仕事ってしなくちゃダメか?普通に考えて苦しすぎるだろ [297142216]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
苦しいなら辞めて正解
普通のケンモウメンは毎週がゴールデンウイーク
しなくても不自由なく生きていけるなら
しなくていいよ
高飛びするなら明日がラストチャンス
どうする?逃げてもいいのか?
結局死ぬんだよ
ほならね苦しんで死ぬか直ぐ死ぬか
天秤にかければ猿でも理解できる
たまにはやめてもいいじゃん
それが許されない社会はつらい
みんなが同じように毎日働ける人間だと思うなよ
>>13
狩や農耕をしなければならないのが仕事に置き換わっただけだろ
ニートは死ね 生活できるなら必要ないんじゃね
ほとんどのやつが10億円ゲットしたら仕事やめるだろ
暇つぶしのバイトしたりやりたかったことを仕事にしたりはあるかもしらんが
ビール!タバコ!焼き鳥!肉じゃが!缶コーヒー!
ポテチ
>>6
ほんとこれ
下らんプライドで不労所得15万w 人生は思ったよりも短い。
嫌なことをする時間は人生には不要だ
>>13
こういうやつって原始時代はどうやって生きるんだろうな
魚取るのも仕事だし、植物育てるのも仕事なのに
働かなかったら飢えて死ぬだけだぞ >>24
そもそも嫌なことしてまで生きる意味なくね?
そんなの生きてるだけで損じゃん この連休を味わって分かった
人間は働いてるほうが異常なんだって
まさかメンタル壊れるとは思わんかったわ
若い時はサイコパス気味だったが歳とって落ち着いてきてアタッカーからバランサーになった瞬間これさ
ストレスからくる慢性の体調不良から仕事中にミス連発そして精神崩壊
今は貯金でゆっくりしてるよ~♪
>>27
何もしなきゃいいよ
飢えるだけだら
仮に飢える環境にないなら、それは環境に甘えてるだけってこった ナマポだけど世間との繋がりが無さすぎて辛い。かといって働くと色々とうるさく言われる。ベーシックインカムはよ
週二日除いてほぼ毎日八時間それも四十年死ぬまでって
人類史上つい最近というか日本でもまだ百年も経ってないだろ
20代とかだとニートでも楽しいけど
40ぐらいになったら働いてるほうが楽だよ
漫画アニメゲームが楽しめなくなるから
>>31
うむ、あやかりたいものだな
じっと手を見る生活はもういや >>31
これで平民ってマジかって思ったど
ガチの奴隷がいるからなんだろうな 仕事しないとスーパーもコンビニもAmazonも使えないしそもそもインフラも機能しない
何らかの仕事で支え合ってるんだよ
そもそもフルタイムが8時間がおかしいわ
そんな集中力もたないし
アホでもできる工場労働基準で世の中の仕組みができてるのが間違いだわ
>>35
環境に甘えられるうちは甘えればいいね
そういう環境にない奴は悲しいけど死んだ方が楽になれる 働くの苦しいけど働かないともっと苦しいから働かなきゃいけないんだ
戦争に負けたからな
勝ってれば日本人は遊んで暮らせていたよ
働くのは二等三等国民で、セックスもし放題だった
戦争に負けたのが全てだよ
割と手軽に有能感が得られる
しかも続けてるとどんどん有能になる
「憲法」は「国家に対する制約」です。
国家宛に書かれたものを国民が破ることはできません。
憲法の名宛人は統治権力なので、憲法に義務を書いた場合、
当然国民ではなく、為政者等に対して義務を課すことになります。
国民が政府に守らせるルールこそが「憲法」なのです。
権力を縛る目的で生まれたのが「憲法」です。
国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)
まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)
貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)
国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
憲法で国家権力を縛らない国は北朝鮮みたいな独裁国家だけです。
まともな先進国はみな憲法で国から国民を守っており、政府が横暴やらかした時に裁判所が違憲判決を出して助けているのです。
憲法は国への命令書。国民に対しての命令ではない。これ知らずに勤労の義務とかいう人多いよね^^;
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372984031 >>2
これが理想で正解だろ
間違いはケンモウメンじゃなくてケンモメンな むしろ早く仕事したいわ
GW中キャバクラ行ってて虚しくなった
なんで俺はお金払って女の子と話に行ってるんだろう
しかも頭悪い女の子と
仕事ならお金貰いながら職場の賢い女の子と話せるのにって
代わりにオレにくれ
今月末で仕事クビなんだよ
仕事してる時も「やっほーい」ってな感じで仕事好きだったのに
それが祟ったのかクビを言い渡された
俺は地方競馬とかボートピアよく行くけど
生活保護おじさんいるぞ
そういうとこで友達つくれば?
しなくていい
好きな仕事なら人間関係悪くてもしてる
好きな仕事でないのにコネありまくりのジャップ社会で苦しんで働いてるやつは馬鹿
>>60
自己礼賛はいいから
興ざめするでしょ
ここは何板かなと 自己実現だからな
セミリタイアした人はぽっくり逝っちゃうみたいだし
10連休程度でやること無いとかがジャップだから強制的に仕事させてるのがちょうどいいんだよ
教養ある人は自分の興味ある分野の研究したり掘り下げて知的興奮を得ることが出来るけどさ
しなくちゃだめか、もなにも国民の義務だからしなくちゃだめに決まってんだろ
投資の敷居はおそらく人類史上最も下がり切ってんだからもう才覚次第では働かなくても済む時代なんだぞ
免許証か個人番号カードさえあれば海外業者の口座ですら作れるんやで
元々日本人って休暇を楽しむ才能ないんだよ
定年退職しても、「蕎麦打たなきゃ・・・」って
強迫的じゃん。楽しんでやってない
>>67
こういう書き込み良く見るけどそんな簡単なら誰も金の苦労なんてせんだろ >>67
スマホでするギャンブルですら気になって
気になって仕方ないのに、投資なんてやりたくない
映画館で映画見ててもスマホが気になって
仕方がない
エッチな店でもスマホが気になって仕方ない
投資ってそういうことでしょ >>70
20年前のヤフオク全盛期とか、転売で
稼ぐネオニートとか言われてたけど、
実際は5万稼ぐのもメチャクチャ大変なんだよ
気軽に言うのは誰でもできる >>46
工場労働こそ持たないわ
8時間延々同じ事してたら能率落ちる 仕事が高度化し過ぎなんだよな
いまは底辺職でも電子機器の操作ぐらいできなきゃいけないし
もっと単純な突っ立って不良品弾くような仕事でもそれ用の作業着に着替えなきゃならないし
肉体労働系全般で安全管理云々は口うるさく言われるし
これだけガチガチに縛られて頭も使うようになったのなんてまだ50年かそこらだろ
人間の限界が近付いてるよ
だから才覚次第って言ってんだろ
凡人が勉強しなくても働かずに済む時代は残念ながらまだ先だな
仕事をやること自体は別にいいんだけど効率厨が幅を利かせてるのがうざい
>>74
まあイオンで働けない発達障害も、商店街なら
働けただろうからな >>74
なんで、50年でそんなに変わっちまったんだよ
50年前の人間ずるくないか? 働くこと向いてないからFXで生計立ててるわ
金曜日に170万溶かして土日泣いてたけど
10日やらなくても平気な仕事って毎日8時間する必要のない仕事だと思わない?
明日生きれる分だけの仕事じゃいかんのか?
>>57
どうやればいいんだ
ほんまに時間もて余す ヤフーとかライブドアとかのポータルサイトで、
ニュース記事のタイトルは字数が決まってて、
その制約の中、如何に目を惹くタイトル付けするかという
仕事があるようだが、そういう仕事がしたい。
いま高給取りなんで、せめてあと3年働いて早期退職金手厚く
貰って、辞めてからはメッチャ低賃金でもいいので、こういう仕事がしたい。
またはバテない体力づくりをし、山崎製パンの夜勤バイトを
週3ぐらいのシフトでしたい。
livedoorの頂点がホリエモンだったって知らない奴いそうだな
ある程度ストレスや暇潰しがないとつまらんからな、と自分に言い聞かすのじゃ
能力が身につくまで5年はかかるからそれさえ越したらあとは好きに生きられると思うけどな?
働きたくないから少しがんばって不労所得を作るとかやりようはあるのに何故か何もしない学ばない投げ出す奴多いよな
もったいねーなーと思う
ネット代と医療費さえどうにかなれば働かなくていいよな
食い物は野草でいいし
>>79
自慢じゃないけどFXで500万を300万にすることができたオレに言わせると
オワンダのグラフをしっかり見て研究することだな >>92
それは間違い
竹中平蔵的世界観によって労働者の矜持を奪われてしまっている
労働者は自分の仕事に誇りを抱いてきた
いつの時代もな
竹中平蔵メソッドによって洗脳され、無能化が完了した労働者=単なる部品は惨めだな
あまりにも自分の無力感に絶望して最終的に自殺するのであろう >>91
エンジニアになった方がよいよ
それかガンプラを組み立てて他の人に売るとか
グラフだけ見て何も作らない奴の末路は例外なく惨めだからね >>89
5年なんていらない
1年やれば十分
逆に同じ仕事を1年以上続けてると完全に無能になって市場ではゴミ使いされるからさっさと転職した方がよい >>30
貯金尽きたらどうすんのかを考えると眠れなくなるよね 精神病んで病院送りになるくらいなら辞めろ
学校も会社も
>>74
人手不足とか鬱とかひきこもりってそのせいだよな クソ上司にクソ派遣元、クソクレーマーと一部のクズとサイコパスに免疫のない日本人は振り回されて精神病んでる気がする
そういうバカへの対処を小学校で教えた方がいいと思うわ
>>87
タンス預金は100%バレない
>>97
申請書持って事務所行く
面談しながら書き方聞く 資本主義や物質市場主義、拝金主義に毒されてるからそうなる
必要なものを必要な分だけって思想にシフトせよ
>>6
どこが簡単?
落ちる人の条件
10万円以上のお金を持っている
雇用保険や年金など、他の公的制度の給付が受けられる
売却できる財産(不動産・車など)がある
家族・親族からの援助が見込める
借金がある
働ける状態にある
福祉事務所に非協力的・不審な点がある
その他(例、暴力団関係者である) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています