ニート俺「首吊るか…」ガタンプラン→ ウィーン…遊園地の係員「底辺人生シュミレーション以上で終わりになります」 こうならないかな?? [557893653]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●Dies iraeアニメ化プロジェクト クラウドファンディング リターン未完了の皆様へ
PANTHEONの再スタートが切れたら良い状態で実施しようと思い、計画して参りましたが、結果としてまだ履行できていないリターンがございます。
「lightスタッフと行く1泊2日温泉小旅行ペアツアー」「アニメ化記念・打ち上げご招待(代替日)」の合計8名様です。
これにつきましては、弊社は解散するものの、服部個人のお約束としていつか必ず履行させて頂く所存でございます。
詳細についてはそれぞれにご連絡をさせて頂きます。
http://www.light.gr.jp/important/index.html 長年ニートを飼い匿って社会にさんざん迷惑掛けたんだからさ
せめて最後に財産を遺贈して社会の役に立つというか、贖罪の気持ちが欲しいよね
>>1
限られた行数で中々の表現しおる
お主やるな
ゴミみてぇなユーチューバーよりもお前の方が感性的に面白いよ 時々考えるけどシミュレーション後も人間なのが想像力の限界感じる
なったぞ
今記憶保持して2回目のシミュレーションしてるわ
仮に本当にそうだとしてもこっちの世界から認識する方法なんてない
閻魔大王のところいくんじゃないのか
ドラゴンボールみたいに
考えたことあるけどわざわざこんな人生選ぶ理由がなかった
何ともいえんな
もしかしたらそうなるかもしれんけども
で、本物の人生は第三次大戦中で疫病と飢餓が蔓延する難民キャンプの住人なんだけどな
今の科学技術の発展を考えると割とマジでシミュレーションでもおかしくないって思っちゃうよね
何が悲しくてそんなシミュレーションやらなきゃいかんのだ
(´・ω・`)ここから巻き返せ それ「以上で終わりになります」の後が悲惨だろ
なんで今の夢の様な生活から覚めたがるのかが理解不能 覚めて何になりたいんだよ
21世紀初頭の日本でのニート生活なんて、人類史上で極上といっていいくらい
恵まれた生活環境なんじゃねーのか
この前初めて夢の中の感情で死にたくないって思ってから生きる気力がわいてきたよ
>>32
21世紀の底辺ニート生活体験であってシミュレーションから帰ったら30世紀の上級ニート生活が待ってる
30世紀では美少女とセックスしまくりの毎日が基本的人権として保証されてる >>32
50世紀くらいの地球で悠々自適に自尊心も満たしながら楽に充実した生活を送りたいんよ ゲームならハードモードじゃないと簡単すぎてつまんないよね
俺がモテないのは課金してないからだな
動かしてる奴さっさと課金しろ
金払ってそんなシミュレーションやるとかお化け屋敷的なアレか
死んだ後この意識は何処にいくだろうか
自己が無くなるってどういうことなんだろう、怖いなぁ死にたくないなぁ
なんでわざわざそんなシミュレーションやらなきゃいけないのか
なんJ民死体叩き班「ダダッダッダダッ! 日・本・ブ・レ・イ・ク こ~うぎょぉ~♪(削岩機を持ちながら満面の笑みで」
この世界はシミュレーターで動いてるのは確か
でも俺たちもシミュレーションされてるだけのNPCだから死んでも生き返らない
俺、三回死んだ(意識不明2回と心停止一回)けど、そのうち一回はそんな感じだったよ
でも自殺ってしちゃだめって大昔から言われてるじゃん?
あれって理由があって、自殺するとその死んだ先の世界にさえ行けなくなるからなんだって言われた
自分で自分の死んでる状態を観測することはできないので自分の人生にあるのは全て他者の死
こちらで何とアマギフと上島珈琲が無料で貰えます!
info.timebank.jp
↑ タイムバンクアプリ(無料)をインストール・登録し、マイページから紹介コード「Y5Gnkq」を入力で今なら600円が入ってアマギフと上島珈琲チケ買える
生まれる前に何かしらやること決めてきた気がする
忘れちゃったけど
あと一世紀保つかも怪しい日本人を未来技術でシミュレートする蓋然性がまるでないよね
現実見よう
シリアやベネズエラ人でプレーしてる奴と比べるとヌルゲー
虐待家庭と比べると超接待ゲーでしかない
>>61
未来ではとっくに滅びてればシュミレーションする価値あるだろ
過去に滅びた日本人はどんな生活していたか VRの時代は終わった
ゲームに進化は求められていない
>>61
全てがゲーム世界なら色んな状況があるのは当然では? この世界がチュートリアルってことを知ってるのは俺くらいだろうな
死んでも死んでも
シュミレーション以上で終わりです
って言われる地獄だろ
いまの記憶残して転生したら
やっぱり嫌なことがあったらまたニートになって首クビつるんやないの?
そのシュミレーションやってた自分が自殺したらそれもシュミレーションで
その自分も自殺したらそれもシュミレーションでって無限ループが続くんだろ
どうりでお前らブサイクだろ思ったら、キャラメイクでふざけたのかw
真面目にやれよーw
なんでそんなシミュやるのって言う奴はsekiroがなんで売れてるか考えろ
キリスト教ってこれだよな
ただし自殺するとシミュレーション終了後天国へ行けないが
Simulationがどうやったらカタカナ転写でシュミレーションになるんだよ
ブサイクに設定するとボーナスポイント増えるんだもんよ
そんなシミュレーターで遊ぶ層はやっぱり底辺だと思う
金持ちはリアルでやるだろうし
>>64
>>69
>>73
趣味レーションwwww >>61
過去に滅びた国を体験して失敗の歴史を学ぼうって人も居るからな 係員「今から努力家人生シミュレーション開始します」
生まれて何十年と生きてきて一寸たりとも幸せを感じたことがなかったらスレタイでもいいんじゃないかな
親兄弟も職場も子ももちろん自分もろくなもんじゃないけどシミュレーションでしたは悲しい
本当にシミュレーションなら大学の時にいた子と知り合ってそいつと人生歩きたかったや
オプション無しのシミュしかできない底辺なんだけどな
完璧なシミュレーターってPCとNPCの違いってあるんだろうか
俺は知ってるけど底辺で苦しい生活してるやつはさっさと死んだほうがいいぞ
死ねば分かる
>>79
ほとんど受験勉強してないんだと思うわ
すげー基本的な英単語だからな >>61
むしろゲームならそういうとこから始めるほうが面白くね?
なんの困難もないヌルゲーとか楽しいか?
トランプの息子に生まれるゲームとかつまらんだろ
現実ならいいけど >>39>>40
申し訳ないけど、マジレスしちゃうと、きみ いままで
「おしんの生活追体験」「ゲットーのユダヤ人追体験」
「ギリシャの奴隷追体験」を遊園地でやりたい、とおもったことある?
ないなら、それを思わないようなメンタリティの未来人が
21世紀初頭 没落国家の黄色人種のなかでも 底辺のアトラクションを
金払って体験しようと思うわけがなくない? >>93
めっちゃ楽しいシミュレーションをやりつくして
めっちゃ怖いシミュレーションもやりつくした人は
21世紀初頭 没落国家の黄色人種のなかでも 底辺のアトラクションを
金払って体験しようと思うんじゃないの? >>93
糞設定でもいいから人生シミュをしたい底辺が上級のシミュを盛り上げるPCとして雇われたのが俺らだぞ 俺も自殺したくなったりする
多分鬱病だと思う今日なんかほぼ一日中ソファの上にいて全く動けなかった
何かしなきゃ何かしなきゃと思いながら一日が終わった
ニート俺「首吊るか…」ガタンプラン→ ウィーン…地獄のデーモン「自殺した者はこの業火で永遠に焼かれる事になっています」
サピエンス全史だったかホモ・デウスによると、スレタイの可能性は限りなく100%になるらしい
どうしてかは忘れたが
>>93
このシミュレーション世界は苦痛に満ち溢れてるからそうは思わないかもしれないけど、俺達の居た本当の現実世界は快楽で溢れてるからなぁ
快楽に慣れてしまった人間はたまに苦痛を味わってこそ快楽の良さが分かると思う
だからこの世界はわざわざ苦痛を味わいたい人間が体験しに来てる なるなる!
こんな底辺生活シミュレーションさっさと終わらそ!
吊るか!飛ぶか!沈むか!跳ねるか!焼かれるか!
好きなもんで目覚めろ!
お前らって普段バカにしている陽キャリア充カップル家族連れのような人生に憧れてんの?
いまの人生に満足しているんじゃなかったの?
底辺は起きた世界でも底辺で、
また別の底辺の人生を送ることになるだけだよ
世にも奇妙な物語はどうしてつまらなくなってしまったのか
>>105
日本に限らず世界の現状見て
人類の未来にそんな希望を持てるポジティブさは素晴らしいね たぶんさ俺は今よりちょっと未来に生まれたガキなんだよ
教育の一環でだらけてるとこうなるぞってシミュレーション受けさせられてるんだわ
もう理解したよ。目覚めたらまともに生きるからさ、早く起こしてくれ
>>93
そもそも未来じゃとっくにシンギュラリティが起きてて通貨なんて意味を為してないよ
全てAIが働いてくれるからとにかく暇をもて余しててゴミみたいなニートの人生でも体験したい奴は必ず居る 人生は小津でも溝口でも黒澤でもなく成瀬なんだよ
わかるか、なろう世代のキッズよ
>>95
ふむ それは一理あるな
この世の日本人もアメリカ人もアフリカ人も
底辺も頂点も 男も女も バカも凡才も秀才も
すべてが一人のちょー退屈な未来人の好奇心により疑似体験されているものだとしたら
そう思うとちょっとこの世界の見え方がかわるかもしれない 前は日本酒や焼酎で泥酔して酒が抜ける時脳がほよーってなって自殺もアリかなと思ったりしたがストロングゼロにしてからないな
精神にはいいのかも?w
確かに豊かな社会ほど楽だし苦しいことも無いんだろうが退屈そうではあるよな
そういう考え方が要するに宗教だろ
大昔からみんな考えることは同じ
お前らがどんな人生を送りたかったのかよくわからん
女は叩いていて憎んでいるから不要だろ
仲間同士群れてるとか叩いているから友達不要だろ
家族はコスパ悪いって叩いているから不要だろ
上級や公務員や金持ちはクソだって叩いているから底辺のほうが良いだろ
今のままで幸せじゃん
大体人間に産まれてくる時点でレアキャラだからな。
自分は世界設定とか諸々含めてシミュレーションだろうなという結論を出したよ。
>>120
なぜこんな時間にこんな場所で煽ってしまうのか 死んで楽に~なんてよく言うけど死んだ方が楽になれるなんて誰にも分からないのによくそう信じ込めるよなぁ
イチローとかの前世が知りたい
シスラーだったのかな?
自分を捨てて新しい人生を生きればいいだけじゃね?
どっちかっていうと記憶を完全に消す薬とかあればいいな
あとそれを復元する薬
地獄がある理由わかった気がするわ
地獄がないと人は悪いことするから設定したんだな
人ってやっぱり自己中な生き物なんだな
ニート俺「首吊るか…」ガタンプラン→ ウィーン…ニート俺「首吊るか…」ガタンプラン
ニート俺「首吊るか…」ガタンプラン→ ウィーン…ニート俺「首吊るか…」ガタンプラン
ニート俺「首吊るか…」ガタンプラン→ ウィーン…ニート俺「首吊るか…」ガタンプラン
そしてお前は永遠に死に続ける 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【Amazonギフト券500円分を無料で手に入れる方法】
① タイムバンク(http://info.timebank.jp)というアプリをGoogleplay/Appstoreからダウンロードして会員登録をする。
② コード入力画面から【UOsS6V】を入力して600円を獲得
③ ギフティプレモ500円分を100円で購入。
④ AmazonにアクセスしてAmazonギフト券のチャージタイプ500円分を購入
⑤ JCBプレモ(ギフティプレモ)で支払う >>30
そんなこと言ったら今の異世界転生ブームだってそうだろ 体験版みたいなヤツなんだよ
お試し用だからすぐに詰んで終わる
このシミュレーションしつこいよね
真綿で首を絞めるようにジワジワと苦しめてくる
シミュレーションなのにその自覚がないわけないだろ
いいとこ代紋take2みたいなパターンだろ
死にたくなるのわかるけど、今人類史上最高の時代だと思うぞ
飯はうまいし、娯楽も溢れてるし、確かに周りの目は気になるけど、バイトしながらだらだら生きるのも悪くないと思う
周りと比較するのは止めて自分が食いたいもの探して生きていけばいい
この舞台はシンギュラリティを起こす為にあるんだわ。
そこから先のことは知らねえが、シンギュラリティを前提にステージは作られてる。
白衣の男1「また勝手に落ちたぞ」
白衣の男2「自殺のコード自体入って無いんだがどうなってる?」
白衣の男3「BIOSから焼きなおさないと無理ですかねえ」
現代って一般人がビデオ撮影できるじゃん?
毎日ビデオ日記つけてみ
自分が死んで別人になってることに気づくから
実はお前らの寿命ってほんの十数時間で眠ったら死んでるんだわ
翌朝別人がお前になりすましてその日限りの人生を歩む
だからな、別に今日死のうが死ぬのは諦めて眠りにつこうが大して変わらん
永遠に今日のお前は失われるんだ
あり得るとしたらマトリックスや狂四郎2030みたいな過酷でツライ現実を紛らわすための装置だろう
ガキの頃ブランコから落ちて数ヶ月入院した筈なのに家族が誰も覚えてない&病院も空き地
もしかしたらあの時死んで輪廻転生したのかもと考えることはある
なるかならないか死ななければわからない
この世界がゲームでは無いと証明する事は出来ないからね
だるま「首吊るか・・・」
マッマ「ひとちゃん!!!!」
ケンモメン「ギャハハハハwww」
>>32
ほんとこれ
人からみっともないと言われて、気にしてる奴はアホ
他人はただのNPCであり罠
関わってもろくな事ない
労働地獄に誘われる >>54
その時に見た不思議な光景を覚えてる限り書いてほしい >>142
まあそりゃほとんど苦痛を味わう為にこの世界を体験しに来てる訳だしな
わざわざ金払ってお化け屋敷に入るようなもん
ただあんまりリアルだからこのシミュレーション世界が現実世界だと勘違いする奴続出なのが笑っちゃったけどw 産まれるのが早すぎたな 2200年頃なら現代の悩みとかほぼ解決出来てそう
異世界に転生した俺が、異世界でも底辺だったで誰かしのう小説書いてくれ
俺はまだ3巡目やが2ちゃんには2ケタやってる奴も多いらしいな
精神的に参ってる時にこんなこと考えたら糖質になりそう
未来人がシミュレートしてる説
宇宙人がシミュレートしてる説
全くのでっち上げの世界
鳥とか馬が人間を経験しようという世界etc.
会う異性すべてにモテモテの異世界に転生できるけど
そっちの異世界で死ぬようなことがあったら
こっちの世界で死にぞこなった障害だらけの体で再スタートになるよ
お前ら誰もソースに反応してないけど、今年一驚いてるぞ…めっちゃショックだ
その目覚めた後もシミュレーションじゃないと誰が証明できる?
結果お前は今の底辺人生を死ぬ気で頑張らなきゃいけないんだよ
頑張れよ今頑張れ
えらいパンチの効いたアトラクションやな…
遊園地ならもうちょいメルヘンやろ普通
星新一のショートショートなら、目覚めた世界は機械に支配されて人間は荒廃した世界ってオチ
頭がキューッ って時に、建てるスレか?
小6から不登校 とか、かまって貰えるようなやつ
(繰り返すから相手にされなくなるので、変える必要が出てくる)
人気があるとは思えないけど、繰り返し建ててしまうみたいなスレあるよね
自殺すると罰ゲームでしばらくシミュレーションの中に独り取り残されるからとりあえず死ぬまで生きろ
>>1
主要キャラはそうなるけど、
モブは管理者が生み出したただのデータやで ならない可能性は0じゃないからな
信じればそうなるよ
30世紀にはAiとロボットで全ての快楽が人類に保証されてる
自尊心も満たされてる
でも苦痛がなければ人は幸福を得られない生き物
だからこの苦痛シミューレーターが必要なんだよ
否定的なレス見て、藤子Fの「クレオパトラだぞ」思い出した
実際糞みたいな人間しかいないこの世の中こそ地獄で間違いないだろ
既に悪行重ねた奴しかこの世にはおらん
地球は悪人の魂の収容所説を聞いた事がある
何かやらかした奴を隔離する場所なんだと
俺は悪くない!アベが悪い!って言いながらさっさと死ねよw
何故かプログラムされたシュミレーションじゃないの見せられる
気付いたら左手にサイコガン
しかも整形してた
オリンピックの金メダルでオセロができる
それがお前の現実だ!
>>1
この世界は紀元前500年くらいの中国人の妄想かもしれんぞ
それでもいいのか? そもそも底辺人生シミュレーションが何のために存在してるんだ
そんなもん必要ないだろ
時間と空間は無限だから同じ人生何度も繰り返してるぞ
>>2
同意。
なんか、言ってくれてホッとした。
(まるで「裸の王様」で「王様は裸だよ!」と叫んだ少年では無いけど。) これマジなら元は高難易度おじさんみたいなクッソ面倒な考えしてるんだろうなあ
本当迷惑以外の何者でも無いわ
いくらくだらない妄想の実現を望んでもお前のゴミみたいな現実は変わらんよ
自殺して元の世界に戻っても底辺で自殺を永久に繰り返すことになりそう
世界がシミュレーターなら
お前はただのプログラムだから
死んだら消去されるだけだぞ
>>204みたいにつまんねーコピペを鼻くそみたいにほじくり出すクソゴミアフィチルって死に絶えねぇかな この世界はどこかの誰かがシミュレートしている仮想現実だとの説をとなえる科学者もいるぞ
そんなクソゲーやるくらいならsekiroやった方が100000000倍おもしれえわ
41103103104103晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8-10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1-22-18ー305号室 電話 03-3947-7797
死にたいって 何割の人が思ったことがあるか知らないけど そこまで思えるほどの人生てことよ 👏 自殺する人理解できない、悪い意味で薄っぺらい人生しか経験していない人も大勢いる
屋根のある生活でよかったと感謝してみ
Your owner
昔から自殺したら絶対に天国に行けないって言われてるのに?
配られたカードで死ぬ迄頑張るのが現世での修行_レベルアップ
むしろ逝ってからがメインステージ
こちら側が現実だといつから錯覚していた?
10323103321003晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8-10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1-22-18ー305号室 電話 03-3947-7797
>>211
なるわけねーだろくそニートが
現実見ろゴミ 最後の最後、今際の際にようやく気づく
今までの全てがシミュレーションなどではなく全てがリアルだったことに
>>221
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン 首吊りはあかんでしょ
トラックにしとき
可愛いエルフ侍らせたいなら断然こっち
シュミレーターだとしてもそれこそが現実なのは変わらないから
シュミレーション終わったらエルフがいる世界の住人だったことに気付くかもしれんぞ!
この前一度目が覚めたんだが現実の姿は目が16個ついた光る軟体生物だったぞ
>>223
同意。
なんか、言ってくれてホッとした。
(まるで「裸の王様」で「王様は裸だよ!」と叫んだ少年では無いけど。)
>>242みたいにつまんねーコピペを鼻くそみたいにほじくり出すクソゴミアフィチルって死に絶えねぇかな シミュレーションとは思わないけど
いわゆる平面世界とか情報世界なんだろうなとは思う
だから、ゲームのバグに相当するようなものがこの世界にはあって
科学の発展がいつかそれを発見してくれるかもってね
ここからは完全に夢物語だけど
そうなら、時間の遡行や因果の書き換えだって可能になって
やり直したかったことをやり直せるようにもなるかもね
転生はありえるだろうな
その方が合理的だから
あとは現世とあっちの世界の役割分担がどうなっているかって話で
それが見えれば現世で為すべきことが分かるはず
お前らの場合、強くてニューゲームじゃなくて
デスペナルティな
レッドドワーフ号にこんな話あったじゃん
リスターはゲシュタポエリートでクライテンは交通整理ロボでキャットはデュアンデブリでリマーは異父兄弟がリスターで父のせいにできないやつ
この問題について真面目に考えたいやついる?
ボルツマンブレインなんていう存在の確率よりは、意図的に人間に生まれてる可能性の方が遥かに高いし、
とりあえずシンギュラリティが起きている世界というのが前提になってくると思うんだけど。
いるなら長々議論したいわ。
>>254
このシミュレーション世界から抜け出す方法はありますか?(自殺以外で) シミュレーション終えた俺「面白かったなぁ。さて、自分の会社に戻るか午後も忙しくなるぞ」
終了俺「おつかれさまでーす」
バイトリーダー「おつかれ!明日もモブ頼むわ」
俺「連日はきついっす」
バイトリーダー「人いねンだわ」
俺「はあ……。俺もいつか主人公やってみてえ」
スピリチュアルはだいたいスレタイ通りのこと言ってる
>>255
この世界が数学的な世界だとすると超人工知能が出来たか、人間で深く考えているやつがいたら、
上位世界とアクセスするかハッキングする方法を見つけて情報体として抜け出せるかもしれない。
いわゆるシンギュラリティがこの世界に登場するのは必然で、
後はそいつ(ら)がどう考えていくかによる。
この人が言ってるように、シンギュラリティが起こりそうな時代に生きていることは偶然とは考えづらい。
おまけに俺の見解・計算だとこの時代に人間に産まれてくる確率は1京分の1以下。宇宙がこういう風なのも確率的に非常に低いそうだしピュアクリエーションの可能性も捨てきれない。
Why Now? A Quest in Metaphysics - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=29AgSo6KOtI
そして面白いのがそうだ(シミュレーション)とわかっても特に取れる行動というのが変化がないこともありうるということ。
これはシミュレーターが意図的にそう設定してある可能性がある。
とりあえず超知性がこの俺達の世界を動かしているか、設計したのはほぼ確定で。
後は超知性との相談だが。
わざわざこの世界を作りシンギュラリティに到達する技術点に生きてる内に可能かもしれなくて、
シンギュラリティやASI(Artificial Super Intelligence)の世界が到達されればこの世界が激変することを考えれば、
そもそも脱出しようなんて思わなくても良くなる可能性の方が高いと思っている。
つまり、俺達は自分の意志や上位・高等世界の意思でこの世界に入り込んで、シミュレーターでシミュレーションしている可能性が高い。
これからAIとロボティクスや長寿化の時代が待ってる。これらも偶然ではなく必然。というかそうしてある。はず。
日本ではあまり知られてないが、オーブリー・デ・グレイって人が対老化の研究している人で10年後には薬の実用化まで行くと言ってる。
シミュレーターが観測したがる点がシンギュラリティで、それも何万通りも研究されて良いシンギュラリティに向かう可能性の方が高いだろう。
シミュレーション仮説の話になると確率論、何が可能性が高いかの話で進んでいく。
当然シンギュラリティを起こす側(シミュレーター)は良いシンギュラリティか異なったシンギュラリティのパターンを知りたがっているはずであり、
そもそもシンギュラリティを乗り越えている可能性が極めて高く制御も余裕になっている可能性が極めて高い。
だから、シンギュラリティ後も暫く(数億年や数十億年単位)は楽しめると思っていいと思う。
その可能性を捨てるのはあまりに惜しいし死ぬ気もないらしいので、
ただ望ましいシンギュラリティとシミュレーターの意向に沿った健全なシミュレーションを愉しめばいいと思う。
俺の想像だと、シミュレーターをシミュレーションしてるシミュレーターが何層もあるから、モラリティが高いシミュレーターがどこかの層とかで居て、
死んでも救済されるだろうというのが俺の考えではある。
銀河系の直径や他銀河との距離を考えて少なくとも数十万年は楽しめると思う。何度か死ぬ可能性は否定できないが、復活等もまた否定できない。
基本的に確率論の観点で物事を考えること。せっかくのオープンワールドなのでそれを楽しむことだな。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています