レオパレス経営陣、悪くなかった 各地の担当者が揃って勝手に材料変更していた [533895477]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レオパレス施工不備 当時の担当者 “工期短縮のため材料変更”
賃貸不動産大手の「レオパレス21」の建物で施工の不備が相次いで見つかった問題で、当時の担当者は会社の調査に対し、工事の期間を短縮するために材料を変更したという趣旨の
話をしていることが分かりました。国土交通省は会社の調査結果を待って、処分を行うかどうか検討することにしています。
レオパレス21が、平成8年から21年にかけて建設した建物では、天井や外壁に設計図と異なる材料を使い、耐火構造が法律の基準を満たさないなどの不備が相次いで明らかに
なり、特に危険性の高い、641棟の入居者7711人に転居を求める事態となっています。
会社は、建物の補修を急ぐとともに、原因に関する調査を進めていますが、この中で、当時の施工の担当者は、工事の期間を短縮するため、材料を変更したという趣旨の話をしていることが会社への取材で分かりました。
また、使う材料については、担当の役員にも報告した記憶があると話しているということですが、担当者、役員ともに、こうした行為が違法だという認識があったかは確認できていないとしています。
レオパレス21は、来月中にも調査結果をいったん取りまとめることにしていて、国土交通省は、報告内容を有識者による検討会で検証したうえで、建設業法に基づき会社に処分を行うかどうか検討する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190224/k10011826031000.html その言い回し一般化しそうw
「国会じゃあるまいしいい加減にしろっ!www」的な
そりゃよかったな
上層部の責任者は責任取らなくて当然だよな
全部末端に押し付けてあとは切り捨てるだけの簡単な仕事にゃ
いやこれをこんな言い訳で逃げ切るの許していいわけ無いだろ
百歩譲って現場レベルでやってたとしても発覚してからの対応にもありえないほど問題あるんだから経営陣は死ねよ
もう完全終了だから逃げに入ってるだろ
もう建てようってオーナーも借りようってユーザーも居ないし
やくざだけじゃなく普通の企業もトップが責任とるように法律改正しないとダメだろもう
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと
刃牙で見たわ各地でみんな偶然同じ行動取っちゃう奴だろ
ニホン全国見えないとこの品質には無関心な建設会社経営者ばっかりだし
つまり予算と工期だけ押し付ければレオパレス以外でも同じことが至るところで起きてるよ
>>44
書類に残していたらバレちゃうだろ
そんな危ない事はしない 例え各地の担当者が勝手にやってても責任取るのは経営陣だろ
第三者のチェックとか怠ってたわけだろ
>>360
じゃあ責任を取って退陣します(退職金はゲットあとは知らね) あーそうですかー、下のヤツラに騙されてたんですかーたいへんですねー経営陣はー
>国土交通省は、報告内容を有識者による検討会で検証したうえで、建設業法に基づき会社に処分を行うかどうか検討する方針です。
有識者キターw
処分する必要ないなこれ
日本の下請けはこういうのをひっかぶるのも含めての受注です
それが一般人にわからんレベルの専門知識が必要な不備ならわかるがな
誰でも部屋入れば5秒で気付く不備じゃん
今まで一回も確認したことないとか通じるわけねえだろ
勝手にしたんやったらレオパレス側から業者全部に逆提訴すれば結果が見えるんでないの?
>>585
レオパレスの施工部門担当じゃないの?
役員への報告についても言及してるし。 オーナーからしたら手抜き掴まされただけやんけ
施工の管理責任もあるやろレオパレス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています