哲学者「線路に君が働いて買ったフェラーリと1人の子供がある、レバーで片方が助かる、どうする?」 [324064431]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さて、現実には貧困で苦しみ死んでいく子供がたくさんいる
たった2万円で救える幼い命がある
フェラーリを選ぶより子供を選んだ君は
なぜ今持っている2万円で子供の命を救おうとはしないんだろうか?
アフリカの貧困をなくそう 区内店舗が売上を寄付
https://www.townnews.co.jp/0202/2018/10/26/454604.html 子供が自分の子供か知り合いの子なら子供
そうじゃなければ迷わずフェラーリ
当たり前でしょ
欧米人は子供を救う
ジャップは人が見てたら子供を救うが人が見てなけりゃ迷うことなくフェラーリ
自分の子ども出ない限り子どもは選ばないだろ
兄弟の子どもでも選ばないわ
僕ならたった1万円で君が提示する2倍の人数を救ってみせるよ
ただしそれを君に過程や手段等を説明するためには10万円ぐらいのコストが必要になる
どうして君は僕に1万円をくれないんだい?救いたいんだろ?なぜ疑問を持った顔でこちらを見てるんだい?
考える時間あったらダメだろ
直感的に行動するとしてフェラ
>>1
その理屈だと助けたフェラーリを売って1,000人くらいの子どもを助けた方がよくなるね >>1
可愛い女児なら子供、男児ならフェラーリ。
コレ以外の回答がある訳無い。 レバーを右にすればフェラーリの方に行き
左にすれば子供の方に行き
触らなければ直進して何にもぶつからないんだぞ
きっと
フェラーリ買えるなら収入のベースはしっかりしてるし一台オシャカにしてもそう遠くない未来また買えるだろ
子供はそうはいかん
同じ人間は二人といない
出来が良かろうか悪かろうがな
子供を助けて、ユーチュブにアップロードすると、三台分ぐらい買える
フェラーリぶっ壊れてもいいからガキが苦しんで死んで欲しいってもうでた?
知らねえ子どもだから
そいつが目の前にいたら助けるよ
オスガキなら助けたあと持って帰って遊ぶ
メスならロリコンに引き渡す
要はガキ
実際に目の前に子供がいて、
死なせるほう選べる奴のメンタルはすげーな
勝手に盛って勝手にポコポコ産んで勝手に紛争起こして勝手に死んでいく第三世界にまで目を向けてられませんね、ええ
日本にもここで社会へのルサンチマンをぶち撒けてる子供部屋オジサンこと恵まれないケンモジサン達が山ほどいるというのに
アフィキッズが考えそうなスレタイで貧困ビジネス吊りか
自分の車は線路からどかす義務がある
子供はよその子ならそうではない
だから……
一瞬フェラーリと思うが、外車だから子ども助けた紳士として潰してももっといい個体貰えそうだからな
最終的には子ども助けたほうが、絶対に得になる
フェラーリで列車止めたら賠償金を死ぬほど取られるからな
答えはいうまでもないわな
そのフェラーリ使って女口説いて一人作ればチャラじゃん。
どちらか片方しか助けられないようなレバーならへし折ってフェラーリで子供を助ける!
あぁーっ
迷う要素がない
500万以下の車だろうが車選ぶわアホか
・車の保険の内容は?
・レバーを触る事による責任は?
こういう余計な部分を考える余地がある問いかけは成立しない
つまり考えた奴は馬鹿
>>15
その列車に『客』が乗ってるか否かも問題に成る 子供1人助けて多数を死傷させる可能性も…… 切り替えレバーのあるようなポイントに緊急停止ボタンがないのがおかしい
アスペ「鳥レバーなのか豚レバーなのか牛レバーなのか」
俺だったらそんな所に絶対車を置かない
二択なら子供を選ぶが
二択の仕組みを作った奴に弁償させる
そん時はそいつが死ぬかも知れない事態でも躊躇無く払わせる
つか法律が許すなら殺す
>なぜ今持っている2万円で子供の命を救おうとはしないんだろうか?
その2万円が俺の全財産なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています