清宮第一号 [439232695]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高卒の飛距離じゃねーな
しかも右投げ左打ちだろ
よくあそこまで飛ばせるよな
>>309
@100年経っても抜かれないと思うよ
高校本塁打記録も同様なんだけど
余りにも超えられなさすぎて清宮は練習試合とかまで含めた
非公式な大嘘本塁打記録でマスゴミが無理やり持ち上げてる
(´・ω・`) いかに清原が凄いかが逆に際立った結果になったのはアレだけどなw 大谷もそうだが右投げ左打ちは長打力が落ちるから止めるべきという主張は何だったのか!?
清原の時代は球場が狭くてしかも86年は飛ぶ球使っていたからなぁ
清宮が20HR打ったら清原の31HRを超える価値があると思う
すげえコメントも大人になったな
謙虚さもあって良い
>>314
ライトに打てるのは当たり前じゃね?
作られた左でレフトにホームラン量産できるようになったら松井越えもあるのでは >>319
今の日ハムの主砲ってもう翔さんじゃなくて大田泰示なんじゃないの >>318
作られた左で逆方向にビッグフライを打てる大谷は規格外だわ 嫌儲は最初から大谷よりも清宮の方が才能あるのを理解してたからね
>>92
いわゆるサードユニ
西武っぽいとは言われる 大田 泰示 9号 3ラン ホームラン 2018年5月9日 オリックスvs日本ハム
(´・ω・`)いや、こっちの方が気になったんだが
(´・ω・`)2018年って今年だよ?
>>332
大田覚醒してるな
日ハム来れてよかった ハムは優勝したいならこうするべき
2 近藤
3 大田
4 村田(元巨人)
5 清宮
優勝したいなら村田と契約して
中田.210さんを二軍に落とすべき!
(´・ω・`) ってか村田に声かからんもんだねぇ
>>188
横浜は高卒をじっくり下で育てるイメージ
梶谷いなかったし桑原不調で開幕スタメンの目もあったと思うんだが >>336
中田の成績しらなけりゃ村田の成績なんか知ってるわけねえよなこいつ
ほんまガイジやなあ .210のやつなんていないのにな
.216だろ
つまんねーやつ
去年の中田は確かに擁護する所がないけど今は本塁打も8本で調子良いのにな
あの成績でFAなんてどこも獲ってくれないだろうし大幅減棒も甘んじて受け入れた
>>245とか見てて恥ずかしいわね ・4番
・ファースト
・規定打席到達
この条件下で.210って
恐らくはNPBの新記録で今後数十年は破られないレベルだからな・・・
(´・ω・`) ハムは本気では優勝狙ってないんだよね
翔さんこのタイミングで通算1000本安打なのかわいそう空気やん
マジかよ
これじゃ早実の大先輩に並ぶ日も近いんじゃねーか?
>>314
右投げ左打ちは流し打ちのパワーが無いのが多いからなぁ 羽生も藤井もそれ系のやつ全員嫌いじゃないけど、コイツだけはなんか知らんけど嫌い
調子良さそうだよな
こいつもしばらくしたらメジャーに行くんかね
コルクバッド使ったんじゃねえの?
野球協会も盛り上げに必死だな
お前ら絶対通用しないって言ってたよね?
また読みが外れたの?
>>353
(´・ω・`)昨年の甲子園出てくると見越して用意した飛ぶボールは末代まで語り継ぐべきだと思うの 無能早稲田がようやく一本打っただけで歓喜してとりあげまくる早稲田閥ゴミマスコミ
栗山が二軍に落とすと話してたけど
連続安打の記録更新してる間はおとせないな
>>354
はぁ? なんのはなしですかぁ?( ´ ▽ ` )ノ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています