吉野家でアタマの大盛りを注文した結果が酷すぎる件 [208234178]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
忙しい時はまぁ仕方ないとして
客いない時間帯ではしっかりと重さ計ってほしい
計っててこれなら救いは無いけど
お客様の頭を基準に倍量を盛り付けておりますので御了承下さい
>>572
画像に変なエフェクトかけてるのはなんで? つゆだくねぎだくなら知ってるけどアタマってなんだよ
吉野家どんどん落ちぶれてくな~なんやかんや味は一番好きなんだけとね。
>>626
きもいよな
美白用一発フィルターをなんでもかんでもかけるのほんと無理 出先やお昼休憩なら場所代と思って行くがスーパーで肉買ってやいたほうがそりゃいいよ
直接店員に言えない日本人の特性を逆手にとってわざとやってる感すらあるよね
店内で食う前に計量する常連にでもなろうかしら
こういうオペレーションちゃんとやらないと客離れるよ
>>562
>>565
>>580
>>601
>>628
>>631
丼物のご飯を台、上に乗ってるおかずをアタマって言うのは昔からの常識なんだけど
そんな事も知らないで、吉野家独自の言い回しだと思ってる恥ずかしい無知が多すぎる >>643
お前は何を言ってるんだ
頭おかしいのか? 一般常識を知らないのが恥ずかしいと指摘している。アタマのおかしい君には難しかったかな
もう吉野家行ってないな
あんな屑肉なのに無駄に高い
やっぱ肉の形的には吉野家うまそうだな
すき家のはなんかボソボソ煮崩れてる
肉食べたいのに吉野家に行くとかそれこそアタマがおかしいだろ
バーコー丼を満喫しろ
>>99
アイムジャグラーとかのURLって確認してもらえるのか? 誰がどう見ても肉の量少ないんだから
クレーム入れれば良いのに
>>1
ハゲているのを除けばまあ普通にアタマの大盛りだろコレ
何が不満なんだ? これ俺もやられたわ
いつも並で肉を余らせてるのに米だけ余ってポルナレフ状態だったわ
ねぎ塩豚丼とかいうのもメチャクチャ量少なかったわ
500円くらいすんのにアホくせぇ
>>85
明らかに価格と内容が見合ってないよなぁ
こんなんリピするやつおるんか?
てか一回頼んでがっかりする人多かったら客足遠のくやろ ハゲ「アタマの大盛りで」
こんなん絶対笑うからやめてくれな🤣
今は豚丼のテイクアウトを270円で食うのが高コスパ
>>607
吉野家不味くなったよな
昔は吉野家1択だったのに今じゃ吉野家避けるようになった 福島産金払って食ってるやつwww
吉野家、福島でコメ自社生産 被災地支援の狙いも
2013/10/1付日本経済新聞 電子版
保存 共有 その他
吉野家ホールディングスが福島県でコメの生産を始める。10月1日付で同県白河市の
地元農家などと共同出資で農業生産法人を設立。牛丼店の主要食材を安定調達するため
自社生産のノウハウを蓄積するほか、東日本大震災の被災地支援にもつなげる。政府が
推進する農地集約も追い風に外食業の農業参入が広がっているが、外食大手が自社でコ
メ生産を本格的に手掛けるのは初めて。
マジで不味い肉
パサパサだもん
500円出して定食屋行ったほうがマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています