【サッカー】日本代表 vs パラグアイ、親善試合22︰05~高速惨敗スレ★1 [831264245]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
マジメすぎるを意味する?日本代表チーム内で流行の「ハセベる」
長谷部誠は日本代表の中で「独特な存在」になっていると週刊ポストが報じた
マジメすぎるを意味する「ハセベる」という言葉がチームで流行っているそう
誕生日サプライズに気づかず、空気を読まなかったことで生まれたと記者
前大会から選手の顔ぶれがほぼ変わらなかったロシアW杯の日本代表。
W杯開幕2か月前にハリルホジッチ監督が電撃解任され、
本田圭佑(31・パチューカ)が“引き金を引いた”という報道が駆け巡ったこともあったが、
3大会連続でキャプテンを務める長谷部誠(34・フランクフルト)も“独特な存在”になっているという。
「マジメすぎる性格を選手たちが面白がっていて、チーム内には“ハセベる”という言葉が流行っている」
その由来は数年前に遡る。代表チームの大会期間中に誕生日を迎える長谷部へのサプライズのプレゼントを買いに行くため、
吉田麻也(29・サウサンプトンFC)ら有志が朝の散歩を企画した際、
「自分も参加する」と長谷部が空気を読まずに食い下がったことがきっかけで定着した表現だという。
「この一件で、“マジメすぎる”を意味する言葉として“ハセベる”が生まれた。今合宿中も他の選手たちがプールでリラックスしているなか、
長谷部は一人だけバスローブに身を包み、プールサイドのデッキチェアで読書に耽っていました」
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/14850342/ >>902
クッソワロタこいつら逃げ打つ姿勢だけは忘れないなwwwww >>811
南米予選表出てたけど、下位はだいぶ混戦だったからワンチャンパラグアイが出場もあった W杯ではビハインドという状況もあり得ます(3試合連続)
ちょっとスタミナ落ちてきてんのかね?
日本陣側でのプレイ増えてきてね?
技術は今の方が上って言うけど
明らかに昔の選手の方がうまいじゃん
昔はもっとロングパスうまかったぞ
日本ってスピードとフィジカルは無いけど技術だけはあるって文化じゃなかったか??
全てが足りないように思うんだが
サッカー見るよりお前らの辛辣な書き込み見てるほうが楽しいわ
むしろ0-1で負けてるのに点取りにいかなくてどうすんだよ
おまえらじゃああああああああああっぷしたくて見てるだろ
もしかして本田以外も本田レベルのケイスケホンダなんじゃないの_
ホンダ居ない方がマシだけどほんと得点する気配が無いな
こうなった時の日本のお通夜感、絶望感すごいよな
下手くそなくせに完璧主義だから俺たちもうダメだ2点も取れないよ勝てないってなって日本選手が明らかに元気無くなるのがわかる
ドイツとかは淡々と諦めない
今の宇宙開発って枠内ジャストミートしてもキーパーへのパス程度じゃね
何がしたかったの
香川はホンダと違って一瞬でもおってプレーができるなまだ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。