Playstation2で最高傑作のソフト [579234379]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米国向け「PS Now」にPS2タイトルが到来、『サルゲッチュ2』『SIREN』『ダーククロニクル』など配信決定
Sony Interactive Entertainment America(SIEA)は、米国向け「PlayStation Now」サービスの対象タイトルとして『サルゲッチュ2』
『SIREN』を始めとしたPS2タイトルの配信を発表しました。
米国向けPS.Blogによれば、米国での「PS Now」5月度配信タイトルには初のPS2タイトルが収録されるとのことで、『サルゲッチュ2』
『SIREN』のほか『ダーククロニクル』『みんなのテニス』といった作品もカタログ入りとなりました。
https://www.gamespark.jp/article/2018/05/02/80493.html >>184>>466
おー同志がいるとは嬉しい
当時のことは知らないがなぜあれがクソゲーと言われたのか
めっちゃくちゃ面白いのに アタック25とウルトラクイズは番組の雰囲気そのままなのでオススメ
数年前に発売したFF11の追加パッケージがランクインしていたのは笑った
>>468
割と何度もアタック25買おうとしては躊躇してるんだけどさ
問題数何問くらい?全部4択なの? >>27
三大神作品
ゴッドハンド
大神
ゴッドオブウォー 外人様がPERSONA4って言ってるからそうなんだろ
>>343
今でもとってある。マイナーだけどストーリーがアニメ版にひけをとらない。
電脳戦にもう少し工夫あれば…
あと、他の隊員との無線以外の交流も欲しかった。
まぁ小さな案件って感じだろうけど。 the地球防衛軍2
もう13年も前の作品だがずっとトレイに乗ってる
,-―――-、
../ ;´Д` ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/ >>478 片付けてないだけやろww
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/ >>473
問題数はわからんが、解答方式は複数あり
一人用モードは予選応募のハガキを出すところからスタート >>467
携帯機で出来るようにしてくれたら1万でも出すわ
多分、ブレスオブファイアのナンバリングにしてはシステムが変わりすぎていて当時は受け入れられなかったんじゃないかな メモカブでひぐらしプレイ中。。。。
スロットと祭カケラあそびてのw
30%まで終わったがまだあるの??状態ww
スロットはリプレイが続くモードが意味わからない
説明が無い(しかも同じ絵同じ話wが続くw
アマガミだろJK?
メガテン3はポリゴン酔いして無理だった。
64ゼルダから箱のギアーズやるまで衝撃的なのは無かったな
武刃街
クソゲー扱いされてるけど空を滑空したり出来てアクションは気持ち良かった
AnotherCenturyEpisodeシリーズ
長くやったのは忍道戒か太閤立志伝5だけど太閤は後でやったPC版の方が良かったから忍道
>>494
クローバーがなくなってプラチナになったけど、再始動するにはCAPCOMの許可が必要なんかな? みんゴル2やな
ぶっ通しで30時間以上楽しんだ初めてで最後のゲームや
12Rivenは割とハマった。
108円で買えるから、探してみな
ブコフのps2ソフトが明らかに減ってきた
残ってるのは似たようなやつばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています