経済学者・竹中平蔵さん、正論 「貧しくなる人、痛みを感じる人がいて経済全体がプラスになる。格差を問題視するな」 [701470346]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
辛い思いをする人、痛みをこうむる人がいて経済全体プラスになる
格差を問題視すると日本経済は危なくなる
竹中 僕はニューヨークの5番街がすごく好きなんです。ミッドタウンから北のほうに向かって行くと、そこには人生と社会の縮図があります。
このストリートに住むこともできるし、あちらのストリートに住むこともできる。それはあなた次第ですと。そこには生活の違いがあります。でも日本人は…。
幸田 格差って言いますものね。そんな違いがあったら格差だって(笑)。
竹中 住むストリートが違うどころじゃなくて、それこそ1メートル離れているだけでも格差だって言うでしょう(笑)。
確かに競争が厳しくなると、辛い思いをする人が出てくる。しかし、結果的に社会全体としての雇用は増えている。
幸田 新たに職を得られる人が出てくるわけですからね。
竹中 痛みをこうむる人もいれば、必ずメリットを受ける人がいて、経済全体としてはプラスの効果を間違いなく受けている。
そういう社会を考えないといけない。(※引用はここまで)
http://editor.fem.jp/blog/?p=407 貧しくなる人痛みを感じる人を作り出したのはお前だけどな
’
統一協会を日本に持ち込んだ日本財団
日本財団
1997年 東京財団を設立
↓
東京財団
1997年 理事 竹中平蔵
1998年 常務理事 竹中平蔵
1999年 理事長 竹中平蔵
現 日本財団 会長 の別荘にて
http://i.imgur.com/xKPoqAm.jpg
_ 前も書いたけど
こういう格差肯定発言や自己責任発言に対して
「なるほど、あんたらが日本人としての同胞愛や、一体性を捨てるというのなら、
自分はアッラーへの信仰に救いを求めることにする」
と嘘でも答えれば、連中は途端に青ざめるだろう
共産主義はだめ。内容が駄目なんじゃなくて、日本ではあらゆる意味で「対策済み」だから
上級国民は「どうぞ、どうぞ」と嗤うだけ
だが「日本人がイスラームに改宗し始める」
これだけは上級には座視できない
「収入」や「学歴」とは異なる、
「アッラーへの信仰」や「被造物としての謙虚さ」とかが
評価基準になるわけだからな
東洋大では一人の学生が決起したけと
あとに続くものがいなかったな
どんだけ社畜養成機関なんだか
格差を無視すれば経済がプラスになるなんてのは誰でも分かってる話だ
だが、極端な格差社会になると治安が著しく悪化するし、無敵の人が増えてアキバ加藤の乱や植松聖みたいなのが大量発生するだろうし、
どうせ野垂れ死ぬ運命なら上級国民でも殺して刑務所入ろうって思う人も増える。政府関係者や財界関係者、そして竹中は最優先で狙われるだろう。
飯塚の事故でも格差が原因でこんなに炎上している。これ以上格差が広がればテロや反体制運動がマジで起こる可能性がある。
アメリカは限界まで格差社会になって治安はとっくにヤバイ状態で、警察と軍隊が国家破綻をなんとか阻止している。ホームレス増え過ぎの報道もあったし、スラムに居られるのはマシな方というヤバさだ。
安全な住宅街は警備隊つきだったりするし、銃の所持が前提だからギリで破綻してないだけ。
日本で最近ホームレスが減ったのは単にヤクザが福島の原発作業員に送り込んで減ったように見えるだけだし、外国人実習生も数十年後に強制連行強制労働って言われそう。
このまま格差社会が拡大すれば、夜中に出歩いても何も起きない平和な日本ってのは確実に終わる。今フランスが今にも爆発しそうな状態だが、対策しなければ近いうちに日本もそうなる。
竹中平蔵なんて命狙われてもおかしくないレベル。
外国ならとっくに暗殺されてるぜ。
いやいや、国民総中流の時の方が経済全体がプラスだったが?
>>584
でもおまえキーボードカチャカチャしてるだけじゃん >>4
神房男 >◆HNETPOOR.2 </b>(ササクッテロ Sp01-G+7H)<b> ID:n3TmlGv1p
【悲報】 【ハゲプアカメムシとうとう年齢自白】
284: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/04/26(金) 12:40:57.01 ID:R/sK7bui0 (5/15)
ワイ、ガチで自分が大人ということを信じられず咽び泣く
61やのに精神年齢は中学生と変わらん ←←←
606 ?? 609,610: あなたの1票は無駄になりました [] 2019/04/26(金) 18:39:48.63 ID:R/sK7bui0 (15/15)
消費税10%を望む家畜は野党連合に
消費税5%を希望する人は自民党へ
545: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/11/06(火) 14:18:35.28 ID:EBlSRJQK0 (20/39)
516
私はむろん、70代ではないが
私の遠縁の者が、昔稲田さんの父君の教え子だった
良い先生だったそうだよ←←←
娘の稲田さんの事は知らないそうだがね
542: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/06(金) 15:31:00.02 ID:kAPPocQK0 (16/33)
539
稲田さん、かわええ(*´Д`)/lァ/lァ←←←
706 ?? 764: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/06(金) 16:14:47.03 ID:AI5eEEGC0 (18/27)
666
俺は、大卒
ただしうん十年前な←←←
覚えてなくて当たり前
700 ?? 761: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/04/06(金) 16:13:11.59 ID:AI5eEEGC0 (17/27)
658
あんた若いね
まあ、がんばりな 今の日本は貧しくなる痛みを感じるの比率が片寄り過ぎて経済的にはマイナスだけどな
底辺が失敗するのは自己責任!
金持ちがチャンスが大量にあるのは努力の当然の結果!
自分の主張が間違っていても責任はとらない!
>>584
戦前は二二六事件のように軍部の中に困窮層がいて
決起してるんだが
今の自衛隊は文民統制が行き渡ってると思いたいが
アパホテルと通じてる連中が上層部にいる薄ら寒さだからな 搾取される側がいて金持ちが成立する、言ってることは真実だが基地害だな
>>584
上に書いたけど
格差拡大を放置したり、拡大を促進したりして経済が拡大する
と「誰でもわかっている」ということはない
ロバート・ライシュは
格差を縮める政策が推進されてきたので70年代までのアメリカの経済成長は
可能だったと言っている
(彼が出てくる映画に出てくる例は、富を多数派に分配すれば枕がたくさん
売れる。少数に富を集中させると、枕は売れない
どれだけモノが売れるかで経済の成長が決まるなら、多数派に配った方が
成長する道理)
日本の高度経済成長も、三種の神器と一戸建て、車を中間層が
豊かになってたくさん買える見込みが出てきたことで実現した。
その際重要だったのは今と違って、企業が儲かったら、惜しみなく
従業員の給料を上げたこと) 株をゼロサムゲームだと思ってる奴wwとか草を生やしてた奴って竹中のことはあざ笑わないの?
経済はゼロサムゲームだと言ってるんだけど
>>561
なんかそれで経済がプラスになりそうなあたりジャップランドってかなcわ >>596
法人税の節税に人件費を使ってたのにな
うちの爺さんなんか決算賞与まで貰ってた >>596
上の連中が経済の形態を理解してないから衰退が進んでるんだよね
資本家が資本家足る所以は労働者層の消費によって市場の資本を吸い上げるシステムを作っているからなのに
賃金を節約することで労働者層が市場に流せる金を絞ってしまうと吸い上げる金も少なくなるんだから資本家も困窮してしまう
都会の地価を上げたいなら田舎の子供を増やして都会に流れてくるようにするだけなのに田舎の仕事を奪い田舎を困窮させたら出生率の低い都会では賄いきれなくなる
こういう当たり前の循環システムを無視して短絡的に自分達に人やお金を溜めようとするから衰退国家となってるんだよね >1
全体の話をすれば結局、森永卓郎が正しかったという話になっちゃうだろ
>>601
そんなことが相次いで、これからもお金が入る
という見方になってるから金離れがよい
→売り手にしたら「どんどん売れる」となったんだよな
「どんどん売れる」から、「事業を広げよう」
→「人を雇おう」となる こういうやつらすべてを痛みを受ける側に回すために行動し無くてはならない
オカルト脳ケケ中
「経済」を辞書で引いて欲しいわ
切実に願う
死ぬ前に
資産凍結
利益誘導と脱法行為で裁判にかけないとね
これをわかってて「自分は絶対蹴落とす側に行ってやる」って奮起するのが正常な人間(´・ω・`)
わかってないやつとかわかっててもブー垂れることしかできないやつは淘汰されるだけ
格差があることが問題じゃなくて
格差が固定化することが問題
経済エントロピーが死んでしまう
労使の合意=連合労働貴族と経団連の結託による下級労務者へのいじめの合意= 労使の合意=連合労働貴族と経団連の結託による下級労務者へのいじめの合意=
労使の合意=連合労働貴族と経団連の結託による下級労務者へのいじめの合意= 労使の合意=連合労働貴族と経団連の結託による下級労務者へのいじめの合意
マルサスかよ
上級も必死にさせないとイノベーションが起こらないから危機に晒させなくちゃって論破されとるやん
日本は人手不足つまり賃金が上昇してるのだが、それを黒田岩田浜田政府は認めない。商品価格も内容量の減少という事で値上げされてるが政府も財界マスコミも認めない。
>>623
三菱地所とかがボディガードしてるんでは? じゃあ、お前が貧しくなって、痛みを感じてみろよ
自分が絶対ならないから平気で言えるんだ
私の総資産900億です
下衆とは話になるわけありません
ケケ中談話
ハハハ
昔から格差大きい発展途上国やアフリカ諸国は?
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています