【悲報】イマドキ女子さん、ユニットバスに住む男を「うんこ風呂男子」と呼んでいると判明 [593285311]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ソースは今月号の雑誌
彼氏に絶対したくない条件らしいw
参考:ユニットバス
https://i.imgur.com/PWs5ML1.jpg
https://i.imgur.com/bbTpicH.jpg
雑誌より
Q.ユニットバスの男性の部屋をどう思うか
A.
「菌がすごい繁殖してそうで清潔感がなくてイヤ」
(27歳・モデル)
「彼氏の部屋がユニットバスだったらその日はお泊まりなしで帰る」
(24歳・金融)
「風呂トイレ別の物件が借りられないほど経済力ないのかな」
(25歳・事務)
「人が風呂入ってるカーテン1枚横でブリブリ糞してるとかあり得ない」
(23歳・サービス)
http://www.feeling.jp 同棲してたとき俺が風呂に入ってる時相手が小便してるのに興奮した
俺も無意味に浴槽の中で小便した
ユニットバスってもう二度と正しい意味で使われないだろうな
ウサギ小屋おじさんは子供部屋嫉妬勢のウンコ風呂トンスリアン
これ俺んちのユニットバスだが、配置的にウンコの菌が風呂に入ることは絶対ないよ
マンコ風呂のがよっぽど汚い
https://i.imgur.com/d732uEk.jpg これは男子だけじゃなく女子も当てはまるんでは?
無理やりマウントするな
こども部屋からこんにちは
うちはトイレ2つ風呂2つあるよ
これは滑ってる流行りに乗っかろうとしてすげぇ滑るやつ
やべぇやつだよ場をしらけさせるあの空気!
女の部屋がユニットバスでもやっぱり男は帰るだろ
うんこ風呂女子じゃん
風呂トイレ同じ物件に住むのに男女関係ないし
いくらIQ20のまーんでも言わないだろ
ユニットバスって一人暮らし用?家族が風呂入っててうんこしたくなったらぶりぶりすんの?
長風呂されたらモメそうだわ
おおすげー!!!
こないだ世間に子供部屋叩きさせた次はユニットバス叩きを計画してるから今に始まるぞってレスしてる奴がいたけど
マジネタだったんじゃん
あいつ何者だったんだwww
ま~ん(笑)、まんさん、まんこ、ピリジンって煽ってた威勢はどうしたんだよ!!
>>13
死体があっても驚かない雰囲気の風呂だな
縁起悪そう >>26
だいたいがワンルームで風呂とトイレを2つに分けるスペースないからユニットバスにするんやで
だからホテルの部屋もだいたいがユニットバスなわけ 児童買春で専門学校教師を懲戒免職 県警、高校生でも容疑
岡山県警は22日までに、中学生女子2人に対する児童買春事件で逮捕した専門学校岡山情報ビジネス学院の中村容疑者(50)岡山市=が、
高校生女子2人にも現金を渡してみだらな行為をしていたとして児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で追送検し、同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。
県警監察課によると、追送検は19日付。中村容疑者は同様の行為を数件繰り返していたといい「性欲を満たすためだった」と話している。
同課によると11月、県南のホテルなどで、インターネットで知り合った中学生女子2人に計3万円、
高校生女子2人に計5万円を渡す約束をしてみだらな行為をしたとされる。
岡山地検は22日、中学生の事件について同罪で起訴した。高校生の事件は不起訴処分としたが、理由は明らかにしていない。
県警警務部の菅昌徹治部長は「被害者、県民に深くおわび申し上げる。指導を徹底し、再発防止と信頼回復を図りたい」とのコメントを出した。
一方、県警は、福井県でデリバリーヘルス(派遣型風俗店)の女性従業員に暴力を振るったなどとして、
暴行容疑などで同県警に書類送検された50代機動隊員男性について、22日付で減給100分の10(1カ月)の懲戒処分とした。
http://www.sanyonews.jp/article/464885 うんちの臭いってすごく小さいうんちなんだよつまりそゆこと
これだったら浴槽無しでシャワースペースだけでいいって思うわ
ちーん、子供部屋おじさんがめっちゃ効いてるんだな
しかも無職だから最下層だぞ
「ショートコント、『ユニットバス』」
「ふう・・・あ、こっちトイレか」
絶望工場の寮みたいにほんとにウンコがあるわけじゃなければ問題ない
「人が風呂入ってるカーテン1枚横でブリブリ糞してるとかあり得ない」
(23歳・サービス)
ゆかちゃんかな?��
呼び方はおいといてユニットバス選ぶような奴は人として終わってる
いくらなんでも社会人になったら風呂トイレ別の部屋探すだろ
えっ
じゃあイマドキジョシはどういうとこ住んでるの
昔ユニットバスに住んでたけどアレはキツイわ
マジで気が滅入ってくる。ガサツな人間には別に良いんだろうけど
しかもユニットバスを女が叩く構図になるとも言ってたしそれも当たってるじゃん
アフィ連合か何かの関係者だったのかな
あいつのレス保存しておけば良かったわ…
1枚目見て思ったけど、シャワー浴びる時なんか注意しないとトイレットペーパーが
大惨事になりそうだな
イマドキ女子「え、子供部屋にすんでるの?おじさん・・・・・」
ケンモメン「ユニットバスで問題ないだろ」
僕「そりゃケンモメンの家には人はとまりに来ないからねw」
ケンモメン「…」
こういうスレに嬉々としてレスする奴とは関わり合いたくないな
この女どもみんな従来工法のタイル式風呂の家に住んでるってこと?
>>60
なるよ。
っつーか気をつけててもシャワーの湯気で結局酷いことになるけど でも海外在住のユニットバスには何も言わないんでしょ
>>1
>「人が風呂入ってるカーテン1枚横でブリブリ糞してるとかあり得ない」
>(23歳・サービス)
赤ちゃん通す穴皮1枚横でブリブリ糞してる方があり得ないだろ >>60
大学の時にユニットバスの部屋に住んでたけど
湿気も多そうだしトイレットペーパーが湿気ってダメになるんじゃないか?って心配してたけど
それは案外大丈夫だったな
ユニットバスは何より掃除が楽だ
風呂からトイレから丸洗いみたいにできるし じゃあユニットバスに住む女は「うんこ風呂女子」か?
同性間の戦いは終わりのない泥沼だぞw
>>1
排便って便器に座ってするやろ?便器とバスタブの近接性を問題視するとかどうやって用足ししてるのか逆に疑問! アフィカス共が相当ご熱心にスレ建てしてるのを見るとPV良いんだろうな
わざわざ不動産とホテル業界に喧嘩売る雑誌があるわけねえだろアフィカス
アフィカスなのにそんなのもしらねえのか
不動産系のアフィって儲かるのか?
いくらここにすぐ釣られる馬鹿しかいないとはいえ多すぎだろ
いや…風呂トイレが別だろうが同じだろうがユニットバスはユニットバスなんだけど
なんでこんな事すら知らないアホばっかなの
ユニットバスってユニット式のバスであって
トイレや洗面所と風呂が一緒なのがユニットバスではないんだけどね
うんおじ「これは流行らない!(ウンコプーン」
うんおじwwwwwwww
うんこ風呂だけはガチで無理
急にホテル借りた時うんこ風呂だったから速攻で近くの銭湯検索して駆け込んだ
>>90
単価高いから儲かる
CMも腐るほど見るしね
わかりやすいな うんおじ「これはこどおじの陰謀だ!」
あのさぁ、普通の成人男性なら風呂トイレ別にするくらいの経済力はあるよね?😅
>>101
さすがにうんこ風呂は男でもありえんだろ もう不動産会社のステマに乗せられるのやめろよケンモジは
女さんはセパレートタイプの部屋にしか住まないのか?
アホか?将来のある男子って言葉を使うのは範囲広すぎるって言ってんだよもっと現状の生活水準に不満を持ってるけどもうどうにも覆せないと心のどこかで諦めてる悲壮感のある奴ら対象に絞らないと駄目なんだよ
うんちおじさんさあ
なぜもっと高い部屋に住まないんだい
子供部屋おじさん/おばさん貯金合格ライン
20代の単身者の平均貯蓄額
平均値 中央値
52万円 0万円 年収300万円未満
158万円 75万円 年収300~500万円
528万円 278万円 年収500~750万円
30代の単身者の平均貯蓄額
平均値 中央値
118万円 1万円 年収300万円未満
506万円 200万円 年収300~500万円
749万円 250万円 年収500~750万円
40代の単身者の平均貯蓄額
平均値 中央値
173万円 0万円 年収300万円未満
458万円 100万円 年収300~500万円
1602万円 800万円 年収500~750万円
2663万円 2650万円 年収750~1000万円
金融広報中央委員会
「家計の金融行動に関する世論調査【単身世帯調査】」(2018年)
親の面倒とか言ってるけど親は早く出ていって孫の顔を見せて欲しいと思っているよ?
風呂なんて要らないよな
シャワールームとトイレセパレートに改装すりゃいいのに
いろいろ新しい造語がんばってるけど
子供部屋おじさんが強すぎなんだよなあ
うんちおじさん「こどおじガーこどおじガー」
あのさぁ、その前にうんこ風呂どうにかしようよ😅
介護抱えてる子供部屋おじさんなんてわざわざ採用しないわな
仕事に確実に支障出るし
こういうアンケートどこでとってんの
記者が妄想で書いてるだけだろ
親が子供部屋のある家を手に入れたのと同じくらいの
年齢になっても、何も成せなかったんやなって
珍走団みたいに流行らせて若い子に危機感持たせられるとイイネ
少子化対策ワードだ
>>76
これな
ユニットバスって馬鹿にしてるけど機能的に最適化されてるわ 子供部屋おじさん
・実家(一軒家)
・親と暮らしてる
・プライベートルーム1部屋(子供部屋)
・風呂とトイレ別
・家賃、光熱費、インターネット回線タダ
うんこ風呂おじさん
・レンタル部屋(アパート)
・一人暮らし
・プライベートルーム1部屋
・風呂とトイレ一緒(うんこ風呂)
・家賃、光熱費、インターネット回線自腹
一人暮らしが優れてるんじゃなくていい歳して親に寄生してる中年独身の子供部屋おじさんがヤバいだけなんだよなぁ
友達の会社の奴でユニットバスの賃貸物件住みたいっていうのがいた。
「ジェットバスでゆっくりしたい」とも言ったんで会社の人みんな??だったらしい。
そいつユニットバス=ジェットバス付きと思い込んでいたw
まーそういう驚愕レベルのアホな子はいるんだなって思った。
不動産屋のステマとか言ってる奴いるけど子供部屋おじさんは一人暮らしする金がないから子供部屋おじさんなんであって子供部屋おじさんにステマしても意味ないだろ
それとも子供部屋おじさんはお母さんに一人暮らししたいのでお金くださいってお願いするつもりなの?
便器が便器を非難とかアホらし
お互い排泄される側なんだから仲良くしとけよ
ユニットバスの意味が分かってないんだな、これでよく記者やれるもんだ
節分に恵方巻を買わない男の人って常識がないと思う(22歳事務)
こんな感じでお願いします
子供部屋オジサンって月20万くらいは楽々貯金できるわけだよな
マジで羨ましいわ
ネトウヨの生み出してはすぐ飽きる
連呼リアンとか南トンスルと似たような感じやな
>>134
うんこ風呂おじさんってうんこ部屋に彼女も呼べないだろうし一人暮らしの意味あるのか? 40近いのに一度も実家から出たことないっておっさんが身近にいるが
なんか歳のわりにずいぶん幼い顔してたわ
子供部屋に住み続けると幼くなるんじゃなくて
こういう幼児性残したようなおっさんは親からパラサイトを許容されるんじゃないだろうかと思う
>>135
なんか子供部屋おじさん
一人暮らしを自慢に思ってるけみたいだがこれが普通で自分らが異常だとまったく気づいてないよな こども部屋オジサンVSうんこ風呂オジサン
ファイ!
業者()不動産屋()
金のないお前らを相手にするほど暇じゃないよ
子供部屋おじさんには分からないかw
ユニットバスじゃない物件のほうが珍しい
昭和の産物
子供部屋おじさん
ウサギ小屋おじさん
ウンコ風呂おじさん
おじさんに逃げ道はない😭
実家暮らしが長い人と結婚すると、
相手はハズレを引いたことになる可能性が高い
ユニットバスはやめとけってずっと前から言ってるけどな
>>130
そうじゃなくても新築マンション契約率50%割れやろ?
少子高齢化、低賃金時代に新規不動産バンバン建てても無理やろ? twitterで#子供部屋おじさんがトレンド入りしてたので来ました
彼らの親御さんが熱心に見ている朝のワイドショーで教えてあげるべきですね
地域の安全を汚すことで知らないうちに世間に迷惑を掛けているのは気の毒ですし
そりゃー実家に居れば大変なことや金のかかることの大半を親がやってくれるんだから
楽だし金も貯まるに決まってるよ
まぁ大半がろくに稼ぎも無い甲斐性無しなのは置いておくとしても
そんでそんな負担をいつまでも親に掛けてられないと思うから
多少の損は承知で皆は家を出て行くわけ
それを自立と言う
そんなこともわからんなら、君らは幼稚を通り越してマジモンの知恵遅れだぞ
はあ?
ひとり暮らしでユニットバスの部屋に住んじゃいけねーのかよ、
なんだそれw
子供部屋おじさんおばさん
ウサギ小屋おじさんおばさん
うんこ風呂男子女子
飯とかパパママ揃っていただきますとか言ってんのかな
いい歳したおっさんが
今時築20年以内のは別れてない?
一緒てそれより昔やろ、トンキンやないの
うさぎ小屋の新築マンションでもググったら5万もせんで
https://suumo.jp/chintai/jnc_000047350439/?bc=100148638672 弟が独身で子供部屋おじさんだけど
今年うちに子供が生まれるから、その子供が物心つく前に出て行ってほしい
「何あのおじさん?」って子供に聞かれたくないし子供から見たら不審者だし
まさに学習机にPC置いて仕事と飯と風呂以外子供部屋に引きこもり
うちの子供に会わせたくない
>>144
もはやこれはシャワー付きってよりも欧米でいうビデだな 子供部屋おじさんの親も異常だよな
出来損ないの子供部屋おじさんなんて追い出せばいいのに
>>171
東京なんてひとり暮らし用の賃貸ならユニットバスが普通だぞ
土地狭いんだからよ え?おれ一軒家建てたけどユニットバスだったぞ?
もちろん風呂トイレ別な
子供部屋おじさんって兄弟も子供部屋おじさんだったりするの?w
>>168
子供部屋おじさんが攻撃されたくないがために苦し紛れで作り出した造語だぞw ・子供部屋おじさん
・一人っ子の男
・高齢独身
このタイプのおっさんは凄まじいよ
こどおじに「せめて家に金入れてるの?」って聞いたら
「どうせ後から資産を相続するんだからいま金を入れても意味がない(キリッ」
って意味わからん返し方をされたわ
>>181
俺風呂トイレ別で一人暮らしだぞうんおじ😅 ユニットバスを叩く意味がわからん
みんな昔ながらのタイル張りの風呂入ってるのかよ
今は新築も改築もほとんどユニットバス入れるだろ
必死守ろうと大事にしてる両親やご先祖様が代々繋いできた命のバトンが子供部屋おじさんの代で終わってしまうと思うと悲しくならないか
子供部屋おじさんがずっと独身でいたら、土地や家、墓が次代に引き繋がれることなく風化していずれは行政に撤去されるんだぞ
1人あぼーんになってるから見たらラクっぺってなんだ?必死やん
>>190
資産家てことだろ
贈与税で国に取られるくらいなら
節税対策で親の資産から生活費を出してもらうのは
どこでもやってるんじゃね? 2人で住むことは想定してないし、お泊りするの嫌だというのはもっともやけどな
別にまんこさん養うために住んでる部屋じゃないんで
すいませんここに貯金が一千万の子供部屋おじさんてどれくらいいるのか教えて欲しいな
そこがきっと心の拠り所だと思うから確認しておきたい
貯金が一千万の人は本当にいるの?
トイレ風呂別の少しでも高い所を借りさせようという手だな
>>185
ま、
子供部屋が一番ひどいよな
いい歳こいて、母親にメシ作ってもらって洗濯もしてもらって、
時々布団干してもらったり
してるんだろ?w
そりゃひでーよな こどおじって煽ってるのは全部不動産業かアフィだと思ってるよな
他の人は煽らない良い人とでも思っとるんかな
なんjどころか世間からですら偏見の目で持たれてんのに
>>199
1000万じゃ普通に居るだろ
自爆するぞそれ >>194
結婚しない男女
少子化
貯蓄のない30代40代
そりゃそうなるだろうね
大丈夫おまえらの空き家には大量の外国人移民が
住んでくれるよw 「親が金持ち」とかイキってる子供部屋おじさんだけど、実は団地で賃貸だったりしてな……
>>181
マジかよトンキンwwwwwwwwwwww 子供部屋で面白いのが
男は子供部屋まんこを気にしないけど
まんこは子供部屋男を気にする
>>210
えっ
うんおじって7万すら出せないレベルなの?😅
生活保護ですら6万弱家賃補助されるんだぞ?😅😅😅 うちの会社に30過ぎて子供部屋に住んでるおじさんなんて一人もいないんだが
本当に存在するのか??
俺は見たことが無い
>>191
東京なんてひとり暮らし用の賃貸ならトイレと風呂が一緒のユニットバスが普通だぞ
土地狭いんだからよ
別なのもあるけど家賃が一段高いので
風呂とトイレ別の物件に住むためにわざわざ郊外の物件借りて
通勤時間長い奴もいるくらい
23区にひとり暮らしで住むなら、ただの無駄遣いだよ >>199
貯金よりこの先の稼ぎ収入が確保されるかのほうが大事だぞ?
年収400万以上で貯蓄0より
年収200万以下で貯蓄1000万のほうがヤバいだろ
まあ年収400万以上でまったく貯蓄無い奴は
別の意味でヤバいけどなw
>>13
事故物件 やっぱりジャップはレイシスト
はっきり分かるんだね
昔「海外だと風呂と便所は一緒、かっこいい」
今(借りてくれぇえええええ)
>>181
ユニットバス物件は人気ないと聞くがどうなんだろうな 賃貸用語だとユニットバスでもバス・トイレ別はバストイレ別表記でユニットバス表記はいわゆる3点ユニットを表記している事が多いから建築用語としての意味とでスレ内で齟齬が発生してんな
うんこ風呂おじさん臭そう
これは流行らなそうだからやっぱりワンルームおじさんを推したい
>>222
東京の文京区だが風呂トイレ別だぞ?
お前が底辺なだけじゃね? 日本の不動産でユニットバスは汚すぎてまじでうんこ風呂だろ
あと男女全く関係ねーだろ
あのさぁ
今どきの新築はほとんどユニットバスなんだよ
ユニットバスって風呂と便所が一緒って意味じゃないんだけどな
具体的なコンプレックス刺激すると踊る癖っていいね
いつまでちっちゃい対立繰り返してんだろう
金持ち子ども部屋おじさんは明日にでも金持ち一人暮らしおじさんにクラスチェンジできるという驚愕の事実
>>239
だからさぁ
ここで言うユニットバスなんか三点ユニットのことに決まってんじゃん
アスペか? こどおじが子ども部屋から出ないのって、不動産屋の陰謀に流されたくないからなん?
>>239
え?人気ないから無理矢理バストイレ別にする物件ばかりじゃね? >>230
まぁこれなんだけど
バカが意味もわからず使ってるのが問題 まだ子供部屋に住んでますって胸張ってればいいじゃん
ステマだの何だの言い訳ばかりで見苦しいったら
キッチンが部屋にあるおじさん
窓がないおじさん
風呂トイレ一緒おじさん
言ってるのこいつだけだろ
大勢の意見にすり替えんな
この反論の必死具合お前らほんまに20歳過ぎて実家暮らしなんやな
なんというかネタにもできんし気持ち悪くて引くわ
>>245
馬鹿が堂々と間違った表現で使ってるのが糞だわ お風呂はいってるときに
彼女がうんこしたくなったらどうするんだよ?
うんこ臭いお風呂で入浴すんの?
ワロタ
>>181
新卒で社宅選ぶとき候補に風呂トイレ別しかなかったぞ
どんな底辺だよ >>259
お前って「ギガが減る」とかにもキレてそうだなw
そんなだからうんこ風呂しか入れないんだぞ >>245
間違った表現で語っといてアスペ煽りとか >>229
そら誰でも風呂でゆっくり暖まりたいし、風呂トイレ洗面所別のものを望むが、家賃が一段高くなるので、
元々家賃が高い都市部だと、その希望の優先順位低くなるってだけ
風呂トイレ別の物件にあくまでこだわる奴もいて
駅から20分も歩くとか、まわりにコンビニにもスーパーもなくバス停も遠いとかいうとこの物件に住むわな 子供部屋おじさんマジでブチギレてて笑うわ
ハゲ煽りとかはネタに昇華できてるのになw
>>144
ギミック系はあちこち黒黴だらけになりそう 金がないなら別にいいと思うけど
子供部屋から金はあるアピールしてんのはちょっと
子供部屋おじさん「不動産屋ガー、不動産屋ガー」
不動産屋が5chに狙い定めて24時間3日以上張り付き続けてると思い込んでる統失
>>230
ケンモメンってアスペが多いからな
そういう行間を読むみたいなことは一切出来ない >>236
文京区の古いアパートか?w
そりゃ昔のアパートにはトイレと風呂が一緒のものはない 子供部屋おじさんは将来子供部屋お爺さんになるつもりですか?
うんこ風呂の不便さを知らずに借りて1ヶ月で引っ越ししたわ
あれは無理
ここ見ても8割が間違ってるじゃん
複数個の樹脂パーツで構成されてる風呂=ユニットバス
いわゆる昭和のタイル風呂=非ユニットバス
浴槽の隣に便器が有るのもユニットバスに違いは無いけど、戸建で浴槽の隣に便器が無くてもユニットバスな
ニートとかフリーターとか横文字よせいでなんだかネガティブ感が低いし、うんこ製造機も幼稚な悪口でイマイチ
子供部屋おじさんはいいわ
的確だし、子供部屋おじさんのプライドえぐるし
子供部屋無職童貞おじさん、だと長すぎるな
>>1
ユニットバスって別にトイレも一緒とかの意味じゃないんだけど
なんか勘違いしてる 日本のマッマはヤバイ
無能製造機
同性にはキツイキツイ
シャワーでトイレ洗うから掃除が楽とか言ってる奴いて引いたわ
うんことおしっこが一緒に出てしまうケンモジジイ多そう
>>276
築8年やぞ
ちなマンションタイプRC駅徒歩5分以内な おまえら目覚めろ
ジャップの居住環境の悪さは、社会運営に失敗したから
東京オリンピックや大阪万博で過疎過密を加速してやがる
自分もやだわ
浴槽無くていいからこの2つは分けて欲しい
>>279
間違った言葉を堂々と使っておきながら
それを指摘するとアスペ返ししかしてない馬鹿ばっかりだからな
だから>>1みたいな記事が出るんだよ 子供部屋煽りから始まり不動産屋の煽りに乗って乗って乗りまくる嫌儲民
このスレもまとめブログに載せられる
アフィ大好きまとめ歓迎民
もうずっと思っているんだけど嫌儲潰してν即に一本化した方が良いのでは?
沈んでいく太陽を実家の窓から眺める中年
子供部屋おじさん
ユニットバスの方が塩素系洗剤で簡単に消毒できるのに
>>264
ガイジって同じ事しか言わないんだな
揚げ足取り論法で鬼の首取った気になるガイジ哀れすぎるwww 「ブロック塀おじさん」と「アルミサッシおじさん」も流行らそうぜ
子供部屋おじさん「で?お前らの年収は?」
ママ「まー君ご飯よー」
ユニットバスってのは部屋の中に別の箱を突っ込む工法のことを言って普通にファミリーマンションにも一戸建てにも使ってる。
風呂トイレ洗面台が一緒なのは三点ユニットだってなんどもいってるだろうが!
賃貸壁薄おじ=うんこ風呂男子
と同等だけど
どうおもった?
>>298
言葉の定義にやたらこだわるのってアスペの特徴だよな
つーか拘るならもっとトイレにこだわれようんおじwww ワイの会社にもう50になる子供部屋おじさんおるわ
漏れなく人格破綻者のキチガイ
ベテランおばちゃん事務員とのやりとりが完全に反抗期の息子と母親で見ててキッツイ
家でも未だにあんな感じで年寄りの母親に接してるんやろな
>>144
バスタブすらないのかよ東大学生寮w
駒場か?本郷のほうか?
どっちも家賃がめっちゃ高いとこで、
月7万出しても激狭くて、キッチンもお湯しか沸かせないような部屋しかないもんな
あとは昭和40年代に建てられたアパートとかなw >>298
馬鹿が言葉の違いを指摘されたら話題逸らすことしかできないもんな
いつまで煽り返してろよ 子供部屋おじさんは最底辺やないで!
下には無職ヒキニートや行き遅れおばさんがおるんや!
そっちにマウントとれば?w
>>313
こどおじは家に金いれてるし
将来持家やしな
ワロタ 女はトイレ風呂別が絶対条件の人多いからそうじゃない部屋は割安ですよーって学生のとき不動産屋が教えてくれた
介護介護言ってるけど自分の身の回りのことすらママにやってもらってるのに介護なんて出来ねえだろ
子供部屋おじさんをやっとの思いで脱出してもウンコ風呂おじさんが待ち受けている
>>317
そもそも介護ってのは自分がある程度自立した後、親が歳を取って初めて必要となるものだからな
生まれてから死ぬまで実家を離れたことのない役立たずが軽々しく口にして良いセリフではない いい歳して実家住み=独立心なし、決断力なし、向上心なし、生活力なし、金なし
こういう風に生きるために必要な能力が劣ってるように見られちゃうんだよね
もちろんこれは偏見だし例外もいくらでもあるだろうけど大多数の子供部屋おじさんが当てはまるんじゃないかな
普通に安くても風呂トイレ別のとこあるけどな
家賃なんてほぼ立地で決まるし
子供部屋脱出してもっと常識持とうよ
ワンルームで結婚してるやつなんていねえからw
>>323
これ固まった価値観を押し付けるジャップしぐさでしょ
他人がどんな生活してようが自分に影響ないんだが >>312
すげー三回も同じ内容でギャースカ言ってるわこのガイジ
ここは池沼板じゃないから巣に帰ったら?
それに間違い指摘されたらって言ってるけどお前地震が間違ってるやん?
「いつまで煽り返してろ」ってどういう文法だよw顔真っ赤すぎひん? 子供部屋おじさん
ユニットバスおじさん
ワンルームおじさん
未婚おじさん
アンダー(年収200万以下)おじさん
あなたはどれですか?
海外デハーおじさんとか女が拒否する意味がわからん
海外だと普通だろうに
話の流れでユニットバスで通じるのに
いちいちソレに噛みついてくる馬鹿なんなの? 池沼?
>>321
茗荷谷なんてとこで9万も出せばそりゃあるよ
大塚とかその辺だろ?
上野だの日暮里だの北のほう行けば安いよ いつまでも親の元にいる動物はいない
なぜなら次の世代を作れないから
子供部屋おじは生物として欠陥品
まあ子供部屋おじさん以下の悲惨な境遇はなかなかないな
ホームレスおじさんくらいか?
自立しているだけ子供部屋おじさんよりはましか
成人してお母さんにパンツ洗ってもらうとか信じられないんだけども
子供部屋中年はリアルすぎてつらい
子供部屋おじさんくらいのファンタジーがいい
うんこ風呂男子が進化したのがうさぎ小屋おじさんってことだな
「人が風呂入ってるカーテン1枚横でブリブリ糞してるとかあり得ない」
絶対そういうプレイ楽しんでる人いるよね
でも日本の女って全体の7割が年収200万以下なんだよなぁ
三点ユニットをユニットバスと略すのが間違いかどうかとかくっっっっっだらねぇぇぇぇぇ
WikipediaをWikiって略すとシュバってきて話を混ぜっ返して糞の煽りあいスレにしちゃう奴と同じ
子供部屋おじさん効きすぎ
どの方向にも逃げ道がない
唯一は自分が世帯主で家の名義も自分の場合のみじゃね
カーテンレールのカビがトイレにも風呂にも浸食するんだよな
知らなくて二度とユニットバスにはしないと誓った
あとトイレットペーパーがフニャフニャになるや
トイレしたいだけなのに足が濡れるとかある
>>345
現実問題として、ひとり暮らしでトイレ風呂一体の部屋に住んでるのは
若い女性だよな
そうせざるを得ないから まんこだの不動産屋だの連呼するのって自分達の評価が高いからなんだよな
まんこが興味ない男を子供部屋から連れ出そうと思うわけがないだろ
自分が女に興味持たれる、不動産屋に客として狙われている、そういう自己評価の高さが社会に出てない子供部屋おじさん丸出しなんだよなぁw
>>349
>カーテンレールのカビがトイレにも風呂にも浸食するんだよな
おめぇはどんだけ掃除しねぇんだよw 職場にいる40代の子供部屋おじさんはワガママでいつも文句ばっか言ってて
上司からも部下からも客からも嫌われてるわ
>>144
どちらにしろシャワー浴びたあと下がビチャビチャだな ユニットバスとは、工場などで予め防水性の高い素材を用いて天井・浴槽・床・壁などを成型しておき、現場に搬入した後にそれらを組み立てる浴室のことである
子供部屋おじさんって本当面白いように反応するよな
ネトウヨみたい
田舎の陰口おばさんよりずっとヤバイだろネットのこういう連中って
>>269
自由に選べて1割負担で済むマンションが底辺ってマジ? うんこ風呂利用者はまんさんの方が多いだろ
うちは40平米風呂トイレ別だけどまんさんの単身者は一人も居ないわ
実家住みが言う「でも家に金入れてる」ってやつなんなの?
家庭内の富の総和は変わんないじゃん
マジで何が言いたいの?
>>1
ほらな
やっぱ俺の予想通り子供部屋おじさんの次にうんこ風呂男子流行らそうとしてるだろ
で、やっぱりち~んのアフィ組織だったか
こいつらにもうスレ立てさせんなよ 確かにユニットバスは女受け悪かった
実家に戻ったらすぐ彼女出来たわ
ちなみにユニットバスを勘違いしてんだよねこいつ
ユニットバス=3点ユニットと思い込んでる
こども部屋おじさんのやばいところって
かなり年齢行ってるのにガキのような受け答えしかできないところだよな
何年社会と縁がないとこうなるんやろか
>>1
俺もこの手のタイプが嫌いでアパート借りる時は絶対に外してたわ >>368
実家住みなんて、どうせ3万家にいれてますみたいな奴だろ?w
ひとり暮らしして全部自活したら、生活費三万じゃ住まないのによw というか風呂桶イラネーよなぁ
スペース問題なら一緒にしないで仕切りつけてシャワーのみでいいじゃん?
子供部屋おじさんって自分一人で住民票取れるの?
ガスの開栓とかは?え?w
23区内でユニットバス避けようと思ったら7万以上は出さんと無理やからな
手取り30には無理です
叩きをそらそうとしても結局子供部屋おじさんがバカにされるだけのスレになっちゃうなw
ワンルームおじさん「子供部屋おじさん!子供部屋おじさん!キャッキャッwww」
女子高生「うんこ風呂おじさんクッサ笑笑」
ワンルームおじさん「( ヽ゜ん゜)」
>>356
カーテンは掃除しにくいんだよ
カーテンでカビが元気モリモリになってて 子供部屋おじさんってめちゃくちゃダサい服着てそう
あと死ぬほど仕事できなさそう
ラクッペ子供部屋おじさん(一部別人のSLIP被りあり)
20190228
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20190228/17ivzd8gTU1jYi1YQTVIhtml
20190301
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20190301/17ivzd8gTU1jYi1YQTVIhtml
20190226 1位 ラクッペ MM6d-JgKl 505レス
20190227 1位 ラクッペ MM6d-JgKl 463レス
20190228 1位 ラクッペ MMcb-XA5H 459レス
20190301 1位 ラクッペ MMcb-XA5H 280レス
SLIP被りのIDが違う別人のレスもあるが子供部屋スレに篭って連日400レスはしてる感じ
凄いわ 男女関係ないじゃんこれ
女ならユニットバスでもいいって理由が1ミリもない
ここで風呂トイレ洗面所一体のユニットバス型式叩いてる奴は
東京の家賃の高さを知らない奴だわな
上にも書いたけど、分離されてるとこに住むために、わざわざ23区外のとこ借りたり、
東京でも足立区だの大田区だのガラ悪いとこの近辺に借りたり(それでも高い)する奴はいる
都区内で便利なとこで比較的新築で風呂トイレ洗面所別になってるっつったら
家賃13万とかそんなだよ
職場で実家暮らし子供部屋とかバレたらマウント取られることすらなくて
もうなんか憐れみの目線すら通り越して愛想笑いで触れちゃアカンみたいな扱いになるやろ
>>394
ママが買ってきたしまむらのスウェットくらいしか持ってないだろw ユニットバスってのは規格もののユニットごと交換できるタイプの風呂のことであって風呂トイレが一緒のものを指すわけじゃないだろ
ホンッッッッット、心の貧しい国になっちまったなァ・・・
急に国全体が貧しくなるとそうなんのかな
ただの貧困国より始末が悪いで
徹底的に流行らせて子供部屋おじさんには常に引け目感じて何も出来なくなって欲しい
おじさん達は今まで世間の冷たい視線に無頓着すぎた
3万入れときゃ食費も充分足る
そもそも自分が寿司食いたい時自分が家族分も出したり色々家族に買ってくるの別やから
チミ達の様にカツカツな生活してないのだよ?www
>>402
23区在住なら若い女の八割以上ユニットバスだろうな >>144
うわあら掃除面倒臭そう
特にトイレ隠す部分の穴 >>392
風呂用カーテンはビニール製だぞ?
毎回拭いて換気よくして、
最低週一くらいで掃除してりゃカビカビになんかならない >>398
これはさすがにあかんだろ
業者じゃなきゃ池沼だって >>128
こいつNGBEしたと思ったら復活してるし
まあまた入れるだけだが 世の中はどうでもいいから自分のこと語ってくれんかな
たまにスレ立って馬鹿にされる東京の新宿とかにある糞狭アパートはほぼトイレに住んでるようなもんだから
あってるだろ
国の衰退ぶりを感じるよな
落ちぶれるっていう過程はこんなに人の心を荒ませるんだなって
お金あって実家が一戸建てのケース→2世帯仕様にリフォーム
お金あって実家がマンションのケース→同じマンションや近隣の別の部屋に住む
30過ぎてある程度定収も貯蓄もあるのに子供部屋住んでパンツ洗わせてるおじさん…
>>406
若い時はモテた売れ残り40代独身女みたいな国だよな日本って >>412
定期的に捨てるか
2枚持ってて交換して
前のは洗濯みたいな洗い方で干して
というルーチンが良いかも
何も知らずにやってたらカビカビになったわ 子供部屋おじさんと言われてキレている統合失調症のおじさんがいますね…
>>423
うまい例えだな
ネトウヨなんてまだいけるって
勘違いしているし それでこの女たちはどんな家に住んでるの?
不動産業界のステマにしかみえん
>>423
国民ていうか国自体がそんな感じだなほんと 30過ぎて親に頼って生きていこうって根性が終わってる
家業継いでたり親の介護してたりする奴が「家賃払わなくていいからコスパ最高w」とか言うわけないもんなぁ
子供部屋おじさんはコスパだのなんだの言いまくった時点で家賃も払ってない寄生虫やと自白しとる
>>424
ユニットバスは、入ったあとに水気を雑巾で吹くのが基本だと思うぜ
水滴だらけのバスタブやカーテン放置して換気扇だけで乾かそうと思ってて
しかも週一回も掃除しないって奴はカビカビの状態になるわな
一番カビはえてるのは換気扇の中だぜ 子供部屋のやつといい最近の嫌儲どうしたの?同じやつが立ててんのか?
ケンモメンてありとあらゆることで対立するよね
嫌いだわ
うんこ風呂おじさんw
子供部屋おじさんより臭いだろw
風呂とトイレの距離=80センチ
マンコと肛門の距離=2センチ
>>442
スレ盛り上がるのは対立軸あるジャンルって昔から決まってるけど
なんか年々醜さが増してて余裕ない感じが凄くて悲しいわ 子供部屋おじさん顔真っ赤で草
学習机で肘真っ黒になってそう
これだけ煽っといて1人暮らし始めた奴もいるだろうに1週間でユニットバスは駄目とか鬼すぎるだろw
うんこする場所と身体を洗う場所が一緒
綺麗にしているのか汚くなりにいってんのか
わかりませんなあ
うんこ風呂ってイメージしにくいんだよな、ワンクッション考えなきゃいけない
考えたら「あ、ユニットバスの事言ってるのか」って分かるのだけど
子供部屋おじさんは1発でイメージできるのが強いのだよな
風呂トイレ別でもまんさんのパンツうんスジ着いてるじゃん
子供部屋おじさんより行き遅れ子供おばさんのがヤバイな
子どおじは行き遅れおばさんにマウントとれるでw
>>1
何処の雑誌だよ
ユニットバスの意味も知らないで記事書くなよ 実際、子供部屋オヤジって、
①ニート
②ひとり暮らしの家賃払えない
③将来不安定で実家で金貯めてる
以外の奴しかいないだろ
一番発狂してるのが①なw
金しか誇れるもの無くなって
死ぬまで預金額を自慢し続けた挙げ句
1億いった!億り人や!言うて死んで無縁仏になって
本人には子供も何も残ってないけど
その貯めた預金は休眠預金となって
10年後地域のNPOに貸付として使われるんだよな
頑張れ!お前の死に金はお前が死んだ10年後に世の中の役に立つぞ!
びしょびしょなるからトイレ風呂一緒は嫌だ
浴室乾燥しても小一時間は床濡れてるし
掃除も言うほど楽じゃないだろ
>>440
ユニットバス狭いし
トイレあるし
トイレットペーパーあるし
シャワーしか使わないから
トイレメインに洗ってたわ 都内で風呂トイレ別とか8万は払わないと住めない
新卒だとかなりきついぞ
うんこ風呂もホテル並みの頻度で掃除すればきれいなんだけど
一人暮らしでそんなこと不可能だしな
実際、子供部屋オヤジって、
①ニート
②ひとり暮らしの家賃払えない
③将来不安定で実家で金貯めてる
の奴しかいないだろ
一番発狂してるのが①なw
この二番煎じ感が「頭が悪くて仕事の出来ないクズ」の仕事の特徴だよなぁ
うんこ風呂付きに住んでいる奴って子供部屋に住み着いている並みに不思議なんだけど
なんでそんなきたねーところに住もうと思ったの?
いくら否定しても子供部屋おじさん自身が一番このままじゃダメってわかってるんでしょ、現実から目をそらすのやめなよ
>>466
風呂トイレ別でも同じだぞw
高い家賃の払ってずっと掃除してない風呂に入ってるってw 子供部屋おじさん!👦
家ではママなのに外ではお母さんなんだね!
お母さんでもどうかとおもうけどね
ちぇ~~wwwww👶
韓国ではユニットバスが一般的らしいが韓国大好きのイマドキ女子さんはそれ知ったら手のひら返しすんのかな
>>469
しかも憎しみが先行してて下衆いから流行らなそう パラサイト中年、パラサイトシングルは全く定着しなかったけど、子供部屋おじさんは広がったな
意味調べないとわからないカタカナ語より、一目で意味が理解出来てしまう子供部屋おじさんというワードの凶悪さよ
>>480
>一目で意味が理解出来てしまう子供部屋おじさんというワードの凶悪さよ
ほんとこれw 子ども部屋おじさんって分かりやすさと絶妙な侮蔑感がすごいな
>>218
>生活保護ですら6万弱家賃補助されるんだぞ?
生活保護だと5万だよ
東京23区でもな もっと流行らせて
ユニットバスのねずみ小屋は絶対ダメと広めよう
何回喧伝してもユニットバスと風呂トイレセットが同じものだと思ってるのな
不動産屋もバカ多すぎて嫌になるだろ
>>484
ほんと汚ねえな
子供部屋も気持ち悪いがうんこ風呂に住んでいる奴は貧困層か知的障害者だろ ママに迷惑かけながら子供部屋で一生過ごすとか恥ずかしいとか思わんの?
煽りじゃなく、真面目に不思議だわ
逆にトイレ掃除楽だし・・・ 残り湯で流したり経済的
まさかこのスレに自分の部屋すら持てなかったガチ底辺はいないだろうね?
なんで家のネタばっかりなんですかねぇ
もうちょっと上手に尻尾隠せよ
どんな偉そうなレスしてても子供部屋からのレスとおもうと、あっ…ってなるよね
>>483
ちょっと風呂掃除しようとすると
トイレびちゃびちゃやから ユニットバスだけはほんとに無理
まだボットン便所のほうがマシ
それほどユニットバスはくそやろう
高橋まつりさん叩いてる子供部屋おじさんおるけど
お前ら子供部屋おじさんの一生より高橋まつりさんの一生の方がはるかに価値が高いぞ
子供部屋でママに迷惑かけて生きてるだけの存在のくせに、何偉そうにしとんや?
子供部屋は不気味なだけだが
うんこ風呂は明確に不潔
うんこの臭いが染み込んだ湯船に浸かって
あ~さっぱりしたって
やかましいわ
>>473
浴槽と床のユニット部分は入るたびに洗って壁とかは滅多に洗わないけど
うんこで汚れてるわけじゃないしいいだろ ちなみに
出張とかで安いホテル泊まったら
必ずトイレ風呂一緒の型式だからなw
海外でも同じ。
重役とかは別だろうがなw
昭和時代に建てられた一般的な日本家屋のコンクリート・タイル風呂は
この季節は死ぬほど寒いぞ 風呂に入るのが憂鬱でイヤになる
プラ製のユニットバスの方が100倍マシ
>>502
虐待受けた高橋まつりの母親に聞かせたいねw 人間は思春期になると親の干渉が嫌になって独立したがる生き物なのに
それが無いというのは生物としてちょっと変わってるよね
いや、ユニットバスはありえない
これはまんさん側につくわ
ユニットバスおじさんも効いてるやん日本余裕無さすぎやろ
>>506
一般的すぎて流行らねーだろ
子供部屋おじさんはレアな気持ち悪さで流行ってる 女には「行かず後家や「行き遅れ」って言葉が昔からあったけど男にはなかったな
長男で独身のまま実家の子供部屋に居続けるなんてかなり珍しいからそれを指す言葉が生まれず、現代になってようやく「子供部屋おじさん」という言葉が誕生したと言えるか
>>507
だわな
都区内だとまだこういうのがいっぱいある
家賃安いし風呂トイレ別だ!と思うと
たいがいこういう部屋w ちゃんと掃除してれば綺麗だけど
一人暮らしで働いてる人は掃除あんましてないと思うわ。洗濯すら週1とかだろ
うんこ風呂おじさんはうん汁飛び散るのに風呂掃除してて虚しくならんの?
ユニットの広さでボックスのシャワー室とボックスのトイレって無理なのかな
>>8
エイブルの営業もユニットバスを誤用してて面食らった
ついでに言うとラジエントヒーターをIHって言ってたからただのポンコツだったが
不動産屋も当たり前に風呂トイレ一緒を指してユニットバスって言うんだな ユニバおじはうんこ風呂に慣れすぎて解らないらしいw
子供部屋とイーブンか人によってはそれ以下の評価だって
うんこ風呂はほんまムリwwwwww
しかし子供部屋おじさんってそんなもんに甘んじるならちゃんと働こうと思わないんだろか?
或いはそんな状況でも生きていこうと思うのか?
この辺はすんげー不思議
>>517
人によるんだよ
男でもマメに掃除してる人、若い女でも何ヵ月も掃除せずに>>13状態の人とかいろいろいるんだわな 今はほとんどユニットバスだぞ
3点ユニットとユニットバスの違いがわからないのは素人
>>519
もうこんなのあるのか
クソワロタwwwwwwww 子供部屋おじさんの主張まとめ
・不動産業界のステマ
・子供部屋でも自立はできる
・学習机は無いから子供部屋ではない
・食事は3人前も4人前も同じなので実質負担ゼロ
・親は忙しいくらいが丁度いいので迷惑はかけていない
・SEXに興味がないから嫁や彼女なんていらない
・叩いているのは更に終わっている子供部屋おばさん
2点式でも、脱衣所が風呂場になってるのはどうかと思う
「人が風呂入ってるカーテン1枚横でブリブリ糞してるとかあり得ない」
欧米にすら行けない底辺ジャップ
俺割と好きなんだよな
風呂もトイレ一緒に温水シャワーで丸洗い出来るんだぜ
マジで掃除が楽だしトイレバス別々の作りよりよっぽど清潔だと思うが
>>519
これおばさんのも作ろうぜ
そっちのほうが色々巻き込めて面白そうだぞ 保育園やATなんかはネットの悪ノリだが
子供部屋おじさんはリアルであっこいつヤバいなって思われるからな
自立って自分1人でも生きて行けるってことやで
それだけの社会的立場を作ってたら子供部屋に住んででもなんとも思わんw
まんさんってうんスジがべっとり付いたパンツを洗濯機で他の衣類と一緒に洗ったりするんだろ?きったねー
母ちゃんがゴミの回収にくる子供部屋おじさん
子供部屋おじさん「俺のパンツ洗っといてって言ったじゃん!なんで洗ってないんだよ!」
シャワ浣してすぐトイレに駆け込めるのにうんこ風呂とは失礼だぞ
いや俺もそう思うよ
3点ユニットは人としての尊厳に関わる
マジで彼女とかどうしてたんん?
彼女が飯作りに来た経験とかマジでないんカ?w
ほんま親不孝とかいうレヴェルちゃうで子供部屋おじさんさぁw
>>538
子供部屋男子って家に月3万入れて自立してる気分に浸れてるんか >>536
子供部屋未使用おばさんというワードがツイッターでジワジワきてる ようは精神的赤ちゃんやろ
親のスネ齧る事になんの抵抗も無い
30年40年齧ってりゃ感覚も麻痺しますわな
童貞も捨てられず自立も出来ずただただ老いていくだけ
マジでお前何の為に生きてんの?
脳ミソ萎縮してんだろうな
まともな思考を持つ事さえ無理
>>529
子供部屋おじさんも子供部屋おばさんもどっちもいじったほうがよくないか?
そっちのほうが発狂するやつ多いだろ 海外のホテルってほとんどユニットバスなのにまんさんどうすんの
不動産屋のネット工作員が最近活発に活動してるなぁ
よほどヤバいらしい
ユニットバス=風呂トイレ一緒な風潮
てかまんさん大好きな欧米・欧州なんて結構な割合でこのスタイルだと思うんだけどそのへんはどうなんだろ
別に一人暮らししなくてもいいんだよ?
彼女や嫁と二人で暮らすことすら出来ないからイジメられるんだよw
キチガイに答えてもあー言えばこーゆうだからいちいち答えん
浸れるやなくて自立してんの
うんこ部屋に女子も一人暮らししてるだろ
そういうことで煽ってる不動産業界の連中はクソ以下のゴミ
親からしたらいつまでも結婚しない長男を家に置いておくより、結婚して孫の顔を見せてくれる妹夫婦や弟夫婦と同居する方が幸せだろうな
子供部屋おじさんの方がモテるってことか!
良かったな!
>>547
やっぱりそっちのほうがパワーワードだよな
悲惨さも伝わるし弱者オークションもしやすいしな >>537
ホイ卒wとか言って竹刀でペチペチ叩き合ってたところに
急に日本刀を持ち出されたような鋭さと衝撃があるよね バストイレ同じは無理っすわー
ついでに、トイレが居間からドア一枚の間取りも無理っすわー
自らも(大都市圏で)ユニットバス以上の住環境で一人暮らししてるんだとしたら相当だけどな
銭湯通いとかはなしでw
>>559
今どき結婚なんて言ってるのはお前のバカ親だけ 子供部屋おじさんさ、不動産屋は5chなんて眼中にないぞw
子供部屋おじさん「不動産屋のステマガー!」
そろそろママの作った手料理の匂いが漂ってくるんやろなあw
子部屋おじ羨ましいわーw嫉妬するわーw
ヒルトンとか一緒やけど綺麗やん?毎日掃除してあるからな
https://i.imgur.com/c8jkB7r.jpg
日本のホテルは別が多い 子供部屋おじさん結婚して二世帯住宅建ててあげなよ
土地はあるんだし上物だけだとそう高いものでもないよ
普通に働いてりゃローン組める程度だし
貯金がうなるほどあるんでしょ?
子供部屋おじさんってすごい言葉だよな
たった一言で
一人暮らしするほどの収入がない事
彼女がいなくて結婚もしてない事
精神年齢が子供から成長していない事
親から自立出来ていない事
複数の意味を内包している
シンプルながら奥が深い言葉だわ
子供部屋おじさんが煽られて一人暮らし始めるにしてもオリンピックあたりまで待つやろ
不動産屋は家賃とマンションの価格下げろ
>>544
メスのことしか頭にない動物がなんか言ってる 子供部屋おじさんって将来的にゴミ屋敷にしそう
町内会とか無視してそう
他人を馬鹿にして見下さないと精神の安寧を保てないのか…
一人前の大人になれなかった事を部屋で証明する恥ずかしい子供部屋おじさん
>>562
長いのと腐るのは羊水で使ってるからなあ
子供部屋未使用おばさんが経年劣化で羊水腐るんだろうから年齢で分けて考えてあげればいのかな? >>524
お前は子供部屋出ることだけが唯一のマウントだからな どうせこの世は右も左も真っ暗闇よぉ
あっは あはははははは
あたしゃ初めからど盲でした
あははははは
ユニットバスおじさんだけはやめろ
そこはほんとにやめろ
こういうの地方と東京山の手内側でまったく話し違ってくるからなあ…
ソシャゲの廃課金ガイジって大抵子供部屋おじさんだよな
一人暮らしだとかなり収入取らんと月10とか無理だわ
風呂に浸かりたい時に面倒くさくね
結構頻繁に入りたくなるから割と困る
およしぃなさいよぉ むだあなことお きってきられたそのあとにゃ
子供部屋おじさん「金ある!効いてない!」
こういう効いてないアピールをわざわざするところがまた子供っぽいよなwww
一人暮らしっていうのは自立できてるかどうかの社会的ステータス
コスパとか関係ねンだわ
女がユニットバスの家に住んでると経血うんこ風呂になるのか?
地獄か何かか
>>594
ほんとだよな
子供部屋おばさんの話したら子供部屋おばさんの独身は高収入とかいいだしてびっくりしたわ こういうとこにだけは住みたくない
the・貧困層って感じ
トイレや風呂入るたびに気が滅入りそう
つかほんまええ加減自立しろや
わざわざこんな説教させんなや
マウント取られて叱られんとわからんのか子供部屋ガイジどもは
シャワーで掃除って毎回床びちゃびちゃにしてトイレ掃除なんかやってられんだろ
セパレートでブラシや流せるクリーナー使った方が圧倒的に楽
三点ユニットに良いことなんかない
同じ家賃なら全員セパレート選ぶ
俺うんこ風呂男子だけどシャワーしか浴びないし気にしないわ
正直こんなとこに住むぐらいだったら子供部屋おじさんのがマシだわ
>>596
子供おじさんすぐ発狂するからおもしろいもんな ここ二、三日必至になって考えた結果がユニットバスか
同級生はとっくに結婚して子供も生まれて家を買ってるというのに惨めにならんの?
>>476
それどころか台所とトイレのユニットだからな 7万程度で風呂トイレ別中層階に住める地域はマジで羨ましい
子供おじさん特有の顔ってあるよな
丸顔で目が死んでて口元アデノってるあれ
そんで必ずと言っていいくらいメガネかけてる
おんなじ煽りしかできんのか
池沼の壁に向かって喋ってるのと同じやな
学校で教えるべきだな
自堕落な生活していると
子供部屋おじさんになって生き恥晒しますよーってw
丸洗いできるユニットバスはとても清潔なんだぞ
個室トイレは小便や下痢便の飛び散りで壁紙や床汚れまくりだぞ
特に壁紙は汚れは落とせても臭いはクロスどころか石膏ボードにまで吸着しちゃうから消臭剤や芳香剤でごまかすしかない
どんなに新築の家のトイレでも一週間もすればうんこ部屋だよ
カビも見えないだけで壁紙にびっしりだから
本当にトイレに気を使ってる人は個室トイレを風呂と同じ丸洗いできるようにFRPで作ってるよ
金持ちの家でよく見るガラス張り丸洗いOKトイレは理にかなってるんだよ
まあ実際、部屋選ぶときに風呂トイレ別は最優先にしたわ
お前らケンモジジイの大好きな白人様はうんこ男子なんだけどどうすんの?
真の自立ってのは18になった時点で縁切って二度と会わない事
それを本当の自立と言うんだよ
いつまでも子供だ親だって
いつまでそんな関係を続けんだって話
>>623
こんなところで息巻いてるのが悲惨やろ
お前のことやで
金曜なのにリアルはぼっちなんやろw
ワロタ >>582
長い(1文字違い)
腐敗の部分はともかく赤ちゃん部屋だと嫌儲発を名乗れるぞ まぁうんこ風呂はともかく、最近は洗面・脱衣スペースにトイレ置く「うんこ洗面」の新築も多いからね
そんなアメドラかぶれのほうが個人的には悲しい気持ちになるわ
子供部屋おじさん(おばさん)は親が死んで相続税払えなくても気にせず子供部屋に居座り続けて差し押さえられてホームレスになるんだろうね
たぶん20-30年後の社会問題だろうな
>>624
それはお前がトイレ掃除の仕方を知らないだけだろ >>627
子供部屋おじさん「あーあー都合の悪いことは聞こえません」 うんこ風呂はキツイわ
友達家に泊まりに行ってうんこ風呂だった時うんこするのも嫌だった
風呂トイレ同室のことをユニットバスと言うという壮大な勘違いほんと嫌い
>>627
長友もイタリアで風呂別探すのめっちゃ困ったらしいし
ポグバのめちゃくちゃ家賃くそ高そうな豪邸も超高級な素材でトイレと風呂が同じ場所にあった
めちゃくちゃ高級な風呂とトイレかもしれないが同じ場所にあった うんこ風呂男子wwwwwwwwwww
最高だろこれ広めろよwwwwwwwwwww
発狂してるユニットバスおじさんは一旦落ち着いてスレタイ読めよw
経験値不足のオスは淘汰されて当然なんだなあ
メスがその『弱さ』を嗅ぎつけるのは本能が知らせるんだろうね
>>636
毎回石膏ボードとクロス張り替えるの?
そんな時間も金もないわw >>645
だからといってうんこ風呂男子なのはかわらんだろ?
ここは日本で同調圧力の国なんだからうんこ風呂住みも一緒に煽ればいい 怒って長文とか説教食らわしてくるし
子供部屋おじさん側の方が幼稚に見えるよな
精神的に未熟なのかな?
>>3
手取り12万円でどうしろと?
子供部屋おじさんになればいいのか? 赤ちゃん部屋の起源は嫌儲だからまんさんを叩くときは子供部屋じゃなくて赤ちゃん部屋を使えよな
569 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-EmR4)[sage] 投稿日:2015/11/19(木) 10:33:27.78 ID:0/NSA1/qr [1/2]
http://i.imgur.com/LafSxbi.jpg
赤ちゃん部屋がいっぱいだぁ・・・
577 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-m+Hh)[sage] 投稿日:2015/11/19(木) 10:37:18.33 ID:EWeAD0tG0 [1/10]
>>569
画像開いたらいきなり金玉の中でドクドク精子が作られはじめてビビった >>13
フォールアウト5すげーリアルだな、実写並みやん ブリブリウンコしてる穴のすぐ近くにマンコあるユニットマンコなのに何言ってんだと思った
何このスレ
子供部屋おじさんが集まって傷の舐め合いですか?w
>>655
仕事変えれば
その額はむしろ子供部屋おじさんじゃないと辛くね 子供部屋おじさん顔真っ赤で草
学習机で肘真っ黒になってそう
結婚できないまんさんが自分の非を認められず理由探しをしているだけなのでは?
あんな複雑で死角が多い構造に温水シャワーじゃんじゃん流すもんだから普通にカビだらけできたない
多大な苦労を払えば衛生的に保てると思うよ
まあがんばって
>>661
子供部屋おばさんと一緒になめあえば少子化もちょっとかわりそうだよな 不動産屋はうんこ風呂推しだからステマするなら逆だと思うわ
広さと値段で物件だして貰ったらうんこ風呂物件や二階建てで一階が十畳の風呂だけしかない物件とか勧めてくるし
今年都内の大学入りますが家賃18万や ユニットバスだけは嫌だ
実家暮らし別に悪くないけど貯金してなきゃただのアホやろ
いうても30にもなって実家暮らしですはうわ・・・ってなるけど
いやいや普通に風呂入った時にトイレも洗えるからな逆に清潔
こんなのにこだわって高い賃料払うほうがバカ
3点ユニットバスをユニットバスって呼んだり
ウィキペディアをウィキって呼んだり
今回はマイナビニュース会員のうち男女300名に
男性の実家暮らしとひとり暮らし、どちらがモテると思うか考えてもらった。
Q.男性の実家暮らしとひとり暮らし、どちらがモテると思いますか?
ひとり暮らし 91.0%
実家暮らし 9.0%
調査数: 男性127名 女性173名 合計300名
^^^^^^^^
・「実家は親のすねをかじっているイメージ」(41歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「自立していると思えるので……男性が実家にいるというのは『マザコン疑惑』、家事等何もできない=手伝ってもくれない男性、というイメージになりがち」(26歳女性/商社・卸/事務系専門職)
・「家事は親がしてくれるからか、同期では一人暮らしよりも実家暮らしの男子の方が生き生きとしている」(25歳男性/その他/その他)
・「金銭的に余裕があるので」(48歳男性/アパレル・繊維/事務系専門職)
>>674
そんなのやってられんから逆に不潔なんだよね うんこ風呂男子がいるなら
うんこ風呂ババアもいるってことじゃん
>>144
これトイレ隠したとき排水溝からウンコの臭いしてくんだろ? 学生目当ての物件ならうんこ風呂もまあ仕方ないな、親に金出してもらってるのもあるし
でも社会人でうんこ風呂とかなんのために子供部屋から出てきたのかわからないよ
子供部屋おじさん、一言ええか?
そんなにたくさん農家がおる訳ないやろw
ワンルームもうんこ部屋みたいなもんだろ(´・ω・`)
ワンルームうんこさんはこのスレにはいないよな?
>>677
普通にすぐできるだろ
もしかしてトイレや浴室に物置すぎてるんじゃない
たまにトイレに本とかおいてる人とかいるけど信じられない
どんだけ便秘なんだと思う >>671
これのために養分が1万なり追い銭払うならステマする意味あるやん? ユニットバスは本当に最悪だわ
大学一年目で住んで嫌すぎてすぐ出た
ウォシュレットがなくて便器が30年くらい前の個室の方が嫌だけどね
子供部屋おじさんとしてユーチューバーデビューしろよ!
ママに作ってもらったご飯を毎日紹介しろw
(ヽ´ん`) 「子供部屋からうんこ風呂男子で反撃ンモ」
こどおじって学習机で何学習しているの?
チンポのしごき方?
つまり無理して子供部屋から出るなということだな
実家ならバストイレセパレートだからな
マジで彼女とかどうしてたんん?
彼女が飯作りに来た経験とかマジでないんカ?w
ほんま親不孝とかいうレヴェルちゃうで子供部屋おじさんさぁw
そもそもおじさんなのに結婚してないで実家にいるってどういうこと?
うんこ風呂男子よりも
ユニットバスおじさんの方がシンプルで効く
実を言うとこども部屋おじさんを煽りながらこの可能性がずっと頭の片隅にあってビクビクしていた
やはり辿り着いてしまったんだな
都市部に住んでる人は華やかな感じがするけど結構大変なのな・・・
そんなに実家で住んだ上でバカにされたくないなら結婚ぐらいしろよ
そしたら子供部屋おじさんとは言われないだろ
マンコと糞穴が数センチしか離れてないのにそれ言うかーー
子供部屋おじさん
子供部屋未使用おばさん
ユニットバスおじさん
仲間が増える増えるw
>>698
彼氏とか居なそうだよな
マンコの手入れとかもしてなさそうだし
でも思うわどんなになっても女捨てたらあかんよ
それ捨てたら透明人間や ユニットバスおじさんだけは勘弁してほしい
謝るから
>>686
いや本なんか置かないけど
その実現のために掃除道具やペーパーのストックすら置けないじゃん
そういう前提を強いること自体面倒だろ 底辺ばっかの日本でマウンティング合戦が流行ったらもう終わりだろ
底辺が底辺を叩くという地獄絵図
レッテル貼りも秀逸になってきた
これがネットが進んだ世界か
うんこ風呂男子はカビ臭いから換気きちんとしとけよ
遊びにいってもアレルギーになりそうだからよ
学習机が置いてあるおっさんの加齢臭が充満する子供部屋って異質だよな
心霊スポットなんかより遥かに恐ろしい
こいつら海外旅行とか興味ないのか?
こんな事いちいち気にする人間とは関わりたくないわ
うんこ風呂男子だけは流行らせないで……お願いだから……
なんでユニットバス=トイレと風呂が一緒ってことになってんだ
風呂だけのユニットバスあるだろ
大学の時これだったわ
風呂入ってるとき一緒に歯を磨けるから便利だった
確かに女の評判は悪い
子供部屋おじさん続けてると安倍みたいになるよと言われたほうがきついかも
バストイレ別とユニットバスかどうかは関係ないよね
これってロジハラですか?
正直これから衰退していくからほとんどの人がうんこ風呂になるしうさぎ小屋になるんだよ
そんな世界では子供部屋は上級
自分が底辺の自覚も無いんだな
ホテルのスイートでも浴槽とトイレは同じ場所だぞ
ワンルームの部屋より広いとこに
昔から賃料にやたらと金かける人いるのが不思議だったけど
結局見栄のためなんだろうな
>>733
こども部屋は快適なのかい
ユニットバスも悪くはないんだ >>655
手取り12万とかうんこ風呂じゃなくてただのうんこだろ 要するに子供部屋おじさんは一人暮らしの若者や共働き夫婦が納めた税金による社会資本にタダ乗りしてるんだよ
分かる?
なんでウンコするところと風呂一緒にしちゃったんだろうな
風呂トイレ別は絶対条件だわ
かなり前から新築ってユニットバスばかりだと思う
わざわざ浴槽から内装からバラで頼んで施行してんのは逆に上級だわ
なんで急にこんな話ばっか出てきたんだよ
不動産業界クソすぎ
まーたガラパゴスジャップが変なこと言ってる
欧米ではこれがデフォだろ
ユニットバスに住むの
寝る時たいへんだろな
スーツもカビそうw
子供部屋おじさんが仕事出来るわけねーじゃん
つーか出来るやつ見たことねえよ
社会人生活で出会ってきたいい年こいて実家暮らしのおじさんは、どいつもこいつもろくな奴おらんかったわ
>>745
わかるだろ
そういうことじゃねーだろ
情けなくなるからやめてくれ…
俺のユニットバスはそれじゃないしみんながユニットバスって言ったら思い浮かべるのはそれじゃないだろ知ってるよ シャワーで簡単に洗えるから清潔だぞ
汚いとか言ってる奴は掃除しない奴
もうひとつ判明した事実
子供部屋おじさんはユニットバスの定義を知らない
「うんこ風呂おじさんvs子ども部屋おじさん」か
バストイレ別に住んでるうさぎ小屋おじさんの一人勝ちってとこかなw
そうだよ掃除が楽だ
自分の体も風呂も便座も全部一緒だ
楽チンなんだ
どんなに小難しいこといっても子供部屋からじゃなあ🤗
子供部屋おじさんとうんこ風呂おじさんの醜いマウント合戦wwwwwwwwww
>>755
アスペかよそんなみっともない言い訳はしたくないんだよ
だってうちのユニットバスには便座があるんだから ジャップはとことん寛容性が無いな
レールに沿った生き方しか認めない
しかもそのレールは国際基準から見るとおかしい事ばかり
ワイの会社にもう50になる子供部屋おじさんおるわ
漏れなく人格破綻者のキチガイ
ベテランおばちゃん事務員とのやりとりが完全に反抗期の息子と母親で見ててキッツイ
家でも未だにあんな感じで年寄りの母親に接してるんやろな
日本人ってなんでこんなに幼稚になったんだろうねぇ…
ゲリ(仮病)で逃げるような奴が国のTOPだからだな
>>27
今まで散々女煽ってきたのはお前らだろ
煽り返されても甘んじて受けろよ 子供部屋おじさんw子供の時に貼ったシールが取れないw
子供部屋でもうんこ部屋でもどっちでもこの件でわかったのがさ
お前らまーん言いながら若い女にどう思われてるのかめちゃくちゃ気にしてるのな
草だわ
子供部屋叩いてたのにうんこ風呂男子でカウンター喰らってワロタ
いやあ爽快爽快
最近の実家ぐらし叩きにイラッとしてたがスッキリしたわ
次からウンコジって呼んでやるからなwww
それはわかったからまずはお母さんのお手伝いやろうな
これでは賃貸うんこ風呂男子の家に彼女できてもつれこめないじゃんw
うん子風呂って思われてるぞw
子供部屋おじさんとうんこ風呂おじさん両方叩いていいか?
>>40
お前らが今まで散々煽って女の悪意を引き出したからな 子供部屋でもうんこ風呂でもない
既婚おじさんだけがマンコを叩きなさい
これも不動産屋のステマだろ
ワンランク上の部屋に住め的な
>>776
子供部屋おばさん出すと変な反論かスルーなんだよ
子供部屋おばさんで会話するならツイッターだとおもうわ ユニットバスおじさん「不動産業界のステマ!」 ワロタw
ウサギ小屋おじさん、ユニットバス(うんこ風呂)おじさん、ワンルームおじさんと色々ネーミング頑張って対抗しようとしてるな
どーでもいいわ
俺子供部屋おじで回転寿司一人テーブル占拠おじだけどまんこ叩いていくわ
女子さん「いやああああああ!!! お風呂に便器があるううううううううう!!!!」
やっとこども部屋おじさんの気持ちが分かったわ
こうなったらまんこまんこ言うしかないだろ
なにが嫌って子供部屋おじさんってマジで常識ないもん
だから後輩にも好かれんし
同年代の家族持ちとも話合わんし
女性社員にいたっては避けられとるし
靴下、中学生が履く様なやつはいてるし
時が止まっとるねん子供部屋おじさんって
そろそろ子供の「供」の字は使うなおばさんが加わるぞ
>>781
実際はローン部屋おじさんなのに?
完済するまで死ぬなよw
支払いできずに子供に押し付けおじさんになるぞw 最終的に俺たちの敵はまんこなんだよ
ここにヘイトを集中させろ
よく見たらソースなんて何もなかった
おもんない奴らが対立煽りすんのほんまうざい
不動産業者が必死なのはわかるけど
起きて半畳寝て一畳ということわざがあるからな
物を持たなければ大きなところである必要はない
今の若者は煙草も吸わないからな見栄や他人に流されずに自分にあった物を選ぶよ
意味がわからん
うちもユニットバスだけど、なんでうんちになるんだ?
>>790
靴下、中学生が履く
これおしゃれピリジンもはいてるやんw
クソワロタw ニート、独身、貧乏人を一括に煽れる最凶ワードだろこれ
(ヽ´ん`) 「子供部屋おじさん!」
>>799
て思うだろ?
保険目当ておじさんw
はよしねよw おしゃれピリジンの対立煽りがミエミエで白けてきたな
俺の部屋はトイレと風呂別々だぜ!
底辺団地だけどな
イマドキ女子さんもきっとうんこ風呂男子だぞ
池沼女子さんかな
こどおじに教えてあげるけど、無職って賃貸契約できないからね?親の年齢が60近いと保証人にもなれないからね?不動産屋がこどおじを煽る必要性が無いって流石にわかるよね?
一軒家建てた既婚も35年ローンおじさんとか結構いそうだけどな
うんこ風呂民はアレルギー源の培養してる自覚をもてよ
>>793
子供部屋未使用おばさんというワードがツイッターで流行りつつある >「彼氏の部屋がユニットバスだったらその日はお泊まりなしで帰る」
これが含蓄ある
今までの煽りと違うのはリアル社会でも見下されるって事やな
むしろネットはこどおじ多いからリアルよりマシまであり得る
大腸菌とかヤバそうだな
考えて見れば不潔極まりない場所だわ
オェ
>>716
貯金もなくこれからの時代どうやって生きてくの?
安倍がボロクソにしちまったから今度くる不況は多分バブル崩壊時より酷いぞ
そんなとき貯金が有ればそれなりに立ち回れるよね
ほんとうんこ風呂おじさんは危機感ねえな
甘えてんの?
>>733
これな
不動産手に入れるならもっと先で良いだろ トイレと脱衣所が同じで洗濯機と風呂がある奴あれ結構臭そう
>>8
タイル張りのユニットバスという記述を見て諦めた >>814
賃貸おじ唯一のアピールポイント崩されたから効いてるのかwかわいい トイレ別で洗面台と風呂が一緒になってる物件に住んでるけどこれは何おじさんなんだ?
1人暮らしの経験が無いってことは
役所の手続きとか引っ越しの手配とか口座振替の経験もほぼ無いってことやろ?
普通にやばいじゃんお母さんとおててつないで市役所行くの?笑
>>817
これユニットなのか?
まあTOTOで売ってるんだからユニットなんだろうな >>822
海外だとそのスタイルが大半なんだよな
そもそも風呂がなくてシャワー室だけ区切られてて、トイレと洗面台その他が一室に収まってる 子供部屋おじさんにとって家を出る=「レオパレスに1人で住む」
貧弱で薄っぺらい人生が透けて見える
トイレシャワー別の俺は勝ち組かな?
バスがないけど
はあ?一人暮らししてるんだが?子供部屋でうんちマンより良いんだが?
>>832
自分が金ねぇから
他人もそうだと思い込んでんだな >>398
執念が凄まじいな
一体何がそこまでさせるのか 自分の子どもが40にも50にもなっても、まだ子ども部屋で生活してるの想像してみたらヤバさが分かると思う
もはや恐怖だろうこんなの
>>827
ユニット自体に風呂トイレ一緒って意味はない
単純に規格品をはめ込むのがユニット 生活費がかからないと叫ぶ子供部屋おじさん
近所の人からは危険人物扱い
バストイレ別おじさんが勝ち組ってこと?
築38年木造だけど一応バスとトイレは別だぜ!ヒャッハー!!
別に一人暮らししなくてもいいんだよ?
彼女や嫁と二人で暮らすことすら出来ないからイジメられるんだよw
これは子供部屋おじさんの復讐じゃなくて
不動産屋のステマだな
分かりやすい
>>844
浴槽と壁と床が一体で外せないのがユニットだろ
写真見ただけじゃわからんわ うんこ風呂おじさんは早く引っ越した方がいいぞ
女子に嫌われて一生独身のままだ
ホテル泊まれなそう
別々の所もあるけど大半はユニットバスだろ
ワンルームウンコ風呂おじさんは正直子供部屋おじさんと比べりゃプライド保てるかも分からんが
子供部屋おじさんのほうが充実した毎日だと思うぞ
一人暮らしが苦しいって発想が流石子供部屋やな
好きな時に人連れ込める独身貴族とか一番楽しい生活やで
うんこ うんこ うんこ風呂
うんこ うんこ 風呂
うんこ 風呂 うんこ 風呂 うんこ
うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ
風呂 うんこ うんこ
うんこ 風呂 うんこ うんこ うんこ
うんこ うんこ うんこ 風呂
これがうんこ風呂おじさんの一週間だろ?
ぜっっっっっっっったいヤダwwwwww
岩間「集団ストーカーに襲われています!」
こどおじ「業者の仕業!」
ん?似てるぞ…
…!
岩間ってそういえば実家暮らしじゃ…
風呂トイレ別のユニットバスはユニットバスではなかった・・・?
子供部屋おじさんは彼女とかどうしてるの?
風俗とかもママに言えないでしょ?
レオパレス違法建築物件住みおじさんだけど
ウンコ風呂よりはマシだと思う
海外海外いってるやつは日本の湿度考えたことあるのか?
普通自立して何個も物件借りたりして事業やら子供育て
>>867
だからユニットバスおじさんじゃなくてうんこ風呂なんだろ?
男も女も関係ないからうんこ風呂民だわ >>827
これユニットだよ
サザナっていうマンション用ユニット
うちは戸建てだけど2回に風呂があって微妙に戸建て用サイズが入らなかったからこれにした >>421
まんことか使ってる人格最低野郎に言われても説得力ねえな うんこ風呂に浸かってる奴よりは子供部屋おじさんかなぁ
ギリギリで子供部屋おじさんの方がモテそう
実際うんこしたらどの程度汚くなるの?
・便器内の水まで
・ケツまで
・パンツまで
・トイレにあるタオルまで
・トイレ内の床や壁やトイレットペーパーやスリッパまで全て
・トイレに着ていった服まで
・トイレしたときの髪や顔まで
・トイレの空気まで
・ドアを空けていれば廊下やリビングまで
マジで気になって潔癖すぎて毎回着替えてるんだが
子供部屋おじさんの親も異常だよな
出来損ないの子供部屋おじさんなんて追い出せばいいのに
このスレで子供部屋おじさんってワード出す人って自爆?
普通の社会人なら一人暮らしでも1DK風呂トイレ別は最低条件だろ
彼女と同棲は不可能って点でこどおじと共通してんだよな
>>879
んなわけねぇだろ
うんこ風呂おじさんは底辺だが子供部屋おじさんは土俵にあがれない ていうか普通に考えて
部屋借りる時に風呂トイレ別は最低条件だよなぁ!?
人生は今の積み重ねだぞ
そして人生で頭も体も満足に働くのはほんの20年ほどで、
そこにプラス金があるのは10年ほどだろう
だが後悔しても子供部屋で過ごした40年は二度と取り返せない
>>884
うんこ風呂に浸かってるとか清潔感無さすぎwwwwww
ムリ >>880
密室で入浴後あたたかくて水分や皮脂も豊富
換気扇一個のうんこ風呂にトイレのたびに出入りするならどんなんかわかるとおもうぞ >>883
さすがに同棲する時は広いところに引っ越すぞ なんでユニットバスがトイレと一緒のやつを指すようになったんだろう。
>>519
髪があるからケンモジサンじゃないよこれ
薄毛バージョンも作るよう言っといてくれ 子供部屋おじさんってガチャとかの浪費ばっかで手元に金残ってないイメージ
>>688
叩かれたら女の仕業と思い込んで女叩き始めるんだから味方なんて100パーないわ
そもそも以前から女叩きしてたクズどもだし
死ぬまでボコられとけばいい ワンルームおじさん今日も発狂して
子供部屋おじさんスレを立てるwwwww
毎日ウンコシャワーっすかw
ソースもないスレを発狂して伸ばしまくる
一人暮らしが自慢のレオパレスおじさんw
子供部屋おじさんって本当面白いように反応するよな
ネトウヨみたい
俺が不動産屋なら金のない子供部屋おじさんにステマするなら営業の電話一本でもかけたほうが営業になりそうだけど
どうして業者がステマしてると思ったの?
日本と違い、先進国は基本的にバスルームとトイレが一緒だぞ。
>>670
お前みたいに結局女叩き始めるんだから
どんな立場だろうがお前らの味方する女なんていねえよゴミ >>913
まんこが叩かれた時だけ発狂するのか
流石子供部屋おばさん(笑) 就職してそれなりに安定したから学生の時から住んでるこの部屋から引っ越してもいいんだけど引越しがめんどすぎる
特に今のとこでも不便してないし職場からも近いし家賃安いから引越し渋った分だけ貯金に回ってると思うとなかなか引越しに踏み出せない
まるで女はユニットバスの部屋に住んでないような言いようだな
親と同居と
うんこと同居
子供部屋おじさんの方がましやろwwwwww
うんこと同居てw
友人は超都心に実家あるけど実家から徒歩5分のとこにマンション買って貰って
相場よりめちゃくちゃ安い家賃払って一人暮らししてたわ
まともな家なら子供部屋追い出すだろ
ちなみにユニットバスの方が床も便器も洗剤ぶっかけてまるごと洗えること多いからむしろ清潔。
外人は別の方が不衛生に感じる。
いいじゃん
子供部屋おじさん、うんこ風呂男子
声に出したい日本語
合コンでどんなイケメン好青年でも「実家暮らし」というワードで冷え冷えになるの草生える
まんさんが「えっあっそうなんだ・・・」と沈むのほんますき
>>927
一緒に洗えば楽だし清潔だろwwwwww >>896
昔は風呂トイレ別(共同トイレとか風呂無し含む)が普通で
その風呂も浴槽入れてコンクリやタイル貼とか
ユニットじゃないのが普通だったのが
風呂トイレ一緒のアパートが流行り始めたのがユニットバスだったから
そっちの方を指すようになったんじゃね 子供部屋大学生
↑親の負担を少しでも減らそうとするぐう聖
地元の国公立大に通うことで学費の面でも親を助ける事が多い
子供部屋おじさん
↑大学卒業した癖に実家出ていかないゴミ
ヘイトが日本を覆っている・・・
みんな嫌いになってしまった・・・
弱い人間から死んでく・・・
>>924
子供部屋おばさん、うんこ風呂民も声に出そうぜ 子供部屋おじさんの次は
ユニットバスおじさんか
やっぱり不動産屋のステマだったのな
不動産屋「そろそろユニットバスから卒業しませんか?」
おじさん「このままでいいわw」
不動産屋「・・・」
不動産屋「うんこ風呂・・・」
おじさん「!」
不動産屋「効いてる効いてるw」
それなりの企業勤めてたらだいたいの人は結婚しちゃってて、30代40代で独身は変な奴しかいないもんな
>>939
これ女だったらどんな反応するのかきになるわ >>941
トイレと風呂を一緒に洗う行為はもう止めろよ
食器洗えるか?うんこトイレの水で ここにきて不動産屋のステマはマジだったんじゃね
トイレ無しユニットバスの物件のが人気高くて賃料高いもんな
>>942
女はそもそも三点ユニット選ばんだろ
独立洗面台なしすら難色を示すレベル 仕事だけじゃなくて、普通にこどおじとか関わりたくないわ
こんなくっそしょうもねえ週刊誌レベルの低次元な話題でよくこんだけ伸びるな
>>944
現時点で空き家率が高い三点ユニットが見直されて、入居者増える方が嬉しいんじゃないの >>945
選ばざる女だったらどうなるんだろ
効いてる具合はうんこ風呂男子の比じゃないぐらいなんだろうな >>32
公衆トイレで用足そうと思って入ったらこんな感じで大便器から手洗い場まで一面ウンコまみれだったことがある
一体何をどうやったらこんなことになるのか分からなくて怖かった まんこは実家暮らしが多いから叩いても恥の概念が無いと思うぞ
なんでこう男女のヘイトを煽るような記事ばっか書くのかね
風呂入ってるときうんこしたくなるよな
そんな時はうんこ風呂が便利
家を作るときになって、ユニットバスの言葉の定義で恥かくんだろうな
こいつ女芸人だろw → 「人が風呂入ってるカーテン1枚横でブリブリ糞してるとかあり得ない」
子供部屋おじさん「不動産業界の陰謀!」
うんこ風呂おじさん「妄想激しすぎだろ」
子供部屋おじさん「うんこ風呂おじさん(ボソ」
うんこ風呂おじさん「はぁああああああ!?不動産業界の陰謀だろ!!!怒怒怒」
子供部屋おじさんはコスパいいって自己擁護してるかもしれないけど
子供部屋おじさんの親にとってはコスパ悪い子供(おっさん)だよ
まぁ30歳過ぎて子供いないやつは障害者ってことだよ
WHO認定のな
子供部屋おじさんの子供部屋から出ない言い訳だけは豊富だよな
ひとりの稼ぎで風呂トイレ別の部屋に住めるものだけが石を投げなさい
自分の子供が学校卒業してやっと子育て終わったと思ったら一向に実家出る気配が無い時ってどんな気持ちになるんだろうな
ユニットバスを攻めてきたらそらこっちだって冷静ではおれんのだわ
ここを許したら何もかも許すことになる
>>965
このレスで安心してるそこのおじさん!
田舎住みならその時点で駄目だぞ
田舎は最低でも一軒家持たねえと
賃貸なんてもってのほか
次に煽られるのは君らかもな
震えて待て この前女友達がユニットバスの家には住みたくないって言って意味がやっとわかったわ
なんか会話通じないと思ったら定義が違ったわけだわ
毎日便器にシャワーぶっかけて掃除してるわ。すごい楽
子供部屋おじさんの次はユニットバス兄さんか…不動産屋もよく考えるな(´・ω・`)
>>3
ほんこれ
いい年こいて風呂はじめまともな住環境に金払えない奴はダメ ユニットバスの湯船に入るのは確かになんか嫌だった
ずっとシャワーだったしビジネスホテルもシャワーしか使わない
これでユニットバスおじさんもわかったろ
ツイッター拡散、まとめデビューおめでとうw
次は面白がって乗っかりに来てた子無しババアだ!覚悟しとけよ
女子大学生もユニットバス使ってるぞ
うんこ風呂女子とマウント返される
旅館もユニットバス式は多い
いざ一人暮らししてもこう言われるんだぞ
同じように馬鹿にされるなら金のかからない子供部屋の方がいいよね
はい論破
不動産屋は馬鹿だなあw
洗面所が風呂と一体化してるの嫌だわ
風呂トイレ別で検索しても出てくるしうっとうしい
よっしゃ!これで子供部屋オジサンは
ユニットバスじゃない部屋を借りなきゃダメになったぞ!
不動産もう借りまくり!
>>943
お前は風呂で食器洗ってんのかよ。汚いだろ。 >>979
ひとり暮らしのほとんどが月5万も払ってうんこ風呂暮らしなら
尚更深刻じゃねえか
よくそんなんで子供部屋おじさん煽れたなwwwwww >>991
分けてるよ
でも分けないんだってwうんこ風呂おじさんは ワンルームおじさん涙目
実家暮らしで快適な生活してるおじさんの勝ち
韓国兄さんの実用性重視のキッチントイレ見た事あんのか、あ?くそまんこ
>>854
こんなにユニットユニットしてるなら余裕だし写真だけである程度判るぞ
在来工法や置き型が一瞬で判るんだからそれ以外がユニット うんこ風呂おじさんもきっついなぁ。
所得が低いって証拠にもなっちゃうし。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 4分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。