シンゴジラ見たら中身スカスカでワロタ。 [627732429]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
「ゴジラ」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)、Facebookをリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RivcrSMXBbZT8AKjTVbvt7?p=%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8 >>949
神の獣
笑っちまうくらいそのまんまだから 会話する気のない発達障害達が早口で喋りまくって日本はまだ終わってない!
とか言って盛り上がってるネトウヨ向け映画
色々と皮肉が効いていて楽しめたけどね
中身スカスカなのも皮肉でしょ
そもそもエヴァが考えられて作られてないのに何を期待してるんだよ
この監督の作品はまず見せたい絵が最初にあってあとから適当に話を繋げて意味ありげにしてるだけの空っぽだぞ
>>850
麻生とベッタリの庵野による民主党叩きと? >>806
>>864
丸同意
あんな張りぼてをリアルだなんだと誉めそやしたアホは死んでいい
>>823
オナニーにしても酷すぎるわ
>>829
そういう点、細田守は宮崎の後継ではなくて
庵野の後継だと思う
どちらも同じく嫌いなんだが
箱庭の上に張りぼてで悦に入ってるところなんて
全く同じで吐き気する 適当に作ったものが想像の余白を産んで勝手に考察が盛り上がる
本当に本当に中身がないだけなのに
>>956
俺も皮肉と捉えてるけどそうした時に核兵器による攻撃への拒絶はどう捉えるべきなのだろう >>957
その「適当に話を繋げる」段で「やってはならない事」をやってないのが庵野の手腕なんだよ
ベストアンサーではないにせよ落第でもない
やってはならない事といえばハリウッド版の方が有り得ねー事してるわけでな
何だよ生態系の調停者ってふざけんな >>960
2020年にまた同じことが起こる予定だよ >>960
それまんまエヴァじゃん
スケジュール管理ができなくて
未完成だったのを放送しただけなのに シンゴジラのポスターに書かれてるコピーは「現実vs虚構」で
ゴジラは原発事故およびその後遺症など
核にまつわる課題をキャラクター化したものだからすなわち現実で
それに対抗した巨災対の大活躍は虚構ってことになるだろ
この映画はまず虚構を描いてるってとこを踏まえておかないと
そうすれば日本の抱える課題が現実で
劇中で見せたその解決策が虚構だとわかるだろ
>>965
凍結に成功する原発とか一週間かそこらで半減期を迎える核物質とか
えらいお花畑な現実ですなw >>962
上手く繋げてるよね
設定に可能性は残してる
庵野作品だよなこれは ネトウヨと兼任してそうなヲタしか持ち上げてない映画
安倍が首相だったら赤坂自民亭で飲んだ後66時間放置して3000万人ぐらいゴジラに殺されてる
全身からのレーザーでわかる
こいつがやりたかったのは俺のゴジラが最強
>>973
ゴジラってのは人類の持つ全ての兵器を凌駕し踏み躙るキャラでなければならない
ので兵器が進化続ける限りゴジラも進化するのは必然なのだが? ゴジラの冬眠みたいなのいらないよな
政治絡めたせいだよ
バンカーバスターで真っ二つ
やれやれと思ったら
2匹になって大暴れ
こう言う感じだろ
>>977
それはそれで良いけどその場合オチどうすんだ?
人類は絶滅しました。でいいなら俺だってそうするけど 監督なにに勘違いしたいのかゴジラが脇役のクソ映画
これだがらアニメ脳のやつはあかん
一人ひとりの顔は見えないけど
組織としてタフで優秀な官僚組織・・と世界に思われたい日本人の妄想
という切り口で割と批判されてるけど
どうしてキモオタはネトウヨのような思想になるの
アニメこそ世界に通用するという幻想に囚われてるわけでも無いんでしょう
主人公や石原さとみの過去なり想いなりがあまりに描かれないからどうしても深みというかがなくなる。
エヴァのエンターテイメント面の一部を切り取ってゴジラつくりました、って感じなんだよな。
そのエンターテイメントの部分はそれなりに成功しているけど、
やはりアニメで世界観が自由なエヴァには及ばない。
現代に通用する怪獣映画ではあるが、それは既にガメラやハリウッドがやっているし
なによりエヴァがそういう作品だ。つまり目新しさも今一つ。
つまらない映画ってわけでもないが、評価が高いのはチョット不思議に感じてしまうね。
戦中の軍事政権を批判するくだりはあるし
劇中の内閣は全員死亡する
戦中の旧体制と現体制を賞賛するものではなく
次代のリーダーでないと事態に対処できないとする内容になってる
日本は一度壊滅しないと再生できないと台詞にもなってるのに
なんで体制激励映画に見えちゃうのか
俺もだいぶ遅れて見たけど
アレを公開当時散々褒め散らかしてた奴らって
脳味噌スカスカの相当なアホだと思った
>>983
ピンチになったときに立ち上がる、日本が世界に誇りたい優秀な官僚組織っていう
構図はバリバリでしょう 瓦礫に向かって一人だけ手合わせてお辞儀してるところキモかった
>>983
そりゃそれだけ今の日本人が隙あらばホルホルしたがってるからだとしか
俺から見りゃこの映画は全編皮肉としか言いようがなかったんだが
ケンモメンですらこの辺は一致できないのが残念でならない >>985
だからそこはフィクションなのだと説明してるが >>989
日本人が世界にこう思われたいっていう妄想が
痛々しくて直視できない 子供向けなのに眠くなる内容
やっぱりオタ向けなんだよな
一般向けじゃない
インディーズ映画だよ
俺たち日本人が考える
世界中の人がうらやましがる優秀でタフな官僚組織・・
という妄想の2階建て
電車がゴジラに突っ込む
河川敷に電車が集結
アパッチの機関砲とミサイルがゴジラに迫る
そういう映画
「この国は好かれてるわね、空軍からも海兵隊からもサポート志願者が続出よっ!(白目)」
俺はもう限界だと思った。。。w
面白かったのは戦闘シーンぐらい
あとはなんかいざという時には日本がこうだったら良いなあっていう妄想
>>996
太平洋戦争のときに
ピンチはチャンスとか根拠なく言ってた頃と変わってない >>995
トモダチ作戦は事実だろうが
日本が魅力あるからじゃない、世界が優しく成熟しているからなんだ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 48分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。