【画像】ヤバいトラックが撮影される [727884785]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
足場屋は荷台に棚作って載せるのが流行ってるよな
こないだその棚にぶら下げてたヘルメットが風で飛んで右車線のレクサスに命中しててワロタ
レクサス何が起きたのか分かってなくて周りキョロキョロしててさらにワロタ
>>405
さすがにフツーのリース屋のトラックやと思うよ。 足場屋は中卒でも給料いいから若いガチ馬鹿が多い
これ上の人間も注意しなかったのが不思議だわ
毎回見る度に思うけど
もっち固定する努力をしろよと
急ブレーキしたら落下してとんでもないことになるだろってぐらい横側にしか気を使ってない
>>3
オチがあるところが面白い
けどものすごく危ないし法律違反だからけんもうの良い子はやっちゃダメ 言われて積んでるんだろうけどこんなに積む馬鹿もいれば真後ろ走る馬鹿もいる
>>418
最近は人手不足でアジア系の外人が大量に入ってきてて一層カオスになってるぞ
足場屋と解体屋は近づかないほうがいい 足場 家庭のペンキ塗り直しでも
足場代の割合が高い
>>408
届け出だとまだダメだろ。簡単でもいいから許可制にしないとダメじゃね。 「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉
http://cokis.bigtester.org/gfdpn/0a8b3746 >>3
ここだな
カーブ終わったところだから危ないね
後続のダンプに跳ね飛ばされてほしかったね
https://goo.gl/maps/tLoxQMroiJy 積荷酷い奴は入り口で止めろよ
何の為にゲートに人がいるんだよ
>>438
バイトでしょあれは
昔何か聞いたときに、私にはわかりませんって繰り返してたよ 過積載はなぜか→人手不足はなぜか→長時間重労働低賃金はなぜか→低利益はなぜか
みんなで考えよう
でこのゴミどもが過積載トラックで痛めつけた道路直す金を俺らが払ってると
この過積載はめんどくせえからこうなってる
運送の過積載は荷主のわがまま 運ちゃんは断りたい
地元過ぎて草も生えない
これ一部区間無料のせいで千葉~船橋はこんなん多いんだよなあ
しかも本当は60キロ区間でつい先々週に80キロに引き上げられたばっかだけど100以上出してるのも平気でいる始末
上原さくら、観月ありさの旦那は足場屋やってるけど特許もってるとかでスゲー金持ちなんだよな。キツイのは変わらんのだろうけど他の足場屋よりは給料良さそう。
>>446
80kmになったんだ
知らなかった
ずっと思ってたんだけど、あの道を60kmで走ってたら事件じゃない?
あそこを60kmで走る勇気ある? 直ちに車線変更して追い抜けよ
写真撮ってる場合じゃない!
>>414
税金からの補助金と寄付というかクラファン >>343
トラック運転手してました!
ってオッサンが新人で来たけれどゴムバンド留めしか知らなくて
荷物を細引きでボッチに蝶結びをして偉そうに結び方を外国人に講釈してた
後ろからケツを蹴飛ばしたけれどね 土方ヒエラルキーで言うと足場屋ってどのレベルなん
左官より強い?
運転免許が偽物だったりするし
今この国は犯罪天国だよねぇ
走ってるうちにずれてきたんだろ
それくらい理解できないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています