電気ガス水道やら掃除ゴミ袋等の消耗品やらさらに金かかる
その点ネカフェならポッキリ価格やしな
前向きに考えたらスマホで本人とは繋がれる
問題の宅配や手紙は共有私書箱サービスがあればそこに寄ればいい
くだらない賃貸費用はいらなくなりそう
これなら地域のしがらみもなく好きな土地を点々と出来て楽しそうだな
むしろ仕事場に応じて近くにすめて通勤RUSHも解消されてく
>>956
デスネ
美しい国といっているネトウヨが最も醜い仕草
弱者擁護のサヨクをお花畑は日本から出て行けと罵る、自称優しく礼儀正しい普通の日本人たち 難民の人が言っていた
日本より北朝鮮の方が優しかった、と
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 0分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。