「おまけのミニゲームが本編越えてるゲーム」→お前らの87%が一致する [324064431]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウィッチャー3
『ウィッチャー3 ワイルドハント』セクシー?なゲラルトさんの入浴スタチューが予約開始!
ゲーム文化 ホビー・グッズ
豆魚雷は人気RPG『ウィッチャー3 ワイルドハント』の主人公“ゲラルト”の入浴シーンをモデルにしたスタチューの予約を開始しています。
以前お伝えしたとおり、このスタチューはアメリカのおもちゃイベント「NY Toy Fair」にて発表されたもの。制作はコミックス出版社のダーク・ホースで、全長約20cmの桶に佇むゲラルト(とアヒル)を楽しむことができます。生々しい傷痕はもちろん、てらてらと輝く素肌、垂れる蝋燭の造形など、随所にこだわりが窺える一品です。
お値段は15,500円(税込み)で、発売時期は2018年12月予定とのこと。豆魚雷の製品ページから予約することができます。部屋に飾っておくことで、このゲラルトのようにリラックスできるかもしれません。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
https://www.gamespark.jp/article/2018/08/08/82862.html >>516
残念ながら本編が素晴らしすぎて超えてはいない トバルのローグぽいやつかな
パワプロまで行くとサクセスがメインまである
鉄拳ボール
普通の対戦はやらずにこればっかやってた
エアガイツのミニゲームって、あのよくある格闘ゲームだろ?
俺は本編のダンジョン潜ってばっかだったけどな
ゼロヨンチャンプ以外を挙げてる人は間違いなくゼロヨンチャンプをやった事がない
断言できる
げんすい2の本拠地でできるいろいろ
3?のドンジャラ
>>532
もう古いゲームだしなあ
やりたくなったがバーチャルコンソールにないのな残念
中古でカセット買って眠ってるSFC引っ張り出すしかないのかw 掘り当てくん本編がミニゲームやってるかのよう
しかしテンポはいいのでやってしまう
最初にFF7のスノボ思いついたけど
トバル2やエアガイツに比べたら全然だった
FF7のスノボはぜんぜんコツが掴めなかったな
タイムでつえー武器防具が出る内容じゃないのが救いだった
PS版To Heartのお嬢様は魔女
最近のハードで本編ごとリメイクしてほしい
セガラリー2006のオマケの
アーケード版初代セガラリーディスクは
本編そっちのけで遊んだわ
もう10数年前だけど
それ単体で売っても売り物になるレベルじゃないと本編超えてるとは言えないだろ
FF7のスノボだけ出してもふざけんなってなるよ
ワギャンランドだろ
ボス戦をミニゲームと考えればだけど
>>532
ミニゲームの定義における相違かな
俺はPCEの初代からドリチャンまでやってるけど皆がミニゲームとしている諸々はADVの構成要素だと思うのでミニゲームとして定義するものではないと考える
よってスレタイの問いに対して答えるものではないのかなと ゼロヨンチャンプは本編のハードルが低すぎてミニゲームの評価が上がってるだけだと思う
数だけ多い
ゼロヨンチャンプは最初からミニゲームメインで作ってるから
太閤立志伝みたいなものだと思ってる
なのでおまけではないような…
>>329
ジェクトシュート最高だよな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています