トップページpoverty
771コメント266KB

トロッコ問題が解決する。識者「分岐するポイントレールを中立にすると脱線する」 [304868982]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-SlkR)2019/04/18(木) 11:58:15.30ID:zhx3ReZya●?2BP(2000)

こんな方法があったのか! あの有名な「トロッコ問題」で全員を救える最適解がTwitterで話題に - ねとらぼ
2019年4月15日

そんなトロッコ問題の第3の回答「誰も死なせずに解決する」を実現できる最適解が、Twitterユーザー・ナローの泉(@hornby32mm)さんによって明らかにされました。その方法とは2本の線路に分岐するポイントレールを「中立」にするという、言われてみれば納得の単純なものでした。

そんなトロッコ問題の第3の回答「誰も死なせずに解決する」を実現できる最適解が、Twitterユーザー・ナローの泉(@hornby32mm)さんによって明らかにされました。その方法とは2本の線路に分岐するポイントレールを「中立」にするという、言われてみれば納得の単純なものでした。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/15/news114.html
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-4dYu)2019/04/19(金) 06:32:53.92ID:kVnUKNsWM
>>510
現実に起こり得なかったりそれ以外の選択を取れる状況しか設定できないのだとしたらそもそも問題を考える意義が無いやんけ
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ee-/iMS)2019/04/19(金) 06:41:11.27ID:G2JbeT6Q0
それだとトロッコに乗ってる人が死んじゃうじゃん
0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ee-/iMS)2019/04/19(金) 06:43:22.74ID:G2JbeT6Q0
>>207
ネタにマジレスアニキかっけえ
惚れるわ
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-8xvP)2019/04/19(金) 07:07:13.30ID:Kp50CqYKp
横取装置式だったらどうか
0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 690a-HmQt)2019/04/19(金) 07:13:07.16ID:k1hW3fUU0
まあ最初から暴走トロッコと5人と1人とレールポイントに例えて問題だしてるんだから
例えの真の意図なんか関係ないくその例えの範囲で解決策を出せて言うのだからそれが正解だろ

この答えが不満なら最初から例え問題じゃなくてその真意のほうで出題すればよかっただけ
0726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 198c-KKPZ)2019/04/19(金) 07:14:54.55ID:iIIXULKB0
>>2
福知山線の脱線事故知らない池沼かよwww
乗客乗員死亡の大惨事
更に脱線した車両がどちらかに横転して滑っていくから助けたはずの人もミンチ

車両に乗れる人数
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436296394
通勤電車
201系10両:1480人(148人)
E233系10両:1582人(158.2人)
205系10両:1046人(104.6人)
207系7両:883人(126.1人)
321系7両:1065人(152.1人)

中央線E233系の満員電車を参考にすると198%の混雑率なので
1両に約313人は乗ってることになります。
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 690a-HmQt)2019/04/19(金) 07:16:16.67ID:k1hW3fUU0
二つある分岐点でそれ以外の選択が不可能だという前提がないのであれば
それいがいの方法を模索し選択することを排除してはいけないよね?

まあこの場合の問題はポイント切り替えが中立にできる仕組みであるかどうか?と
ポイントを中立にできたとしても脱線して両方を救うことが可能なのか?
もしくは被害が出なかったり被害の減少に寄与する可能性は高いのか?
など新たな論争を生む
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 690a-HmQt)2019/04/19(金) 07:18:06.62ID:k1hW3fUU0
正解は裁くほうの価値観に準じる
どちらを選んでも裁くほうが間違っているというのならば
正解はないということになる
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 121c-hooH)2019/04/19(金) 07:47:04.13ID:k0tZj5Kf0
はいマンスプレイニング
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-u/rv)2019/04/19(金) 07:57:29.48ID:Sgv3Dk4Gd
>>12
そういうこと。地頭の悪いジャップが好みそうな問題なんだよな。
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FFb2-fGro)2019/04/19(金) 08:46:16.17ID:2fDmmOJ9F
実はトロッコが来てるってわかってた6人から冷ややかな視線浴びせられるケンモメン
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp79-ODWN)2019/04/19(金) 09:25:42.06ID:CHn18eryp
>>25
解決の優先順位を決めておかないと困る局面が今後でてくるから
自動運転車の安全制御で、急ブレーキを踏めば搭乗者と後続車が死ぬ、何もしなければ目の前の1人が死ぬ、ハンドルを切れば横にいる5人が死ぬ、みたいなときにAIに判断させないといけない
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6930-O6cm)2019/04/19(金) 10:11:29.81ID:9nhoj7DF0
二択以外の選択肢がありえないようなもっといい例えを考えろよ
問題作ったやつが下手糞
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd5-KNMP)2019/04/19(金) 10:12:07.18ID:xSop2DRKM
絶対に脱線しないトロッコvs
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc6-eHPM)2019/04/19(金) 10:14:54.37ID:URDgd9LsK
>>698
安価先のたけしの話の真偽は知らんけど

人を殺す(どう殺す)人が死ぬ(どう死ぬ)に拘った映画ばかり作ってきた
そして歳食った奴が言う「歳くった奴かどうかで判断」は
バカ発言というより彼の哲学の一端が現れてるように思える
0736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c5-JNgg)2019/04/19(金) 10:17:45.65ID:FrbdA3rn0
>>733
だから派生問題と照らし合わせながら倫理の境界線を考える命題なんだよ
最初の一部分だけ切り取って大喜利しても仕方がないの
トロッコ問題なんて使い古されたネタ少し調べればいくらでも出てくるだろ
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea2-YIQo)2019/04/19(金) 10:28:27.70ID:deuzPLJt0
>>734
絶対に脱線させるデブ
0738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-fGro)2019/04/19(金) 10:29:30.41ID:sO1S7bRjd
どーちーらーにーしーよーおーかーなー?ガチャガチャw
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ae-hooH)2019/04/19(金) 11:10:13.48ID:JY7Ys8TT0
そもそも助ける必要があるのか?
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9a4-2kbd)2019/04/19(金) 12:08:27.75ID:xksvFG+a0
和マンチにすらなってなくね?
ルール違反だからGMが即死を通告して終わりだろ
中立とか答えたやつは首にしろ
0741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-ckfO)2019/04/19(金) 12:11:37.48ID:9tJ00RkAr
>>726
どうしたの?
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hc6-+iMC)2019/04/19(金) 12:11:38.74ID:ToWFA11fH
どちらかの絶望の選択肢しかないと思ったら、
実は必勝の手が隠されているっていう教訓としてええやん
0743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6930-O6cm)2019/04/19(金) 12:13:36.84ID:9nhoj7DF0
どちらの道を選んでも地獄だと思われても常に第三の道はあるという教訓かな
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-7u+K)2019/04/19(金) 12:16:50.18ID:rNNsxeWyd
話の例えとして成立しないってことよ
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-4E+X)2019/04/19(金) 12:34:03.41ID:VaaiD9NWp
脱線してトロッコ横転まで
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-GP+a)2019/04/19(金) 12:41:28.48ID:y8LZj24vM
中立にすると脱線、自分が死ぬで3択問題に
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-LA/1)2019/04/19(金) 12:55:08.15ID:gO/FqaKW0
人が乗ってるトロッコだったらどうすんだ?
0748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0912-XxWr)2019/04/19(金) 13:08:05.82ID:W8RGQPHK0
うおおお!脱線する!
ここでインド人を右に!
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0996-EG0x)2019/04/19(金) 13:14:40.97ID:rGAioUOR0
>>2
ちゃんと実験動画があるのは高評価
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d2ec-Ll9f)2019/04/19(金) 13:50:04.88ID:0xR++l8a0
>>2
このスピードならw
中立にしなくても助かるから放置するわw
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4121-8I1V)2019/04/19(金) 14:36:36.39ID:959lO/0a0
トロッコは無人であるという問題文に無い前提を決めつけて答えを出すならこちらもスイッチはデジタルであり中間は無いと決めつけるわ
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e40-EByA)2019/04/19(金) 17:03:01.01ID:xwYrp5Dl0
レバーに触らなければただの傍観者
レバー動かした時点でもう犯罪者やで
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 920b-94UK)2019/04/19(金) 17:24:51.64ID:DgcQuaTG0
同調圧力強すぎて対案を出そうにも出せないやつか(´・ω・`)
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f544-YIQo)2019/04/19(金) 17:38:06.64ID:2x12JFYt0
>>491
これだと話変わって来るだろw
「5人の労働者か、一人の怠け者のデブか」みたいなことに
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 556d-UK5q)2019/04/19(金) 17:50:07.62ID:gimxXvb40
>>754
いやそれはそういう話だから
0756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FFb2-MqQL)2019/04/19(金) 19:04:25.23ID:8PFrw8W6F
>>21
問題からして下らないから別にいいんじゃない
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f688-OI/G)2019/04/19(金) 19:08:01.62ID:Uo1bU+VI0
>>756
総論としてのくだらないかどうかはお前が決める事じゃない
個人の意見ならノートにでも書いてろ
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1b1-X0Gq)2019/04/19(金) 21:02:23.45ID:pBu6T96U0
>>5
二択ではない別の手段を思いつくのが真の人間だろ
可能性を捨てるな
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-EKbM)2019/04/19(金) 21:04:49.92ID:KC1uBzgEr
分岐が電子制御されてアナログの操作ができないという設定にすればいい
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6230-zo/I)2019/04/19(金) 23:28:06.01ID:EvbQruV70
衝突事故を避けられない状況を設定して、
AIにどちらのルートを選ぶように学習させるかみたいな感じで
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa39-4dYu)2019/04/19(金) 23:42:43.70ID:LjghA2h3a
>>725
いや違うけど
馬鹿?
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa39-4dYu)2019/04/19(金) 23:45:15.25ID:LjghA2h3a
>>733
お前は思考実験という言葉と概念を理解していないだけだ
自分こそが無知なのだと気づけよ
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM62-KKPZ)2019/04/20(土) 00:18:51.70ID:/njjm/4HM
たとえ話にした結果、余計な要素が入ってしまったパターン
バカはたとえ話使うの止めろと言われる理由のひとつ
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea2-YIQo)2019/04/20(土) 04:54:52.01ID:U2bWwtgx0
>>763
バカはどっちにしますかって質問をその他で返すもんな
どちらの答えも罠みたいな話ならともかく思考実験までそれをやる使い分けのなさ
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 556d-UK5q)2019/04/20(土) 05:15:40.80ID:0XI/eTpd0
そうすれば頭よく見えると思ってるんだろう
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9244-DERq)2019/04/20(土) 05:57:05.48ID:03EfG12O0
>>11
おまえ無能そう
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c53d-YIQo)2019/04/20(土) 07:36:05.21ID:g1LrZNgB0
>>763
>バカはたとえ話使うの止めろ

正確には、バカ「に」はたとえ話使うの止めろ、だな
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c2-HmQt)2019/04/20(土) 07:36:33.79ID:zn6yqTO70
>>4で終了
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1223-JNgg)2019/04/20(土) 07:52:39.62ID:toZCgIPi0
AかBかではなく、Cという新しい選択肢を生み出していく思考は、禅問答的な感じはする。
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7288-i9Xk)2019/04/20(土) 08:07:31.43ID:4xDgt3Rk0
写真の女性は地元の友達です。
軽率な行動をとってしまい申し訳ありませんでした!
http://nijijix.kandla.com/76853750/91590a1a7
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6fd-8xvP)2019/04/20(土) 08:11:46.87ID:P3iHc5h80
逃げろって大声で呼びかければいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています