【やばい】魚の喉が骨が喉に刺さったんだけどどうすれば取れるの?たすけて医者モメン [817096439]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
釣り針みたいに刺さってるわけないやろ
ングングしてると取れる
魚の骨が喉に刺さったとき、こんにゃくゼリー買ってきて数回噛んでから飲み込んだらとれたよ
>>409
取れた骨が血まみれでワロタよ
医者曰くここまで太いと自然に取れ
ないらしい 知り合いが刺さりどころ?が悪くて緊急入院の全身麻酔で手術したよ
医者がこのまま帰して患部が腫れたりしたら呼吸出来なくて死ぬからねって
鏡で見えるならピンセットで掴んで取り出すのが一番
米飲み込んでも取れない
俺もなったときあったけど今はなんともないから20年もすれば治る(o^-')b
理科教師から聞いた話だが
子供の頃畳を膝で歩いていたら鯛の鋭い骨がヒザに刺さってしまったらしい
医者に見せるとメスで開いて抜くというが
それが怖くて断ったそう
医者いわく放置しても溶けるというので
好奇心も手伝い体内に刺さったままにしたら何週間後に痛みもなくなって段々と消えていったそうだ
喉に刺さったどころか
魚の骨が舌を貫通してたことあるわ
舌に違和感があるから口の中を見てくれと言っても誰にも相手にされなかったから自分で鏡見て抜き取った
実は既に抜けてる事が多いんだよね
完全に刺さってる感覚があるのに病院行っても何もないって言われる
人間の体には異物を排除する機能が付いてるから自然に取れる
うんこは内蔵の表皮が取れた垢
ちなみに骨折した自分の骨の欠片も体内に溶けて吸収される
マジで刺さったときは2週間悩まされた
最終的に、パスタを噛まずに丸飲みしまくったら胃に押し流されていった
医者にいった方が早い
サカナが嫌いになる理由のナンバーワンが喉に骨が刺さるから、だからな。
骨ごと食えるよう調理されたもんや刺身、寿司だけ食えばいい。>>!
>>1
同じく喉ちんこに刺さってて耳鼻咽頭科いった
ピンセットで引っこ抜いてくれる
病院行ってきた
鼻からカメラ突っ込まれて取ってもらったわ
スッキリした・・ 喉に刺さるぐらいの骨にきずかないってドンだけあわてん坊なんだ?。
一万円も取られたわ・・・もう魚は食わない お箸に釣糸結びつけて釣り針をセット
ゴカイをつけて喉の辺りに糸を垂らす
魚の骨がゴカイに食いつくか
ゴカイが魚の骨を食い尽くすかの我慢比べだ
魚の骨刺さっただけで一万円かよ
クソワロタ
たっけぇな
魚の骨が喉に刺さるのって子供だけだと思ってたわ
というかそんな小学生みたいな奴がいるかと思えば耳鼻咽喉科医がいたりと改めて嫌儲って変な板だわ
歯医者に行けば普通に抜いてくれるけどな
口を金具はめて強制的に開けてピンセットとかで引っこ抜いて、傷の手当てをして終了という簡単なものだが、いくら掛かるかは知らんし、陰で「魚の骨」というニックネームで呼ばれるのは確実だな。保険適用されるかも不明だから行くなら電話で聞いておけ。
ウチの猫の喉に魚の小骨が刺さった時は家族全員で猫を拘束して噛みつかれながら引っこ抜いたよ。あまりの恐怖体験に1日くらい人間から隠れて出てこなかった。
コーヒーと間違えて麺つゆ飲め
間違えないと駄目だぞ
>>191
医者は普通に2ch見てるから多分いそう 指で届かないベロの脇とのどの間に挟まって刺さった時は数日飲むときのチクチクが治まらずつらかったな
おにぎりの鮭にぶっとい背骨が残ってて知らずに食ったら刺さった
ご飯飲み込んでたら刺さった状態で下に引っ張られるから裂けて血が凄かったよ
病院行ったらピンセットで抜いて終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています