文系博士(女)さん、研究では食っていけずに老いた父母の為にネットで知り合った男に身売りするも、自殺 [451991854]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大きな研究成果を上げ、将来を期待されていたにもかかわらず、多くの大学に就職を断られて追い詰められた女性が、43歳で自ら命を絶った。
「家族と安定がほしい」心を病み、女性研究者は力尽きた
日本仏教を研究してきた西村玲(りょう)さんは、2016年2月に亡くなった。
04年に博士(文学)に。05年、月額45万円の奨励金が支給される日本学術振興会の特別研究員に選ばれた。
実家で両親と暮らしながら研究に打ち込み、成果をまとめた初の著書が評価されて、
09年度に若手研究者が対象の賞を相次いで受賞。
恩師は「ほとんど独壇場と言ってよい成果を続々と挙げていた」と振り返る。
だが、特別研究員の任期は3年間。その後は経済的に苦しい日が続いた。
衣食住は両親が頼り。研究費は非常勤講師やアルバイトでまかなった。
研究職に就こうと20以上の大学に応募したが、返事はいつも「貴意に添えず」だった。
読まれた形跡のない応募書類が返ってきたこともあった。
安定した職がないまま、両親は老いていく。
14年、苦境から抜け出そうと、ネットで知り合った男性との結婚を決めた。
だが同居生活はすぐに破綻。自らを責めて心を病んだ。離婚届を提出したその日に自死した。
父(81)は、「今日の大学が求めているのは知性ではなく、使いやすい労働力。玲はそのことを認識していた」と語る。
90年代に国が進めた「大学院重点化」で、大学院生は急増した。
ただ、大学教員のポストは増えず、文科系学問の研究者はとりわけ厳しい立場に置かれている。
首都圏大学非常勤講師組合の幹部は「博士課程まで進んでしまうと、破滅の道。人材がドブに捨てられている」と語る。
https://www.asahi.com/articles/ASM461CLKM45ULBJ01M.html?ref=tw_asahi 俺史学系の院生だけど底辺プログラマになる覚悟は完了してる
とりあえず基本情報受けるわ
>>923
高卒労働者がマックジョブで得た給料から税金とって、
日本仏教研究者()を養うのは正義にかなわないと思う >>938
そうやろか?
葬儀屋とか、インバウンドとか需要ありそうだけどなあ >>943
お前自身のことじゃないのか
解雇規制緩和とかやり出すから政治家叩きしてるんだろ ほとんどの仕事は頭使わないし、体力とコミュ力の方が大事
専門職でもない限り、小学校高学年教科書の章末問題の方が頭使うレベル
>>947
需要がなけりゃ食っていけないのは当然の話だろ?
むしろ何で仏教研究だけが報われなければならないと考えてるのか
>>900
大学に見透かされていたのはなんで確かなの?
根拠は?
あとこれじゃ答えになってないな
本心は研究に集中したいだが、実際は働きながら頑張っている
これのどこが甘えなんだよという話
まさかお前は頭の中で研究に集中したいと考えるだけで甘えと認定するのか? >>938
研究だろうがなんだろうが結局需要と供給だよな
突然需要が増えることはあるだろうが宝くじみたいなもんだし
需要のないものに心血注いでもね >>948
いまどき高卒をパン食で雇う大企業あんの? そりゃこんなクソみたいな国じゃ研究者がどんどん海外に逃げて行くわ
次第に過去の検証も検証する意味も分からなくなり百田みたいな池沼が研究者として大手を振って歩く国になる
西村玲 遺稿拾遺――1972~2016
西村玲さんは、2014年3月に、「『私、結婚する』と突然、親に宣言」し
精神科医でクリニック勤務の男性と婚約、11月に式を挙げる
このころ男性は
「八年間服薬、注射していた統合失調症の薬を独断で中止し
勤務先院長より〝統合失調症の再発〟として休職を通告される。
このとき初めて、全く隠蔽されていた統合失調症の病歴を知る。」
男性のみならず、その両親も、婚約したときから、結婚後を通じて
統合失調症の病歴があることを徹底的に隠し、再発後に初めて認めたのである。
『遺稿拾遺』の終わりは、西村さんが亡くなる直前の日記だ。
「本当に、わずか二、三ヶ月でどうしてこんなにひどいことになったんだ。
もう先のことも、前のことも考えない。本当に立ち上がれるのかどうか。
仕事、研究のことがまるで別世界のように思える。
それだけのことをされたんだから。……」
「大学に職がなく、安定を求めて結婚したら、相手が統合失調症で、自分が病気になりかけて
離婚を決めたけれど、応じてくれない。
安定に目がくらんだことを認めつつ、認められない。……」
このあと、年が明けても数日、日記は続くが、徐々に精神の傾きは、より暗い所へ傾斜してゆく。
>>857
自殺した人間が取材受けたと思ってんのか
頭湧いてんのかな >>84
必要無いな
だから安倍は国立大学への補助金をやらないようにしてるわけだし
ネトウヨもそれに賛同している >>937
まさか高学歴の研究者様が高卒トラック運転手以下の給与しか得られないバカゴミだって知らないからね
えっ!?頭良いのになんでそんな貧乏なの!????って驚いてる
研究者=馬鹿ゴミ
自分で稼ぐ方法思いつけないならやっぱ馬鹿でゴミなんだよ研究者はwww >>937
むしろ何で研究者と言うだけでちやほやしないといけないんだよ
そこらへんの土方の兄ちゃんのがよっぽど尊敬できるわ 教授も人間だからね
才能めちゃくちゃあっても教授が一緒に仕事したいと思わなければ選ばれないし全く才能なくても教授が選んでくれれば立派な研究者だ
西村玲 遺稿拾遺――1972~2016
西村玲さんは、2014年3月に、「『私、結婚する』と突然、親に宣言」し
精神科医でクリニック勤務の男性と婚約、11月に式を挙げる
このころ男性は
「八年間服薬、注射していた統合失調症の薬を独断で中止し
勤務先院長より〝統合失調症の再発〟として休職を通告される。
このとき初めて、全く隠蔽されていた統合失調症の病歴を知る。」
男性のみならず、その両親も、婚約したときから、結婚後を通じて
統合失調症の病歴があることを徹底的に隠し、再発後に初めて認めたのである。
『遺稿拾遺』の終わりは、西村さんが亡くなる直前の日記だ。
「本当に、わずか二、三ヶ月でどうしてこんなにひどいことになったんだ。
もう先のことも、前のことも考えない。本当に立ち上がれるのかどうか。
仕事、研究のことがまるで別世界のように思える。
それだけのことをされたんだから。……」
「大学に職がなく、安定を求めて結婚したら、相手が統合失調症で、自分が病気になりかけて
離婚を決めたけれど、応じてくれない。
安定に目がくらんだことを認めつつ、認められない。……」
このあと、年が明けても数日、日記は続くが、徐々に精神の傾きは、より暗い所へ傾斜してゆく。
先を目指すのが先進国
でもこの国は上を目指そうとする猿ばかり
文系+まーんだからケンモメンの望む結果になってめでたしめでたしじゃねえか
やべぇ
安倍のせいでいいや
真理からマネーに移行した犠牲
>>890
何イメージで語ってんだこのバカ
数学でプログラミングしてない訳がねぇだろ
こんな時代でも数学系は紙と鉛筆しか使ってないって思ってんのか
外国人が、日本人はみんな着物着てると勘違いしてるのとそっくりだ 朝から深夜までメール攻撃してくる時点で分かれよ
熱心な誘いじゃなくてただの統合失調症だ
>>959
まだキリスト教なら需要あったかもな
あべちゃんが信じてるっぽいから >>911
>>929
弱いもクソもあるか
事実を調べるのが歴史好きなんだよ
韓国は歴史を調べたら竹島が日本領になるから自国歴史作って慰安部やってんだろうけど
お前が間違っている >>947
大学にポストを求めた時の本人の感想が
「今日の大学が求めているのは知性ではなく、使い易い労働力だという現実を認識せざるを得なかった。」んだろ?
実際に割りきる覚悟があって応募したならばそんな言葉出るはずがないじゃん
しかも「仮に就職できたとしても好きな研究だけをやっていられるわけでもない苦行を続けていくのかと思うと、気が萎えた。」とまで言っているんだよ?
実際に割りきる覚悟があって応募したならば「それが苦行」であり「気が萎える」原因になるわけがないじゃん >>937
何でもかんでも換金することが仕事だと思ってるから
換金性がないけど、価値のあるもので人を動かしてしまおうという発想がないから ペレルマンみたいに前代未聞の偉業成し遂げて力技でこじ開けるくらいの能力ないとコネも愛想もなく研究1本はむりやろ
文系の大学院って教授以外に使い道ないからな
法学部ぐらいか生きてけそうなのは
低い報酬・待遇すら払えないから、自己責任でガンバレってやってる内に
中国や台湾やら伸びてきたアジア圏にどんどん、文系・理系問わず若手
中堅の研究者がヘッドハンティングされてる。某日本史研究者の先生も台湾
この方ももう少し生きられたら中国圏でお呼びが、と思うと残念
いまの国内の大学やカネ出す界隈に、能力・コミュ力・仕事能力評価する力が無い
目先のカネとコネばっかり。だから人材が流出する
普段毒舌を吐いてる宮台真司(都立大教授)も、元文科次官の前川喜平については、あの人は人格者だ、いろんな人に聞いて回ったから間違いないって言ってた
>>795
日本の女は、
勝間和代の世渡りの上手さと演技の上手さを
よく観察するべきだな。
ああいうインチキ商売に身を落とすことが嫌なら
海外にチャンスを求めろ。 >>926
金融工学ってコモディティ取引でしか使えないもんなあ
数理統計学とCSとソフトウェア工学をまるっとカバーできたほうがお金になるよね 元々知性自体を信仰するのなんて西洋人のみの特権だよ
西洋基準にアジア猿とか分析しても無駄っしょ
やっぱ反知性主義はあかんですわ
安倍って確か東大コンプあって閣僚に東大卒は採用しないようにしてんだろ
無能学者はコネや人脈だけでのほほんとイージーモードで生きてるのにな
政府というか安倍に都合のいい研究ができなきゃダメよ今はね
>>990
お前も本質はネトウヨと変わらねーな
残念だわ >>84
うむ
上級とコネあるやつが学校作って
そいつと仲良くできる奴が出世する仕組みだからな
そもそも既に学問の場でもなんでもない >>960
研究に集中したいやつなんか履いて捨てるほどいるんだよ
まともな社会人経験を送ったことがあり
かつ大学の雑用を快く引き受けるって条件を付け加えてもな 大学院を出たら自動的に教員免許が付与されて
あとは高校教員になりたかったら採用試験頑張れっていうシステムにしたらいいのに
少なくともうちの地学の教員は頻繁にフィールドワークしてて自由そうだったぞ
>>846
なんかチャラくない?
うちの子の気質に合わなそうだけど覚えとくね、ありがと このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 36秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。