【悲報】なろう主人公、心臓の鼓動の音でチンピラの脳を破壊 [748768864]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
朝やってる盛り過ぎな通販番組みたいなテンションだな
ハンデじゃないじゃん
近接より遠距離の方が有利だし
心臓から直接とか雑魚やん
ぼくの考えた最強主人公だったら脈拍で十分だね
最近なろう叩きスレ減ってないか?
毎秒立てろよ嫌儲のメインコンテンツだぞなろう叩きは
よう分からんが心臓の音がデカすぎて破壊力あるって事か?
事前に分かるだろそれ
ギャグなのにイケメンがやると女が喜びそうな感じテニプリ思い出す
これ自分の鼓動の衝撃で攻撃してるの?
相手の鼓動を利用してダメージ与えてるの?
やばすぎて能力持ってるだけでコンクリ詰めされて沈められそうw
昔のラノベ叩きが今のなろう叩きに移行しただけだって最近気づいたわ
せめて呼吸で殺すとかにしろよ
心音はむちゃくちゃだろ
もう戦いたくもないんだな
何もしなくても敵が勝手に倒れていくというのが今の読者の理想か
そんなに何もしたくないのか
おむつライオン殺せないだろな
桜花斬くらい使えないと
タイトル的に主人公は魔王なんでしょ?人外だし別にいいんじゃね?
絵がまともだと薄ら寒いな
ゴミみたいな絵となろうの相性が最高だとここで知った(ニチャア
それで何で狙った相手だけヤれんのか
どうせ超絶理論なんだろうけど
ラノベ系の主人公の見た目ってどれもこんなんだよな
並べたら区別つかなさそう
精神が幼児のままだとこういうことが思いつけるんだな
https://i.imgur.com/PfOOSAI.jpg
どんなに落ちぶれてもこれを有り難がるような人生にはなりたくない 違うだろこれ
鼓動なんて止められないもので相手を倒してたら一生人の中で生きていけなくなるぞ
全身から血吹き出してるし多分相手の心臓を操る能力だろう
俺たちがどんだけ否定してもこれを読んでる奴等が居るから廃れない
それだけのこと
こういう漫画見てて思うのは
彼岸島の作者ってあれで漫画書く能力は高いほうなんやなって
>>74
悪人おっさんが異世界で無双するガイジ小説が多い中でこれは珍しい 現実で虐げられてる人間の逃避手段として異世界転生モノが持て囃されること自体は理解する
理解はするんだが逃避するにしてもこんなゴミじゃなくてもっと他に色々あるだろとは思う
触った相手を感度3000倍みたいにして殺す奴いたな
>>83
勝つのにもちゃんとした駆け引きがあって読み応えあるわ
これに比べたらなろう産漫画なんかただのゴミクズ 鼓動が引き起こす空気の振動でダメージを食らってるってこと?
逆に、異世界からすごい魔法使いとかが人間界に転生してくる小説とかいいんじゃないかな
>>30
戦い始まるまで息止めて心臓止めてたんだろ >>34
これや彼岸島みたいに吹っ切れてたらまだ可愛げがあるのに
なろう系は陰キャ特有の陰湿なプライドが鼻につくからオモチャにされるんだろうな もう読み手をどれだけイライラさせたら勝ちかって勝負になってきてるだろw
>>94
下だけ見る日本ホルホル系と同じ悪臭が漂ってんな >>26
ワークマンとハズキルーペのステマに忙しいんだよ >>94
こういうのはどれだけ「わざとらしくない風」にできるかが全てやな
見事にわざとらしいわ >>74
善行積んだら来世は幸せになれるて
宗教と同じやん >>74
ギリシヤ神話だって古事記だってとんでもな物が時間が経って有り難がられてるだけなんだから
しょうもなくてもあり得なくても結論面白ければなんでも良いんだよ 異世界転生もので転生する際に超ハイスペックな能力手に入れて無双する系統の話って転生ものである理由がよく分からん
天才主人公が大活躍するファンタジーでいいじゃん
かっこつける勝者は案外かっこ悪い
ある程度淡々と勝ち特にかっこつけないのが一番かっこいい
文化として煮詰まった物語の創作分野が一回解体されてもう一度
再構築されて行く段階じゃ無いのかね?
今はスクラップの段階だからこんなゴミが台頭してるけど・・・
神は云った「光あれ」すると光が出来た。もはやこの域
>>91>>104
駆け引きなんて雑魚のすることだろ
なろう主人公は圧倒的なチートスキルで常に横綱相撲するものって決まってんだよ >>117
スクラップの段階っつうかなろうってもともと誰でも投稿できる創作同人サイトじゃん
お前らのやってることってゴミ箱に手突っ込んで出てきたゴミに向かってゴミだゴミだ言ってるだけだぞ なろうってチートでレベル99にしてドラクエプレイしてる感じなんだよね
ちょっと有利にしてストレスフリーに読める程度ならいいけどチートすぎると面白くない
>>124
いいんじゃね?それが有意義だと思うんなら ダクソでニュービー狩りしたりPUBGでもチートだらけ見たらわかるやろ
みんな俺TUEEEEEEEが好きなんだよ
でも他人にやられるとすごくむかつくってだけ
なろうは作家が俺TUEEEEEEEしてるチーターで
ケンモメンはそれを端から見てる雑魚プレイヤー
ベルセルクで海神の心臓の鼓動でガッツ死にかけてたけど、それのパクリかな?
>>126
ガイコツといいモンスターの一コマがシュールで笑う ゆうてスケール小さいよななろう系って
狭い範囲で満足しちゃってる
国作り系にしても目新しいもの一切なし
>>100
なぜか主人公が性格が悪いと言うか自己中で理想も持たないクズな割合が高いんだよな
俺ツエーの場合主人公に好感が持てないととてもじゃないが見るに堪えないのになんでそう設定するのかが分からん
もしかすると作者がそこまで考えずに適当に書いてるだけかもしれんけど 今までのメアリースーは脇役だったりサブキャラだったのに今では全く隠さず主人公なんだな
禁書、リゼロ、さすおに等々酷い酷いと思っているとさらに酷いのが続々と湧いてきて相対的にまともに見える
終わってんなこの国
ツイッターでショタ絵で広告出してたから読んでみたけどショタ時代が一瞬で終わった
訴訟モノだろこれ
灼眼のシャナやゼロの使い魔はプロが書いただけあって
絶妙な出来だったんだな
>>7
はじめましてヴァニラといいます。年齢は30代後半で結婚8年目です。
共働きを強いられているため、なかなか子供にも恵まれておりません。
結婚当初はやさしかった夫でしたが、ここ数年粗暴な面が出てきて困っています。
先日も、夫が私よりも先に家に帰る時がありました。
そのとき、ちょうど私が電気代を滞納していたため電気が止められていました。
(お金がなかったという訳ではありません。単に忙しくて払いに行くチャンスがなかっただけです。)
その数分後、私が帰宅すると夫は烈火のごとく怒り始めました。
そしてまたこんなことをやっているのか!!」と
ダイニングの机の向かいに私を座らせてお説教を始めました。
たしかに私はそそっかしい性格の持ち主ですが、そこまで言われたかと思うと涙が止まりませんでした。
夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を
手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4~5メートル位吹き飛ばされ、
そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
夫は収入もよく、怒らなければやさしい人なのですが、
怒るとこんな態度に出てきてしまい。もう耐えられません。
どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
ユーザーID:2816382203 臨界中のプルトニウムで体が作られてる見た目は人間って話を今思いついた。
転生して新たな体で森の中を移動し、近くにいる魔獣が即死していく。
やがて主人公が町にたどり着いたら住人がバタバタ倒れていく。
最終的に魔王退治で魔王城の近くでキャンプしているだけで魔王も魔王の部下も死亡して
クエストクリアって話。
書いたら読者付くかな?
お兄様は強い奴らよりさらに強いというハッタリをちゃんと描けてるからな
今日もまたぜな子で拔いてしまったどうしちまったんだ俺
>>7
なんで胸にテレビついてるの?テレタビーズなの? 転生したらインドの王子で悟りを開いて教祖になった
って話を考えた
まあ、ワイは二次系俺tueeeee妄想で楽しんでるからこういう小説買わなくても問題ないが、
おまえらはよほど追い詰められた人生送っとるんやな。
>>7
クラスの暗い奴が周りにイジられてキレてたの思い出してワラタ
まんまでワラタ >>83
魔太郎がカードゲーム漫画になったのか…… お前等が毎日なろうスレ立てるからオムツライオンの漫画が読みたくなってきた
他のところもギャグ漫画として笑えるなら買ってしまいそう
>>163
Xファイルに事故で本人の意思とは無関係に踏んだ者を吸い込むか何かで殺す体質になった人が絶望しながら逃げ回る話があったのを思い出した >>126
迂闊に関わると全滅の危機もある!(ドンドンドン) 異世界に勇者として召喚された高校生が魔王を倒すために死んで生き返ってを
繰り返しながら戦い続けるけど生き返る度に召喚した国の人間が死ぬやつはあったな
>>163
プルトニウムって近づいたら倒れるの?
こわい >>74
作者「俺は善人のおっさんだから来世はこんな異世界生活が待ってるんだ!」 >>1
この4つの画像だけじゃただのシュールギャグにしか見えないんだが とんでもない高血圧だろ
塩食ってパワーアップとかするのか?
死ねっつっただけで何でも殺す奴今連載してるけどあれそのうちアニメ化すると思う
この作品の場合
現代の社畜やニートが転生して無双するんじゃなくて
元々魔王だった奴が転生したパターンだから
許されるのでは
https://i.imgur.com/ZUDPWJD.jpg
藤子・F・不二雄「クレオパトラだぞ」 ビッグゴールド第6号 1980年
転生すれば勝ち組確定だもんな。 とある魔術のうんたらって大体こんな奴ばっかりなんだろ
今この手のチート無双ラノベ流行りまくってるけど、これラスボスとかどうしてんの?
まさかラスボスも即死させて終わりなん?
>>202
長崎の放射線を放つ熊のぬいぐるみが一番近そう >>205
ラスボスとかいない。ダラダラと延々と話が続いて女だけ増えていく >>120
横綱相撲でも面白ければいいけど
大抵のなろう作品ってゴミじゃん
なんでバカにされるのか考えろ
ただ俺つえええすればいいってわけじゃないんだよ
そこにキモヲタの妄想だと感じさせない説得力が必要なんだよ 作者の学がなくてゲームの知識で物語る書いてるんだろうな
いい歳したオッさんが
ラスボスって概念が古くなってきたのは感じる
物語の最序盤は確かに話を盛り上げてくれる存在だけど
後半ではマンネリに話を畳む象徴にしかなってない
ラスボスにも感情移入させなきゃいけないという前提が出来上がってしまったからだと思うが
かといって通り魔の如く現象化した空気ラスボスを今さら出すわけにもいかない
クローザー不在が続いている
>>209
そういう作者もいるだろうけど今はもう作業的に受けたものを再生産してる職業作家みたいなのの方が多いと思う >>74
ラノベを超えて法話レベルまで達してるだろ >>214
目に見えるアニミズムにばかり囚われて近代宗教の知覚すらできなかった日本人が
なろう神話を経て宗教の再生産をしようとしてるのか
もう喜んでいいのか悲しめばいいのかわかんねえなこれ 真面目な話、異世界に転生したところで今の知識を持ち込める奴なんてほとんどいないよな
技名ないの?
エンド・オブ・オン・ビート!!!
みたいな
>>15
お兄様ってなろうの投稿を消す前はずーっと累計1位だったんだぜ… >>219
まあぶっちゃけガチ中世なら知識チート無理だから、無理だと思う部分は便利な魔法にぶん投げるための異世界という設定。 劣等生読んだことないけどこんなかんじなんだろうなと思いながら読んだ
>>230
お兄様はこんな勝ち誇ったりしない
すまなそうにフッと笑うだけで勝手に相手が死んでいく 異世界無料!今すぐ死ね!
異世界ジャップランドは奴隷を異世界から呼ばないと成り立たない
チートスキルをやるからジャップに来いと騙して連れてくる
魔法使えない格闘家が魔法学校に入る漫画の
「気合い入れて大声出しただけで全員吹っ飛んで気絶」の方が面白かった
こういう俺tuee主人公って全員黒髪なのがなんか面白いよな
>>126
昆虫なのに腹から足が生えてるのはおかしいだろ >>126
絵に全く興味なさそうで笑うわ
なんで絵描きやってんのか不思議 なろうじゃないけど、こういうコミカライズだと
幼女戦記とオーバーロードは絵というか漫画そのものが良すぎない?
なんで格差があるの?
なろう出身原作だと漫画家のランクが落ちるの?
>>138
チビハゲデブがそのまま転生したら美意識逆転の世界でモテモテに!
こんなのでどうやろ? もはや何もする必要はない
生きてるだけ心臓動いてるだけで勝ってしまう
>>112
取ってつけたような雑な共感ポイントなんだろうね
作劇でキャラに共感させる事が出来ないから >>15
お兄様はなんだかんだ言ってちゃんと話の流れを考えて書いてあるからな
出オチの小ネタの積み重ねみたいな小説と一緒にしたらさすがに可哀想だろう >>244
あ~確かにこういう百合系の漫画家って画力ないやつよくいるよな
そういうポジションの漫画家になる予定だったのか なろう小説って段々エロマンガ界の三峯徹みたいな立場になっていってるよな
>>7
この人は本当はどんなのを描きたい漫画家だったんだろ >>245
幼女戦記漫画がいいって言うから読んだけど確かにいいな
つーか内容も別に悪くない
前にこの板でどうせウヨくさいやつって見て敬遠してたけどむしろ小馬鹿にしてるじゃねえかデマ流しやがってくたばれよマジでウヨと変わんねえわ >>1
なんか大黒竜也さんにしか見えへんけど
キャラデザももう枯渇しとるんやな なろう系主人公ってなんでみんなこういう風に前髪がクロスしてんの?
娘がSランクとか破滅フラグとか無名でも普通に上手い漫画家もいるから
コミカライズは挿絵以上にガチャ感が強いな
産まれてすぐ成長の魔法で育つ不思議作品
主人公を称える謎の合唱のシーンが多すぎてギブアップした
>>596
( ´Д`)y━・~~そうですね。。 焦らずに少しずつ慣れていきます。。目を皿にして何社もの決算書読みまくるのは、仕事やりながらだと大変なので。。個別株って真面目にやると特に大変そうだという印象。。 心音だけで周囲の相手を屠れるならこいつの周りに近付くと漏れなく死ぬだろ
>>163
触れたものがすべて黄金になる王様に近い こんなゴミみたいなのに感情移入して歓喜乱舞できるインスタントな脳がすげーよ
俺TUEEEにしてももうちょい段階を踏んでもいいだろうに
この単純さを他のことに活かせばいいじゃん
>>245
絵師ガチャ外れただけ
オバロと幼女はKADOKAWA子飼いのを斡旋 >>83
これが木多が幕張の連載を終了しなかったら打ち切られていた遊戯王か 絵師ガチャ漫画化ガチャ早見表作ってよ
ゴブスレとかスライムとかはSSRだと聞いた
ガチャガチャっていうけど、SSR確定チケットみたいなのもある
例えば春日歩とか
>>283
air+化物語+ハルヒ=最強 とか
スパさんってキモオタとしても糞にわかだよな ここまで潔くオタクの心が反映されてるともはや言葉で言った方がはやいな
ヤンキー無双する夢見てる薄暗いオタクですって言え
ニンジャスレイヤーは挿絵とコミカライズでSSR引いたけどアニメがアレだったから原作売り上げもアレだった
>>220
パァンッ ドォン
石壁にめり込むほどの衝撃を受けてるし後頭部とか背中とか大丈夫なのか?
ボディブロー気にしてる場合じゃないだろ >>83
数千年前のファラオがなんでロックに詳しいんだよ なろう系のラストってどんなんが多いの
そのまま国の英雄になるか元の世界にもどるのが多いの?
異世界に転生して俺つえーかと思ったら何一つ変わらず日々を送る日常系の漫画ないかな
>>94
こういうノリが許されるのは最初の作品だけってハッキリわかんだね
最初の作品がどれかわからんがw 女に頭上がらんような主人公多すぎだよな
全くブレない俺様系で口答えは一切許さんくらいの勢いがある主人公のなろう小説ないのか?
>>303
完結せずに作者がフェードアウトすることが多い おむつライオンがまともに見える日も近いな
病的すぎる
皮肉ってんだろ?これ
>>293
周り全てが調子に乗り過ぎてあの糞アニメ
TRIGGER信者はまだ持ち上げていると言うおまけつき 絵師のレベルに話を合わせてるんだな
きっとそうに違いない
作品が先か絵が先かそれが問題だ(哲学
>>83
カードゲーム一本化する前は本当に面白かったなあ… >>245
腐っても角川(エンターブレイン)。
大手出版がガチャ外すわけ無いわ。 >>265
3時間で解呪できるのになんで国民減ってんだよ >>316
ウケなかったら丸投げしてウケて書籍化したらダラダラやって引き伸ばすイメージある(偏見)
そう考えると一応風呂敷畳んだスライムはまだ良い方かアレ 実際は書籍化しても途中打ち切りになるのがほとんどだけどな
で打ち切りになったらエタる
>>7
これはある意味当たりを引いたろ
半端に上手い絵だったら埋もれて消えてた オタクに面白いものは作れないってやっぱ本当だよな
アニメアイコンがDQNに絡まれて返り討ちにしたった系嘘松の延長だろ
>>183
自分の影がブラックホール(的なもの)になったやつだな >>94
つべみてたらちょうどそれの広告が入ってて笑った
>>74
それはしらんが同じ作者の他作は主人公の承認欲求がすごくて何かしらの闇を感じた テルマエロマエは今思えば逆なろうだったな
未来に飛んで古代ローマでアイデア無双
>>1の作品は他のなろう系と違って、
自分が絶対的な魔王だと意識して暴虐的に振る舞ってるから、まだ受け入れられる
なお、七歩歩くだけで世界を滅ぼせる模様 >>303
オレが読んだ中でちゃんと終わったのはスライムと猫耳猫と無職転生と八男かな
どれも一生をその世界で終わらせるか元の世界と行き来できるようになる展開だったな >>74
このイラストレーター、アザラシと同じってことは元自衛隊か、みりおたか
? >>327
読もうという気にすらなれない解説ありがとう >>327
すべて合点がいった
要するになろう小説って陰キャの小学生がアリの巣やカエルを虐待してるのと同じ心理なんだ おれも考えた。だれか書いてくれ
【Aパート】
サラリーマンの主人公はサービス残業の帰り道でトラックに轢かれ、異世界へと転生する。
主人公は魔王に虐げられてる農民やエルフ、獣人に持っていたスマホで様々な技術や知識を与え、さらに最強の致死魔法でモンスターや魔王の勢力を一掃し、英雄として、また"日本人"として祭り上げられていく。
そんななか、ドワーフ職人や下級村人の失踪、さらには疫病までもが広がりを見せ始め、主人公は村人やエルフたちに助けを乞われる。
そんななか、なぜか繋がるスマホに新聞記者を名乗る男から電話がかかってくる
【Bパート】
突然、東京都中央防波堤外側埋め立て処分場に巨大な"門"が開く。それは異世界への入口であった。
発見者の清掃局作業員の証言、埋立処分場からの地下水で異世界にも汚染が広がりはじめたという環境省の調査報告書、
江東区が外側埋立処分場の中央区との帰属係争を理由に"異世界の江東区への併合"を国に求めたことを証言する区長、
処分場からの汚染を理由とする自衛隊災害派遣に従事し魔王軍と戦闘状態に入った隊員の証言、
現地民への砂糖の配給により日本への隷属を促す厚生労働省の計画書、
放射性廃棄物処分場建設の計画、
そして右派系新聞記者が"ひとりの日本人英雄"の情報を得、内閣はこの男を日本の併合プロセスのプロパガンダに使うことを決める。
>>10
ワンパンマンのこれはそういうことだよな。倒すとはいかんが音で威圧してる(勘違いだけど) >>336
ちょっと漢字が多すぎますねえ
【Aパート】
神機「スマホ」を操る高潔な精神を持つ異世界人「ニッポンジン」の英雄として王様にも認められハーレムを築く
【Bパート】
実は英雄の祖国には「ニッポンジン」の敵チョンとパヨクがいた
異世界の力を持ったまま現世と行き来出来る様になった主人公は異世界人の協力を得ながら日本をとりもろす 脳内彼女やフクロマンスなど、こんな酷い絵師をつけられ
作者・論理卿09氏の怒りと無念は相当なものに違いない
https://i.imgur.com/JE3FUgJ.jpg >>336
おれも考えた じゃねえだろ
似たようなもんしか創れないのか おむつライオンの奴は絵師ガチャ成功したと思う
あれ中身だけだとスレも立たないだろ
>>283
スパさんは早すぎたんだな
今なら簡単に作家デビューできたのに >>346
似たようなもんばっかアニメ化してんじゃねえか きもい主人公だな~
これに比べるとキリトがマシに見える
>>354
学校生活で休憩時間や昼休みに友達いなくて誰とも会話せずに寝たふりして時間潰す程度しかない奴が
そんな時間に妄想にふけって俺TUEEEEEEEEEEEEしてその虚無の時間を楽しく過ごすためのものだからな >>356
本を読んだり買ったりするような連中なんて
そんな連中ばかりだからな
普通のウェーイなDQN達は本やアニメなんて見ないで外でリア充SEXや暴行活動をしている でお前ら底辺陰キャはそんな奴らをレッテル貼りして叩くと
世の中うまく出来てるねぇ
意識して心臓を強く動かせるのは大した特技だ
忘年会とかウケるぞ
>>265
基本的に世の中を知らなすぎるんだよな
そもそもセックスなしに人類は成立しないのに
なぜその程度で驚かれると思うのか >>344
論理卿で論理大賞だし非実在作家だよな?これ >>220
ハンターハンターでキメラのこと知ったからアントまで名前つけちゃってる説ってマジなの? >>367
違う
本当に蟻の一種なんだよ
オムツの部分が蟻の胴体っていう設定 画力のせいで理解されないが 最近完結したので特級ギルドへようこそ!~看板娘の小さなエルフ~は面白かった
>>326
確かに
同じなろうでも調理次第ということか >>338
棒落とすところどこに転がってんのかよくわからない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています