ガチで500時間はやったゲーム [324064431]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS4神ゲー】プレイステーション4ソフトのおすすめランキング【面白い人気 ...
https://dragonnninja.com › ゲーム
500時間って浅すぎるだろ Wizardry
未だにムラマサソードを自分で出したことが無いよ
まーた1日1食ガイジ茨城のタイムマシーンスレタイムかよ
新着が茨城だらけになる
ベストプレープロ野球は20年以上はやった
野球の方が先に飽きてやめてしまった
セールで買ったシティーズスカイライン 798時間だった
dead by daylight
オワコンのクソゲーと化したが
FF11とFF14だけかなぁ
ポケモンは400時間くらい
サドンアタック
チョンゲFPSと言われて久しいが、10年以上やってる
SteamのけんもじさんフレンドはKF1000時間以上遊んでる発達障害ばかりだぞ
アドバンスド大戦略
三国志4,5,10
ウイポ6
aom
シムシティ2000,3000
DQ5(RTA)
スマブラx
csgo
cod4
witcher 3
skyrim
ヘビーギア2
全盛期のMMOとかだともう一桁上の連中がごろごろいただろうな
civと7dtdとスカイリム
グリドンはたぶんそこまでいってない
ストリートファイター系のマヴカプ2とカプエス2にペケストとマヴスト、ZEROとZERO2、
でもやり残した感がまだまだある・・・
スプラトゥーン2
DBD
PUBG
Apex
おかげでゲーム熱が冷めて卒業できた
シムシティ4は確実500時間以上はやった
あの時ニートだったし
こういうスレ立てるやつってネトゲやったことないのかな
500はいってないけどアクワイアの剣闘士は本当に良く出来てた
RPGだと50時間で終わっちゃうし
MMOだと年単位でプレイするから
500時間て意外に中途半端な時間だよな
何回もやり直しできる戦国シミュレーションとかになるんだろうか
ネトゲは除くって入れておけよ
オフゲで500時間以上は割とマジでど嵌りしてないといかないからな
俺はロマサガ3と聖戦の系譜あとp2gとSkyrimだな
WOTは2000時間くらいやったが結局時間の無駄だった
アンサガ1000時間かけて全クリしたあと本体ごと燃やした
家ゴミ卒業の儀となった
ルナティックドーン第三の書
シムシティ4
A列車で行こう4
MHP1
ディスガイアP1
みんなでスペランカーZ
不思議の幻想郷TOD
スーパーストリートファイター2
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス
嘘です
ストリートファイターシリーズ合計なら500時間いってる
あとFFTとKanon
Cataclysm:DDAは去年のGWから始めたからもう丸一年やってる
更新頻度が普通じゃないから追いかけてるだけでも飽きないわ
PSO2
現在進行系20000時間くらい
コンシューマならFF7かな
World of warcraft
Everquest
両方万越えてる思うわ
1日16時間やって一月ぐらいか
相当やりこんだゲームだろこれ
マジレスすると同じゲームを500時間も続けられる奴は池沼
割りと真面目にマインスイーパ
上級勝率は40%が限界だと思ってる
サガフロ
シレン
7DtD
オン有りならいくらでもある
正直計ってないからわからん
スカイリムだろうか
PS3版はメインクエスト+その他クエスト半分ぐらい
switch版は内戦クエスト以外の大きな物は全部クリア
>>122
これ2000くらいだけど平均以下だと思う FF11はみんなプレイ時間が年単位だったからなぁ
何百時間なんて携帯機のモンハンレベルで小学生でもやってた
信長の野望
ディアブロ2
エバークエスト
L4D2
XCOM
Civi5
このへんは間違いなく500オーバー
ドラクエ初代だな
今も毎日最初の街でモンスター倒し続けてる
>>182
ようやく出たか
5000時間超えたのはこのゲームだけだわ エルミナージュ2
Wizardry亜種として非の打ち所がないわこれ
いまだにこの手のスレで俺1人しか挙げたことがないゲーム
モッドネーション
大体たくさん遊んだなって時間見ると150時間くらいなんだよな
ドラクエ10で25000時間だけど、
サービス開始6年目だからさすがに周りのフレみんな似たようなプレイ時間になってる
ダクソ2いまだにやってるわ
たまにイベントあるしすげえ楽しい
他のシリーズも全部やってるけど結局やってる時間が一番長い
オンライン要素がないゲームで1000時間超えは発達少し入ってるよ
10000時間の法則ってあるだろ?
うちは幼児がおるけど一日3時間を年間333日を10年繰り返すだろ
そしたら張本や藤井のような天才が生まれる可能性が芽生える訳だろ
その時点で才能が確定でもない訳だが、まずそれだけの時間を費やせんだろ!
Callofduty4
オプーナ鯖で多分1500時間はプレイしたな
ウホやらないかは確実に500時間以上やった
続編のスホは10時間ぐらいでやめたけど
500時間とかつい最近ハマってるApexLegendsでもたぶん超えてるわ
頼むからスレ立てるなら1000時間にしてくれ
RO
18年くらい前のαテストから今日までかかさず一日5~20時間
時間というかバーチャとクエDとボーダーブレイクで家買える金溶けてるよ
ペルソナ5は6周してるから、500時間は余裕で超える
アフィリエイト
グーグルアドセンス
まとめサイトのアドセンス収入もうすぐ無くなるのにご苦労さん
ZERO3だけで500時間超えてるけど
ストリートファイターの括りだと何時間プレイしてるのか気になる
30年以上遊んでるからな
累積プレイ時間1000日以上やったな
FF11だけど
MMOはいくら時間あっても足りんわ
最近だとディビジョンぶっつづけでずーっとやってたな
後、フリプ切れてクソアニメ見ながらディスガイア5が今800時間直前だな
育成とエキスでステが2000万で止まって能力ブーストで4000万だから
そっからひたすら全体攻撃してはトラペゾ増やすコピー小部屋出るの待つの繰り返し
ゲームとしてはディスガイアD2のが面白かった、D2も250回とか転生しないとカンストしないけど…
ディビジョンやった後だと辛い
Path of Exile
ハクスラで900時間以上はやってるな。職とパッシブ能力が独立してて(パッシブのスタート位置は職ごとだけど)ビルドのバリエーションすげぇあるし、新リーグの3ヶ月ごとに新要素増えてく。
新リーグの3ヶ月ごとに他人も含めてデータが初めからの同時スタートだから1ヶ月半くらい狂ったように遊ぶ→1ヶ月半他のゲームで暇つぶしの繰り返し。
>>128
友人から出たセーブファイル貰って、そこからスタート 単純にとったことないって意味じゃないのw
とんでもない文盲がいるよなw
小学生以下の
ストテラジーゲームやってるとプレイ時間が1000時間や2000時間軽く超えるんだが
W:ETは500時間どころじゃねえな
最後の最後まで飽きること無く引退した
FPSゲームのグラフィックなんてこれぐらいで十分だと思うけどねえ
>>167
PSP版全キャラでエキスパートモードクリアするほどハマったがそれでも200時間ちょいだった
対戦やると500時間以上になるのかな? Warthunder
X3:AP
NapoleonTotalWar
CS:S
パワプロ7
テラリア 500時間とかすげーな。メイプルとかFF11とかはそんなん雑魚なんだろうけど
アドバンスド大戦略2001
CIV3
ポケモンGO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています