「ヒロインがブスだったら成立しない漫画」→何思い浮かべた? [766859293]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一目千本桜の町にヒロイン誕生 「桜戦士 希星」お披露目
大河原を守るために誕生したヒロイン「希星」
拡大写真
「一目千本桜」で知られる宮城県大河原町に、桜をモチーフにした正義のヒロインが誕生した。名前は「桜戦士(ブロッサムウーマン
) 希星(きらら)」。15日に町内の商業施設「フォルテ」でお披露目のショーを開く。
希星は町内の桜を守るため、害虫のアメリカシロヒトリをモデルにした怪人ら悪の敵と戦う。桜のピンクや白を基調としたデザイン
で、ベルトやスカート、膝当てに花びらをあしらった。必殺技は、桜の精霊から譲り受けた剣で繰り出す「キララトルネードスマッシュ」だ。
町内の活性化に取り組むNPO法人「ハッピースワン」が、大河原を盛り上げようと企画。各地のご当地ヒーローとの差別化を図
るため、桜のイメージに合うヒロインを生み出した。町内のイベントや子ども会の集まりに積極的に参加し、児童と触れ合う機会をつくる。
お披露目のショーは午後1時に始まる。希星は怪人と戦い、握手会を開催する。町の観光PRキャラクター「さくらっきー」も登場し、花を添える。
ハッピースワンの福田将来(まさき)代表理事(32)は「大河原や仙南地域の多くの子どもたちに知られるヒロインに育ってほしい」と期待する。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180414_13031.html スレタイとは少しずれるが、坂道のアポロンのヒロインは
見た目だけだと美人とは言えないが言動コミだとすごく可愛いというラインをかなりうまく描いていると思う
>>501
明日のジョー 白木葉子はそれで通用する >>98
MAJORの人のボクシング漫画は
美少女で腕っぷし強いヒロインがデブになって
その後また痩せて美少女に…
と思ったら途中で打ち切られてヒロインがデブのまま終わった >>628
それだわ、俺はちんこだからヒロインより地味子がかわいそすぎて作者に怒りすら覚えたわ
ヒロインは幼馴染以外何もいいとこないし >>634
あれはするだろ
野獣からしたら逃げない女なら誰でもめっちゃ好きだろ >>655
確かにあれは美人キャラではないな、明らか美人扱いのキャラはサブキャラ先輩にコマされるし
しかしあんな子でも遠距離中には浮気しといて医者になった主人公に再度すりよってくるというキモさ
なによりひどいのはどのヒロインとも一度も恋愛関係にしてもらえず童貞神父になった第二主人公の不良だが そもそも、女がブスしかいない漫画以外でヒロインがブスじゃない事が無いだろ
>>49
たまに漫画家が声優さんの似顔絵描いたりするじゃない
ああいうの見るとほとんどのヒロインは実際はブスなんだろうなと思った >>671
読者が勝手に脳内補正するから
普通以上なら美少女になってしまう >>674
ただの人間には興味ありません!→何だこの痛いブス >>419
五右衛門とルパンの決闘の回で消しが入ってる不二子のセリフが気になってる
何というセリフが消されたのやら >>71
海月姫
不思議のたたりちゃん
あさりちゃん
水木版ゲゲゲの鬼太郎
ジュエルペットハッピネス 三獣士はヒロインの容姿が可愛いかどうかという以前に
陰毛が見えてたような記憶があるんだが、単行本を読み返すと
陰毛が無くなってたような気がする。
陰毛見えてるのは、ブスだと逆にキツイかもしれない。
というか、この漫画は出てくるキャラの服装が無駄に卑猥だった気がする。
作品的には美人ってなってるキャラが画力の問題でどうしてもそう見えない場合がきつい
>>683
そのパターンだと、彼氏彼女の事情に出てきた芝姫つばさが該当するな。 芝姫つばさはさらにアニメでダミ声がついてもう絶望しかなかった
>>656
葉子がブスならお嬢様の自己満足だなんだとジョーがつっかかっていく事がなかった気がする >>692
頭文字Dでも援交の子はたいして可愛くなかったけど
シルエイティとかゴルファーの子は十分可愛かったろ うる星やつらのラムちゃんとか押しかけ女房が出てくるコメディ
これがブスならホラーになる
>>683
駆け出しの主人公とカリスマアイドルの美人度変わらないもんな ぶっちゃけ、成立しないんじゃなくて見る気にならないだけだろ
カイジのアニメってみここを押しすぎて気持ち悪いんだよな
アクセントでちょっとだけ出るからおもしろいのに
>>653
今は取り巻きモブまでみんな美形だからな
サザエさんを見習えって思う 宇宙戦艦ヤマト スターシャがブスなら胡散臭くてイスカンダルに旅立たない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています