カードゲームの『壊れカード』で何を思い浮かべるかで年齢が分かる [324064431]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>192
あの2枚土地起きる追加効果なんなん?
ドローにあれプラスするのそのまま通したやつ池沼だろ >>197
マイナス悪用してLOなくなるのもやばい
>>199
紋章もヤバすぎだよな カードゲームでインフレさせていくのって理不尽だなあって子供ながら思ってた
これまではたいてきたお金が全部無駄になるようなものじゃん
カオスエンペラーのときに酷すぎると思ってやめちゃった
>>193
こっちのターンに手札から撃ってくるしな 禁止カード7枚食らってもまだモダンのメタに居座り続けるストームとかいうデッキがあるらしい
今の環境なら八咫烏復活してもさほど脅威じゃないってマジ?
>>103
あれは強い弱いより構築の幅狭めすぎ
出たときからクソだと思った >>220
現環境はブラホすらゴミだからもう用済みやで 修繕
ヨーグモスの意志
Mishra’s Workshop
壊れすぎ
>>209
トランプもない時代のことか何年前の人や >>1
結局ペガサスが強いんじゃなくて、トゥーンワールドが強いだけなんだよな。
トゥーンさえ持ってれば、のび太でも海馬を倒せる。 >>231
海馬がブルーアイズの力押しだから永続魔法に対する対抗手段がなかっただけで、
そこらの魔法破壊で瞬殺だぞ
当時魔法破壊の概念があったかはしらんが >>233
一応あったぞ
魔法除去やブラホはみんな積んでた ブラックロータスはハマれば最強だが
基本はアンリコとかタイムウォークの方が強いぞ
バハムート
まさにメンコ
バハムートを倒すのにバハムートを出して、そのバハムートを(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています