海外の大人向けアニメ→人権・差別・LGBT問題などを鋭く社会風刺/日本の深夜アニメ→異世界が~魔法が~萌え~ なぜなのか [372775825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大人のアニメ「ボージャック・ホースマン」の深み
今回取り上げるのは、Netflixで現在配信されているアニメ『ボージャック・ホースマン』。
まだ日本では一部の熱狂的ファンに支持されているだけですが、それではあまりに惜しい内容と質を誇る作品なので、
是非今からでも、一人でも多くの方に「観てみようかな」と思っていただきたい。日本語吹替えも素晴らしいですし、
認知されたら絶対ハマる人が増えるアニメです。
ブラックでスピード感のある笑いの合間に、人生の飢餓感と抑うつ的な精神を描き、
なんとか生きていくための微かな希望と回復が織り込まれたストーリー。
シニカルでありながらも、切実な悲痛さを訴えかけてくる展開は、笑うと同時に嗚咽が漏れるほど泣けてしまう深いドラマ性を持っています。
http://bunshun.jp/articles/-/6116 見たいものを見ろよ
見ないものをつまらない横やりで見れないものにするのは止めろよ
意味を求める海外と、意味なんてどうでもいい日本みたいな
お前らの好きなプリキュアは?
あれもパヨクに持ち上げられてたでしょw
それって主にアメリカだろ
あらかじめ媚び売っとかないとロビイスト団体の圧力で潰される
海外オタはそういうポリコレ要素で食傷気味になってるから頭空っぽにして見れるジャパニメーションに流れているんだろ
ブチャラティがジョルノの頬舐めるのとか外人に大ウケ
ある種の解放感か
ポリコレ棒にされるくらいなら今のままでいいよ
でもお前らまおゆうくらいでも発狂しちゃうじゃん
もうLGBTとか水着回並みのただのお約束になってると思う
深夜アニメは大人(笑)が食い付いてるだけで大人向けに作ってるとは言ってないだろ
なんでアニメでまでLGBTとかやる必要があるんだよ。
>>20
むしろ安易なエログロとかハードボイルドごっこした臭いだけの日本アニメはキッズが見るものだって海外のオタクがバカにしてたぞ
大人ほど疲れてるから日常ものばっかり見るってw 俺だったらそんなのが見たい時はニュース映像かドキュメンタリーにする アニメじゃなくてな
アニメって媒体が得意なのは現実を超越した表現であって現実社会を反映した何かじゃない
女の子同士の恋愛が普通に受け入れられてる日常系を好きな俺は世界レベルなんだよなあ
そもそも海外の大人向けアニメってなんだよ
サウスパークとかも基本子供が見るもんだろ
ゴブスレはエログロか、海外から見ると俺もキッズってわけだ
メインの客層が○○に政治を持ち込むな連呼野郎だらけだから
ただしキモオタネトウヨ好みの政治ネタは大歓迎だが
今度は世間が許さないので現実には存在しない問題がテーマになる
テーマに優劣なんて無いよ
社会風刺でも女の子が可愛いだけの萌えアニメでも、それぞれの表現に見合った技術と創造性が必要とされるわけ
そういうことを理解せず>>1みたいなことを言う人間が一番幼稚 だってお前らが大好きなのが、異世界ハーレム学園魔法対戦レイプ物だから
売上見れば見事にズレてるのわかるだろ
声のデカイ少数に引きずられてるだけ
昔の大友や押井の作品は社会問題とかガッツリ描いてたよ
老人Zやパト1、2とか後の社会問題を当ててるしね
アニオタは馬鹿すぎて美少女出来て現実逃避出来る作品しか観なかったからこうなっただけ
何を比較してんだ
dlifeで大量に海外アニメやってるから全部見てから言えよ
大人向けとかないから
アニメ見てるおっさんは漏れなくおじキッズだから
アドベンチャータイムとファイナルスペースおすすめ
萌えの有無どうこうよりアニメーションもストーリーも気持ちの良いテンポで楽しい
せっかくの政治ネタだった異世界ヘイトが死産したからな
パヨクの言論弾圧が悪いよ
ジャップは幼稚だからな
電車でもいい年下おっさんが漫画読んだりスマホゲーとかアホだろ
>>38
アニメだから人種や年齢関係なしに伝えられる
アジアの問題をアジア人キャストで描いても白人黒人や将来を担う子供は観ないし 「政治問題、社会問題を扱うのが高度」というのは実は恐いんだけどね。
スターリン、ポルポト、いわゆる共産主義予備軍。
>>11
異文化のよく分からなさを頭空っぽにして見れる事はあるかもしれないけど
日本人が中身の無いと言われてるジャパニメーション()を同じように見れる訳じゃないよね
この声優推したいんだとかここはあれのパロだとかああいう層に媚びてるんだとか
そういうの含めた制作サイドの狙いとか同じ文化圏だから透けて見えるじゃん 「政治問題、社会問題を扱え!」の先には、
必ず「『良い』政治問題、社会問題を扱え!」になるからね。
そういうポリコレ配慮が大好きなNetFlixのドラマだと
男同士の裸の絡み合いが延々と流れたりするんだが
お前ら本当にそういうのを見たいと思ってるのか?
プリキュアでズートピアみたいなことやってもウケないだろ
てか日々ジャップ連呼に励んで名誉白人を目指す底辺嫌儲民には残念なことに
アメリカ国民の8割がポリコレにウンザリしてるって調査も出てるんだよなあ
日本のアニメは超合金や円盤や抱き枕を売るためのものだから
東アジア人のIQは世界一
むしろレベルが低いのは海外の方だよw
ボージャックホースマンはそういう社会問題を皮肉りつつもエンタメとして最高に面白いからすげーよ
中絶問題を皮肉った回の胎児をぶっ殺す歌とか過激すぎてクッソ笑った
かといって露悪趣味じゃなくてちゃんと深みがあるし
日本じゃ絶対できないわ
主人公もケンモジサンみたいにプライドだけ高すぎる空虚なおっさん主人公だから面白いぞ
ポリコレガーって連呼する奴ってポリコレを表現規制とごっちゃにしてそう
日本じゃ絶対できないような過激な表現だらけなのに海外番組は
アニメで社会ネタ扱ったものあるぞ
萌え化させて死者を冒涜するような作品にしても意味深な台詞と演出にするだけ
オタクがそれ見て深読み考察()して賢くなったつもりになるコンテンツにしてある
輪るピングドラムとかゆりくまとかのことな
日本の過酷な労働環境でうつ病になってるから考えさせられる作品を見る気力が無くなっている
最近配信されたドラマのサブリナとか
ジェンダーレスやらLGBT要素が普通に出てきてるな
本編ただ見るだけなら気にならんけど
LGBT向けに作品作るってよりは
異性愛者と同性愛者が普通に関わってる世界を作りたいように思う
>>56
それも結局社会的分断がシャレにならんレベルで深刻なのと
アニメはサブカルチャーだからしょうがねえなっていう差別の裏返しに甘えてるだけだよな それよりキャラをもっと大人にして
えっ、あ・・あの・・・みたいな自信の無い私なんてヒロインキャラ
漫画アニメあるあるだけどもううんざり
フィクションで政治問題や社会問題扱ってもしゃあないやろ
ニュースやドキュメンタリー見ろや
今のアニメなんてもう萌えが嫌いなら見るなって言われるコンテンツだろ
>>11
海外でもオタと言うよりただの頭空っぽなキモバカしかいないんだな >59 >54 >45 >47 >34 >1
ソ連 東欧共産圏末期
インドネシア スハルト政権崩壊直前
アラブの春直前の、北アフリカ
ここらも、そんな感じで、疲弊 陰鬱 ダークハードボイルド風で、
見かけ上は安定してたぞww
>1自公アベノミクス朝日本は、
>1各種重税誘因、スタグフレーション
慢性的構造不況激化のはて、
元寇後や、正応の鎌倉大震災の、
戦災、巨大災害への復興ギガ費用、
西日本での軍拡での、各種重税誘因、インフレ誘因の、
スタグフレーション慢性的構造不況のはて、内戦で、鎌倉幕府消滅。
太平洋上での巨大噴火から、
気候変動でハイパー増税なギガ飢饉発生、狂乱物価でオイルショックな、土一揆暴動多発。
室町幕府機能停止、応仁の大乱
黒船襲来後、安政江戸大震災、
安政江戸巨大台風、安政南海トラフ超巨大地震、ギガ軍拡 トクガワノミクス。
ここらから、ハイパー復興費用での
ギガ増税。インフレ誘因、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
長州征伐 戊辰戦争 世直し一揆巨大暴動
江戸幕府崩壊。
ソ連 東欧の、共産圏連鎖崩壊。
ベトナム戦争後半の、
旧南ベトナム カンボジア ラオス 連鎖崩壊。
フイリピン マルコス政権 崩壊。
ニカラグア ソモサ三世王朝 崩壊。
アジア通貨危機での、インドネシア。
ギガ増税での、狂乱物価、オイルショックな、スタグフレーション慢性的構造不況激化。
インドネシア スハルト政権 崩壊
リーマンショック後の、石油投機キチガイ高騰慢性化。
ギガ増税での、狂乱物価ぎみでオイルショックぎみ、スタグフレーション慢性的構造不況激化から、アラブの春。
ここらみたいに、速やかにいきなり
狂乱物価級、オイルショック級の事態から、
トーキョースタンピード巨大暴動から、経済破局で、預金封鎖級、
デノミ級、財産税級になりそうっw
>59 >54 >45 >47 >34
アラブの春直前、ソ連崩壊直前、
インドネシア スハルト政権崩壊直前
みたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、
頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
自公アベスタン朝・日本。日本では、
まるで、地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発。
ベトナム戦争末期のアメリカみたいに、大麻ラリラリ中毒犯罪者増大。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行。
去年以降、梅毒患者アウトブレイク。
また、今年は、彦根市 富山市 熊本市 仙台市で、
警官殺傷事件があいついでるなw
つまり、もうすぐ蒲田駅、川崎市あたりで、想定外の、
トーキョースタンピード巨大暴動が起きそうw
高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。直後、オイルショックで狂乱物価になる。
自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。
>1映画のスポット、
1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。
自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
「政治問題、社会問題を、
創作モノで扱うのが高度でいいこと」
というトレンドは、
実は恐いんだけどね。
ヒトラー、ムッソリーニ、ゴ デイ ジェム、
スターリン、ポルポト、毛沢東、
北朝鮮のキム三代など
ここら、
いわゆるジェノサイド発生予備軍。
「政治問題、社会問題を扱え!」の
先には、
必ず「『良い』政治問題、社会問題を扱え!」になるからね。
>>23
海外アニメは当たり前に同性婚してるレズビアンカップルとか何の説明もなしにふつーに出てくるぞ ボージャック見てる奴誰もいねぇのかよ
アニメとか関係無しにネトフリでも最高レベルの評価受けてる作品なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています