小池一夫死去 [469534301]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
かねてより入院療養中であった小池一夫は肺炎により4月17日永眠いたしました。
生前は多くの方々に小池一夫と小池一夫作品を愛していただき、心より感謝申し上げます。
なお故人の遺志により葬儀は親族のみで執り行いました。
皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。
https://twitter.com/koikekazuo/status/1119061843933192192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ツイッターでうざかったからお祝いします禁止
嫌儲は今日を忌日にしてご冥福をお祈りします
こいつTwitterでのつぶやきの一つ一つが格言かのようにリツイートされててうざかった
この直後に自分も死んだのか
小池一夫
@koikekazuo
??
4月17日
モンキーパンチさんとは40年前、漫画アクションの初期に『ルパン三世』と『子連れ狼』で人気争いをしたライバルでもあった。一緒に組んで『書記官鳥(セクレタリーバード)』という漫画も作ったなあ。 淋しくなるなあ。
パヨクが老害呼ばわりしてめちゃくちゃ叩きまくってたよな
あれはどん引きしたわ
>>11
すげーわかる
このアイコン嫌いだったもん 入院してたし、いつ亡くなってもおかしくない様子だったが
直前まで元気にツイートできたような死に方はいい死に方だな
艦これにハマってた爺さんね
twitterがうるさかった印象しかない
>>13
このおじいちゃんよく流れてきて存在は知ってたが子連れ狼の作者だったのかよ >>18
そっちは小池百合子と晃
>>23
それは小島秀夫 え?
小池一夫? @koikekazuo
4月17日
モンキーパンチさんとは40年前、漫画アクションの初期に『ルパン三世』と『子連れ狼』で
人気争いをしたライバルでもあった。一緒に組んで『書記官鳥(セクレタリーバード)』という漫画も作ったなあ。
淋しくなるなあ。
↓
小池一夫
? @koikekazuo
8分8分前
かねてより入院療養中であった小池一夫は肺炎により4月17日永眠いたしました。
生前は多くの方々に小池一夫と小池一夫作品を愛していただき、心より感謝申し上げます。
なお故人の遺志により葬儀は親族のみで執り行いました。
皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。
380件の返信 4,647件のリツイート 3,003 いいね
えっ死んだんか
いやモンキーパンチが死んだことにコメント出しただけかよ…生きてるじゃん
えっ死んだんが
普段のツイートを誰がやってたのか分かったな
嫁が代筆してたんだろうな
劇画系の原作者って「今生まれてたらこいつが物書きとして成り上がれるか?」って思わせる奴が多いような気がするな
劇画の作画担当は今見てもバカテクの超うまみたいな人が多いから余計に
死ンじまったんかい
高校生無頼控が毎週楽しみだった
ツイート直後だと自分で電源切ったみたいな死に方見える
さすがにニュースソースとしては来てないが乗っ取られたわけじゃなければ本当に死んだのか
モンキー・パンチが死んで寂しくなるなあってtwitterに書いた
数日後自分も死ぬとか
>>32
何で「ン」なンだろうな
金ねンだわもここから来てるのか? 何書いた人だか知らんけどこいつの矛盾だらけの説教臭いツイート嫌いだったわ
劇画村塾のおじさん亡くなったのか~
出世頭の留美子泣くな
日本一かっこいいの声の持ち主だったな
あれで顔が良ければ役者として天下とってた
小池一夫の劇画村塾卒業生
1期生(1977年~)
あかねこか
岡正(元フジテレビプロデューサー)
かたおか徹治
狩撫麻礼
菊地秀行
工藤かずや
早乙女正幸
さくまあきら
式貴士
高橋留美子
武田正敏
たなか亜希夫
宮岡寛
山本貴嗣
2期生(1979年~)
中村真理子
火浦功
剣名舞
3期生(1981年~)
大野安之
加藤賢崇
とがしやすたか
原哲夫
堀井雄二
山本直樹
石綿周一
4期生(1983年~)
梶研吾
ビトウゴウ
神戸校1期生(1983年~)
西村しのぶ
田中圭一
風狸けん
5期生(1985年~)
山口貴由
東板前二
6期生(1987年)
板垣恵介
こいでたく
たかしげ宙
この人なんで著作権詐欺やるほど金に困ってたんだっけ?
会社経営失敗とかだったか
小池は一流漫画原作者なだけじゃなくて
若手も育成したからな
>>13
こういうの見ると死ぬときって本人の自覚なく急に死ぬんだなって思うな つい最近も自分の最期のツイートが変なつぶやきにならないか気にしてたよな
小言がうるせーって思ってたけどいなくなったらいなくなったで寂しいね
>>102
板垣恵介の師匠でもあるだろいい加減にしろ >>82
なぜかは知らんが荒木飛呂彦だと思ってたわエレクチオン >>85
その方が読みやすいンだわ
という理由らしい >>88
本人は認知っぽかったらしいよ
さっき見た情報だが >>73
田中圭一は知ってたみたい
はぁとふる倍国土『若ゲのいたり』発売中
@keiichisennsei
誤解ないよう言っておきます。ボクは劇画原作の巨匠がマンガ界に残した傑作の数々、
後進の指導育成に尽力した事実、今なおTwitterで多くの人に勇気と励ましを与えている
事実は尊敬に値すると思ってます。一方で一部の人たちに多大な迷惑をかけている
事実もあって、それを無視できないと思っています。
ねンだわの人ということしか知らん
サンクチュアリは別の人?? 有能だったのに晩年煽りカスになってたのが残念だったな
この世にツイッターさえなければもっと尊敬されてただろうに
平成最後の大物駆け込み死が相次いでるだろ?
でも実はこれで終わりじゃないんだ
高い食材で質素な食事を奥さんに作らせて貧乏人に説教してたんだっけ
肺炎かー
年寄り+間質性肺炎の組み合わせはマジで死ぬからなあ
本当は昨日発表したかったけど昨日だとモンキー・パンチの訃報ニュースと被って大きく報じられないから1日ずらした説
名前だけは知ってるけどどういう漫画描いてたかはしらねえや
晩年はツイッターで煽ってイキるだけど老害になってたな
誰でも最後はそうなるのか
哀れ
ツイッター始めて初めてミュート入りしたのがこいつだったわ
なんか上から目線で
的ハズレなことばかり
つぶやいてたジジイ
晩年はツイッターで煽ってイキるだけの老害になってたな
誰でも最後はそうなるのか
哀れ
TLで見かけるけど何やってる人か知らない人のが多そう
>>106
漫画家スポーツ選手は金あるからな
その手のが近寄ってくるんでそ
永井センセも株で失敗したとか噂がある 傷追い人とかあのころは好きだったんだが晩年は老害の見本みたいになって悲しかった
若い奥さんもらったんだっけ
>>72
こいつみたいに
「ジジイのくせにTwitterやるんじゃねぇ!」「ジジイのくせに艦これとかやってんじゃねぇ!」とか、
さんざんクソリプ送ってた奴らいたな
「スマホも使いこなせない老害」とか言うくせに、使ったら使ったで文句言うんだよなこういう奴って >>13
なんか引かれるものってあるンだろうな
ご冥福をお祈りすンだわ >>104
すごない?
9割知らんけど知ってる人そこそこいるのすごいわ なんかどっかのババアに階段から突き落とされて入院してからすぐ弱ったな
え、ついこの間までtweetしてたから病気療養とか嘘だろ
マジか…
モンキー・パンチさん逝ってしまったから追い掛けて行ったのか
謹んでお悔やみ申し上げます
なんかツイッターは続きそうだ
だって本人が書いてな
>>152
高齢者は骨折したりして寝たきりになると
あらゆる筋力と体力が落ちて死にやすくなるんだよなあ
これをどうにかして治せるリハビリはないのかねえ
寝たきりはよくないよ >>150
「自分のこと言われてるー!キイィー!謝罪しろ!」って頭のおかしな繊細チンピラが怒ってんの 小池一夫はアデランス~
しかし時々アートネーチャーだよ~
体力落ちる→風邪→肺炎→死
これはまあ黄金パターン
年寄りに限らずね
>>110
これか
小池一夫さんのツイート: 20:58 - 2019年4月8日
"血圧が急に下がり、ちょっと危ない状態になったのですが、
最期のツイートが、家人のフ女子自慢&テレ東賛歌になってしまうのもアレなので、気合で血圧上げました。"
https://twitter.com/koikekazuo/status/1115222355603648512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>11
わかる
本人は嫌いじゃないけどツイッターでのこいつはきらい 最後の方は超典型的なセカンドレイプして謝ってた気がする
次はセクハラのコブラ作者か
>>13
えぇ…この呟き本人が書いてるんだよな?肺炎になりながら? この人ツイッターがことごとくいいこと風なのはうざかったけど
感覚は若かったな
全然老人っぽくなかった
ツイッターで嫁自慢してたのが気持ち悪かったから死んで欲しい
あ、もう死んでたwwwwwwwwww
>>120
つまり
近年Twitter芸人でイキりまくってたのは
身内の誰かが騙って勝手にやってたってこと?? >>61
のんきにツイッターやってるってことは
死にかけてる時もそばについてなかったってことだよな >>104
とがしやすたか!
マジかよあの画力でかよ!! >>13
こんなツイートする余裕あったのに死んだのかよ >>150
若者に努力が足りないと言ったり、
あと性嫌悪気味のフェミにも反抗してたからな 小池先生の作品には楽しませてもらい色々と教えてもらったわ...
ありがとうございました安らかにお休みください
>>122
サンクチュアリは原作者が史村翔で作画が池上遼一 >>13
すげぇな
人ってあっけなく死んじまうんだな 小池一夫 @koikekazuo (2017/08/12 16:23:23)
食費にお金を若者はかけられないというが、それは、言い訳。今日のお昼ご飯、鱧のおすましだったけど、家人に聞いたら、実質何百円だって。骨切りした鱧も旬だから安いし、他の材料も残りものだしって。やれば出来る。やらないだけ。(小池一夫)
https://pbs.twimg.com/media/DHAxmDhUwAAQBc0.jpg
http://twitter.com/koikekazuo/status/896270875237900289
小池一夫先生の晩年の代表作
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) こいつは過少申告者だ
ゴルフでは自分が審判だから
こいつにゴルフをする資格はない
子連れ狼の第三部は結局完結したんか?
御用牙の続編といい上がってナンボといい修羅雪姫といい、作品畳むのだけは本当に下手だった
はぁとふる倍国土『若ゲのいたり』発売中
@keiichisennsei: 某御大への取材、ちょっと暗礁に乗り上げています。
とりあえず周囲の人への取材を固めることに今は専念します。
劇画村塾卒業生って、軽く1,000人を越えると思うけど「他誌に描いたらお前を絶対に潰す」と言われたのは僕だけなンだよな。その目的と真意が、まだ判明しない。そンなに嫌いだったの?
↑
これが4/18
俺いいこと言ってやった!みたいなツイートばっかりで痛々しかった
>>204
売れてるやつがこういうこと言うの煽りにしかみえんw ツイートが毎回バズりまくってたな
うさんくさかったけど言ってることは確かにいいこと多かったな
バーで友だちと軽く一杯やらハメ外して遊んでますっていう憧れの隠居像やら妻への愛ある愚痴やら人の心掴むのはうまかった
>>207
嫌われてたのはネトウヨだからじゃねーの >>204
これも奥さんのツイートだと思うと・・・ >>207
こいつの本性を見抜いた上での潰す発言なら
見る目はさすがだな >>188
認知症で介護しないでツイッターしてたんだろうな
家人がよく出てくるのも自分の話題だからだわ
まあ嫁さんだろうけど、昔の本人と会話してるつもりだったのかもね >>207
暗礁どころじゃないやん
はぁとふる倍国土『若ゲのいたり』発売中
@keiichisennsei
小池一夫師匠の訃報を聞きました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
そして、今後私が小池一夫さんについて、なにかを語ること、なにかを発表することは一切ありません。
11:29 - 2019年4月19日 >>204
この吸い物一つに何百円ってぶっちゃけ高いだろw
900円だって何百円だしなw ビジネスジャンプ読んでたから原作やってたオークションハウスのコミック買ってたな
何かこの1年死神頑張りすぎじゃないか
どんだけの有名人亡くなったよ
このツイートからずっと入院し続けてた
半年以上も病院生活って大変すぎるだろ
@koikekazuo
2018年7月14日
その他
おはようございます。昨日、夏バテ夏風邪で病院に行ったのですが、そのまま入院になりました。
しばらく、ゆっくりと養生します。仕事関係や生徒の皆さま、ご迷惑をおかけします。よろしくお願いいたします。
(小池一夫)
https://twitter.com/koikekazuo/status/1017876442988724224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>204
何が言いたいのかわからないな
何百円が安いと思ってるのか?
何百円もあったら鶏肉山ほど食えるが >>207
こいつモノマネ芸しかない上に低知能のネトウヨだからな… >>104
この実績だけでイキりツイートが吹っ飛んでしまうな
教育者としては優秀だった 49日までは気を付けないと
本当に連れていかれるからな
>>104
小池一夫本人も桃太郎侍の山手樹一郎の弟子で、つまりは長谷川伸の孫弟子なんだよな
日本の時代小説の正統な系譜 朝霞の女子中学生誘拐事件の被害者少女を中傷してたことでお馴染みの
小池一夫先生亡くなったのか
死ぬ前の最後のツイートがモンキーパンチの訃報に対するコメントとは
>>180
モンキーパンチ死んで 寂しくなるなぁ
とツイートして
揺り椅子に腰掛けてウトウトしながら若く情熱的だった頃に思いを馳せる昔の色んな事沢山の同朋、そして自分の弟子達の事やらを考えているうちに なんとなくスゥと生き絶える
そうだったらドラマチックやね ブラザーズが好きだったなぁ
池上ものより叶ものの方がギャグ風味があって好きだった
年取った人って「そろそろ死ぬかぁ…」って気を緩めたら死ねるんか?
>>204
NHK貧困女子うらら事件に対してのツイートなのに、
なぜかめちゃくちゃ叩かれてたな
正論なのに K1は嫌われても別に何の不思議もないだろ
メンヘラ発症からネトウヨ覚醒の黄金パターンだもんな
漫画原作者の小池一夫氏はツイッターで「モンキー・パンチさん、お亡くなりになったのか…。
ルパン三世、大好きでした。ご冥福をお祈りします」と追悼。「モンキーパンチさんとは40年前、漫画アクションの初期に『ルパン三世』と『子連れ狼』で人気争いをしたライバルでもあった。
一緒に組んで『書記官鳥(セクレタリーバード)』という漫画も作ったなあ」と振り返り、「淋しくなるなあ」とつづった。
続けて自分もお亡くなりに成ろうとは
自分でも思っても無かったんだろなぁ‥
>>13
老人は油断すると容態が急変してぽっくりだから本当あっけない(´・ω・`) >>250
高校生に言ってる方がアホだわ
親は中年だろ >>63
今生まれてたら萌えキャラ女がエログロバイオレンスする作風やってるだろうな
劇画も結局時代が求めてたわけよ当時のこういうのでいいんだよをやってたわけ >>249
配偶者と死別してすぐ逝く人多いだろう
別居の内田裕也すらそう 書いてる内容は目新しくもなく当たり前のことなんだけど
だからこそバズらせるのは文章力とブランド構築の賜物で、そういう意味では学ぶところのある人だったな。
>>120
つまり
近年Twitter芸人になってイキりまくってたのは
身内の誰かが騙って勝手にやってたってこと? 原作者としては有能だったけどバカッター覚えてからのこいつは見るに耐えなかったんでお祝い
あーマジかよー横になるわ・・・
あああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああんんがあんがなああんあ合掌
>>265
小池 聰行(1932年10月15日 - 2001年1月20日) 小池一夫が借金を踏み倒した理由に一同驚愕!涙が止まらない…
みたいな動画まだか
箴言っぽいことつぶやく仙人みたいなキャラを演じてたみたいだけど、
ネトウヨ的なものが流行ってると見るやいなやそっち側にへつらうような冷笑系ウヨになったり、
とにかく風を見ながら右往左往してた老害
一線から引退した寂しさに耐えられなかったためか、
なんとか若い世代の気を引こう歓心を買おうと必死だったな
みぐるしいおじいさんだった
>>13
寂しくなるなあ…
送信っと…
…ガクッ 嫌儲メンTwitterやってるやつ多すぎだろ
この方そんな有名だったの
>>267
駄作すぎてきっついなあとは思ってたが、結局無理だったか
刃定期購読しとったんやけどなあ… >>279
現役引退したのかもしらんがツイッターしか居場所がないように見えたな >>284
子連れ狼の原作者として
アメリカでも知られた人 >>284
Twitterで有名になった訳じゃないぞこのジジイは >>284
Twitterだけじゃなくて漫画界隈でも有名だから 毎日何回もツイートして亡くなった17日もモンキーパンチの訃報とか普通にツイートしてたのに高齢とはいえそんないきなり病状悪化して死ぬもんなのか
>>13
まさか晩年奇跡の詩人状態だったんじゃないだろな
さすがにストックしてたとかコロッといったとかだと思うけど 最近はボケが酷かったからな
そろそろかとは思っていたが
>>245
クソ画像に1.6MBとかアホかと
軽量化しろ 典型的な老害だったけどそれなりに成功した実績とプライドあるからしゃあなしに思う
>>191
モンキーレンチがなんの暗喩か分からねンだわ >>284
80~90年代前半の青年誌絶頂期を経験したおっさんには忘れられない名前なんじゃねえかな >>303
@koikekazuo
僕は、認知症でアルツハイマーと診断されたのであるが、家人は「ただ、あなたを愛しているだけだから。そんなことどうでもいいわ~」とのんびり答えたので、ゆっくり眠れます。おやすみなさい。
4:08 - 2019年1月18日 >>104
twitterは代筆か
有能な人だったンだなぁ ツイッターでイキってたのは身内か知らんが親しい人物だったのか
死にかけてるときも代筆ツイッターってなかなか闇深い
モンキー・パンチとライバルだったってイキってるけど誰もこいつの作品知らないだろ
上がってなンぼの終わり方は衝撃だったな
20年の連載で会得した技を全て捨てて「これ勝てるゴルフか!」つって唐突に終わる
なんでこの人「ん」を全部「ン」にすんの?メモ帳かなんかで一旦普通に書いてから置換でもかけてんの?
田中圭一が色々言ってたのはこれが原因か
結局なんで潰すなんか言われたのは分からずじまい
こいつの詐欺といいナチ須といい年取るともう素直に謝れないんだな
まどかマギカ見ておれも魔法少女物書くとか言ってなかったっけ?
ご冥福をお祈りします
双葉社は追悼本商売捗るな
この夏には狩撫麻礼本出すけど、その次がモンキーパンチで更に次が
人が死ぬ時は一気にいくからな
前日は食欲旺盛で元気でも次の日からずっと眠ったままでそのまま目を覚まさず亡くなるとか
>>207
なかなか先見の明あったんだな
流石だわ 誰でも名前知ってそうなものとしては子連れ狼の原作なんかねえ
修羅雪姫やザボーガーの原作だと通じないだろうし
>>317
流石に子連れ狼は読んだことなくてもタイトルは聞いたことあるんじゃないか >>317
お前マジンガーZの歌とか口ずさんだことないんか >>318
御用牙も意味不明だった
立ちション中にキチガイに刺されてのたれ死ぬところで止めるのが一番筋が通ってた >>323
田中圭一はただのネトウヨツイートがウザいからマンガも見なくなった
西原と同じ、作者が作品を汚してる枠 >>317
ルパン三世はハリウッドからお呼びも掛からなかったけど
小池の「子連れ狼」は「ブライアンフェリー」って映画になってる >>319
たしかのらくろでもみたことあるから昔からの表現方法だと思う >>332
あとは初期のゴルゴだな
子連れ狼の鳥に翼獣に牙と全く同じ話があって笑える 小池一夫知らないネトウヨってやばいよな
やっぱ日本人じゃないわ
だいたいさ、小池一夫っていろんな弟子いるけど
高橋留美子とかも有名だが
堀井雄二ですら弟子の一人だからな
ゴーストツイッタラーだったなら言動が変だったのなんか納得できるような
クズだけど凄い人では死ねなくて
アホみたいな格言つぶやきまくっていい人と思われて死にたかったんだな真理だね
>>317
まぁ実際知らんでしょ
リアルタイム世代って50以上だし 確かに小池一夫を知らないのはまずいよなぁ
ただなんの漫画描いた人って聞かれると
いまいち思い浮かばない人ではあるよな
Brothersよく読んでたわ
マッキーが麻薬にハマって妹以外で勃たなくなる回好き
>>350
のらくろ見たことあるって何歳なんだあなた >>362
33歳だが知ってる
ダウンタウンのコントで見たのと
20年ぐらい前に大五郎の子役が強盗殺人したんで >>346
ド根性ガエルの息子へのインタビューが
娘の漫画の後だと本当に表面的すぎて草 >>11
これ
しかもウヨじみたアホが訳もわからず正反対の主張拡散したりしてて笑えた なんでエレクチオンしないのよ!
というレスで埋め尽くされてると思ったけどそれほどでもないな。
思い入れあるのってマッドブルやスピリッツの佳作群読んでた40代が限界だろう
それより下の世代はネットで漫画の切り貼りをよく見たって奴ばかりなんじゃねえかな
一時詐欺とか騒がれてたけど
騒いでる方もなんか頭おかしい感じで結局真相は分からんな
俺の中ではよくツイッターで流れてくる
名言ぽい事を言う人
凄い人だったのね
>>377
俺んちのジジイも88歳で肺炎で逝った
老衰みたいなもの >>386
は?そちらの小池氏は正義の人なのだが?お前が死ねよカス でもぶっちゃけると大概なろう系よねこの人
物理さんを劇画化したら小池作品なンだわ
このおっさん自分の作品より教育者としてのほうが功績でかいな
>>377
寝たきりで肺呼吸が出来ないんで
痰が出せない >>49
俺の親父もつい先月肺炎で死んだけどそんなはっきりしたツイートした当日に肺炎でポックリなんて有り得んよな
少なくとも数日とか数週間前からツイートなんか全くできる状態じゃなかったと思う この間モンキー・パンチが亡くなったばかりなのに
次死にそうな業界関係者は誰だろう?
>>405
息が詰まって死ぬ
なので急な発作がくるとわりと死ぬ つか劇画時代のマンガ原作者で常識人てほぼ居ないしなぁ
田中圭一も取材してるとか最近つぶやいてたけど死なれちゃもうできないって撤退宣言してるな
認知症なのにあのツイートしてたってやっぱ魔物なンだなあ
>>396
80年代くらいは成年雑誌マンガで名前を見ない方が少ないくらいの人だった 子宮(ウーム)で感じて撃てというネームが書けるのは小池一夫だけだったのに
もうあの面白ネームを見る機会がなくなったンだな
藤子A85歳
楳図かずお82歳
さいとうたかを82歳
つのだじろう82歳
ちばてつや80歳
つ令和ルーレットまじやばい
あと十日ちょいの間にどれだけ死ぬンだよ
>>383
ここ数年いろいろあったからなあ
Twitterで承認欲求モンスターと化した挙げ句にプチ炎上したり金銭面できな臭い話が
出てきたりといったことがなければエレクチオンで埋まってたかもね >>315
奥さん代筆でアタリだと思う。
鱧の御椀も含めて妙に妻上げが多すぎた。
外食写真に写る美魔女ふうの姿もなんとも自己顕示欲にあふれた感じだった。 ツイッターの老害ツイートはウザかったけど本業の功績は否定できんわな
>>428
ちばてつやも若いけど年齢見たらおじいちゃんなんだな >>415
そうなのか
俺の親父は意識ないまま何日もゼーゼーしてたあと息止まって死んだから肺炎ってそういう風に死ぬやつだと思ってたわ まじか…『ロード・トゥ・パーディション』観て追悼するわ
結局んをンにする理由ってのは言ってた通り墓場に持って行ったのか
>>428
うめずも82歳でアイマスとコラボするってすごいな なあ田中圭一
弱ってるとこにお前が追い打ちかけたんじゃないか?
>>428
今の時代80オーバーでもまだ若いのにって思ってしまうな 子連れ狼といっても東野と松本がやってたコントしか思い出せない
たかおはゴルゴの最終回金庫に入れてるらしいので
死ぬ準備は万端
小池一夫劇画村塾、主な卒業生
岡正、さくまあきら、高橋留美子、堀井雄二、原哲夫
たかしげ宙、山本直樹、板垣恵介、佐木飛朗斗、澤井啓夫
特に初期の卒業生は小池を師と仰いでる
めちゃくちゃ有能な人
詐欺は初めて知った
お吸い物は金持ち爺さんのマウンティングだと思ってたけど
単なる強がりだったのか?
>>13
ツイッター管理してるのは代理人だったんだろ 梶原一騎もそうだけど銀座の高級クラブでブイブイいわしたり新宿で女泣かすのが最高のステータスの時代の人らだから
今の価値観とはかけ離れてて当然だから老害言われてもしょうがないとは思うがw
>>34
新聞のお悔やみ欄でも99歳でしんでる年寄りはおしい!ってなるよな >>9
>コロンボどうすんだよ
小池朝雄じゃねーよ >>370
のらくろはちょくちょく復刻版がでてるから30歳くらいでも読んだことあるんよ >>61
嫁ってホステスだっけ
まだ若いから遺産でウハウハか 嫌な気持ちにならない真っ当な心持ちのツイートをする人だった
寂しいね
4/17も普通に呟いてるのに
葬儀を執り行いましたの事後報告なのか・・・
本当に面白いアイデア思い付くけど読み終わったらとっとと捨てる消費されるものとして漫画しか作らないんだが作れない人だよな
だからあんまり原作した漫画の豪華愛蔵版とか出ない
それはそれでいいんだけどさ
>>492
完全に本人じゃないだろその呟き
その二日後に葬儀もう終わってんだぞ まぁ小池はかなり恥の多い人生歩んでいただろうけど、結局最期はそれなりに着地出来てしまうんだから
人生って多少はやったもの勝ちなのかもな
>>468
批判受けて反省したりも何回かしてたけど
世代的なものもあるしそう直らねーよなーとは思ったな
まあ本人よりやたらと持ち上げる連中が一番の問題だな >>493
のらくろは70年代にリバイバルで
テレビアニメにもなってる。
声優は確かドラえもんの人w >>468
別にそれは今でもそういう界隈の人間にとったら最高のステータスでしょ
ZOZOのチビも似たようなことやってるわけだし >>445
ウメヅ先生はまだ女性と付き合ったことないらしいからそれを果たすまで生き続けると思う >>362
10年くらい前から度々、過去作のコンビニ版が出たのでその時に知った 天界ツイートかよ
こりゃエルカンターレでも勝てねえや
ツイートで見ることあったが
誰なのか知らなかったな
お疲れ様でした
>>204
これで立ったスレでヘアプアが旗色見て寝返ったのは草生えた 小池提督逝ったかぁ残念だなと思ったけど
>>357みたいに影もあるんだな 死んだからおしまいってなるなこれは 何気にマジンガーシリーズの主題歌や初期の戦隊物の作詞もしてる
そういや以前に金ねンだわスレが立った時に小池一夫なんか誰も知らん!
「ン」の元祖はスクウェア(だったか?)のなんたらいうゲームだ!って張り切ってたやつがいたな
自分もマッドブル34くらいしか知らんが、若い人らには更に知名度が低いのかね
昭和がどんどん遠くなって、その対比で、劇画もアニメも何一つ生み出せなかった
平成という時代がますます薄くなるな
>>15と>>16でだいたいわかるし、
ネトウヨ化した手塚治虫パロディの人の師匠だから、
むべなるかなとしかいえない モンパン訃報を本人が知らなかった可能性もワンチャンあるな
桜散るころは死んじゃうね
桜見れたと気を抜くのかね
>>434
水商売オンナだしな
紀州のドンファンの嫁みたいなのだろ この人のマンガはそれなりに好きだったけど
この人はツイッターで好きじゃなくなったなあ
結局、語り合うべき若者と語り合わずに死んじゃったね(´人`)南無・・・・
>>520
小池の全盛時ってさいとう・プロにいた頃から70年代半ばまでで
池上や叶と組んでた頃はすでに残り滓状態でゴミ連発してたから知らなくて当然だと思う >>525
駆け込みで輝こうとするやつ多いよな
時代とセットで記憶されるから都合がいいし >>482
うーむ、こりゃあ別人(業者?)がキャラと設定作ってツイートしてたんじゃね
で、本人の病状が悪化してたのを知らずに昨日まで平常運転してたから
外部からは唐突に亡くなったように見えたと >>539
せっかくの遺産が減るからなwwwwww ネットのスパムでしかなかった
死んだとかうきうきするわあと千回死んでこい
>>541
しかもクソ映画のステマとか
金取ってるんだろw 不可解なのは
本人死んでるのにわざわざ17日までツイートしてる事なんだけど
何の意味があるんだ
ンばっかり注目されてるけど、小さいカタカナのッも多用している。
>>482
意味不明やな
誰でもええやん
奥さんが映画を一緒に見に行った相手だろ >>540
それはないだろ、有名なの子連れ狼しか知らん >>207
まとめアフィに騙される程度の知識しかないアホだもんなあ もう10年早く死んどけばくっせえ文章読まなくて済んだのにな
オークションハウスの人か?またはその師匠か?
漫画村にハマってたとにこの劇画の漫画に色々ハマってたわ。
人形を作るやつも面白かったな
>>561
話の提供とか監修やらまでだと手塚以上だな
自分で描いたのだけならそこまでだな パワハラセクハラジジイだろ?
無かったことにはできんよ
>>560
本気で言ってるなら病院に行った方が・・・ パクツイしてまで自己顕示欲満たしてたし老醜を晒したな
>>497
リバイバルでも相当前だなw
小池一夫のスレなだけあって漫画好きが集まってて嬉しい >>104
火浦功は続編待ちを早く終わらせろよ
西村しのぶのサードガールの夜梨ちゃんももうババア(´・ω・`) まじかよ・・・・と思ったけど1つも読んだことないわ
結構すごい漫画家なのに
晩年で糞ツイ艦これ厨みたいな扱いになっちまったな
この人の漫画読んだことはないけどこの人が提唱してるキャラクター原論は好きだな
昨今の漫画はキャラクターを大事にしてないものが多すぎる
ラーメン大好き小池さんってこの人とは別の
小池さんなんだってな
板垣はコネをつくるためと
割りきって通ってた
技術的なことで学んだことはない
と言ってたな
ツイッターは
装弾:小池一夫
発射:嫁
だったってオチか
Twitterでなんか良いこと言ってる風な扱いが理解できなかった
金ねンだわって小池一夫を意識してたのか全然気付かんかった・・・
死にかけの爺さんがあんだけ巧妙なファボ乞食し続けたって中々すごくね?
高橋留美子・原哲夫・山本直樹・・・
劇画村塾で数々の弟子を排出した功績は認めるけど
晩年はクズだったよね
艦これで持ち上げられたのも一因か
>>594
コネゴミしかジャップランドだとおもて出れない 確かにな承認欲求おばけにならなきゃ作品だけの価値で評価されてたんだろうに
>>13
よほど淋しかったんだな
すぐ会いに行けて良かったなw ツイッターは若者にはうけるだろうけどケンモメンには受けなさそうなものばっかりだったな
>>608
とっくに死んでて年金受け取りのために… >>602
守銭奴的側面が分かると艦これとかも金とった上でのステマツイートに思えてくるな 池上遼一がガルパンおじさんで小池一夫が艦これおじさんなのか
ツイッターで良い事言おうと必死だったせいで死期が早まった感じ
>>611
TSUTAYAが運営とか怖すぎて個人情報預けられんわ 弟子には距離置かれてたな
なんで金ありそうな弟子の金を狙わず貧乏な漫画家志望者を狙ったのか
>>614
新潮の記事で出た
学生や弟子との著作権譲渡や金銭トラブルて結局どうなったんだろうね >>620
あれもむちゃくちゃだよなwww
薬盛られてレイプとか
ジャップランドの日常怖い 傷追いもアイウエオもフリーマンも後半のグダグダが好き
ペーヤーサンとセックスしたさすぎて気が狂いそうになってた中学生時代を思い出したわ
>>2
ご冥福をお祈りいたします
小池一夫@koikekazuo 作家
代表作 子連れ狼、無用ノ介、修羅雪姫
ハードでバイオレンスな作風で知られる。
身長183cm
日本の大人の男には、「金を持ったにすぎない子供」の男が多過ぎる。
大の男の暇潰しが課金ゲームではいけないし、コーラで飯を食ってもいけないし、
聴いているCDに握手券が付いていてもいけないのである。
大人の男として扱われたいのなら、大人の男になれ。
いつまでも、少年のフリは出来ないのだ。
2015年10月2日
↓
小池一夫@koikekazuo 6時間前
https://twitter.com/koikekazuo
えッ!!!艦これのサーバーが開放!!??
パソコンとゲームに詳しい若い友人が夕方6時頃来るのだが、間に合うだろうか?(*T^T)
自力で突撃してみたが、玉砕!!!僕のパソコン能力では無理だった(#`Д´)ノノ┻┻
dmmから登録しようとしたら、何故かエッチなdmmに行ってしまった。それは、後にする!
今は、ゲームのdmmじゃッ!
艦これに着任できないので、さっき見つけたエッチなdmmを見て心を鎮めようとしたら、
家人が帰ってきた。何もかにもがうまくいかンッ!( ;∀;) カナシイナー
とうとう…、やっと…。(小池一夫提督)
http://pbs.twimg.com/media/CUpUNtmWIAM-Rec.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/koikekazuo/status/1105298395286036480
昨晩、自宅に帰り、本に囲まれた自分の夢を見た。もう、二度と帰ることはないのに、、、。
哀しかったけれど、この世に永遠はないので、少しづつ色々なことを諦めながら、
少しづつこの世と別れていくんだろうなあ。全ての人が。
もう完全に死を覚悟してるやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 小池の暴露本かなんか出そうとしてた田中圭一バツが悪いな
>>104
堀井がジャップ放送局いたのは小池つながりのさくま繋がりなのかw
全部コネじゃねーかw まだまだしぬよ。平成最後の日まで。
漫画家、劇画原作者とくれば、次はアニメ監督かゲーム作家のどっちかだな、昭和に大活躍した。
はら、モンキーパンチや小池一夫並みに誰でも知ってるアニメやゲームを何本も作ったあの人や
あの人だ
>>631
金もらってステマツイートしてたんやろなぁw ステマギ騒動で巻き添えくらって叩かれたりてたのは可哀想だと思ったが
時代錯誤な若者観や金銭感覚丸出しにしてたあたり後年は老害そのものだったな
>>632
その前にも一度死にかけて戻ってきたり
アルツハイマーの件もだけどあまり良くないのはなんとなく伝わってた 色々金銭トラブルの話あって、一部は週刊誌に取り上げられたりしたから完全な潔白ではないだろうけど
ルルーシュのアイコンでブログやらツイッターやらで詐欺被害訴えてる奴は嘘つきの異常者って事は声を大にして言いたい
例えばこの記事「小池一夫と裁判した」ってテイで事件記録符号晒してるが調べたら全く関係ない事件
https://ameblo.jp/mamoruisii/entry-12058227341.html
こんな感じの口から出まかせを何十件もスレ立てて連呼しまくり(過去スレ検索できるブラウザなら「小池一夫 詐欺」で調べると野球板やら宗教板やら無差別に立ててる)
それに突っ込まれたらお決まりの工作員認定
連投しすぎて規制されたらそれも工作員の仕業
裁判勧めたり小池を叩いたりしても工作員認定
2ちゃんでの暴れっぷりや発言の真偽知らずに見たら「正義の為に戦う活動家のブログ」に見えるし、ツイッターで信じてる人が何人かいるけど
せめてこのスレの数人程度は真実知ってほしい
(念の為補足するが「詐欺が全て嘘」って言ってる訳じゃない、「こいつの言ってる事はほとんど嘘」て事が言いたい >>632
これの後退院して家に戻ったみたいなツイート無かったっけ
もうアカンのかなと思った あれ、この人ただのツイッター芸人かと思ってた
うぜー啓蒙みたいなのがよくリツイートされてたから
入院する前は医者の友人とバーで飲んで写真上げてたりよくしてたから
仮に代筆だとしてずっと代筆だったということはないんじゃないか
小池一夫をTwitterでしか知らないとかどんだけネットに浸かってんだよ
もしかして、これまでのクソツイートも
全て他人のだったんじゃ?
小池は一切関わってなかったのでは?
heatやサンクチュアリの原作と思われてるおじさン
>>656
まあ近年は漫画でのヒット作ないしね
若い人が知らんのは無理ないやろ >>655
ある程度の年齢以上なら『子連れ狼』は誰だって(誇張ではなく)知ってるけど
若い人はわかんないよな Twitterでは表現の自由戦死たちのアイドル的存在だったからな
死んでよかった
ツイッター見る限り痛いジジイだなとしか思わないけど
RT数の多さ見るとこんなジジイの言葉を有難がってる奴が多いんだなあと
マジンガーZとかデンジマン、ゴーグルファイブ等の主題歌の作詞もしてたんだな
>>346
ほんとこれ
まとめサイトレベルの差別ツイートばっかで気分悪くなるわ なんか綺麗に昭和が終わっていくよな
これ何なんだろうな
多分、今、僕が日本でいちばん緊張感を持ってツイッターしていると思うッ!!!
いつ逝くか分からないので、辞世の句ならぬ、辞世のツイートが、真面目ツイートかアレなツイートか、、、。
小池一夫、最期の言葉がアレだったよと言われてみたい気もします
小池一夫/@koikekazuo
19/04/09(火) 18:02:37 via Twitter Web Client
モンキーパンチさんとは40年前、漫画アクションの初期に『ルパン三世』と『子連れ狼』で人気争いをしたライバルでもあった。
一緒に組んで『書記官鳥(セクレタリーバード)』という漫画も作ったなあ。
淋しくなるなあ。
小池一夫/@koikekazuo
19/04/17(水) 10:31:57 via Twitter for iPhone
ちゃんと漫画原作者として逝ったわけか
平成のうちに駆け込み杉だろ。
次は叶精作か?
訃報のエレクチオンが止まらんな
しーらけどーりー
とーんでゆーく
みなみのそーらーへ
みじめ
みじめ
自身が運営してた塾の金銭トラブルって
イメージしかないわ(´・ω・`)
>>647
こいついなければもっと被害者やなんや減ったんじゃないか ツイートの著作権も譲渡してたというオチではあるまいな。。
>>80
これ干されるかもしれとおもって
若干ビビってるんだよなw 劇画村塾四天王
高橋留美子 一期生であり出世頭、小池が最初に才能を見出し漫画のすべてを叩き込ンだ漫画サイボーグ、今でも高橋は小池の教えを忠実に守ッている
さくまあきら 小池が最もかわいがり一番弟子と認められた男、周りがすべて漫画家志望の中ただ一人編集者育成コースに在籍した変わり者
原哲夫 小池を目指し漫画家を志す、小池流派の中で最も熱く劇画を愛する男、口癖は劇画は死ンじゃいない
堀井雄二 漫画家を目指し交流のあったマシリトの紹介で劇画塾に入門するも絵が下手過ぎて挫折、小池に漫画家は絵を描くだけじゃないよと慰められる
板垣恵介 小池信者で劇画塾関連のパーティーには皆勤で出席し自ら司会をするが、声がでかいンだよと師匠にいつも怒られている
戦いのー海は牙で漕げ(漕げー)
哀しみのー海は愛で漕げ(漕げー)
当時聞いても分からンかったが、今書いてもよく意味が分からン
作品(さくひン)の8割以上が謎理論(りろン)と急展開(てンかい)で突っ走るという
昭和的で面白い原作者(げンさくしゃ)だったなナム
まだ平成終わるまで11日もあるし駆け込み訃報増えそう
>>287
ご自慢の弟子達には慕われてなかったんかね
哀れ >>104
活躍した人の多さに村塾でどんなこと教えてたのか
スゲェ気になる 肺炎でゼイゼイ言ってただろうに積極的なつぶやき恐れ入ります
田中圭一は小池本出さないって表明しているな
まぁ当事者がこの世に居ないんじゃ何もできんわな
え?モンキーパンチの追悼コメ書いたその日に亡くなったの?
それ流石にビビるわ・・・
カリブマーレイも最近なくなったんじゃなかったか
劇画村塾の高齢化が進んでるな
マンガゼロで実験人形ダミーオスカーちょうど読んでたのに
まさかのほぼモンパンと同時とは
ご迷惑を
>>713
逆に淋しくなって会いに逝きたくなったのかもよ 次は平田弘史かバロン吉元かさいとうたかを当たりかなぁ
>>284
小池一夫知らンとか流石に無知すぎンだわ >>707
例えばストーリーが思い付かないならキャラに町をひたすら走らせろとか ワンツーフィニッシュ しちゃったンだ・・・お悔やみ申し上げます。残念無念。
始めて買った漫画が「上がってなンボ 太一よ泣くな」だったわ
唯一全巻そろえた漫画もこれだけ
早朝の銀座を素ッ裸の女が走る
そんなインパクトが大事だとか
活躍中の面々の名前を見るとなるほどなと思うね
麻雀の漫画無かったかな何か忘れたけど他の漫画で知ってサンクチュアリ買ったなあ
Twitterは全然知らなかったけどこのスレに貼られてるツイートだと何でみんな嫌ってたのかいまいちわからない
めんどくさい人なのかなとは思えてもそんなに悪態ついてるように見えないけどなあ
田中圭一が小池御大を随分と批判してたよな
いッたい何があッたンだろうナ
お前らなんかンが付くらしいくらいのフワッとした知識しかないだろ
>>634
ツイッター見てきたけど亡くなる側としては理想に近い亡くなり方だな
虚勢張ってただけかもしれんけど 亡くなったのか
色々世に作品を出したが何気にマジンガーZやデンジマンの歌詞を作った人
>>11 >>208 >>317
こういう故人が死んでからイキッて叩いてる奴ら本当にダサいわ
生前は本人にリプで批判できないくせに、死んだ後になってから陰口で言いたい放題
Twitterやネット以外の私生活も陰キャなんやろなぁ >>102
ドラクエ作った堀井雄二の師匠でもあるな この人の創作論には功罪あったと思うわ
キャラクターが全て!みたいなの
たしかに商売として考えたらそうかもしれないか、作品として考えたらどうなのか
フォローしてないのにTwitterによく出てくるおじさん
嫌儲覗いてて小池一夫知らんて正気かよ
基礎知識レベルだろ
金とかでクソ揉めてたから死んでからも叩かれまくるかと思ったけど案外そうでもない感じか
あー傷追い人全巻持ってるが
この人だったのな
(-∧-)合掌・・・
>>647
知人の友人が被害者だった
本人は小池=神だから気づいてないけどね
悪いカルトみたいにカリスマ性を利用して劇画村塾の料金以上に意味不明の名目で金を集めてたらしい >>517
俺も何故かサンクチュアリの原作者が
小池御大だと思い込んでた。何でやろ やたらと「ワシが育てた」したがる人って印象しかない
本当に大物だったの?
>>482
>>632
こういうのはアカウント売ったんじゃないかなって サンクチュアリの作者ってみんなネタで言ってたんじゃないのかよ・・・
>>762
池上遼一のせいじゃない?
フリーマンは小池一夫原作だから >>647
詐欺に騙されるやつもアレな奴多いし
小池は信者ビジネスの走りみたいなのやっていたから、単にそれがもつれて金返せ云々って揉め事を多く生んだというこった
触れぬが正解 若先生が一回だけ時代劇画誌の表紙イラスト描いてたな その時は思わず手に取ったわ
>>763
北斗の拳、うる星やつら、ドラクエ、バキの作者を育てたンだからまぁ割と納得 >>121
田中は自分の言動対する自覚はどうなんだ?w 太一よりキンゾーが主人公の上がってナンボの方がおもろいよな
>>9
小池朝雄、石田太郎、ピーターフォーク…全員逝ってるけどタイムスリップしたのかな? 艦これ好きなんだよね
江風が出なくて悩んでたらしい
>>706
ざっとしかツイート見たことないけどあれほど著名人を輩出してきたのにそれにまつわるビジネスはしてなかったのかね
ツイッターで自己顕示満たすよりよっぽどそっちの方がいいと思うんだが 十二国記の新刊発売日が決まったことを知れて良かった
>>726
キャラが立ってればどんな状況にぶち込んでもお話になるからな
こち亀とかそれで200巻やったし >>104
狩撫麻礼×たなか亜希夫 凄いぜ劇画村塾! 主な教え子が誰も追悼コメントをしてないんだけど大丈夫ですかね?
>>428
やなせたかしや水木しげるいなくなると藤子Aが最年長になるのか 一度でいいから原作小池一夫、作画野中英次の漫画を読んでみたかった
デンジマンのエンディング
戦いの海は牙で漕げ
という歌詞はインパクトはあるよな
>>791
初報からまだ3時間も経ってないのに無茶言うなw >>791
原はもう公式ツイッターでコメント出したぞ >>793
まあでもサンクチュアリの話題とか出てたけど
結局野中の作風に合うのは史村翔(武論尊)の方なんやろなって 知らんからググったらヤクザみたいな爺さん出てきた
人に迷惑かける人って絶対に許せない
>>204
これに反論されたらブチ切れて俺は人生成功しただとか嫁は自分より何十も若くて美人だとか意味不明な怒り方してたな
成功したのは間違いないけどとてつもない小物感出してたわ >>223
小山の絵に似てると思ったらこの人の弟子やったんだな んをンにするのは昔の小説の影響とか言われてるけど
この前舟橋聖一の花の生涯読んでたらたしかにんがンになっていた
モンキーパンチ追悼の最後のツイートを挟んでのツイートが日本社会への遺言なんだな
日本の醜さに絶望して亡くなったようだ
この人のツイートにムキーッってなってる人は可哀想な人だと思う
ある程度大人でちゃんとした人生歩んでれば納得する話が多い
>>604
ずっと入院しながらツイートしてたんだよ >>313
認知症になると脳からの神経への信号がおかしくなるのか、あらゆる筋肉が弱るよね
それで咽たりして肺炎になりって感じか >>741
本人は否定していないだろ。
その発言をリツイートなんかで威を借る凡人たちが目障りという話の流れてで
なんで「本人にリプで批判できないくせ」なんてミラクルな解釈してるんだ。
言葉の選びから枯らしてクソガキだろうが。 闇の中にひとすじの光がある。
過去を思い出すとき、
心の中にかすかにさし込ンでくるものだが。
その光にあこがれ、もっと強い光の下で
より鮮明に思い出に再会したいと渇望する、
本能の希求でもあった。
ここへ再び戻ってきて、
二度と彼の地を踏むまいと決意するためには、
心の渇望をいやす必要があると考えた。
思い出という光の下に立ったときに後悔した。
なンという弱々しい光景なのだろうか。
なにもかにもが哀しくもろい。
いまにも消え去りそうなのだ。
さらに、違いすぎることへの違和感。
やはり、思い出という光は
無明の中へ流射してくるものを見てこそ、
思い出なのだと思った。
>>13
米長邦雄も末期癌で昏睡状態になる前日までツイートしてたからまあ不思議ではないわな しかし、この小池一夫はジジイのくせに
ツイッターで炎上したら
ちゃんと反省して誤ってたからな
典型的ジャップとは大違いだった
ゴルゴ13連載開始時の脚本もこの人なんだよな
饒舌ゴルゴ
>>813
パクツイに怒ってたっていうか呆れてたんだぞ >>794
それこそ子連れ狼
ててごとははごとごととごと
しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん
作詞両方ともそうだからな
とにかく言語感覚が凄い アベの令和に生きることを拒否してる人多いよな
尊敬したい
>>766
サンクチュアリみんな書くからあの人かと思ってたけど自分の頭の中にあった人これだわ池上遼一だった >>13
図らずも漫画アクション最新号では38年ぶりの「気分はもう戦争」をやってるという… 自分は大した実績もなく他人のふんどしで相撲取ってるだけの割には、偉そうないけ好かないジジイだったわ
水商売あがりの年の離れた嫁は、著作権相続してこういつの講義映像媒体とか売り捌いて予定通り荒稼ぎだな
「君は漫画家の才能があるから」とか勧誘した相手から金をむしり取ろうとしていたという報道もあったが、
ツイッターで非常に見苦しい自慢をしていた嫁の維持費も必要だったんでしょうかね
全然知らなかったけど、いつのまにかツイッターの人みたいになってんだな
漫画原作や漫画講義の親玉のイメージしかないけど
高橋留美子も門下
>>828
まあ自分でだめだったなと思ったらちゃんと謝ってはいたな「誤解」なんて言葉に逃げることも無かったような。 Twitterみたら普通にモンキーパンチの死を悲しんでてちょっと笑ってしまった
ご冥福をお祈りします。
ツイッターでのつぶやき、本当に気持ち悪かったです。
見たことあるアイコンだな
とりあえず良く覚えてないけど印象はすげえ悪い
個人的にはTwitterやらんほうがよかった人だなと思った
嫌ってた人も多かったろうな
もちろんあんな性格ならリアル知人からも嫌われてたろうなと思うわ
しらんけど
この人のツイートがケンモメンに好かれないのは、一通り経験した大人が知ってて当然のことをツイートしてそれがツイキッズに崇拝されてるからと思うけどどうだろう
>>842
匿名掲示板でネチネチ他人の悪口を書くことぐらいしかできない人間と比べたら
小池さンははるかに偉大な人間だったってことやね >>855
年食ってペンも持てないようじゃスマホポチポチするしかなかったんでしょう ってか、お前らTwitter事情にめちゃめちゃ詳しいんだな
嫌儲民はTwitterやらないとはなんだったのか
田中圭一の暴露本見たかったのに永久に闇の中か
これからはTwitter民に神格化されるンだろうなァ
ツイッターでいいこと言うおじさんのイメージだったが
結構ディスったりしてんだな
小池一夫@koikekazuo
4月15日
東京独身男子、すごくつまらなかった。バブル時代のトレンディドラマ
みたいで、中身が全くない。これから面白くなればいいけれど、ツカミがこれなら、多分この先もつまらンだろうなあ。
好きな作品の作者の
ツイッター観たら嫌いになる
はあるあるやな
変な人だからこそ
良い作品が作れるのかも
>>862
近年になるほど攻撃的になっていたけど
だいぶ前から認知症が進行していたんやろね
認知症の診断は今年になってからみたいだけど 良い人でも精神的に参ってる時
とかは攻撃的になるよね
小室さンが先生の遺志を継いでエレクチオンします
ご期待下さい
ゴルゴ13が一番面白い頃の脚本書いてたなあ。ご冥福を。
>>6
漫画界で偉人5人と言われたら普通に名前上がるレベルだぞ 代わりに僕が死ねばよかったんだよ
こんな時も僕はかまちょだしリスカしてる
死にたいから誰でもいいから死ねやって言って
誰でもいいからかまってよ
ツイッターでアンケート作ったから
僕に死ねって投票してよ
さみしいよ
匿名で一票ください100になったら死にます
https://twitter.com/kmgr_sykz/status/1118899795014213633
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>874
これ死ねに入れて死んだらなんかの罪になる? こいつ意外と実績あったんだ
ただの格言おじさんだと思ってた
wikipedia更新されてるからマジ死んだのか
平成駆け込みダッシュかよ
親族「エレクチオン、エレクチオンしないの・・・」
死んだからな・・・
高橋留美子って、小池一夫の塾で学ぶ前から天才だったんじゃないの?
>>49
クソワロタ
ざ、ま、あwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>880
そりゃスポーツ選手とコーチみたいなもんで
コーチがいくらこうしろってセオリー言っても
それを毎週ネームに起こせる才能は当然本人が天才 >>889
その頃から既にTwitter投稿してんのは別人だろ
馬鹿はすぐコロっと騙される、だから商売も成り立つわけw はぁとふる倍国土『若ゲのいたり』発売中
@keiichisennsei
小池一夫師匠の訃報を聞きました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
そして、今後私が小池一夫さんについて、なにかを語ること、なにかを発表することは一切ありません。
はぁとふる倍国土『若ゲのいたり』発売中
@keiichisennsei
返信先: @boushimanさん
死体を蹴る趣味はありません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>438
俺もおんなじ感じで父亡くしたよ
先月亡くなったんならこれまで忙しかったっしょ
お疲れさま 煽り抜きで ツイッターアイコンみて思い出したは
名言集おじさんみたいな人
この人とテストステロンをリツイートしてるアカウントはフォローしたくないな
小池の漫画はどうもオレには合わなかったな
商売っ気というか単に読者の気を引く小手先のテクだけで書いていたというか
娯楽作にはそれで正解なんだろうけど
オレは作者の個性が出る漫画が好きだったからな技術的には低くても
>>875
教唆も幇助も要件を満たしてないからならない
遺族に民事で訴えられる可能性はある >>901
バカ「小池一夫がまどマギを絶賛した!!」
チョロい商売ですわ、こいつを手本にした〇〇が絶賛クソ野郎が今じゃ日本には溢れてる >>906
アニオタなんてちょろーっと掌で転がせるぐらいの知能だからなw 田中圭一が死体を蹴る趣味ないとか言っててワロタ
文字通りだな
子連れ狼もう一度読もうかな
ほおずきの侍が出てくる雲龍風虎が好きだった。
なんかよくわかんないけど色々真理をついてる気がするツイートをしまくるbotではないすごいおじさんというイメージだった
>>908
小池嫌いなのはいいけど流石にそれは人間性疑うわ田中圭一 小池一夫
@koikekazuo
とりあえず、今日の家人の#kuTooの反撃を貼っとく。
ぺったんこ靴だろーが、ハイヒールだろうが、好きな靴履けばいいじゃん。それで、社会の評価が変わるなら、社会が悪い👎
https://pbs.twimg.com/media/D0jckbZVAAE_GXp.jpg
https://twitter.com/koikekazuo/status/1101372634913112065
これも嫁やったんじゃないかと今思えば…🙄
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 最晩年は金と仕事に困って詐欺まがいのことをしていた
全盛期は偉大な原作者だった
カネの力で若い嫁をと思っていたが嫁も60歳台だったのか
>>914
わざわざ底の赤を見せる角度な写真を選ぶ辺りイエノモノは半分まんこやな
>>204も同じやつだわ >>801
自分上げに必死な家人が中の人なンだろうな >>892
何をそんなカリカリしてんのか知らんけど
虚淵を自分の番組に呼んで本人が対談とかしてんだから
そんな方向からのレス飛ばされても戸惑うわ
まあ、若者に媚びる気持ちも、そらあったんだろうし
ツイ担当はそういう意を汲んでつぶやいてたんでしょうなあ、とは思うけどさ どうせ知らねえんだろ?
「誰?」って書き込んじまえよ
____
/ \ ちゃんと調べてご冥福をお祈りするんだお!
|\/ ノ' ヾ \/|
|/ ≪①> <①≫ \| ⊂ニニ⊃
| (__人__) | ____ノ L
\、 ` ^^^^ ´ ,/ /\ / ⌒
. / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ /(○) (○) \
/ ヾ ," \ / (__人__) \
| r r\,"⌒ヽ | |::::::| |
:::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,::;;;;::::'' \ l;;;;;;l /l!| !
::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/ `ー' \⌒⌒ヽ
::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ/ ヽ !l ヽしし_)
:::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE |
::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ 煤@l、E ノ ( バン! バン!
:::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒
::::::::: :::::;;; ::::::::::::::: :::;
::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
/ ─ ─ \ ハァハァ…
/ <○> <○> \
| (__人__) |
\ `⌒J´ /
/ \
いいこと言うけど
家人自慢がこれ見よがしでうざかったな
>>923
手塚を蹴ってはいないだろ
撫でてるくらいのもん おっさんキモヲタ多い嫌儲でも全然完走しないし所詮この程度よ
田中圭一も秩父山だけの一発だから必死なんだな
秩父山は面白かったのに
滅茶苦茶手塚治虫そっくりな奴がでてきて田中圭一は完全空気になったよなw
とよたろうはドラゴン画廊が出てくる前に勝ち抜けしたラッキーなやつ
弐十手物語とかもクソ長かったけど最初のほうは主人公違ったよな
金の貸し借りはともかく、クリエイターとしては一流でしょう
ハリウッドにも認められた子連れ狼を作り、ドラクエや北斗の拳の作者の師匠でもあった
晩年はまどマギや艦これ等、現代のトップコンテンツにも興味を示し、最期までクリエイターとしてのアンテナを巡らせ続けていたよね
>>941
たまたま読んだ雑誌に載ってた短編で田中のことを知った
気に入って秩父山買ったんだがマンコびろ~んネタばっかで気色悪くて以降読んでない このバカが能力バトルの元祖は風魔忍法帖とか広めてカモが喧伝したんだよな
小池一夫知らないって事は雑誌棚を見た事が無いって事やな
鳥山明の作品が読めるのはジャンプだけ!小池和夫原作が読めるのはそこら中!
>>949
もうちょっと読み進めればそのマンコが意志を持って人型になって動き始めるのに >>954
雑誌よりも普通の本読んでたから一ミリも興味ない
でもイキり漫画家なのは知ってるw >>49
ワロタ
やっぱベテランアシとかが呟いてたんかな 小池一夫
@koikekazuo
僕のツイッターを読ンで下さっている方から、若者のネット言葉をよく使われますねえ、僕にはよく分からないから使えませン、
と言われたのだが、「エレクチオン」で家建てた僕の言語能力を舐めちゃいけませン。(小池一夫)
23:10 - 2015年6月9日
最近だとぬらりひょんの孫の作者なんかも小池ゼミ出だね
劇画村塾出身ってだけで弟子扱いしていい気もしないが
ネット越しに見てる分にはいいこと言う隠居者だが
近づくと詐欺られるという
典型的詐欺師
本人間違いなく大物だし
田中圭一の件だけでも面白いのに
この伸びなさ
なンでエレクチオンしないのよーっ!!
>>971
ツイッターの方は勢い凄いぞ
晩年はツイ芸人だったしな なんだあのツイート代筆だったのかよ (´・ω・`)
ツイッター嫁代筆説おもれー
鬼女板でスレ建ててとことん掘ってくれ
>>602
チ ョ ン モ メンの艦これアレルギーは異常www ただのツイッターランドでモノ申すマンだと思ってたわ
有名人だったんだな
膨大な原作にもかかわらず、映像化は案外恵まれなかったね
よく出来てるのは若富ヨロキンの子連れ狼と田村三兄弟の乾いて候ぐらい
>>766
サンクチュアリとフリーマンがごっちゃになってたわ
画を描いてるのはどっちも池上だし >>978
御用牙や忘八武士道、修羅雪姫も悪くないよ >>971
40代が多い嫌儲ではこの漫画はジャストじゃねーだろ。
そのさらに10、20上の青年漫画のジャンルだろーなこれ >>982
修羅雪姫は駄目だ
作り手が親と子の物語っていう原作の趣旨を全く理解してねえ
何で放浪作家の宮原外骨役が黒沢年男なんだよ😡 死にそうなのに「ん」を「ン」にいちいち直してたんだと思うと凄い気力だ
>>988
小学生でフリーマン読んでたからジャストだわ 漫画家、ゲームクリエイターのビッグネームたちの多くを世に送り出したという点においては
手塚、梶原すら越えている
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 15分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。