【朗報】上沼恵美子「とろサーモンはダウンタウンみたいな日本一の芸人になれば何言っても許されますよ」 [285428669]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181211-00010000-jisin-ent
――2人が直接上沼さんに謝罪をしたいと言っている話もあるようなんですが。
「いいって。そんなことする必要ないです」
そう語る上沼の口ぶりは意外にも穏やか。さらに、驚きの一言が飛び出した。
「私思うんです。お酒を飲んでくだをまくことなんてのはよくあること。だからね、天下取ったらいいんですよ。彼らがダウンタウンのようになったら何言おうが失言になりませんからね。頑張って、日本一の漫才師になってほしいと思います」
一部で『好き嫌いで決めているのでは?』と批判を受けていた自身の審査についてもこう語り始める。
「実は、(好き嫌いで審査していると)受け取られた部分については失言かなと反省しているんです。特にミキに『決勝に残ってほしい!』と言ってしまったのは、私情が絡んでいました。そこは反省しています。
でもね、漫才はちゃんと審査したつもりです。得点に好きとか嫌いとかは、いっさい入れておりません! 私は漫才だけを見てちゃんと審査した自信があります。
だって皆さん頑張っているんですもの。人生がこれで変わるわけですから」 本人も自覚してるじゃん
そうやあんたが好き嫌いとか
言い出すからおかしくなるんだよ
久保田は悪口は言ってないしまだセーフなんじゃね
更年期武智はアウトだろうけど
こういうスカした事言うやつ嫌い
お前だって一番じゃないくせに何言ってんだよ
あ、なんかウザくなってきた
そろそろこのババア叩くかな
>>7
えみちゃんねるで前説させて貰ってたのにこの暴言は無いわ
そのうち犯罪犯しそうやから今のうちに契約解除した方がええわ 関西ローカルだけ天狗のオバハンもうウザイから死んでくれや
NONSTYLEの時は長年自分の番組の前説して頑張ってるの見てるから点入れちゃうって言ってたじゃん。
なんなのこのジョーカー
タレントだろ?
ダウンタウンが芸人とか何世紀の話だよ
お前らって自分の意に反する動きすると手のひら返すクズだよな
このおばさんに久保田叩きまくって欲しかったんだろ?
>>14
夫に西は姫路まで東は京都までって制限されているからな チョンモメンみたいに何言っても最終的に 叩こうとする馬鹿がいるんだから、圧力かけて静かに潰すだけでいいのに
余計なインタビューするなよ
ダウンタウンも感覚的な笑いでたまたま時代の空気と合ってただけで
今あらためて見るとまるで笑えないどころか腹立って来る
関西人特有の陰湿さがコメントからにじみ出てるなこのおばはん
この言葉にアレルギーあるやつ嫌儲に多いんだな
だったら日本一になってやるとはならんのか
>>19
いや久保田叩きまくったらそれはそれで狭量すぎるとか言って叩くんだよ
何言っても叩くんだから無視するしかない さんまへの態度と一緒だな
てことは20年間根に持たれるわけか
>「私思うんです。お酒を飲んでくだをまくことなんてのはよくあること。だからね、天下取ったらいいんですよ。彼らがダウンタウンのようになったら何言おうが失言になりませんからね。頑張って、日本一の漫才師になってほしいと思います」
本心そう思ってないやつに限ってこう言うんだ、本人はサラリと嫌味を言う京女にでもなったつもりなんだろうが
「二度と言うんじゃねえぞ」感がダダ漏れ
そもそも嫌儲でもM1の時にボロクソ叩かれてたろう
ミキの点数で
>>27
権威主義くせーからな
しかしダウもS&P500も終わったなー >>22
圧力なんかかける必要ないだろ
これ聞けば周りが忖度してくれるんだから
忖度させたくなければこいつら番組呼んでいじりまくってやればいいけど上沼にそんな
気はない、周りは存分に忖度するように、って宣言したんだからな。 発言は適当に言ってるけど審査はちゃんとやってるってそんなわけねーだろ
ダウンタウンつまらないおじさんに聞くけど誰ならおもろいの?
「なに言っても叩かれる」というのがよく分かるここ1週間の流れw
たとえ本心じゃなくてもここまで言える人間がどれだけいるか
>>27
ならんな
「日本一になってから~」なんてのは「何も言うな黙れ」ってのと同じ意味だよ
立場が上の人間が気に食わないやつを潰す時の常套句 久保田は謝罪じゃなくてずっと煽ってるからな
久保田のはそういう芸だから
久保田Twitter
この度は私の不徳の致すところで、上沼恵美子さまに失礼極まりない言動をしてしまい申し訳ございませんでした。今後は二度とこのような事がないよう深く反省しお詫び申し上げます
★久保田のラップ文字起こし★
敗戦後の日本国民は権力や財力などにひれ伏した
檻の中の羊のようになるように飼いならされた
強い者に立ち向かうヒーロー・悪い者を打ちのめすヒーローは、二次元では人気を集めるが
会社や社会の中では年長者や権力者に意見をする事は、正しい事でも罪人・悪人のように大衆に吊るし上げられ
「羊」として生きる事が正しいと洗脳された家畜達に批判される運命にありますか
自己中心的で身勝手な思考に、観る者も反感を持ち不快感を覚えていたくせに
誰かが「権力に刃向かうとは何事だ」と声を上げると、一斉にそれに賛同
自分達とは違う勇気ある者を潰しに来るのは、彼等が皆「権力に逆らえない自分の生き方」を変える勇気がないのか家畜人間だからです
だから僕はこの言葉が流行
ぼーっと生きてるんじゃねー、ぼーっと生きてる奴が入ってくんじゃねー
Ameba NEWSRAPJAPAN
12/6 0:00時~1:00時放送
この動画の 49:10~
https://abema.tv/channels/abema-special/slots/98hy9ggrs82Ygw
武智の「更年期障害」はただの暴言で社会的にも許容できない発言なので今後二度とテレビ使われないだろうね 久保田「めちゃくちゃ申し訳ないけど、審査するってことはさ、演者と一緒で同じ熱量で同じ点数同じだって思いたいやん演者やから、あんたがつけた点数とこっちが思った点数一緒でありたいやん、
これが格差生まれたら違うやん、それを、私が好き~とか言い出したらもう(ガンっ!テーブルを蹴る)」
武智「いや右のおばはんやん」
久保田「いやいや、じゃなくて、すんません」
武智「いやでも、右のおばはんにはみんなウンザリですよ」
(ギャロップ林?)「まぁでも、暗いのよって言われたら、じゃあ明るかったらおもろいんかっていう話ですよ」
久保田「そういうことや、ほんま」
武智「嫌いですって言われたら更年期障害かって思いますよね」
久保田「わたしも年やからわからへん、知らんで!」
武智「自分の番組しかしてへんし、売れる為に審査員するんやったらやめてほしいすよね、自分が売れる為に」
これ久保田は別に悪くないと思うけどな
久保田は必死に武智の悪ノリから距離取ろうとしたのに武智が止まらなかった
武智のはただの悪質な悪口
上沼恵美子はさんまのまんま終わらせたからな
こえーよ
ダウンタウンレベルでもないただのババアのくせに何いってんだって感じだけど
>>38
後輩達の人生を左右するかもしれない採点については認めないだろ
失言を認めて反省してるって言えるだけ大人 >>27
まあ上に立つ人はそんなことはしないけどな!
っていう暗黙の了解込みの言葉だしな
今の時代その前提は共有されてないと思う やだ!ダウンタウンになれるわけないのにw
許す気なくて笑えるわ
久保田は一貫して筋は通してるからな
敗者復活戦の時もかわいいとかの理由で
入れんでくれってツイッターで注意促してたし
決戦前にミキには決勝に残って欲しいはアカンやろ!
ほら真剣な若者はキレて当たり前や
誰が見ても上沼恵美子の失言があかん
つまり許す気は無いのか
そもしも全力で潰しにいくだろうし
>>56
え?
千里万里がダウンタウンレベル?ダウンタウンなんかと比較にならんやろ。 上沼が許そうと許すまいとトロサーモンはどっちみちもう終了確定なんだけどな
まだ未成年とホテル入った方が復帰の見込みあったくらい
とろサーモンって10年以上前から賞取ったり笑わず嫌い王に呼ばれたりした上でM-1優勝したのにまだ売れてないって、実は面白くないんじゃね?
臭い奴が最初の方で叩きレスして、自分で何も考えられないアホが同調して叩き始める
>>64
ゴミみたいな関西弁使うやつってやっぱつまんねぇなぁ
死ねよ >>53
なんだろうねこの人たち
いい年して怒られたから恥ずかしくて切れてんのかな
しかもそれを全世界配信して賛同者得ようとか
二重三重にかっこ悪いね
そもそも漫才も面白くないし >>1
ソース読んだその後のがヤバいじゃねーか
武智はもう無理だろこれ
そんな上沼だが、次の質問には思わず表情を曇らせた。
――武智さんが上沼さんのことを「更年期障害」と批判していたのですが……
「そうなんや……それは無礼やな! 更年期障害というのは40代でやってきます。私はもう63歳なので、ないです。更年期障害なら、(あれだけ大変な)審査員は務まりません!」
直撃のなかで、唯一顔をしかめて怒りを見せた上沼。それには“ある理由”があった。
「上沼さんは今年3月、自身の番組で“夫源病”と診断されたことを告白しています。夫の存在がストレスになり、妻の心身に不調が現れるという状態のこと。
更年期障害の中年女性が不調になる原因の1つにも、夫の存在があるといわれています。上沼さんもご主人の定年とお母さまの死が重なった3年ほど前から、不調を訴えはじめていました。
フラフラすることも多く、周囲にも『しんどい……』と語っていたそうです。そうした経験をした彼女だからこそ“更年期おばはん”発言はさすがに見過ごせなかったのでしょう」(上沼の知人) >>26
何一つソースのないネタで動画作る奴多すぎ 上沼の旦那って局の偉いさんなんでしょ?
芸人2人干すぐらい造作でもないわな
>だって皆さん頑張っているんですもの。人生がこれで変わるわけですから
これあの暴言動画で言ってたやつやん…皮肉が利いてるねぇ…
怖い怖い…
上沼って発言は偏ってたけど点数は普通に公平じゃなかった?
俺関西人だけど上沼は大阪のおばはんの厚かましさと下品さを具現化したような芸風で
やってる番組も芸能ゴシップといない人の陰口ばっかりで大嫌いなんだけど
この騒動から人気者で人格者みたいなネットの空気が気持ち悪いんだが
これは線引いてるというかバリア張ってるというか
本音が出ることは無いな
>>74
そもそも旦那がお偉いさんになったのは上沼恵美子の権力だからな… ダウンタウン?日本一?
浜田って上手いのか?まっちゃんが面白いだけだろ
まぁ、審査員なんて文句言われてまで態々したくないと言うのが普通の人だよね・・・
このおばちゃんはあんまり好きじゃ無いけど審査員なんてしたいのは自分の威光をひけらかしたい人だけだわ
なんか上級の匂いがする
で、ダウンタウンを巻き込んで上級らしい対応しようとしてるな
なんか下々を斜め45度で見下す感じ?
>>45
それはわかるんだがそれをたたきつぶすために日本一になればいいとはならんのかって意味な あのコメを額面通りに受け取る奴ってアスペだろ
コメ求められる場面でもクソ真面目にずっとやってろって言ってんのか
ミキ云々の所は笑って流す場面だという事くらいバカでも分かりそうだがそうではないんだなぁ…よく社会で生きていけるもんだわそういう連中て
>>82
まっちゃんというより安倍ちゃんの方が面白い
反日左翼を完全論破するのが 事の始まりは久保田だったから仕方ないだろうけど更年期発言の武智の方が酷いのに久保田ばっかり叩かれてるのはなんなん
久保田は怒っていいと思ってた
昔の芸人は怒って破茶滅茶やった
先輩を潰して這い上がる
なぜとろサーモンが悪いかわからんー
大阪ローカルで天狗になってるただの偏屈なババアかと思ったが真っ当な事言ってるし反省も出来ているし見直したぞ
>>82
浜田以外がツッコミやっても松本のボケが死ぬだけ >>45
ダウンタウンは日本一
そのダウンタウンに乞われて審査員をやっている私を侮辱
ダウンタウンの顔に泥を塗った
↓
関係者の皆さんわかってますね?私は許す気はありませんよ?忖度しなさい
というメッセージ ダウンタウンなんて面白くもなんともねーじゃんそもそも漫才やってねーしこれは権力者が権力者と組んで既得権益を守ろうとする醜い老害しぐさ
どちらかと言えばとろを応援したい
なんか吉本以下関西系の人達勘違いしてねぇか?
>>53
久保田は言ってる内容は問題ないけど
机蹴ったり「カスが」とか悪態ついてて
聞いてるとかなり不快だったわ >>93
トロサーモンの方が話を持って行きやすいからだろ
武智の話題出すと色々と難しいからじゃないの
フェミニスト団体や更年期で苦しんでいる人達もいるから配慮しているかと 要するにあんたらみたいな三下雑魚三流芸人が私に文句言うのは千年早い
天下取ってから言いなさいってことだろ
許すつもりなんか更々ないし元から潰れてるから燻ってあんな失態してしまったんだがな
俺もこないだ20代の彼女に更年期障害と変わらないねって言ってしまって取り返しがつかなくなって同棲解消したばっかだよ
一度発した言葉は返ってこないぞ!
>>82
そういや最近漫才やってないよね
昔は確かに笑ったけど今どうなんだろうね
てか浜田の突っ込みは面白いでしょ
松本は見た目から声から内容までどぎついけど
浜田のコミカルな顔とか笑い方とか突っ込みで中和されるような >>71
貼られてたさんまのまんまで還暦迎えて女でなくなったと思ったし吹っ切れて好きなことやるみたいなこと言ってた
もう更年期のイライラ期間終わったのかと自分の母親もそんな感じだったから思ったわ >>106
20代の彼女とかいうのが彼女でもないしジジくさくてクソワロタwww >>26
こういうのってどれくらい儲かるんだろうな 審査員の権威に頼った賞レースに依存してる人が反逆者反権力語るのは
どうも納得いかんけどなぁ
このセリフでなんで突然うざくなるのかわからんw
うざいって言ってる奴は元々こいつ叩いてた類だろ
>>71
消される… これは消される…
逆さの鱗に触れるとかのレベルじゃねえぞこれ 上沼恵美子って関西で大人気みたいに言われがちだけど
さんまみたいに万人から好かれるタイプじゃないよな
俺は上沼恵美子の番組は共演した芸人が必死で上沼恵美子をヨイショしようとしてる感が
ひしひしと伝わってきて、見ててしんどい
久保田と武智はこれからつまらなくて売れないのも上沼のせいにできてよかったやん
>>96
そうか?タカトシのハゲとか古くはたけしの相方のきよし?レベルじゃないの? 安部ちゃんは好きだから良いけど麻生は許せないって人が反権力かどうかって話か?
違うか?
審査員とかいらなくねそもそも
大衆芸能だろ
ババア喜ばすためにやるわけじゃねぇじゃん
そんなの身内の飲み会でやれよ
バアさんは更年期
久保田が言ってたの
感情で評価するなとか
上沼はプロだから表向きのコメントは
お笑いの範疇の中で収まる内容だけど
実際はあらゆる人脈駆使したしして徹底的に潰しにかかるでしょ
自分のできる限りのことするはず
同時に、周囲の上沼に対する忖度もあるだろうしね
いずれにしても久保田と武智は終わりだと思う
ユーチューバーでもやればー?という感じ
このまま手打ちをせずに上沼がつつかれ続ければ、
関西テレビ界の勢力図が一変するんでないかい?
>>53
武智はほんまアホ
久保田もえらいさんからしたら同じように思われてるやろうけどギリ一線肥えてないから多分助けるやつらもいると思う
武智は無理やろ >>2
日本一の芸人かもしれないが、もう漫才師ではないような気がする。 >>82
つっこみハマタじゃないとクソつまらんと思う 関東人からすると大阪維新とか大阪万博並みにどうでも良い話なんだわw
>>53
病人バカにしたら障害者だの在日だの部落だのバカにしたのと同じで終わりだろな
マジバカだな武智は TVでネタ番組の需要がまったくないのになんで賞レース番組だけやるのか
大晦日のおもしろ荘にしたってネタが受けてもすぐロケ芸人に転向させるだろ
>>104
そうかなぁ
「今失言って周りに叩かれてるけど、日本一になったらそれは失言じゃなくて事実になるよ あたしは応援してるよ」
ってことじゃん。
スジは通ってるじゃん。
まぁー怖いけどねこれ言われたらさ、ごめんが通用しないというか
でもマラドーナもとろサーモンも神経図太いから「やらかしました失言キャラ」
で普通にアメトーク出るのが想像つくからなぁ
みんなが思ってるように干すとかはないと思う。。
えみちゃんの方が真摯に取り組んでるっていうのは伝わるし。。 結局こいつの言うとおり
どんだけ大御所に叩かれようが面白ければ世には出られる
久保田武智は一生アベマで負け犬の遠吠えしてろ
上沼は実力認められてるわけだし
審査員として相応しいよ
くそお笑い芸人(笑)が場面考えて発言してんじゃねーよ
お前らみたいな知能が低い大人は下ネタだけ言ってろ
>>53
武智はSNSで配信したり、久保田を焚き付けて悪口言わせたり、人格否定と性差別的悪意満点の発言したりとやってる事が20代前後の馬鹿なヤンキーと同レベル
あの言動でアラフォーと聞いて驚いたわ >>139
久保田武智はむしろ完全にテレビに出ないので踏ん切りついてよかったろ
どうせつまらなくて消えるんだろうし
ただ更年期障害とか病人バカにしたのはネットでも使うか分からんけど >>1これスゲエと思わん?
ほんまや言う通りやわwww もう半分消えてたようなものだし遅かれ早かれ居なくなってただろ
だってM-1取ったとろサーより和牛の方が売れてるし
松本もこの人もお笑いの才能だけでここまでのし上がって来たからこういう理屈が好きなんだろうな
思えばダウンタウンも先輩に楯突いてたほうだからね
でも実力でのし上がって先輩さえもDTにひれ伏すようになった
その意味で上沼としては私を越えてみなはれ(「まあ無理だろうけど」という文が隠れてる)ってことでしょ
越えられないなら・・・ってこと
>>119
むしろさんまの方が万人に好かれるキャラじゃないでしょ
あんなの冷静にみたらただのハゲのオッサン
パンチラばっか見ようとしてるのが男のおれからみてもバレバレ
トークは紳助の足元にも及ばないし >>104
上沼は表立って怒ってないしもう興味もない
ただ文句言ったことで世間様が怒り狂ってるから大物になってから言えば世間も納得するかもよ頑張ってねってことだろ
今時珍しくまともなババアだわ もうテレビの話題はニュース板でやらないでくれるか
無理に話題にしないといけないくらいテレビ業界は困ってんのか?虚しくないか?ネットで話題(自作)
漫才師としてはダウンタウンより爆笑問題の方が上じゃね
先輩からの暖かい言葉やないか
やってみい
実力で勝ち取ってみい
がんばれよwww
>>142
こんなの年功序列意識の薄い国だったらもっとガンガン言ってるでしょ
まぁ更年期障害発言は最低だけど 久保田は一貫して「私情で点数いじるなババア」って当たり前のことしか言ってなくね?
何でこんな炎上したのか分からん
いやババアが付け火してるのは分かるけど何でこんなに信者が湧いてるのか分からん
自分のイエスマンばかりのローカル番組で頑張ってくれ
フランス人「マカロン大統領やめろ!貧乏人舐めるな!」
日本人「とろサーモン芸人やめろ!上沼さん舐めるな!」
なぜなのか
太田は這い上がって一流になったよね
松本はだから許せないんだろうけど
実力ない奴がイキッたらあかんというのは正しいな
誰もついてこない
あの時はネットも上沼批判の流れだったから世論がついてきてくれると思ったんだろうが
アホが更年期障害だなんてワードブッ込んできたせいで台無しだよ
>>26
こういう虎の威を借る行為好きだよね日本人
自分は何もしないで権威バトル 権力者に取り入ろうとしたけど失敗して逆ギレしてるだけだからな
こいつら権力者になってみせたらいいんだよ
>>2
ダウンタウンも認める日本一の漫才師はきよし
日本一の漫才師財布を落とす
日本一の漫才師死ぬ 逆に今は何言っても許さんてことやんけ
器ちっさいババアやの
いくらM1取ったからってレギュラー0 CM0のひな壇芸人からごちゃごちゃ言われたくないわな
冠番組何本も持ってる有吉とかが言ってたらまた違ってたと思う
更年期障害発言はアウトだけどな
イヤミではあるけど
正論だからな
実力主義の世界なんだから
ダウンタウンなんて成功してなかったら西成のクズでしょ
イチローは根暗、野茂はいけ好かないマイペース野郎
成功したから失言を正論に変えてきた
いまあんたらが失言って言われてるのは、それが今のあんたらの評価なんやでと。
イヤミではあるけど正論じゃん。
わたしを超えてみなはれとか誰も言ってない。
後日ラップで怒り狂う世間様も煽った三下が世の中に許してもらえるかどうかは努力次第だな
M1優勝してるのに日本一の漫才師になれってもうM1の優勝に価値ないって言ってるのと一緒じゃん
久保田って人格に問題あるんじゃないの
貴乃花と同じ種類の何かを感じる
がんばってとろサーモンのごっつええ感じ
からの、とろサーモンDX
>>139
ダウンタウンとかこれだけ人罵りまくっても無傷だったからな
むしろこういう尖った部分が人気が出てたわけで
https://youtu.be/8dq9bjTaEo4?t=340 なんかこいつって女に好かれてるんだな
女ってこういうサバサバした奴好きだしわからんでもないが
今日というか昨日のラジオでなんか言うかなと思ったけど全く触れなかったことが逆に怖い
お笑いっていつからあんの?
日本のゾンビ企業と一緒でそろそろお笑い自体を浄化すべきでは?
陰口叩かれた側が鷹揚に許さなかったら「器が小さい」って、チョンモメンは頭おかしいの?
>日本一の漫才師になってほしいと思います
だからとろサーモンはM1で優勝しただろ?M1は漫才日本一を決める大会ちゃうんか?w
芸能界にしても日本社会にしても
上が肥大化しているから真面目に序列守っていたら一生ペイペイ
確かに噛みついても文句言われないぐらいの面白さがこいつらにあればな
>>186
芸歴15年までの若手ナンバー1を決める大会だよ ダウンタウンはってこれ浜田の事を言ってんのよ
NGがもっと多い時代に表では誰彼構わず映画スターでも頭叩きに行って裏ですんませんと平謝りで
そこまでのことやってみせろと
>>190
漫才してない奴がナンバー1や言われてるのはおかしな話やな? 上沼恵美子からしてみれば大阪で酔っぱらいに絡まれるよりタチの悪い件で騒いでたバカはしねよ
>>183
いや実際はめちゃくちゃ腹立ってるでしょw
でもそれいったら風向き変わりかねないし大物らしくもない
だからどこかこう他人事みたいに距離をとってるのが今
裏では全力で潰しにかかってると思うよ
でもプロはそうでなきゃね
客商売なんだから >>159
誰よりも久保田が私情で動いてるから
感情的になって何も見えてないのは久保田武智たち >>177
違うんだよなぁ。
M1とか関係なくて、松っちゃんとかめちゃくちゃだったけどカリスマだったから全ての発言が肯定されてきた。
とろサーモンがカリスマだったら、全ての発言も肯定されたわけで、それが肯定されないのは上沼さんのせいじゃなくて、自分らの実力ってことだろ?
上沼さんはもはや関係ねえよってスタンスなんしょ。
こっからとろサーモンがダウンタウンみたいにすごい面白い信者いっぱいのコンビになったとき、上沼発言も失言じゃなくなるよって。
それはそれで、正解じゃんか。 異常過ぎないか
漫才のコンテストに熱くなっていい年こいたおっさんがおばさん審査員に文句言って
それが連日連夜報道されるとか
漫才だぞ?
こんなの見るか?
女子供がお笑い芸人好きなのわかるけど大人の男が漫才なんて見るか?
ニュースで報道するのやめて欲しいわ
ダサ過ぎる
>>190
違う。M1自体が漫才日本一と銘打ってる
誤魔化すな! >>192
天下取れ、ダウンタウンみたいになったらって言ってるだけで
ダウンタウンを日本一の漫才師と言ってる訳じゃないだろ >>195
これなんだよな
ミキに対する感情って嫉妬でしかないと思うわ >>198
なら見なければいいじゃん
NHKニュースとか全くやってないよこんな事 >>201
上沼も聞かれるから答えてるだけでしょ・・w >>199
若手漫才日本一決定戦だぞ
何故発狂??ガイジか? >>200
じゃあM-1優勝してるから良いじゃん・・・ 見立て通り
上沼流石だわ
吉本はクズ芸人ども潰しとけよ
そんな才能ないからこうなった
あいつらほんとクズw
武智まとめ
新人の頃えみちゃんねるで前説
↓
まったく売れてない時代にえみちゃんねる定期的に出演
↓
ノンスタ井上のひき逃げで同乗してて干される
↓
手を差し伸べたのが上沼恵美子
↓
テレビ復帰がえみちゃんねる
↓
その後えみちゃんねる、クギズケに定期的に出させてもらう
↓
12月9日のクギズケ出演決定
↓
M1騒動
↓
謝罪
↓
クギズケは出演取り消し祇園が変わりに出演
こいつ何から何までマジすごいわw
どの面でクギズケ出るつもりだったんや
ちなみにクギズケの前説をしていた祇園が12月9日の放送でクギズケ初出演
お前ら許してやれって言うけど自分が言われたら許すん?
そんなダウンタウン松本人志さんですが
今日放送の女芸人番組でM1を荒らしたコイツらに対してめちゃくちゃ怒ってる事を表明した模様
上沼本人はもう関係ないって言ってんのに根掘り葉掘り聞かれて、
聞かれたことに答えたらまた話題が勝手に広がって……
まぁ水道民営化や入管法を隠せる良い素材なんだろうね
>>198
ほんと異常
おぎやはぎもラジオで言ってたけどM1なんかシャレなんだから真面目にやることないってのは真髄だな
昨日の女の1位を決める大会とか同じ賞金でもほんわかしてたわ
殺伐とし過ぎなんだよ漫才ごときがって感じ >>203
でも水道民営化が提出されたときに
報道しなかったよなw >>209
武智、上沼に目かけてもらってたんだね
ドクズすぎる これダウンタウンも礼儀が出来てないって言ってるじゃん
これダウンタウンもディスってるんだぞ
高等技術だこのババア
>>215
元はそんな感じだったらしいよ
プロ審査員がいる歌自慢やカラオケバトルみたいな感じ けっきょく謝罪を受け入れないんだから取りつく島がないな
世間を味方にしておく立ち回りも見事だわ
こわいこわい
上沼をキレさせた時点でダウンタウン以上やろ
浜田松本にそんな度胸はない
ゴミをゴミだと笑いに変えるのが漫才師
とろサーモンは最高のエンタテインメントを供給したわけだ >>194
関西人なら知ってると思うけど上沼は家族旦那姑とか先輩芸人とかへのグチをネタにする芸風だから
今回の件に触れないとかこえーわ >>207
いやいや、良いか悪いかを決めるのはもはや上沼さんでも審査員でもない
お笑いファンがとろサーモンをどうみてるかの一点でしょ
ダウンタウンみたいに面白さで黙らせてきたなら、失言でも失言じゃなくなる
バドミントンの桃田がいい例でしょ。
素行が悪くても、実力があるから引退させられない、追放出来ないんだよ。
それはやっぱ結果が決めること。 >>220
>>221
アスペか
立場やキャラで許される許されないってあるだろ
身の丈にあった行動しろってこと >>26
これ絶対言ってないだろ
いい加減こういう虚構で金稼ぎしてるやつ逮捕しろよ
ブログもそうだ、嘘の記事タイトル書いてアクセス稼ぎしてるやつ全員逮捕しろよ >>216
そりゃNHKは自民の広報局だもんよ
国営放送でも民放でも放送されない >>220
逆に礼儀が出来てると思ってたのか
めちゃくちゃだったよ昔は
ロンハーの淳の100倍くらい素行が悪かったから >>222
1回目から見てるけどカラオケバトルとかあったっけ?
テツandトモが出て異彩を放ってたぐらいしか思いだせん まあM1によってその後の人生大きく変わるからね
政策スタッフもそれを誇りに思ってより真剣に作ってしまい
本来視聴者に面白いものを見せるというTVマンとしての
本分を忘れてしまった
それがゆえ漫才披露の番組なのに笑うことさえはばかられるような空気が
現場に発生してしまう事態になったというね
おまえら今日の女芸人No1決定戦みたか?
放送事故レベルだろ
17~18歳の上沼の方がよっぽど切れがあって漫才してるわ
まあ雑魚すぎてプロレス的な盛り上げ方もできないわな
若手の間で審査の評判良くないのも確からしいが今回の絡まれ方は災難やったな
>>235
あれは徳井が悪いわ
場を盛り下げる天才でしょ徳井って
松っちゃんもしまいにゃイライラしてたわ >>224
若手の漫才大会で優勝したら日本一の漫才師になれる訳では無い
そもそもM-1は若手に泊を付けて売り出してあげる為の企画
(逆に売れない若手に芸人を諦めさせる為のものでもあるけど)
看板にはなるがそれで天下取れる訳では無い >>239
相手にしたらしただけ自分が火の粉被るしなあ >>235
当たり前だろ
Wは女流プロ棋士名人決定戦で
上沼恵美子はプロ棋士の名人なんだから >>235
阿佐ヶ谷姉妹しか笑えんかったし優勝して良かったわ
横澤とかマジでクスリともせんかった だいたいえみちゃんはもう責任とってやめるってよ
言ってるんだから
もうええやんて感じだよな
審査して叩かれるならやる意味ないし
ミキが困るだけだから結局とろサーモンの思惑通りだろ。
>>235
みてないけど見なくてよかった感じらしいねw >>237
突っ込んでくれる奴が居ないと酷い出来やったな >>246
松本人志が一番困る話だろ
だから女芸人番組でも話振られたら怒り露わにしてた >>232
そのレスに「M-1にカラオケバトルがあった」なんて書いてないぞ >>196
馬鹿か。お前の言ってることはただの権威主義なんだよ。
で、その理屈で言ったらとろサーモンはちゃんと漫才日本一と銘打ってる大会で
尚且つ上沼と松本が審査してる中で優勝してんだから何言ってもいいはず
久保田らを下げれば下げるほどM1の価値ってなに?ってことになる 当時の上沼に対抗できるぐらいの女芸人って
海原やすよ ともこ ぐらいじゃね?
あれでも既に40歳近いベテランだから
今回は上沼だけでは無く全体的に審査員が辛めのコメント出してた
(これはM-1の打ち上げで皆が言ってる)
今回からM-1の放送時間が30分増えてその分審査員のコメントが増えた
過去の辛口コメントが話題になったことから
番組サイドがそれを意図的に狙ったと思われる
ある意味起こるべくして起こった問題
>>222
逆でしょ
紳助がいたころはもっとギスギスしてた (´・ω・`)ていうか、トロサーモンって昔の新喜劇とかちっとも見たことないのか?
間寛平・島木譲二・アホの坂田・上沼恵美子・チャーリー浜……etc
上沼恵美子のおしゃべりクッキングも見たこと無さそう🙍🙍🙍
>>253
消去法で優勝させてもらった雑魚とダウンタウン一緒に見えるってまじか 武智で初めて笑ったわ
114 名無しさん@恐縮です 2018/12/11(火) 01:02:31.27 ID:y/yYFOrF0
今日は 関西テレビ よ~いドン いっちゃん高いもん HOW MUCH!?のロケがありました。(関西ローカル)放送日は新年に入ってからの予定です。
https://twitter.com/yadokariya/status/1072075450451558401
https://pbs.twimg.com/media/DuDG7VBUwAAZF-h.jpg
↑
関西テレビの帯番組のロケコーナーは干されたのかと思ったら、今日ロケやってたみたいだな。
という事は、関西テレビもスーパーマラドーナを許したという事か。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>254
日常が漫才ってのが同じだけで
この前のザマンザイでもそこまで受けてないからなあ >>198
騒がれてる奴らもそれ見てる奴らも幼いイメージはあるな
報道自体うざい もう40のおっさんなのにどうすんだよ
松本が初めて審査員やった歳を余裕でこえてるぞ
>>252
あ、察し、、、すまん
それぐらいのんびりやってたってことね >>244
松っちゃんは横澤の方が上と評価してたみたいだな
阿佐ヶ谷が選ばれたとき「えーっ!」と驚いていた。
「(阿佐ヶ谷姉妹は)愛されたってことなんでしょうねぇ…」
と発言していることから
横澤の敗因は「愛されなかったから」
と分析してるようだな
実際ネタの完成度、私情抜きの評価では横澤のレベルが抜きん出ていたが
会場が「横澤を勝たせる」空気にならなかった
これも私情採点だろうな。
私情抜きなら100%横澤が勝ってたし。 地味に顔にドロ塗られた松本に対して上沼がマウント取ってる光景だよなこれ。だからマウント取られる原因になった2人に松本は異様にキレてると
上沼恵美子って実際には意外とデカいからな
ここでバカにしてるケンモメンもリアルで対峙したら萎縮する
M-1決勝出た時点でほぼ売れる奴は売れるから優勝とか関係ないんだよね
ゆにばーすなんか下位も下位なのにM-1から出てくるようになったし
いちいち全員にコメント求めるのやめた方がいいね
というか次からはそうすると思う
見てる方がダルいくらいだから現場もだるいでしょ
審判団もあまり機会が多いとコメントすることなくなってきて
結局巨人の阿部みたいに最高です連呼するようなクオリティになってしまう
そうなると今度は今田のセンスが問われるねw
これ武智が居なかったらどうだったんだろうな
久保田の上沼批判だけだったらここまで大事にもなって無い気がするわ
>>265
地味どころか面と向かってに等しいだろ
松本人志がわざわざ呼んでるのはM1見てたりあまつさえ出る奴なら知ってる話なのに >>265
マウント取る必要なくね
ただのめっちゃ分かりやすい例えじゃん >>262
40の頃上沼恵美子は紅白の司会をしていたな まぁこの好き嫌い問題は去年から燻ってたからな
なんとかってコンビが公開処刑されるみたいに「あんたら好かん」「もう話しかけないで」みたいなこと言われて
>>253
いやいや権威主義じゃないよ
上沼さんが言ってるのは「何言ってもいいよ」
ってこと。
ただそれを「失言」と取るか「金言」ととるかは、周りが決める話だよってことだろ。
正直和牛あたりが同じこと言ってたら(絶対にないけど)擁護する人はもっと多いと思う
そういうことでしょ
何言ってもいいけど、それに対する評価はわたしは責任負えませんよってことでしょ。 >>272
諸事情で出られなくなった芸人を自分の番組で救済するの何回もしてるし
今回その恩を仇で返されたけど この言い方だと「おまえらは日本一じゃないから絶対許さない」ってことだな、チーン
>>265
松本はマウントとられて怒っているわけじゃないだろ
自分が尊敬する海原千里師匠をバカにされたって立場だぞ >>279
現にサブローと梶みてるしな
ようやるわほんま >>282
これだな
あと上沼ディス=自分や紳助や他の審査員も馬鹿にされてる
こんなん怒るわ >>271
だよなあ。まあ醜い権力者になった松本が慌てふためくの面白いから上沼にはもっとぎりぎりのライン狙って欲しいわ 紳助筋の審査員の顔に泥塗ったら松本筋に泥塗ったのとどういってことが初老の芸人に理解出来ない
上に噛み付くなら上を黙らせるくらいの実力見せろってことだろ
普通のことじゃね
>>264
あそこは客の雰囲気から横澤が投票に勝つと思ってたととったわ 上沼の基準はたぶん将来MC務めれるぐらいの人材 だからミキ押し
他の芸人なんてネタやってるだけでそれ以外が糞なの見透かしてるはず
それでも仕方なくネタだけみて得点付けてた
>>26
この手の文章動画ほんま嫌い
なくなればいいのに どうせさんまには文句言えない奴らなんだからあのさんまのまんま見たらこのババアに喧嘩売らないよ
マジなら失っちゃいけない審査員だったかもな
515 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3330-yUOw)[sage] 2018/12/10(月) 17:43:47.63 ID:hHTgbNyh0
M-1上沼審査は的外れ!?~お笑いもビッグデータで評価できる時代~
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20181209-00107152/
視聴者の感性に近い上沼恵美子 上沼恵美子が許す許さないの話じゃないからね
自分に対することなら許せても対上沼恵美子との関係があるから松本や吉本はこいつら
を自分の一存では許せない。
許してもらうためには上沼恵美子が自分の番組に呼んででいじってあげないといけないけ
ど上沼恵美子にその気がないというのがはっきりしたから忖度で干される。
>>281
違うぞ
むしろ上沼恵美子は日本一に言われてもぜったいに許さないタイプ。
この発言はとろサーモンがみんなに認められてたら失言も失言にならなかったのにね、ってただのイヤミな正論だよ こんなに盛り上がっちゃって
テレビ業界とお笑い業界まだまだ安泰やね
周りの芸人に潰させる鬼畜・・・
ヤクザの女みたいなことしやがって・・・
屑・・・
結局トロサーモンは海原千里万里を知っているのか?
まさかと思うが本当に知らないんじゃないのか?
どう考えても入管法改正から視線を逸らすために作られた騒ぎだと思うけど。
野球で言えば
王貞治に現役選手が老害言ってるようなもんだからな
>>303
そうそう
吉本サイド上沼立てなきゃいけないから万が一(すらありえんけど)怒ってなかったとしても
怒らなきゃいけない立場なんだよね
フォローが無理な状態
全員敵に回してるから救いがないけど >>293
それだと勝因が「愛された」っておかしくないか?
愛されたってまるでマスコットやん
ようは面白さ以外のキャラクター(キャラクターも面白さにはいるけど)が評価されたと思ったから出たんじゃないの?
純粋に腕、ネタの完成度が阿佐ヶ谷の方が上だったと思ってたら
愛されたって言葉はチョイスしない気がするなぁ >>2
だからパヨクは安倍と飯食ったくらいで発狂したんじゃない?「日本一の芸人と接触したら、支持率が上がってしまうー」と
安倍友の芸能人なんて腐るほどいるのに
【テレビ】テレビは本当に「オワコン」なのか ビートたけしの大正論
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/1
> わかっていない、とたけしが指摘する最初のポイントは、「権力者に批評の目」を向ける風刺精神がない点を欠点のように茂木氏が言っている点だ。
> 「でも、お笑いというのはもともとピエロなんだ。
> ピエロのルーツは道化師で、中世ヨーロッパの宮廷に仕えて、王様のお抱えだった。王様をネタにして笑いを取るんだけど、一方で、媚を売っているところもある。つまり笑いを取る=権力批判かというと、そうは単純じゃない。
> 芸人には、もともとそういった両義的な部分があって、ただ単に笑いのネタにすれば、立派な社会批判になるかというとそうではなくて、ネタにして笑い飛ばしながら、愛嬌振りまいているところがある。そのことはまず押さえておいた方がいいと思う」
たけし(週刊ポストの連載より)
「昔から麻生さんと付き合いがあったので、『ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人』
に安倍さん呼んでもらったけど、あの人は自分の見せ方がうまいよね。
トランプとのゴルフの時にバンカーで転んだ話とか普通にしてくれて面白かった。
こういう事いってたら『たけしがとうとう政権を持ち上げ始めた』とかネット記事に書かれたけど
冗談じゃないってーの。ほんと今の左翼はバカしかいないね」
【芸能】ビートたけし 安倍首相のトークを絶賛「冗談言って帰っていったのは最高。やっぱ頭いい人だなと」劇団ひとり「夢みたいでした」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514862036/
太田光「お前はなんで共産党と組んでんだって。まずそこだろ!?」「わけわかんない信用できない」枝野を批判★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509007542/
安倍首相と記念撮影の太田光に批判殺到 「桜を見に行っただけで批判される意味がわからない」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mikiy666/20150420/20150420121735.jpg
サンドイッチマン、安倍首相主催の桜を見る会で弾ける
http://asyura.x0.to/imgup/d6/7243.jpg
水道橋博士「僕みたいな三流芸人とちがって、松本さんの影響力はハンパないので(政権側が)利用したとみる人もいるのかも」
https://pbs.twimg.com/media/DL7-Z1OUQAA4CWu.jpg 久保田はなんだかんだとぼそぼそと生き残れそう
武智はなあ
関西のお局が見本にしよるから
マジでこのクソババアは害でしかない
品のかけらもない関西のゲロ
>>316
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / < ホンマに左翼はバカばっかりやなー
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─|||||||||| この騒動が起きるまで登場人物全員知らなかったけど
あの飲みの場にいて何も発言してなかった奴が一番損してない?
特に何のキャラ付けもされず、日常的に下劣な悪口大会に参加していたってイメージだけが残ったよね
上沼がダウンタウンクラスならあんなこと言われなかったのにね
M1王者になってこの1年でレギュラー0 CM0でしょ
三浦マイルドみたいにフェードアウトでしょ
上沼恵美子が18歳の時の漫才
https://yo utu.be/zZ4TPh99HbY
久保田と武智ってこれより面白い漫才できるの? こいつらとか、オリラジ中田は上沼の言うように実力が無いから消されるんだよな
昔のダウンタウンみたいに実力でねじ伏せられないんだから大人しくしとけ
なんだかんだこういう時女って不利だからな
えみちゃんにしても実際に殴られるイメージがないし
松っちゃんが体鍛えだしたのも納得だわ
まず舐められなくなるだろうな
でも若い頃はあのカミソリみたいなトークだけでねじ伏せてきた松っちゃんが
筋肉に頼るようになったのはちょっと残念だよなw
まあ正論でねーの
大御所としては子犬が吠えてるだけでかわいいもんだろ
大口叩いた以上は自分らを超えてこいっていう挑発と愛情
>>315
松本が子供持ってのあるあるで横沢に笑えたってことじゃない?
独身だったらそんな事言ってない気がする >だからね、天下取ったらいいんですよ。彼らがダウンタウンのようになったら何言おうが失言になりませんからね。
きもちわる
こいつらみんなきもちわるいほどの権威主義だよな
なんなん?偉くなったら正しくないことでも言いっぱなしなジャップランドを肯定してんのか?
>>53
右側のクソって言ってたので久保田もアウトでーす >>333
私は審判下しません周りがしますってだけだろこれ
権威主義というよりは >>27
挫折者の多いここでは
コツコツ積み上げて来た一流に
みな平等の結果が与えられるわけじゃないってことを知ってるからな
時には運やコネもないと「日本一」にはなれないし
これM-1の審査員が「M-1は日本一じゃない」って言ってるのと一緒にもなる ほんっと気分悪
権力持った老人が機会を与えず若者を潰すジャップ仕草そのもの
後それにすり寄る禿
マジジャップ
>>333
肯定してはいないが、事実ではあるからな。
麻生さんとか桃田賢斗とか
何言ってもやっても麻生財閥と世界ランク1位だから許されてる
事実は消せないよ 絶妙にダウンタウンも批判してるだろこれ
松本は上沼が審査員辞めるなら俺も辞めるとか便乗して逃げようとしてるからムカついてんだろ
>>327
てか女全体的に好かれてる感じ
屈託無いし可愛がられるポイントを上手くついてる
M-1の打ち上げでも暗くならずにしっかり笑いにしてたし
中堅芸人から叩かれる事多いけど
怖いと思ってる部分がけっこう大きいと思う 絶対無理
とろサーモンってドキュメンタル出てたけどしかめっ面してただけで終わった
いや、レールから外れてしまった人間に復帰の機会を与えず殺すと言った方が正しいか
ジャップの縮図だわ
>>338
二人とも四十路な上に酒が入ると新人をいびり倒す典型的なクソジャップ気質なんだけどな >>338
自爆してますやん
なんでそれをフォローせにゃならんのだ でもおれは意外にとろサーモン生き残ると思うわ。
みんな権威主義だ消されるとか言ってるけど
とろサーモンも吉本という巨大権威の一員ということをお忘れなく。
つまり干されるってのはないと考えてるんですよ。
>>345
機会与えられるかどうかは今後次第だな
テレビ局も干す干さないはまだ決めかねてるだろうし
間に合わなかったのかフジテレビはトロサーモン出したが 長谷川豊みたいに存在すらなかったことにしてないだけで愛を感じるけどな
>>349
今田が仲裁に入ったのに松ちゃん激おこだから消されると思う
愛嬌ない奴はだめだ >>349
確かに吉本の一員だけど松本の顔にドロ塗った形だから社員が松本に遠慮するかも >>350
でも上沼を省いても決勝進出者も優勝者も変わらない 人間だから採点に差が出るのは当然でしょ。
例えば「ムカデ人間」好きな人に「タイタニック」「ララランド」みて評価してください。
って言ったら低得点になると思うし。
逆もまた然り。
だから10人から審査員いるんでしょ。
全員が「映画オールジャンル好きです」って言っても
偏りが出るのはしょうがないと思うわ
おれだってアメコミ系の映画とかセガール映画は見たくないし。
>>349
とろサーモンより売れてて松本に謝らなかっただけのパーフェクトヒューマン たかがお笑いが偉そうにすんなよ
お前ら社会経験もない馬鹿芸人のくせに知った顔で社会を斬ってますみたいなツラしやがって
ジャップランドにおけるお笑い芸人とオカマは二大害悪だな
それは権威主義的な意見だと思うが
今回の一見ではマツコが一番良いことを言っている
つまりM-1には明確な採点基準なんてものは無いのだから
結局のところ自分の好き嫌いで決めても何の問題も無いということ
別に上沼だろうが志らくだろうがそれは変わらん
笑いとか好みで採点するしかないから上沼は別におかしくないと思う
それは上沼以外の採点も同じくそうなるし
ダウンタウンが40の頃ってもう今の位置にいなかったか
バカにしてるよね
島田紳助が存命でこんなトラブル起こしたら
とろサーモン完全に終わってたろうな
いくら吉本にいるからってM1王者だからって面白くて人気なけりゃ売れないからな
笑い飯とかさっぱり見ないだろ
それを不良債権ばりばりの奴らとか人気もないのにわざわざ使うかって話
なんかラップが致命的だった気がするんだが
あれでかばえなくなった
とろサーモンって去年優勝したんだっけ
でも東京じゃ売れてないよね
上でも書いたけど上沼を省いても決勝進出者も優勝者も変わらない
審査員が7人も居て誰かが偏っても全体的に見れば平均化しちゃうから
公平性は担保されてると思うよ
久保田はあたかもお笑いに共通の基準があるかのような言い方をしているが
審査員はそれぞれ評価する部分が違うし
そういうものを総合的に集計して最後に勝者を決めるのがM-1なのだ
内輪で先輩の事を愚痴るならまだわかるけど汚い言葉で世界にネット配信はさすがにひいたわ
40男の飲み方じゃねーぞ
しかもみんな思ってるとか卑怯すぎる
そこはせめて久保田と武智2人が思ってるにしとけよオカマかこいつらは
>>363
20代後半で今の位置だわ
今はアラフォー若手、アラフィフ中堅多すぎ >>353
今田は酒のせいにしてスポンサー批判したんだぞ
その後松本がワイドナショーで
「酒があっても関係ない 元々思ってないなら酒が入ってても言わない」
とサントリーフォローしてる 即謝罪せずに上沼恵美子上等を貫き通した方がマシだった
40にもなってクソダサすぎる
>>364
島田紳助自体当時
今年逝った勝谷のマネに殴打働いて揉めてるしな
いくつかネットに残ってるが
あの当時紳助を擁護した女芸能関係者は多いぞ
今ならパワハラセクハラで大炎上してただろうに
本来なら仕切り役の松本が
身を削って仲裁に入らないとまずいのに
それができない時点でどうかと思うわ とんねるずウンナンダウンタウンナイナイ
このレベルはサイキン出てこないね
>>360
オカマって全部タイプいっしょだよな
洞察力ありますアピールして結局カルーセルやおすぎやマツコみたいになる >>379
もうテレビに影響力無くなったからね
みんな80年代90年代のテレビが娯楽の王様の時代の人たちだし >>361
そもそも笑いで一番を決めるって行為自体が基準があるのかないのかあやふやな事だし
審査員がおかしいと言い始めたら大会そのものがおかしいって事になる
権威を嘲笑する立場の職業なのに権威を恐れてしがらみだらけって自己矛盾 >>376
「酒は楽しく適量を」が配信制作としてできなかった時点で
酒類スポンサーとしては失格
しかもサントリーは経営者が失言してるからね
今田の批判は十分くみ取るべき
松本はサントリーより上沼擁護ってことだわ >>376
あっそうじゃなくて
今田の腰巾着じゃん久保田
松ちゃんと今田は付き合い長いから気持ちはわかると思うし今田のフォローも都合が付く
そういうふまえてその発言だから
救いはないと思う 日本一て結局昔つるんでた吉本スタッフが偉いさんになって
それでデカイ顔できるようになっただけだろ
笑いで認められただけじゃなくコネだろコネ
既得権益守ってる老害が威張り散らしてるだけ
>>373
ストロングゼロがそうさせたのかね
俺はかまいたちみたいに意識なくして寝ちゃったことあったから二度と飲まない 実は今回の騒動で一番困ってるのは松本である
他事務所の上沼をゲストで呼んだのに自分の後輩が批判してしまったことで上沼が辞めてしまったら
松本と吉本は上沼に大きな借りを作ってしまうことになる
上沼はそれをわかってるから久保田のあの発言後すぐに引退を口にした
「私そんなこと言われるくらいなら辞めますわ。でも私が辞めたら困る人いるんちがいますかねえ」
お前らは馬鹿だから発言の意図を汲めないだろうがこういうことなのだ
だから今田や子分たちも揃って言ってたろ?「上沼さん辞めんといてください、久保田は反省してますんで」と。
あれは松本の意図なのだ
もちろん上沼に辞められたら後任がいないということもあるだろう。ましてこんな辞め方されたら後任も松本も
審査をやりにくくて仕方ない
だから松本としてはなんとしても上沼を辞めさせないように必死なのだ
上沼は全てわかった上で松本と吉本に迫っている
>>375
岡村がずーっと言ってるじゃん「上が詰まってる」って
ジャニーズも似たような問題抱えてるし おまえらミキに変な感情抱いてるからディスるけど
確実に頭一つ抜けてる
M1の予選のネタ集
https://www.youtube.com/watch?v=K31Cm03mzQQ >>379
このへんは全部20代で天下取って30過ぎたらお笑いを辞めている
MCに移行してるんだよな >>383
そうなんだよね
優勝もした出演者が審査員の審査を尊重せずに批判する事態になった時点でもうM1っていう大会自体が終わった >>376
酒うんぬんを言ってる時点で今田もがっかり
同じ少しかばうなら東野のほうが納得
上沼だけでなく、松本、審査員、吉本、スポンサーの顔に泥を塗った事の大きさを、武智は多分一生わからんだろな
久保田もバックがあっても今回はちょっとやりすぎたわ >>390
まあ、何かのはずみで優勝してもおかしくないレベルの実力はあるとは思うが
決勝の上沼の点はアレだよね オリエンタルラジオも武勇伝っていうおもんないネタぐらいしか記憶ないけど、長いことテレビには出れてたほうだしな
最近は見ないけど
松本は俺ら他の審査委員のことも批判してるって言ってたから久保田は終わりだよ
酒のせいで思ってないことは言えないとも言ってたしパーフェクトヒューマンコース
>>1 ダウンタウンが日本一だなんて痴呆症発症してるんだな >>390
ミキはTHE MANZAIのネタも面白かった
一方とろサーモンは糞詰まらんくせに久保田は蛇やら薔薇やら蜂やら
毒のある物のイラストがたくさん付いた衣装を着て
自分は毒だとでも言いたげだが
どう見ても劇薬に手を出した負け犬だ >>388
上沼は計算してないと思うな
そこまでめんどいやつなら評判広まってて上も釘刺すだろ
そうじゃないから下が暴走して収拾つかなくなってるように見える >>259
流石に今日明日に干すって訳にはいかないだろ差し替えのタレントも探さないといけないし >>398
爆報ザフライデーかサンジャポでしか見なくなったらパーフェクトヒューマンコースだなw >>119
紳助タイプだよ
紳助ははっきりいって頭の悪そうな大衆ウケがよかった芸人
上沼もまったく同じだけど上沼は関西の女性から絶大な支持を得ているのが
少し違うくらい
しゃべりの芸に関しては紳助とそっくり
もちろんまねしたのは紳助なんで
実は紳助が上沼タイプだったということ そもそもM1って上沼とか松本みたいな実績ある権力者が審査することで優勝者に箔つけて若手売り出しに説得力持たせてるんだし
自分の気にいる点数つけて貰えなかった出演者がギャーギャー審査員批判して大御所が審査員やりたくないって皆逃げてショボい芸人や視聴者が審査員するしかなくなると
優勝者の権威も自動的にゼロになって若手売り出しにくくなって結局自分達の首が絞まるだけ
>>389
プロスポーツ選手は年齢や怪我で若手に道を譲るけど
芸能界はたとえ逮捕されても復活余裕な世界だからね
完全に飽和状態だ 今田東野はクズキャラ気に入って
ちょっと取り立ててやってたみたいな所あるからな
東野が、松本のまえでも
ああいうフォローの仕方したのはちょっと見直したわ
まあでも、クズキャラもどこでやっても
空回りしてばっかなんだけどなw
>>388
上沼とか悪口とか文句言われても自分の番組でずっとネタにしてきたおばはんやからな
小室とか久米宏とか死んだワインの川島って人とかの悪口ふつうに言う人
そんな打算しなくても相当稼いでるおばはんやで
バラエティ番組、料理本だしてたり歌で稼いだり パワーゲームだな、正しいとかそんなものはないんだな
売れてる者が正義、久保田は上沼恵美子より売れてないならどんな主張しようが
悪になるわけか
>>401
去年のチャンピオンと、若手に完敗した負け犬アラフォーに、世話もしていたのにわけのわからん噛みつかれ方したら、げんなりするわな・・・
単にあきれてるだけだわ >>408
普通どころじゃないよ
多分ギャラでは松本より上 上沼ばあさんに評価されるようになってもうれるわけねえし
老人は審査員やるなよ
>>390
やっぱりお兄ちゃんが上手いよな
ネタやってます感があまり感じられないと言うかすんなり入ってくる メディアをネットに変えろよ。テレビ放送とかもう終わってるだろ
田舎の実家から出てかない働き盛りの若者と一緒で、地元の農協で働いててお局に文句言ったら村八分にされたのと同じ
>>405
そんなこともわからず公の場で酒に飲まれる奴は消えるしかないな
吠えるなら自力でつぶしにいくぐらいやないと 稼ぎも松本より上のはずだよ
だって上沼は個人事務所だし
久保田はガチでクズだから
まあやっちまったなあっておもいつつも
そこまで精神的なダメージ受けてないだろうけど
武智はもう普通に胃に穴開くレベルだろw
>>405
これがなるほどなと思ったけどな
分けわからん人がやったらもっとひどいことになるわなw
視聴者審査は多人数で投票をしてもらうような形式なら別だろうけど 視聴者審査とか余計に好みで審査すんな!!ってなるだろうなw
>>417
ネットに変えてもお前みたいなキモいやつだらけじゃん つーか、松本がM-1なくすかもな
若手のためにやって、文句言われたらやってられんやろ
まあ、本人も失言っつってるけど
キャラでも、行き過ぎたひいき感出すのは
止めといた方がいいわ
審査の席で、こういうの好きやわ嫌いやわって
好み出すくらい全然いいと思うけど
>>426
ん?何が癪に触ったのかな?農協職員かな? >>427
ただの審査員の松本がM-1に何の権限あると思ってんだ アホか 上沼は実際そこまで実力で上り詰めたんだから叩かれる意味が分かんねえんだよな俺
とろサーモン側の方が普通に異常だろ
世界一笑えない極東の島国のコメディアンのヤクザのような縦社会
醜いよ醜すぎる
陰湿過ぎて笑いなどとは程遠い
世界で成功してみろ
アメリカ人の厚切りジョンソンはジャップのお笑いを容易く制覇したぞ?
被害者ぶってるけど
そもそもの発端はババアの失言だろ
上沼はこれまでも叩かれてたから別にやけど、インスタライブで一気に燃料投下しすぎたな
正論
審査にケチつけれるぐらい実力あれば許されるだろ
がんばれってこと
>>422
実は武智の方がクズだったりする
昔Twitterもやってたけどドン引きするよ
武智まとめ
新人の頃えみちゃんねるで前説
↓
まったく売れてない時代にえみちゃんねる定期的に出演
↓
ノンスタ井上のひき逃げで同乗してて干される
↓
手を差し伸べたのが上沼恵美子
↓
テレビ復帰がえみちゃんねる
↓
その後えみちゃんねる、クギズケに定期的に出させてもらう
↓
12月9日のクギズケ出演決定
↓
M1騒動
↓
謝罪
↓
クギズケは出演取り消し祇園が変わりに出演 武智のやばいとこは参加者だったとこだよな
なにいっても負け犬の遠吠えになるだろ配点見ても他も込みで負けてるから
武智がやばいなんて一般人とツイッターで寒いやり取りしてたから分かる
久保田はそうかそうかだからやばい
どっちもそのネタでいじる同期が居ないのもやばい
とろサーモンとろサーモン言われてるから
武智って奴もとろサーモンかと思ったら違うじゃん?
>>438
ほんとひどいよなw
どうせ今回も反省なんかしてないやろ
感情のコントロールもできなければ、礼節もわからんバカ >>434
本当アホみたいな縦社会にしがみ付く理由がわからない
縦社会好きな奴だけで勝手にかたまってればいいのに
多様性を認めようとしない奴の声がなぜかでかいジャップ >>389
上を無理やりこじ開けようって気がないから一生無理だろ 好き嫌いで審査するなとか本気で言ってるあたおか結構多いよな
自分が何言ってるか冷静になって考えてみろよ池沼
>>390
普通に面白いから 一発目の 三角形関係 とかくだらんネタは いらんな
こういうの入れると 幼稚な漫才に見えてもったいない >>445
本当に何から何までヤクザばりの縦社会
異常だよこの国は >>389
ユーチューバーみたいに実力より
放送作家とか番組持たせて貰えるかで決まる世界だからじゃん お笑い芸人同士のいがみ合いを見て面白いと思ってるんだろうか?
これだから最近のお笑いに興味持てねえんだよな
>>198
それが日本人の民度なんだししゃーない
例えば出入国管理法改正とかだってネトウヨの自称じゃなく本当の意味での普通の日本人はだ~れも興味無いし
マスメディアは国民の鏡だからね 昔マネーの虎という番組があったがあの番組の見所はプレゼンをしに来る志望者というよりは彼らを審査する虎たちにあった
虎たちが志望者を審査し評価し、罵倒し、時には虎同士が意見の相違で喧嘩するする様が面白かったわけだ
松本や伸介、番組の製作陣はまさに「漫才の虎」の如く審査員たちが若手を厳しく叱咤する絵が欲しかったのだろう
だが自分たちはその役割はやりたくない。「嫌われ役」でもあるからだ
だから上沼と巨人が選ばれた
巨人は当時ガチンコ漫才道で芸や若手に厳しい大御所としてのイメージが全国的に出来たから呼ばれたのだろう
ところが巨人は思ったより「仕事」をしてくれない
そりゃそうだ。巨人は今も現役の漫才師だ。現役が偉そうなこと言ってもすぐに自分の漫才と較べられてしまう。こんなやりにくいことはないだろう。
だから現役ではなく「女」で、「物申す系」で仕事のメインは関西ローカルの上沼がその役割をするしかない
上沼からすれば松本や伸介の要望にこたえて役割を演じてたつもりなだけなのかもしれない
だとするとやはり松本は上沼に大きな借りを作ってしまったことになる
故にこの騒動は松本がケツを拭くしかない
去年のとろサーモンって何かそんたくあった
ネタ的に優勝は和牛だったよ
それなのに楯突く久保田死ね
>>455
審査員とか喜んでやりそうなのとか西野ぐらいだよなw 関西以外の奴らは普段上沼も吉本もほぼ見てないから普段の関係性を全く知らんのよな
いきなり湧いてきた新人を偉い人が評価するガチ番組のノリで見るから
好き嫌いが出た瞬間にアレルギーみたいな反応になる
そりゃ当然よ
うわ 典型的な何を言ったかではなく誰が言ったかで区別する屑人間であることを自分からいうのかよwwwwww
上沼の採点自体は別にいいけどこの態度は糞でしょ
私は別に謝ってもらわなくてもいいけど世間的には失言でしょうねて典型的ジャップやん
火つけて知名度上げる炎上プロレスに舵を切ったイメージ
どう転んでも騒がれて得するのはよしもと
出演=全員よしもとなんだからてめーらんとこで勝手にやってろ
関東来んな、クソが
スーパーマラドーナの娘関西でずっといじめられるだろうな
若手が松本とかお笑い全般にたまに文句行ってるけど天下取った事無い芸人がもの申しても
お前そもそもお笑い分かってないじゃんお笑いで天下取れなかったんだからって思うよ
今現在の松本人志より面白い奴はいるけど
天下をとった芸人は松本人志以降現れてない
松本人志の定めたお笑いの基準で面白いとか面白くないを判断されてるから
>>2
日本一の漫才師かどうか知らんが20代で取った冠番組のガキ使が来年で30周年
40近くで賞レースで優勝してイキってるのとは違うかな
上沼の中でスーマラがもうアウトオブ眼中なのが深刻 >>443
まあ暴走族上がりの中卒らしいから駄目だわ
久保田は創価だし、全能感あるんだろ
自己啓発セミナー型だからあのカルトは >>470
番組で日本一の漫才師を決める大会だってしつこいくらい連呼してんじゃんw >>461
それが理解出来ないから今もこうしてケンモメン続けてるんやろ >>455
おまえはある程度客観視出来てる自分の理想を無理矢理繋いでるから物凄くつまらない解釈になってる >>469
とはいえここ最近以外は実力者が選ばれてるからな
ノンスタ石田すらしゃべり伸びててなるほどと思わせてる
こいつらにそんな才能があるとは思えんね、潰しもきかんだろうし ~に決勝残ってほしいとか言った時点で他からクレームくるのは当然なんだよ
審査に自信あって間違ってないと確信してるなら
なんで審査員引退とか言いだしたん?w
二人をえみちゃんねるに出す気は全くないですって書いててワロタ
>>481
じゃあミキよりは格上なんだからミキのネタはボロクソに言ってもいいのかい?w 審査員が何故複数いるかを考えたほうがいいと思います
>>438
屑だから精神的ダメージうけないっていう言い方が悪かったな
クズといっても色々質があるからな
取りあえず武智は久保田よりも
こういう状況でダメージうけるタイプだろう ダウンタウンはNSC一期生ということで間違いなく吉本から保護されててゴリ押しもされてたけど
実力が伴ってたから未だに芸人の代表的存在として君臨できてる
だいたい漫才に好き嫌い以外でどう点数付けるんだよ
芸人の容姿を加味しても出場順番加味しても自分の体調加味してもそこには主観以外にないと思うが
>>484
ん?なんの話ししてんだ?
わかりやすく頼む >>14
M-1も関西局制作やし、関西の内輪のイベントに日本中が夢中になってるんだが
田舎っぺ現実見ろよ >>486
ああいうタイプはダメージ受けたら更にきゃんきゃん吠えるタイプぞ 反省会でネタ3割ガチ7割くらいな感じの
ミキがえこひいきされてるって感じの久保田と昴生の絡みみたけど
久保田程じゃなくても、ん?って思う先輩おるやろし
上沼にああいうスタンス取られ続けるとミキもちょっとキツくなるからな
久保田が
上沼の点数がおかしいとかの基準は
実は他の採点者を基準にしていない
松本人志の採点と違うから上沼がおかしいといっている
松本人志の定めたお笑いの脱却こそ
今の膠着したお笑いに必要なんだが
mc1は利休好みみたいなもんで
松本好みでないと上位に食い込めない
M 1から新たなお笑いは産まれない仕組みになってる
更年期障害って言われたの
知らなかったんだな・・・
ラップでdisってるのを
知ったらヤバイだろこれ・・・
芸人が裏で他の芸人の陰口言ってるなんて当たり前の話だろうけど
それを自主的に公開するとかフォローのしようが無いわな
俺らなら許されるとか思ったんだろうな。その思い上がりも含めてゴミだわ
いい加減どうでもいいわ
安倍隠しかこれ?吉本ならやりそう
>>490
そもそもこの騒動はミキのネタに上沼だけ98点つけた結果
演者の採点とズレてると久保田がブチ切れたのが出発点だからなw ダウンタウンの漫才ってあんま見た事ないんだよなぁ
4時ですよーだ見てダウンタウン面白いなって思った
ダウンタウンは印象操作していただけ。芸人ではないし日本一でもない。死ね。
その意味では安倍晋三とよく似てるな。じゃあ死んでね
取引先の社長に酒のんでくだまいたSNSをUPした平社員
これのどこが権力主義
>>497
自業自得だわ
それで相方にあたって憂さ晴らししようものなら目も当てられん
あれはやりそうな気がする >>501
おまえの認識がズレてるな
上沼が言いたいのは雑魚は黙ってろって事 M 1が結果として松本人志の天下を磐石なものとしているから
松本は自覚的かもしれないが
才能がある奴は
もしかしたら新しいお笑いの形を作れるかもしれないけど
一度松本好みというスタイルを身につけないと
上に上がれない
面白い=松本人志っぽい
を定着させているのがM 1
テレビがつまらない、上が使えて若手が出てこない理由がM 1
二人とも売れてないからいなくなっても全然お笑いシーンに影響なさそうだしよくない?
ダウンタウンがいなくなったら影響あるけど
松本人志が認めてくれている自分達の漫才に変な点をつける上沼はおかしい
こういう立脚点の久保田たちは生涯松本人志の敷いたレールをなぞるし
その先には日本一の芸人というゴールはない
>>501
昔から芸人間のやっかみ含めたいざこざは枚挙に暇がなく
ナイナイはそれを芸人ノイローゼとも呼んだが
そんなものは天素で売れた頃のナイナイクラスやその周りで起こって初めて表に出てくる
それでも見苦しいものだ
ミキなんて初めて見たけどいかにも漫才師好みで別に高得点でも不思議はないしな こう言う発言したらだめなんじゃないの?
少なくともこいつが出てたらチャンネル変えるし
大御所と思ってたけどゆとりないのね
オードリーみたいになればいいのよぐらい開き直った事を言えば面白いのにね
>>461
評価されるために出てきておきながら評価されなかったらから逆ギレする人間性ってどうなのよ >>145
久保田は超えちゃいけないライン分かってる感じだな
武智はマジでやばいw 「実力があれば何を言っても許される」
これに反発する人間って
人間性なんてどうでもいい
芸人は面白いか否かだけで評価されるべき
>>518
その後つまらんラップを披露してフォロー不可能になっている模様 >>523
今回は松本の発言まとめを見たら間違いない
久々に頭の良い、切れる松本を見た。例えや表現に一点のくもりもない 元々このばあさんも他人のことギャーギャー言う芸風だから強く出れんわな
NSC同期のハイヒール、トミーズ
ダウンタウンとの格の違い
松本と上沼の格の違い
勝てない相手を認める能力があるから残れたんやろ
上沼と比べたら松本は格下になるわ
話芸においてやけど
>>502
台本カチコチの頃のは今見てもあんまり面白くないよ
今のお爺ちゃん世代がやってたゆったりした漫才
↓
B&Bや紳助の早口漫才
って流れの中で、お爺ちゃん世代のゆったり漫才よりもさらにゆったりした、大阪人の立ち話みたいな漫才始めたってのが衝撃だったわけで
あとほとんど台本作らなかったからネタの再現性がなくて漫才ってよりも立ち話になってるってのもある
袖で松本が「こういうネタで」と説明して、浜田が突っ込み考えてステージに出て雑談始める
台本あっても雑談(アドリブ)がメインだから、色んな方向にネタが広がって、結果的に同じ漫才にならない
例えば誘拐犯のネタも映像ではいっぱい残ってるけど、一言一句同じみたいなのはない
ところどころ松本がアドリブ入れて、浜田がアドリブでそれに突っ込むってスタイルだから
複雑なカバンの受け渡し以外はほとんどその場で作ってるとしか思えないくらいパターンがある
逆に言うとダウンタウンのフリートークは漫才なのかもしれない >>528
そういえば将棋で伸びる奴は負けたら素直に参りましたって言える奴とか誰かいってたな >>198
嫌儲で言っちゃうのがまたいい味だしてるね 優勝してなくても人生変えたオードリー南海キャンディーズとかいるんだから
所詮負け犬の遠吠えでしかないんだよね武智君
何聞いても炙りサーモンやらは格下だわ
どちゃくそ面白い謝罪ができれば上沼さんも見直すと思うけど、おもろないもん
上沼が大人な対応してるのに何言っても叩く馬鹿いるんだな
結局権力を持ってる人間なら許される
持たざる物は許されないっていう論理か
がっかりしたはババア
>>528
そりゃしょうがない
漫才ってのを「台本のある、毎回同じことができる会話劇」とするならダウンタウンはおそらく漫才をやったことは一度もないと思う
トミーズやハイヒールはこれができた
未だに現役漫才師の阪神巨人もだな
ダウンタウンは台本通りにできないのが技であり、弱点でもある
オーディションで「今と同じこと、ステージでもできる?」って聞かれたら「無理です」ってなるのがダウンタウン
漫才は雑談ではない、と言われたら漫才師ではなくなる >>536
違うんだよなあ
全盛期のダウンタウンは権力じゃなく実力
割と何やっても許された >>532
爪痕残すってのはそういうことよ
出来る人は出来るから、上が詰まってようが出てくるし 権力ある人間だけ自由な発言しろとか北朝鮮人かこの糞ババア
>>536
実力の間違いだろ
ダウンタウンも、たけしもとんねるずも騒動起こしても残ったし
そもそも世話になった先輩に40代が酔って公の場で暴言とか、狂ってるんだけど >>534
そうそう!
それが一番わかりやすい
アレができる人間がどれだけいるのか
浜田は松本が凄い凄い言うけどあのアドリブのボケを確実に拾って叩いていくアンテナは凄い
水曜で浜田が「(松本は)今喋ってることの2つ3つ先を考えて話してる」って言ってたのはそういう緊張状態から体感した松本の評価なんだと思うわ
いつアドリブが飛んでくるか、何を言ってくるか、ちゃんと俺は突っ込めるのかって ナイナイをチンカス呼ばわりしたり
自分をディスった爆笑問題を土下座させたり
倉木麻衣を宇多田のパクりとか言ったりしても許されたしな
ごっつの横山やすしのネタも
今の芸人でできるかと
>>542
こいつら海原小浜がもし出てきたとしてもババア言いよると思う >>537
横山やすしが「お前らのはチンピラの立ち話じゃ!」って言った理由がそれなんか。 >>547
お前は紳助に対して「このおじさん性格きついな」と思った事あんの?
お前は「女」だからレスしたんだよな? >>538
実力でもなんでもいいけど要は力のある人には文句言いませんってことだろ
同じ発言をしても人によって対応を変えるという一貫性のなさを公言してるんだから叩かれて当然 >>550
それもある
ダラダラ喋るってスタイルはそれまでなかったから
ただその時はまだ台本カッチリの時期でライト兄弟名乗ってたから事情は少し違うと思う
ネタが悪かった
「家庭内暴力が減るのはよくない」「親なんかいつでも殺せるって理解させとけ」「家族で一番いらないのはグランマ、次がおとん」「親父の鼻水うるさくてイライラする→じゃあおとんの鼻の上にわら人形置いて釘を打てばいい」
とかブラックすぎて、当時でも耐えられないレベルだった
で
「お笑いには良質な笑いと悪質な笑いがある。君達のは悪質な方」
「ネタがテレビ向けではないでしょう」
「お父さんを貶して、自分達は新しいことをしてると思ってるかもしれないけど、こんなものはイモ(田舎物、素人)のネタです」
「コンビ名も、これじゃ航空業界にも迷惑がかかる」(やすしはセスナ好きで、それを汲んでライト兄弟にしたのが裏目に出た)
とネチネチネチネチ
ダウンタウンは講評の間も気分悪そうに目反らしてたから、おそらくそれでやすしに火がついた
遺書だったか松本だったかで「その後収録が終わってもずっと怒鳴り散らしていて、お前らなんかチンピラの立ち話やと言われたけどあんたの方がよっぽどチンピラだったと言いそうになった」とか書いてる
浜田は後のTV番組で「胸座つかまれて壁にドーンされて」と
まぁ総合的にチンピラの立ち話に見えたのかもしれない たけしだったら、このババアが・・・って弄っても何にも問題ないからなw
関西の女で上沼恵美子の言うことに共感せん女はガチでおらんからな
これだけ言えばどれだけすごいかわかるやろ
>>38
点数見れば別に上沼だけおかしな点つけたりしてないだろ こいつ昼の料理番組でくだらないトークしてるばばーじゃないの?
面白いならネタ見せてよ
>>26
多分だけどこういうの好んで見る奴って日本スゴイ系のホルホル動画も大好きだと思う >>553
それも違う
やるならやれって事
勝手に暴言→謝罪
全てがみっともない
暗に器じゃないと言っている 騒動後に見た漫才なんだけど
久保田のアノ態度なんなんだろ
ああいうネタなのか知らんけど
ミキに関しては
なんで敗者復活だったのかわからない
ザ漫才って感じなのにさ
>>558
ゆうちゆうぶでジジイの面白いネタみてこいよ、ジジイ 30年間誰一人超えられてないダウンタウン超えたらいいんじゃないですか?(超えられないですけど
息子のイジメでちょっと揉めた先生には30年粘着し
仕事で軽口を叩いたさんまには20年粘着する
ババアの恨の心はすごい
厚切りジェイソンはこういうを察して距離取って独自な位置築いたな
マジでみんな久保田にだけだな
武智の発言は下手に触ると自分まで火傷する恐れがあるのだろうか
お笑いとは何か
ダウンタウンが日本一とはどう言う意味なのか
上沼はダウンタウンで転げ回るくらい笑ってんのか
これ上沼はダウンタウンって言ったが岡村がたまにやるラジオで愚痴言って一方的に嫌いだしても許されるやつも同じな
とりあえずこいつらは全てにおいて滑った
こんなんに絡むのは泥舟に乗るようなもんで上沼が相手にしないのは当然
>>553
何を言ったかじゃなく誰が言ったかが重要
まんこ脳じゃねーかwババア!
そういうとこだぞw こんな陰険なクソ婆支持してる関西人ってレベル低いなあ
厚顔無恥さが顔に出ていて品がない
一度もこいつで笑ったことありません
久保田武智はネタの度が過ぎたとかじゃなくて本音ぶっちゃけた感じだから
上沼としてはどうしようもないよな
許すも何もない
お互い距離をとるしか解決策がない
ただ上沼がTV需要圧倒的に高いだけで
>>53
>(ギャロップ林?)「まぁでも、暗いのよって言われたら、じゃあ明るかったらおもろいんかっていう話ですよ」
おっさんの暗い自虐ネタなんて痛々しいだけじゃないかな。明るくやんないと笑えないって。歳考えないと そもそも30年前とコンプライアンスなんかもかなり違うわけで、今の時代にSNS自爆は力ないと命取りだわな
>>554
そんな話があったのか。
そこまでは知らなかった。
ってよくよく読んだらマジでチンピラの立ち話だな。
審査員評も正論かつ的確というしかない。
胸ぐらとかまあそう言うのはさておきとしても。 >>576
「じゃあ」が頭悪いよなあ
伸び代0かよと
じゃあ暗くても笑い取れよと >>576
暗いか明るいかってより
ただ笑われてるだけか、突き抜けてて「芸」にまで昇華してるか
ミキのほうは芸の粋に達してるから高得点入れたって
すっげー親切に解説してたのにな 権力とか言ってるけどとろサーモンは吉本所属で創価芸人
上沼は個人事務所で芸歴長くて関西で二十年以上高視聴率番組の司会してる実力者
好き嫌いはいいがまともな頭で判断しろよ
ダウンタウン面白かったし好きだったけど、今漫才的な面白いこと言ったりやったりしてる?
配下の芸人がダウンタウンの元に集って面白い事をやってるのは面白いと思うけど
今は回砂利の有田のが面白いよな
>>582
>関西で
関西人って本当にゴミクズだよな
死ね >>576
ギャロップのハゲネタはシンプルに面白くないだけなんで
明るかろうが暗かろうがどっちでも一緒だよ。明るい法がまだマシ程度
ネット掲示板で素人がやってるレベルの事を曲がりなりにもプロがやってどうするって事だよね 松本が「上沼さんが審査員をやめるなら俺もやめる」って言ってたのがよっぽど嬉しかったんだな
やっぱ女は感情で動く生き物だから審査向いてないわ
>特にミキに『決勝に残ってほしい!』と言ってしまったのは
大御所がこんなこと言ったら周りは忖度するに決まってんじゃん
>>572
久保田と武智も陰険やろw
陰険じゃないならネットじゃなくて目の前で言えば良かったやんw 真っ当なこと言ってるじゃん
あ、ウザくなって来たとかいい年したおっさんどもが言ってると思うとマジで情けないな
実力があって人気があれば
ファンが支えてくれるわ
更年期障害なんて毒づいてファン減らしてる人は知らんけど
>>586
上沼はダウンタウン以上のレジェンドなんだが
上方漫才大賞の銀賞を高校生の年代でもらっているはず >>326
これに自虐ネタしてるみたいにコメントしてる人たち
本当に読解力がないんだな
反射でしか生きてないんだな 上沼はやっぱ有能だったな
口調が強くなりがちだけどまだまだボケてない
上沼ってローカル芸人不快過ぎる
お前こそダウンタウンクラスの芸人になってから偉そうにしろ
とろサーモンも幼稚で共感出来ないし
便乗して騒いでるフェミ婆も幼稚で共感出来ない
何か上沼も大概なんだよな。悪口垂れ流すアホ芸人とそれをネチネチ繰り言で返す陰険なババアなんてなればどっちの味方もしたくねえわ
>>578
ああ、ごめん
その審査員はやすし一人で、この講評は全部やすしの口から出たものなんだ
書けてなかったね
申し訳ないです
たぶん「やすし ダウンタウン」で検索すると動画出てくると思う
やすしは激怒ってよりも終始優しく諭す感じで、この後キレたってのがちょっと信じられないけど >>596
いろんな意味でキツくなったけど、実力は揺らぎないね。
えみちゃんねるで大物ゲストたちを転がしまくってるしwww これ自分は日本一の芸人だからなにをいっても許されるっていってるんだな
まぁ自分のお気に入りに投票してるからね
文句あるなら偉くなれば良いって事なんだろ
>>555
たけしも認める実力派なんだけどね
芸歴もそんなに変わらんやろし >>9
いや天下取ってんだよ
大阪行けば逆らえる人間居ないよ そりゃ審査にケチつけてるからね
実力あって売れたなら上沼見返せたってことで許される
がんばって売れる芸人になれってエールじゃんこれって
上沼が単なるババアに見えるならこれみなよ
ケンカ話芸でサンマも押されるwww
ttps://ようつ.べ/CD3A5H1Dxt4
つか、つべで上沼恵美子も検索できない人間が
書き込んでも響かんよ
えみちゃんねる何話分か見て見い
お前らが権力に媚び媚びでワロタ
コイツが好き嫌い丸出しなのがいけないんじゃん
権力大事だろ
権力つけるには実力が必要
権力も実力も無いケンモメンがえみちゃんの言葉にムカつくのは分かるけど
>>613
去年のM1始まる前に大吉が「7人もいるからある程度好みで選べる」って言ってるけど
久保田は何でそこには食ってかからなかったんだろうな。自分たちがラストイヤーだったからかな? >>615
だから久保田と武智も陰険やろw
目の前では言えないくせにネットでわざわざ動画あげるところが すまん
20代前半だけどこのおばさんってなにで有名になった人なの?
バラエティ番組のひな壇でしか見たことないんだけど
>>618
さんま・紳助と同い年。
さんま・紳助が高校生の時に漫才で関西中笑わせてた >>623
同期なのか
漫才やってる人なの?
関東住みだしこの人が何かで活躍したところを見たことがないわ
関東の男で言うと誰ポジ? 松本が言ってた通り上沼がどれだけ凄い人かわかってない
自分が何がわかってないかもわかってないレベルの奴らばっかりでワラタw
本編より久保田やらのごたごたのがおもろいわw
優勝?だれだっけ
>>618
https://ようつ.be/zZ4TPh99HbY
同い年のさんまや紳助が駆け出しの頃の上沼恵美子 上沼は他人に悪口言わないの?
どう見ても聖人には見えないけど
>>625
同期じゃない。
上沼は中学卒業後に弟子入り。
さんま紳助は高卒後に弟子入りだから3年先輩。 >>629
いや、吐きまくってるwww
だから怒ってない言ってるやんwww >>625
関東で言うと誰だろうね
関東ローカルで関東の人みんなが知ってて
関東の中ではトップに位置するお笑い団体に所属してない個人事務所のタレントさんって誰? >>327
ミキの採点のとき上沼がメスの顔しててキモい >>82
ショーバイショーバイの時の浜田は松本以上の化物だったと思う >>2
にほんの笑いはダウンタウン以前かダウンタウン以後かで別れる >>633
今のビートたけしって自分だけの個人事務所じゃなかったっけw
まぁ高3くらいでテレビ出てドッカンドッカン笑わせてたとなるととんねるずとか
でもあれも結成19歳だか20歳でデビューが22、3歳くらいだからな
高校生の漫才師でテレビでアドリブ効かせながら笑い取れるって存在しないと思う 関東の若い人からすると
いとしこいしも「誰それこの爺さん何がすごいの?」って感じだろうしなぁ
難しいんだよね?関東人だと誰って質問は
逆に言うと
日本一の芸人になっていないので許されない
残り時間をわかった上でこのセリフ
流石BBAの皮被った悪魔
狩野英孝が加藤紗里騒動のときに公開説教の回の動画が見つからなかったので、とにかく明るい安村が週刊誌に報じられた直後の上沼と高田純次の番組にて
https://youtu.be/ig2TdjRy52g >>2
漫才が廃れた頃に漫才で天下取ったから、日本一でええと思う >>638
そろそろダウンタウンの笑い、全否定して天下取るやつ出てきて欲しい。
たけしが当時のバケモノ級芸人の欽ちゃんの全否定から天下取ったような。 >>647
そういえばマチャアキってなんで権力持ってんの? >>91
それやっさんのことやろが
それを知ってるとはおっさんやな ダウンタウンでも失言にはなるだろ
上にいけばチャラになる方式はアホらしいからやめろや
芸人が道徳だの説くようになったり、それを庶民がありがたがるようになったりしたら終わりだろ
上岡龍太郎だっけ?
ツービート以前は「芸人<客」だったけどツービートで「芸人=客」になって
ダウンタウンで「芸人>客」になったと言ってたのは
今もその状態だろうから「芸人<客」か「芸人=客」に出来る人が出てこないと難しいかね
ダウンタウンも若い頃は先輩の悪口かなり言ってたからな、結局それで潰される程度の実力かどうか
>>657
でも同期のトミーズ雅に舞台裏で脅されて
ビビって謝ったらしいで。 >>325
よっぽど嫌われてなきゃどっかこっかお呼びかかるよな… コミュ力次第ってことだろうけどミキがあちこちで可愛がられてるのがよく分からんな
くりぃむとかで出てるときかなり失礼な芸人やなと思ったが
ずいぶん助け舟出してもらってんな
当事者もそろそろ隠れてないで出て来てなんか言えってなるか
>>659
その件もガキ使のフリートークでネタにしてたけどめっちゃ面白かったな とりあえず審査員に木村一八入れとけ
松本が調子こいたら殴ってくれるやろ
なれるわけないやん
これまでのキャリアパスも全然違うし
>>12
「先輩の仕事ぶりを批判すること」と「相手の人格を誹謗中傷すること」は区別しないとアカン
前者はローカルなマナーの話だが、後者は社会的にアウトな案件
>>39
あの程度を気にするのは、深夜の誰もいないところでの信号無視を非難するのと同レベル 決勝はどれもこれもつまんなかったなあ
もうテレビ放送なしで吉本の中でだけ開催して
吉本だけで審査して吉本の中でだけケンカしてたらいいわ
>>46
ほんこれ
「先輩の仕事ぶりを批判すること」と「相手の人格を誹謗中傷すること」は分けて考えないといけない
ビートたけしはそのことをよく理解してるから久保田に対して温和的・擁護的なこと言ってた >>408
ダウンタウンの悪口も多分この辺の系譜なんかなと思ってるけど違うんかな >>668
あの二人仲いいぞ。一八は父親の暴行を著書で謝罪もしてるし。週刊誌の報じた一八が激怒してるってあれ嘘だよ 上沼さんも気にしてない気にしてないって言って気にしてるの丸だしやな
カジサックの話じゃそんな細かい人間じゃないだけに余計気にしてる
普段自分にたてつく人なんかいなかっただろうし
>>335
「特定人物の審査スタイルを批判すること」と「特定人物の人格を誹謗中傷すること」は別やで >>71
雰囲気としては久保田はお咎めなしだけど武智は許されない感じやね・・・ 上沼「口に出したら戦争だろうが」
謝って叱ってもらえる年齢でもないし
>>93
たけしも久保田には同情的だったしな
武智の「ババア」「更年期障害」発言だけが問題視されるべき >>101
単なる「後輩が先輩に噛み付いた!」的なゴシップネタに矮小化するのは本当良くない 相手が大きいのと自分の支持層理解した上で立ち回ってんな
関西でBBA層に反感持たれるってもう致命的だし無駄なこと言う必要もない
良くも悪くもずる賢いオバハンだ
>>489
だからたけしは未だに昔の審査員を恨んでるし、自分は審査員をやらない >>689
意味不明
まだこの話題の論点が理解できてないのか 淡路島の主とはいえ個人事務所で吉本相手に渡り合おうと思ったらこれくらい強かにやるべきなのかもな
片やの火消しも常軌を逸するレベルだし
武智は久保田がこれくらいで済んでるから自分も大丈夫だろうと思ってそう
ダウンタウンは売れたから当時ボロクソに叩いてた審査員に見る目ないんやってことを証明した
それと同じで私に文句言うなら売れてやっぱり上沼は見る目ないんやってことを証明しろってことやで
結果を伴わないで口だけじゃ世間は認めてくれないってこと
この事件で芸能界における上沼の立ち位置がよくわかったわ・・・
>>697
論点も糞もないだろ
暴言吐かれた被害者である上沼(+審査員)のターンなの >>694
皆そこは知ってて支持してるから殊更無敵なのよなこのオバハン
お上品に振る舞うだけで却って傷付いてるように見えるし >>699
俺も上沼がどれだけ強いかわかったわ
えみちゃんねる怖いな >>700
やっぱり論点できてなかったかw
「暴言」と言っても「先輩の仕事ぶりを批判すること」と「相手の人格を誹謗中傷すること」は別次元なの DTがやっさんにチンピラの立ち話と言われて切れた話
今では誰が見てもDTはチンピラの立ち話だもんな
>>704
うーん
話通じないな
そういう問題はとうに過ぎてるよ >>638
良し悪しはともかくターニングポイントだな 現状では芸人としての発言の是非が主題なので久保田の名前だけが出てくるけど
武智のは芸人云々じゃなく人としてどうかって問題だから久保田の件が終わってからなのか
結果だけ報告して終わるのかどっちかなんだろうかね
そう言えばダウンタウンの漫才って誘拐のやつ一本しか見たことないわ
面白かったけど日本一の漫才とは思えない
タレントとしては需要があるってことはウケがいいんだろうけど
とろサーモン擁護してるの村上ショージだけなのワロタ
何言っても許されるとかBBA流石やねって言われたいの?クズじゃん
日本一の漫才師がダウンタウンとかそれキー坊に言えるんか?
日本一の芸人じゃない上沼恵美子というババアが言いたい放題何言っても許されてるのはなぜ
何か今回の件で上沼が注目されてイメージアップするのが嫌だな
とろサーモンは悪口配信して仲間内で盛り上がったんだろ
その代償だろ
諦めろ
業界の大御所を知らなかった三流小物芸人が身の程も弁えずイキったら100万倍になって返ってきたって話か
清々しいな
>>2
日本一だよ
これに関してはダウンタウンの昔の漫才見ると文句のつけようがない つうか、とろサーモンは芸風なんだろうけど
態度悪いのと顔がゲスすぎるから無理。だから一般的に好かれない
こいつが売り切れてないのと、過剰に叩かれてる理由もそこ。
不快なんでこのまま消えてくれて構わない
ダウンタウンの東京進出の軌跡
88(25) 夢で逢えたら
89(26) いいとも出演、ガキ使放送開始
91(28) ごっつええ感じ放送開始
94(31) HEY!HEY!HEY!放送開始
95(32) 武道館松本単独ライブ、CD200万枚、紅白出場、ごっつええ感じ最高視聴率24.2%
97(34) ごっつええ感じ終了
こいつらこれに追いつける?
これ懲戒請求問題と似てるだろ
自分は殴りかかったけど
殴り返したらダメ相手には寛大になれ
とかネトウヨとおんなじ主張じゃん
嫌儲終わったな
ダウンタウンもとんねるずもナイナイも30前後には天下取ってたよな
とろサーモンが40なの考えると
複雑な気持ちになる
ババアはテレビで見る機会これからもないからどうでもいい
久保田がいなくなるのはすごく嬉しい
しかしたかじん死んでて良かったな
生きてたら代弁とばかりにけちょんけちょんにしてたぞ
年寄りは昔のこと引き合いに出して時代が違うの無視するよね
老害
老害
>>2
若い子は知らないだろうけど紳助竜介はダウンタウンの漫才を見て解散したんだよ M1の敗者復活戦って見たことあるか?
俺はある
見るとみんなくっそつまらないんだよな
本当につまらないの
30過ぎてお笑いのことばかり考えてこの程度かよって思うぐらいのつまらなさ
本当に面白い奴は3040を待たずとも20代でなんかしらの芽が出るよな
霜降が20代で優勝勝ち取ったみたいに
お前らがどんだけ叩こうとこれだけで世間は好感度爆上がりなんだよ
>>733
金属バットはハマってYouTubeで観まくってる 相方可哀想やな助けたいだろうな
青年部とか芸能の集まりで必ず顔を出すガチなんやろ
ゲス久保田も青年部リーダとか信じられん肩書きだしw
忖度でM-1優勝させてこのザマよ
>>46
初めてみたがこれラップは大衆に向けて言ってるんじゃん 霜降りよりはスタンス貫いてていいと思う逆にアリだわ
年功序列だ老害だと批判するが
じゃあトロサーモンらにその実力と数字があるのかって話
正論だろうが無能がいえばそれはただの愚痴
40にもなってうだつの上がらない老害一歩手前の戯言ですわ
>>1
とろサーモン一味がもともと、上沼に嫌がらせしてたんじゃないかっていわれてるな
680 名無しさん@恐縮です 2018/12/08(土) 19:44:01.83 ID:CoQ5tqjP0
M1見直したら、ジャルジャルのへ上沼の批評のとこで、
上沼「ふらんとって…」
今田「ぁ、ふらんとってがきました、1番辛めの点数だったよう…」
上沼「ジャルジャルのファンなんですが、ネタは嫌いや」
の後、
舞台裏から「出た(爆笑)」
今田「はい、裏側は笑わないよー、そんなもん審査員の皆さんの考え方ですから」
ここで上沼の顔ひきつって心折れてるね
その後松本の批評のとこで、「屁でた」って笑かしてるけど、ワロてない、ひきつったまま
これで審査員引退決めたんだろ
その後あの配信で追い打ちじゃもう引退撤回は無いやろ
>>277
これ改めてテレビで聞き直したけど
男の声で「出たっ」って聞こえる
結構はっきりマイクが拾ってるんだけど
これ裏側?スタジオにいる感じで聞こえるんだけど
上沼「ジャルジャルのファンなんですがネタは嫌いや」
今田「あっ、このネタはあんまり好きくない?」
上沼「ごめん」
??「出たっ」
上沼「次回作るときに大変やと思うし…」
裏側「わはははは」
今田「はい!裏側笑わないよ!」 ダウンタウンは吉本の神イレブンだぞ、それになれるかこいつらw
>>731
とろサーモンがそんなにキテるなら
フリーランスでやってけばええやん >>746アホみたいな言い分だなダウンタウンもたけしも上沼もお笑いで一代で地位も財産築き上げてるだろ
小学生が人類平等だから自分にもパパと同じようにビールの代わりにジュース飲ませろ言うとるのと同じレベル >>405
そうそう、あくまで番組だからね
上沼恵美子が居なかったら審査員のメンツ見ても松本以外大物感ないし微妙だろう とろサーのアホなのは自分らがダウンタウンや上沼やたけしと平等だと勘違いしとるんだよ
>>752
権力者じゃなく実力者が審査する事に意味があるってことよね
権力者でいいなら各芸能事務所の社長や局の偉いさんが審査員したらいいんだしね まぁ普通に嫌ならやめろだろ
その審査員が気に入らないなら出なきゃいいじゃん
>>723
その前は関西の劇場で進行役やってたんだっけ
やっぱ20代でゴールデン持つべきだわ
観てる方も楽しかったろう
40間近の芸人が裏で机蹴り上げてグダグダ言ってんの醜いわ なぁなんでこんなに引っ張るのこの話題
ケンモメンどうしちゃったんだよ
>>512
は?ミキのネタなんか女狙いでいかにも漫才師に嫌われる漫才だろ
カウスボタンの時代から忌み嫌われてるわ ダウンタウンは師匠のない芸人として吉本のトップまでのぼり詰めちゃったから、上沼にはこの問題の根元がダウンタウンに見えちゃうんだろうな
まあその通りで礼儀を叩き込まれてない芸人なんかヤクザ以下のチンピラなんですけどね
>>758
トロサーモンスーパーマラドーナが司会やるにしても関西ローカルが限界だろうな 許される訳あるか糞ババア
税金だけちゃんと納めろや
陰湿なババアだな
このババアの態度を見てたら久保田と武智を応援したくなったわ
私情が絡んでた。
本人も認めてんじゃん久保田悪くねーだろ
これは正論だな
上沼さんからの愛のある叱咤激励だろ
これで腐る奴は芸人には向いてないだろ
だからそれを
てめーが阻止してるんだろうがwwww
数十年前にさんまが言ったしょうもない一言を
いつまでも根に持つ女だから一生許す気ないだろ
ダウンタウンは漫才なんかすぐやめとるやんけ
一時期笑いで天下取ったのは認めるけど
>>759
お前こそケンモメンにどんな幻想抱いてんだよw
お前が思っているほどケンモメンはお前と同じじゃないぞ >>712
その感覚であってる
漫才ってのは再現性の塊で、どこで何回やっても多少のブレはあっても同じ話ができる
雑談に見えてそれが漫才だから
ただダウンタウンはそれを一切やってこなかった
色んな場で松本も浜田も言ってるけど、こいつらネタ書いた事がない(正確に言うと台本を作ったことがない)
袖で松本がネタっぽいのをちょとっといって浜田がそれ確認してそのままサンパチの前に立ってはじめる
だから再現性がまったくない
同じネタでもほとんど違うボケとツッコミで進んでいく
誘拐犯のネタなら複雑なカバンのやり取り以外はほぼアドリブといっていいくらい、同じボケが出てこない
それが凄い
こいつらにフリートークさせるとそれが漫才になる
アドリブで適切なボケを投げ続ける松本と、その松本のボケを確実に拾って打ちかえす浜田と
だからたしかにチンピラの立ち話だし、会話そのものが漫才になる日本一の漫才師とも言える >>2
未だに冠番組何本も持ってる時点で間違いなくトップクラスだろ えみちゃんねる数回見ればいかにコイツが害悪かわかるぞ
なれないことがわかっていての裏返しで言ってますよね。
まぁ上沼側だけど
>>557
してるから文句言われてんじゃん
明らかに一人だけ低いとかあるし で、上沼は何かの分野で日本一になったことがあるのか?
>>777
結果的に上沼や松本を追い出してM1そのものを終わらせようとしてるこの二人のほうがよほど害悪では
特にテレビ側の人にとっては コイツと久保田の田舎芝居のおかげで、世論の矛先を変えられたわけで、安倍ちゃん大勝利だろ。
>>777
俺も見てて不快だから、最近は見てないわ
アッコにおまかせ!もそうだけど、周りが気を遣いすぎてつまらん >>780
天下取っているぞ
今回の騒動でトロサーモンって芸人がいることを始めて知った そういやノンスタ井上の当て逃げで同乗してたの武智じゃなかったっけ
いい加減このババアウザくなってきた
の単発が多いけどこのスレ何なの?
松本とか攻撃的だから嫌いだけどな
まあ、内輪でやってればいいじゃん
そのうち誰もTV見なくなるだろ
気づかれてないと思ってるアホが一人おおはしゃぎして引くな
お前は1番じゃないとか的外れなことを言ってる奴がいて笑える
こいつら上沼如きに左右される実力なのかw
この人が許しても更年期障害バカにされた世間の女性は許さないだろ
広範囲魔法が誤爆して世間の女性が全部赤文字交戦状態になってる
>>758
芸人がプライベートで面白くないことしてるのを自ら発信したらアカンわな お前らはトップじゃないから言ったら許されないし
お前らがトップになることはないよ
って言ってるじゃんこれ
>>723
クソ若造「タクシーの運転手はゴミの集まり
未来の困窮老人「ガハハ 5 名無しさん@恐縮です sage 2018/12/10(月) 19:44:43.97 ID:aEGg/04D0
見直したら音声にバッチリ「出た」入ってるわ
その後観客もザワザワしてるし観客にも聞こえる程だった模様
松本は「途中屁こいた」で出たとは言ってないよ
今田よりまともな対応だと思うね
動画ね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1072077688171462656/pu/vid/1280x720/jnHgARXu4hEMcLm9.mp4
680 名無しさん@恐縮です 2018/12/08(土) 19:44:01.83
CoQ5tqjP0
(2/7)
M1見直したら、ジャルジャルのへ上沼の批評のとこで、
上沼「ふらんとって…」
今田「ぁ、ふらんとってがきました、1番辛めの点数だったよう…」
上沼「ジャルジャルのファンなんですが、ネタは嫌いや」 の後、
舞台裏から「出た(爆笑)」
今田「はい、裏側は笑わないよー、そんなもん審査員の皆さんの考え方ですから」
ここで上沼の顔ひきつって心折れてるね
その後松本の批評のとこで、「屁でた」って笑かしてるけど、ワロてない、ひきつったまま 価値観の間隙を突いた時代の徒花だろ
こいつらが新自由主義を意識させずに植え付けた
そんな意識も無かったろうが
>>26
文字だけ動画ほんときしょいな
軒並み低評価のくせに >>1
>>71
これ見てみると久保田にはお前の芸で頑張って日本一になれって言ってるようだが
武智にはガチで怒ってる感じなのかな。
二人一組で問題が語られてるけど実は二人の扱いと問題の責任は違うのかな 上沼を見下してる割に上沼の発言を気にしてる奴が多くて面白い
もう日本一になったやん
じゃあ何言ってもいいね(ニコ
やっぱりめちゃくちゃ根に持ってるんだな
そりゃ自分の番組内でいつも他人の悪口ばかり言ってる人なんだもん
性格悪いに決まってるよな
昔は関西でも30後半アラフォーの芸人で20代の若手とワチャワチャ一緒にネタ見せしてるって言ったら
リットンとか水玉れっぷう隊とかで
そいつらは若手以上の客寄せが求められるNGKみたいな劇場にも呼ばれず
若手劇場では若くないからさりとて人気も無いみたいな扱いで
でも芸歴は長いから兄さん扱いだけども若手からイジられてみたいな
霜降り明星とかミキのツッコミは何かジャガーさんとかボーボボみたいなノリを思い出してしまって
ああこれが今風なのかあと関心して逆に笑えないんだけども
あれが10代20代に受けてるならそれが正解なんでしょ
関テレでれないだけなんだから久保田なんか気にするほどじゃないだろ
武智はどうなるかな
吉本相手だからおおごとにしたくもないんだろ
興味無いと言いつつネチネチと相手を追い込んでいく
敵に回したらアカンかったんや
結局やらせ大会で優勝させてもらっただけの芸人なんだな
上沼さん穏やかな口調であいつらの出口をどんどん塞いどらへん?
どらへん?( ´ ▽ ` )ノ
とろサーモン久保田さん39歳が好き勝手発言するために越えないといけない壁
ダウンタウンさん
18歳 大阪NSC入学 1期生
19歳 お笑い君こそスターだ!チャンピオン
21歳 ABCお笑いグランプリ 漫才部門優勝
24歳 日本放送演芸大賞 最優秀賞
24歳 花王名人大賞 最優秀新人賞
24歳 初司会番組「4時ですよーだ」放送開始
25歳 「夢で逢えたら」放送開始
26歳 上方漫才大賞 大賞
26歳 「笑っていいとも!」レギュラー
26歳 初冠番組「ガキの使い」放送開始
28歳 初ゴールデン「ごっつええ感じ」放送開始
29歳 日テレ「24時間テレビ」メインMC
30歳 「ダウンタウンDX」放送開始
31歳 「HEY!×3MUSIC CHAMP」放送開始
31歳 松本著書「遺書」芸人トップ250万部
31歳 松本 日本武道館にて芸人初単独ライブ
32歳 浜田 シングルCD芸人トップ210万枚
32歳 「NHK紅白歌合戦」出場/H Jungle with t
34歳 フジ「FNS27時間テレビ」メインMC
37歳 松本主演「伝説の教師」視聴率26.1%
38歳 浜田主演「明日があるさ」視聴率29.0%
38歳 松本「M-1グランプリ」審査員就任
38歳 「NHK紅白歌合戦」出場/Re:Japan
41歳 松本「すべらない話」放送開始
42歳 浜田「芸能人格付けチェック」放送開始
43歳 大晦日「笑ってはいけない」放送開始
とろサーモン久保田さん
20歳 大阪NSC入学 22期生
26歳 オールザッツ漫才 準優勝
27歳 ABCお笑い新人グランプリ 最優秀新人賞
27歳 オールザッツ漫才 優勝
28歳 笑いの超新星 最優秀新人賞
29歳 NHK上方漫才コンテスト最優秀賞
38歳 M-1グランプリ チャンピオン
ダウンタウンは今どれだけつまんなくても許せるだけの功績がある
ダウンタウンは自分らより実力低い先輩には無礼だったからな
裏を返せばとろサーモンはそこまで先輩潰す力ないやろって皮肉やそんな奴がケンカ売ったらどんな末路になるかわかるよね?って脅迫や
関西だけでなく東京でもイメージ悪くなって使われにくくなると思うで
上沼恵美子「とろサーモンはダウンタウンみたいな日本一の芸人になれないので」
ツイッターでは上沼批判側が劣勢だからって5chに逃げ込んで来んなよ
>>27
そんな気概があればケンモメンやってないって、、、 でもこの上沼恵美子の話のすり替えの話術すげーだろ?
久保田はダウンタウン超えたいともダウンタウンみたいに先輩に暴言吐いてのし上がりたいとも言ってない
久保田が言いたいのは一点ミキに98点はないわぁ
ってことだけだろ
俺から見てもミキとか80点以下やで
あいつらに仕事があるかどうかと上沼の振る舞いは何も関係無いだろ
仕事作ってやる義理もない
自分で蒔いた種は自分でなんとかしろって話
武智がクズだろうが武智の書くスーパーマラドーナの漫才好きなんだよ
もう許してやってほしい
>>618
上沼が雛壇に座るわけなかろう
誰がMCやったら雛壇に座るねん 教科書に載せて良いような回答でえみちゃん好感度下がるの防げたね
>>75
これだよなこのキレ方も上手いしセンスあるわトロマラにはわかんないっぽいけど ダウンタウンはタレントでは芸人の上位にいたのは事実だけど
漫才じゃトロサーモンのが既に上回ってるだろ
やっぱり現役漫才師が審査員じゃないとしっくり来ないわ
>>728
だからけちょんけちょんにされた方がまだ良いんだって
世の中で目上の人が怒ってくれるって大事なんだぞ
迷惑かかった人とか周囲がそれで溜飲下げるんだから
当の本人に無関心対応されたままの方がキツイよ
もちろん上沼はわかってやってるんだろうけど 上沼や松本って去年のM-1決勝でM-1の制限時間4分以内を
1分ほど超えた和牛を選んだことの説明ってどこかでした?
和牛が一番上手かったし面白かったけど厳格なはずのルールを破ったコンビを
審査員が選んだらダメだと思うんだが。
仮に4分までの評価だったとしたらまだそんなに面白くなかったし。
上沼が許されるのは日本一のおばちゃんだからなのかな?🤔
上沼恵美子がM-1に影響与えるほど権力デカいことは認めるけど
上沼恵美子ってそれほど権力者としての正しい器あるか?
上岡龍太郎と比べたら下の下だろ
なんであんなクソババァ有り難がってんの
韓災人はバカなの?
偉ければ言ってよくて、偉くなければ言っちゃいけないとか
そういうことじゃないだろ
相手に敬意を持てって話なのにどうして上下で考えるかな
明らかに嫌味だろ
しかし日本一の芸人になれば何を言ってもいいってのを肯定するのはどうなのかね
>>27
というかなにも出来ないくせにイキってるやつは嫌われて当然だろ 権力ガーって繰り返してるやつ
こいつ達は風車に挑むドンキホーテと同じ
まあ2人にそこそこダメージ与えつつ収拾させたのはさすがだわ
これもう上沼恵美子からダウンタウンへの攻撃になってる
ダウンタウンだけは無礼講が許されるって皮肉
https://imgur.com/s2s8WPo.jpg
上沼の点数を無しにしてもスーパーマラドーナの順位など変わらん
ミキから10点引いてスーパーマラドーナに10点足してもミキには及ばず でもお笑いの審査しろ言われたらやっぱり好きか嫌いかで見るやろ
感性のものやねんから
まぁおかしな採点があったのは事実だけど
そりゃねーよぐらいでつぶやいてればね あの煽り文句を芸人が言うべきじゃないわ
日本一云々もこちら側(審査を依頼される側)になれば何言ってもいいだろ
それに問題あるとしたら依頼した方の責任になるだけだし
つかダウンタウンを許すなよ
いい加減退場してほしい
>>841
上岡龍太郎が東京進出しなくて
ずっと関西ローカルのままだったら
今の上沼より無名だろ
無論大阪ではレジェンドだが 大人になると物事もわかるようになり、又、世の中には自分にわからないこともあるという客観性がつくから
ハゲとかデブとか更年期とかそういう煽り方はしなくなるんだよね
体の病気の人を健康な人が馬鹿にするなんてみっともない。
いつまでも精神年齢が子供のままであることに驚く。
一般人とは違う世界だろうが芸人という社会で16年くらい生きてきて、今までよくそれでやってこれたね
M-1の審査方法について愚痴ってたら痛いおっさんで済んだのに
糞が!で机蹴ったのと更年期障害のオバハンとクソラップで自分の首絞めよった
それより上岡龍太郎と同じニッチを占めている
若い関西芸人って誰なの?
上岡みたいな知性派いなくね?
>>834
ダウンタウンみたいに先輩に生意気と思われながらも冠のついたコント番組もって一時代の寵児になれる程の力があるなら何言っていいですよ
上の人間とぶつかっても売れる力が無いなら消えていくだけでしょうって至極当然の話 >>847
酔っぱらって自分を評価しない上司の悪口を言ったってだけで
権力どうこうってレベルの話でもないし >>26
これ文字流れる系の奴だろ?
こういうの排除できんかなぁ そうか芸人だから失言しても全く問題ない(´・ω・`)
>>857
動画をネットで公開したのはアホだけど
サラリーマンの愚痴なんてそういうのばっかりじゃね? でもこの騒動の根本が訳わからんのよな
上沼はとろサ優勝させてるし和牛にも投票してる
途中ミキに98点は不可解とはいえ賞レースにはスーマラ共々無関係
上沼が審査員下りかけるかと思わせることもあったけど結局雑魚久保田が上沼や松本の権力を突き崩すことなんてできるはずもなく
ガタガタと騒ぎにまで発展したのはなんだったのか
とろサーモンは数年前から知名度が上がってちょっと天狗になっちゃったんじゃないかな
これといった実績なにもなく40、50になって一般人になろうかなって芸人も多い中で
経歴見るとまあまあ順調に進んだ芸人だよね
関西特有だよな
この陰険さ
完全に楽しんでるじゃん
>>865
久保田は顔の良い奴が嫌い。芸人の顔で選ぶファンが嫌い。それが全て。
大会前にも一般人に向けて顔で選ぶな芸を見ろと言っていた。
上沼がミキ亜生お気に入りなのが気に食わない 最も問題なのは女性に更年期呼ばわりだと思うんだよな
上沼さんは元気に仕事していらして更年期じゃないし
更年期とか叩く言葉に使うものではないよね
ネットによくある、自分はなにも中身あること書かないで、書いてある中身ある意見に
「病院いけ!」とか噛みついてレスもらおうてなするひきこもりの在宅バイトやアフィカスと
やってること同じだと思うね
煽りにアンカーつけるとひきこもりに10円20円と歩合制ではいるから
煽りにレスつけてはならない。
あまり指摘されてないがこの2人は根本的に女性蔑視なんだろうな
女なんかに笑いなんかできるかよって思ってる
本番の楽屋裏で上沼の出番のたびにヒソヒソ嘲笑してたってのは
若手の間でそういう遊びをやってたってことなんだろう
女の笑いがつまらないのは現役を見れば仕方ないんだが上沼だけは違う
それで松本が勉強不足だって怒ったんだろう
伸助と松本が拝み倒して出てもらったのを知らんのかもな
上沼に愚痴吐くくらいなら上沼潰せってことだよな
できないなら影で隠れて愚痴ってろって
やるならとことんやれやらないなら微動だにするな
>>867
ほんとこれ
誰が何言っても上沼のいいように遊ばれるだけ 久保田はブサメンキャラで相方の村田が男前キャラでワーキャー言われてたのもあるんだろうと思った
人気のあるコンビの「人気のある」に自分が入ってない怒りがあったんじゃね
役割もボケで自分が漫才回してるのにという屈折感も合わさってさ
漫才コンビの人気のバロメーターなんて昔から若い女で
どんだけ芸磨こうと女受けしなけりゃ無意味なんだという敗北感とかケンモメン向きだわな
( ヽ゜ん゜)←まさにこんな感じでクダ巻いてたんだろうよ
武智はノンスタ井上の事故で同乗してた時も
井上復帰まで干されたまま放置状態だったし
今回も手打ちがあるのかわからんけどまず久保田が優先されるだろうな
前回は関西ローカルの上沼の番組で復帰してその後に
松本と陣内がやってるフジの特番でガッツリ取り上げて貰ってた
>>870
女は芸人を顔で選ぶからだろ
上沼もそうだった
ただ不可解なのはミキは両方とも顔気持ち悪いし
お笑いの才能も何一つ見所無い
プラスマイナスの方が100万倍面白いわ >>869
俺がこの話題を5chで見る時に最も疑問なのが
「上沼さん」って言うやつ
お前にとってこのオバサン、何なん?
どう考えてもケンモメンのメンタルじゃないんだけど? >>876
そこが勘違いで好き嫌いは別として
上沼は「お笑いはきっちりと審査した」と釘を刺してる
この件ではほとんど発言していないのでそこは譲れないプライドなんだろう 地方の老害意地悪ババアだったのをここまで全国区で好感度あげてくれたんだからそりゃ穏やかな顔になるわな
さんまのまんまのやつググったけどこいつもケツの穴の小さいやつだな
さんまもだが
全員クズしかいなくてワロタ
無理だとわかっていて意地の悪いことを言う
GJ恵美子
俺が最初から言っていた通りの展開だな
上沼本人も好き嫌いと言うコメントに逃げていた反省すべき点はあったし久保田は許される
ただ武智は世話になってる人間に対して暴論かつ差別発言だから許されない
>>881
この2人がまさにそう思ってたんだろうなw
だから配信した オンエアバトル方式じゃなくてあくまでも芸能人による審査は譲れないのかな
>>884
吉本の舞台では許されるが
TV局や営業は「面倒くせえ使いづらいやつだな」と思っただろうな
積極的にオファーする理由がなくなった 「日本一になれるもんならなってみろバーカ」が透けて見える
>>876
久保田の相方がイケメンなのにM1優勝後もパッとしないのは
とろサーモンがよっぽど面白くないからなんだろか >>888
メディア展開は無理だけど連日ワイドショーで騒ぎまくってる状況だから営業的には死ぬ程おいしい期間になってる
ただそれが終わった頃の世間の評価が問題だな 正直久保田はどうでも良いな
武智は消えて欲しい
不快過ぎる
>>461が叩かれてるのがわからん
ダウンタウンなら何言っても許されるってのがそもそも不健全だろ
まぁ所詮ジャップの漫才とそれを持ち上げる猿だし仕方ないか >>876
ミキは顔が気持ち悪いけどまんさんには人気だぞ
対照的に顔でまんさんに人気のなんとかラブリーが上沼に嫌われてるのは面白い
やっぱ清潔感とか礼儀正しさって大事だな >>26
なんでこんなんがのさばってんだよ
BANどころか訴えられてしまえよ これ上沼さんディスが問題になっているけれど、真に謝罪しなければならないのはお茶の間の更年期女性に対してだからな
あれを言っても許されるのは毒蝮三太夫のように中高年女性に愛されている芸人だけだから
つうか武智は散々上沼に世話になってるのにサイコすぎるだろ
べつに好き嫌いで判断してもええやん
それが素直な感想ならば
事務所とか宗教とかよりよっぽどええ
そも面白さを判断できる基準がないんだからええやん好き嫌いで
まぁガキ使の番組ってなぜか海外でもめっちゃ有名らしいし日本一有名かもな
>>900
番組呼んでくれた恩とか分からないのかね >>864
おまえ上司の悪口ネットに上げて本人に見せたれよw こういうのってとろサーモンは許されるんだけど、ひっそりとスーパーマラドーナとかは消されるパターンだよね
よし!
これで新たな目標できたな
で、何やるの?
相変わらずのネチネチ暗い漫才?
あれじゃ天下は無理だよな...
心広いなあ
松本がこの立場なら絶対に潰しに行ってる
>>763
浜田は高校で嫌と言うほど叩き込まれたろ >>868
霜降り明星も粗品はハンサムやし、自分の相方の村田もハンサムやろ 上沼が許しても周りの人間が許さんみたいなこともあり得るわな
多少なりとも仕事に影響するだろうね。
酒は怖いなホント
>>761
それが上沼に受けたんだから正常だな
そのための色んな審査員 ババアが何で偉そうなのかがさっぱり分からないんだよな
面白いわけでも無いし、実績があるわけでも無いし
吉本の株でも押さえてんのか?
酒の所為にすれば許されるっていう甘えた考えが引き起こした事件だろ
紳助を呼び戻せよ
芸能界なんてヤクザとズブズブなのに
>>874
久保田いうほどブサメンか?
カワイイ顔してないか? やすきよは日本一の漫才師だったけど、やすしはめちゃくちゃやってフルボッコだしきよしはペコペコ頭下げまくるし
>>916
実績はある
漫才ブーム以前にすでに活躍してた >>916
実績めちゃくちゃあるやん。
お前が無知なだけ。
60歳過ぎても高視聴率冠番組いっぱい持ってて
紅白司会を2回もしたお笑い芸人は空前絶後。 >>657
当時のダウンタウンにくらべて若くないんだよなあ M-1で優勝しようが高得点取ろうが
テレビでレギュラー決まろうが
面白いかどうか決めんのはオレらだから
40歳の才能のない売れてない芸人が
20代の若手が評価されてることに対する嫉妬してるのが全ての事件やろ。
後輩に追い抜かされるしょーもない中年芸人の愚痴。
ミキへの嫉妬から出た話をこれ以上広げても仕方ないからな
素直にミキが若い女性に人気があり彼等への嫉妬心からミキ推しだった上沼さんへも暴言を吐いてしまってすみませんって謝るべきだったんだよ
>>876
ミキの顔はあれだけどネタは面白いと思うぞ
というより、上沼以外の審査員のミキへの点数にも目を向けろよと言いたい ただの権威主義じゃねえか
みんな言いたいことがあるなら言えばいい
叩かれるかどうかはその発言が正しいかどうかであるべき
そもそもな話こういう大会でレギュラー審査員である人に受けるようなコント作らないくせに文句を言うのがバカみたい
出題項目みないでテスト受けるようなものでしょ
上沼と久保田、芸人としてどっちが面白いかはともかく、頭の良さでは確実に上沼の方が何枚も上手
久保田たちの不利になるように何手も先を行ってる。
>>939
出演者が審査が気に入らないからキレるだけでも大概だけど、さらに更年期だとかの誹謗中傷は明らかに権威関係なくアウト 飲んで誹謗中傷した側を擁護する意味がわからんわな
上沼を叩いてるやつは権威がただ嫌いなだけのお子様
これマイクロソフトのCEOになれって言ってるようなもんだろ
>>916
関西では浜村淳の次ぐらいや( ヽ゜ん゜) >>939
それは分かる
なら尚更本人にもしくは必ず伝わる方法で発言しろ
250人のインスタライブ見てる奴らに言うんじゃなくてな
たまたま録画した視聴者がいただけで
いなきゃオフレコだったんだから 武智はクズの上にダサいっていうのがな
上沼恵美子を更年期って貶すのは
松本人志をあいつ歳だからハゲでインポw俺が勝ってるwwって言ってるのと同じような事だろ
上沼はさんまクラスの人間でも番組で喧嘩を売りに行くような奴だぞ
こいつら怖いもの知らずかよ
>>938
わが家知らねーのかよwww
TBSの特番で紳助に怒鳴られてたろう 「日本一の芸人にならないと許さない。絶対にだ」ってことだよね
>>860
そもそも論になってしまうが、ダウンタウンの頃のテレビとは業界を取り巻く環境もメディアとしての立ち位置も芸人の価値も違うからなー >>641
唄子啓助、蝶々雄二、お浜小浜とかその時代々からの流れを追った上で観ないと
いくらTubeで簡単に観られるにしても世相もるしいきなり昔のをポンと観せてもなあ >だって皆さん頑張っているんですもの。人生がこれで変わるわけですから
だったら嫌いとかネガティブイメージ付く言葉は言わない筈
後付けで考えた台詞だな
>>926
二回とも全国的には「何か急に知らんオバハンが司会やっててワロタ」って空気だったよね
関西人にゴリ押しされてる下品なオバハンというイメージしかない まさに権力者って感じだな
もういい加減許してやれよ
もう関西の番組にはスーマラとろなんとかは呼ばれない
たぶんこの先ずっと
見たくもないからいいけどw
>>963
「知らんオバハン」に対するおまえの粘着ぶりのほうがよほどキモイ 十年以上前、TBSで上沼恵美子特番みたいのやってたけど、
関東の視聴者的には「そもそも誰?なんとなく知ってるけど凄い人なの?」って感じだったな
実際、関西以外の地域では視聴率低かった
>>942
俺もこの発言がアウトなのはわかってる
ただ、上沼はダウンタウンだったらこの発言は許されると言ってるわけだろ
本来ならアウトな発言でもダウンタウンのようなお笑いの権威だったら許されると言ってるわけだから上沼の言ってることは権威主義以外の何ものでもない 上沼の年齢はさんま紳助巨人と一緒ぐらいだけど
千里万里はさんま等の師匠達と一緒に仕事してた
だから恵美ちゃんとか気軽に呼べないんやわ
師匠筋とつながりのある人やから
横山やすしも師匠の相方である上岡龍太郎には
敬語でパンチさんとさん付け
上岡はやすし君と君呼びしてた
歳は2歳上岡の方が上だけど
芸歴はやすしの方がグンと長いのに
松本なんかはTVでいとこいやwヤングと出てる
千里万里観て育ってきてるからね
>>967
これ
東日本の大半で上沼恵美子って誰だよってマジで思われてると思う もう上沼への人格否定しか批判材料がなくなった時点で勝負はついた
他人の怒りに付き合うのはしんどいだけだからな
後は中傷を続けた分、批判者側の粘着質な異常性が浮き彫りになるだけ
>>966
ネラーがいつもやってる事だが?
なにより
ニュースの登場人物としてのこの下品なオバハンに言及したら
「粘着している」ことになるのか?
関西土人の論理は意味不明だな >>946
まあこれは仲間内とファンの間、いわば身内の中でのただの愚痴なんじゃねえの
身内での陰口だから酒の勢いとその場の空気もあってこうなってしまったんだろう >>967
今の上沼恵美子の冠番組も関東以外の全国ネットやがな
上沼恵美子知らんと言うてるのは、平成生まれの子どもか?
後輩に追い抜かされて愚痴る40歳の売れてない中年三流芸人を擁護してもしゃーないやろうに。 酔った勢いで暴言吐かれた側が何故か叩かれる不思議w
まーた創価信者共が総出で糞っかすクボタ擁護っすかwww
上沼は16歳でデビューして人気絶頂期の22歳でコンビ解散してるのに千里万里の影響力はすごいからな
40歳にもなって鳴かず飛ばすの芸人がどうこう言える相手じゃない
>>977
暴言吐かれた側が実績とか実力とかネット民が持ってないものを持ってるから 気に入らないなら呼んだ松本を叩けばいいだけなのになw
結局他が大袈裟に気を使いすぎて、騒ぎを大きくしすぎただけの話
>>970
何度も言われてるけど関東の一般人が知らないのはいいけどお笑いの世界に身を置いてる奴が知らないのは駄目でしょ
無知だからこいつなら勝てそうと思って選んで感じも最悪
紳助でさえ気を使う相手なのに紳助が現役だったらそっちには喧嘩売らなそうなのがカッコ悪い >>2
やっぱりピーク時はぶっちぎってたと思うね。
一般人も芸能人も、枯れるが次にどんな言葉を繰り出すのか注目してた >>874
いや芸人の価値観としてワーキャー言われてるやつは三流というのが脈々とある
キングコングなんか今だに同期、先輩、後輩と馴染めてない
それは女受け狙った漫才しかしてこなかったからだ >>976
全国ネットでも視聴者良いのは関西地方だけでしょ
そもそも日本は東京中心の国なんだから、東京に何の影響力もない上沼の存在感なんてたいしたことない
しょせんはつボイノリオと変わらん >>973
下品だけど10代からスターでおもろいオバハン
下品でギャグにもならない言葉吐いて炎上してる40歳過ぎ売れない芸人
2chに下品なレス書き連ねて偉そうにしてるおまえ
お前が一番キモいww >>979
千里万里の影響力なんて皆無だろ・・・
関西地方で上沼が「女帝」だというだけで >>985
いや、こいつ等は上沼のことは重々承知の上であれを言ってるんでしょ
上沼の番組にも出てるわけだし
いわば恩人なんだろうが
恩人であってさえ言わずには居られない何かがあった、と考える事もできるだろ
そしてそれは芸人達の間で何等か共有されてる認識でもあった
周知の何かがあったからこそ躍起になって松本やら周りの先輩やらが躍起で論点逸らししてる
と、考えることもできる >>990
お前なんて草生やすしか出来ないゴミじゃん これはもう双方話し合うべきだね
どっちも悪いよ
あんなガラの悪い動画をSNSで拡散する久保田も悪いが、お笑いショーレースがガチになりすぎて、
「ミキのこと好きやわー」みたいなコメントさえ芸人の神経を逆撫でする程になってしまったことに気づいてない審査員側も悪い
観てる側はつまらんわな
>>993
論理的な可能性の話だ
低脳だから上沼とか喜んで見てるんだな >>997
もともとどうでもいい話を大きくしたのが上沼だろうに
アホか チンピラ親父が酔った勢いで暴言はいた、それ以上でも以下でもない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 48分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。