年金の「払って得する世代」と「損する世代」のデータに若者が発狂してしまう。 [324064431]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
戦後の貧しい暮らしをしていた老人がその分優遇されるんは当然だろうが
じゃあ年金払わなくていい代わりに1940年の暮らしできるとしたらするの?
老人は5倍になって帰ってくるけど俺ら世代は2.3倍くらい
数多いのに老人のほうが多くもらえるのおかしい 割れよ
少子高齢化が改善できないなら年金制度やめるべきだよな
常識的に考えて
>>6
国民年金や厚生年金の加入義務化って小泉政権の時だから
無年金の老人の方が多い
敵は老人じゃなくて上級だぞ 戦争も知らぬ若造がほざけ
生きてるだけでも丸儲けじゃろがい
>>6
上級ならいざしらず一般庶民の年寄りが自発的にこういう仕組み作ったわけではないしなあ 最近>>2で強引に自演で煽るの多くね?
くそつまんねーからやめろ >>20
過半数が損するってどんな制度だよ
老人は得してるだろ でもお前ら若者じゃないから本当の若者からしたら得する側
つまり加害者なんだけど何故かその認識はなく被害者意識だけはあるよな
ねんきんネットだかなんかで試算したら
会社負担分と合わせて年間100万以上払ってるのに
これを60まで続けてももらえる額げ年間200万にしかならなくて絶望だったわ
でも今の若者はサイボーグ化とかで200歳くらいまで生きるから得だろ
>>23
もう得する世代の方が人口少ないだろ
さすがに うちの95歳の元公務員じいさん
6月改定の年金のはがき見たら、45万+通算老齢年金11万で56万もあるわ
年間336万って俺の年収よりも多いじゃねーか
>>24
どうもチョンモメンや子供部屋おじさんは未だに若者だと思いこんでるからなあ 年金が世代間の助け合いなら今の老人の年金減らして若者に回せよ
減らしたって生きていけるだろ
こいつらアパート経営とかして年金だけじゃなく家賃まで搾取してるから糞ムカツクよな
60年代ですでにマイナスって
とっくに破綻してたんだな
>>31
もうほとんど死んだけど
軍人恩給もらってるじいさんもいるからな 厚生年金は専業主婦家庭と他で利害が全く違う
世間で流れる試算なんてどうせただで年金もらえる打ち出の小槌の専業主婦を飼ってるのが前提だろ
独身は世間がいう以上に厳しいと思った方が良いわ
若者のほうが社会的弱者だろ
車で轢き殺しても逮捕もされないんだからな
でも自民党支持なんでしょ
がんばってね
どんだけマゾなんか知らんけど
こいつらが年寄りになることにはナマポもないだろうな
貯金頑張ってねw
今のジジババどものせいなんだなってつくづく思うよ
黙ってさっさと死んでほしい
>>36
若者ぶるのは遅くとも30までにしてほしいわ
40代50代のおっさんまで若者気分でいるけどそいつらって
あと少し経ったら貰い過ぎって若者から批判される立場になるんだよな
何でそれがわからないのか不思議 うちのじじいはざっと計算しても6000万以上
年金もらっとるな
人生定年してからもかなり長いぞ
完全に破綻してるだろ
65歳以下全員損する仕組みが破綻してないって言えるのか?
それより平均したら男より女のほうがかなり長生きなのに
男女で掛率や支給開始年齢に違いがないのって差別にならないの?
貰いすぎ世代が貰えなさすぎ世代に小遣い渡してそれで年金払ってるメチャクチャ
>>6
Twitterだといっぱいいるぞ。
ネトウヨが老人叩きしまくってる地獄 >>6
右vs左 ×
若者vs老人 ×
庶民vs上級 〇 戦争したのも貧しかったのもてめえらの自業自得だろうが
あとの世代はその尻拭いいつまでさせられるんだよクソ老害が
>>42
でも老人が日本を発展させた恩恵のほうがもっと大きいよ こういうことは損得ではないのではなかろうか
ケチケチしていてはつまらないよ
俺40歳だけど年収3000万超えてるからどうでもいいや
誰か結婚してくれないかな
>>43
何言ってるんだ
老人でも逮捕されてることはある 待って
これってじゃあ20年後にはみんな損しかしない制度になってるけど誰が得するの???
>>55
差し押さえが発生するのは
年間所得300万円を超えた人だけだよ 老人だって自分たちの税金で作り上げたインフラを若者が税金払わずに利用してるんだから
年金以外の面で払い損の立場なんだけど、頭悪いとそういうところまで考えが及ばないんだよな
頭悪いって不憫
いやある意味幸せかもしれないね
こんなの数年前の画像だと思うが発狂しても行動しないのはなんで
裏組織が鎮圧してんのか
>>65
壊してるのも老人だけど
お前頭に膿でも溜まってるんじゃねぇの? 20代の若者世代は1学年130万人くらいか?
20歳下が約3分の2で老後を支えられると思う?
《2000年以降の出生数》
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍 new‼
2019年 前年同期比マイナス6.1パーセント
>>57
長生きという事故のリスクが男女で全く違うのに同一保険料だからな
ただ単に男から女に所得を移転してるだけの制度だよ公的年金なんて >>58
別に問題ねえだろ
金に余裕がある老人は若者にやればいい >>61
これ
体制側の分断工作に騙されてはいけない 年金は国家的詐欺だって裁判所に訴えて最高裁まで行かねーかな
>>24や>>72みたいなレスには絶対まともなレス返ってこないんだよなw
都合の悪いことはシカトして自分の被害者意識だけは達者
他人を叩くことに限っては堂に入ってる
これお前らがいつも叩いてる女の特徴そのものだよなwww >>6
一番のガンは「上級の」老人だし
自分より恵まれてるからって見境無く下級老人叩くほど落ちぶれちゃいないわ まぁ払いたくないって若者は多いだろうな
その分貯金した方がいいに決まってるしな
今、働いている人達も日本を発展させてるよ
今の仕事よりも昔の仕事の方が価値があるとは思わない
自分たちが発展させたと思ってるんだから滑稽だよな
借金しまくったから発展したんだろ?
返せなくなった借金は子孫に押し付けて逃げ切りか?
これ見ると得する世代の人口は既に1割以下なのにみんな損するって完全に他に使ってるだろ
>>65
こいつマジ馬鹿
これだけ借金あったら
誰でも作れるわ >>71
どの世代の人間も大したものではない
時代の流れに乗っかっただけ
氷河期世代だろうがゆとり世代だろうがあの時代に生まれたら誰でも高度経済成長に貢献した >>82
現実に存在する差別や分断をごまかそうとするな >>78
実際に制度を変えるかは別として少しは遡上に載っても良さそうなのにその気配すらなし
日本では男性差別ってのはタブーの模様 >>72
次世代への継承は国民、いや文明社会として当然の義務では?
そんなことを損だの得だの言って恩着せがましいわ
次世代から搾取して足枷になるジジババなんて老人たちの時代なら姥捨て山に捨ててただろうが 親父がなくなり、母親が年金5.5万であんたに迷惑かけないで生活してくって言ってるんだがどうしたらいいんだろ
バイト代月3万含めて、月の収入8.5万
家賃3.5万
光熱費1.5万
携帯0.5万
医療費1万
保険0.5万
残り1.5万
貯蓄200万
これ生活保護よりきつくないか?
なのに、40万とかの墓探ししてる
もう年金制度無くして普通に各々に貯金させるのがフェアなんじゃねえの
しゃあないよ
税金や保険料が高いけどその代わり戦争がなく平和だからよしとしよう
貧乏でも戦時中よりマシ
このデータって民主党政権交代前に散々出てたのにいまさら発狂すんのかよ
ほんとなんも知らずに安倍政権支持してんだな
>>94
じゃあ借金無しで1940年台の状態が良かったのか? 年寄り連中は無能だぞ
あいつらのやったことはリソースを浪費したに過ぎない
2000年とか2010年生まれよりマシだからヨシとするわ
>>104
それを言うなら老人に対する扶助も当然の義務だけどな >>99
老人は自分も若者だったことを忘れたようだがな 年金システム自体その貰い得世代が考えたんだから仕方ないやろ
日本の人口が増え続ける前提で組まれたシステムなんだから
出生数の減少トレンドが続く限り2000年代生まれの人も2040年代生まれの人から見たら払い特世代になるからね
>>57
男のほうが圧倒的に収入多いんだから何も問題ないでしょ
保険料払ったぶん多くもらえるし >>108
政権交代したら年金大丈夫にするって言ってたからな
ダメだったから制裁の意味も込めて安倍政権支持してるんだよ
アスぺは黙っとけ、な? >>8
>>109
子沢山だったり貧乏家庭でなければそこまで酷い暮らしでもないよ
普通に大学出て普通に就職してるわけだしな
そいつらが役職持ちになる頃には日本経済はガンガン上向いてる時代
クソ羨ましいわ 消費税も年金もどこの政党を支持すれば良い結果になるかと言うとそんなところはないからな
それなら無難な与党を応援するのは当然
で、お前らに一つ聞くけど
お前らと若者の間でも損得の格差があるわけだ
それを解消するには今の段階で年金の掛率を上げることになるわけだけど
それには賛成するの?
反対するならお前らの考えはお前らが批判してる老人と同じだからな
ちゃんと答えようね
おまえら、親やジジババの通帳見てみろ
年金だけで余裕ぶっこいてるから
>>6
叩いても仕方ないからな
上級・政治家・金持ちが真の敵で、貧乏な老人叩いても意味ない >>124
俺の親戚の爺さんなんか貰う前に死んだけどな ケンモメンのほとんどは得する世代だから関係ないだろ
『アベノミクスによろしく』の著者の明石順平弁護士によれば、
2020年代に日本財政はいったん破たんするから
一番地獄を見るのはその時に年金しか収入のない団塊世代だってさ
財政破たんしてもその時に給与所得のある現役世代はまだマシ、だと。
https://imidas.jp/jijikaitai/a-40-133-19-05-g764 何がどうかというより
働けば働くほどお金になった「昔」
働いても働いてもお金にならない「今」
この差だろ
>>119
年金システムを考えたのは自民だぞ
ベビーブームで人口が増えすぎてこのままじゃヤバイと思って少子化政策を進めてきたのも自民だぞ >>104
そんな義務ねえよ
何で後の世代は優遇されて当然だと思ってるんだアホ >>133
少なくとも若者に比べたら得する世代なんだよな
つまり自分たちが払わなかった分を若者に負担させてるのがケンモメン
何故かその自覚はない
頭が悪すぎて笑える 75になったら選挙権なしでよくね?
18未満だって選挙権ないんだから
子供作った人は多くしたらいいじゃん
基本は18万円にして子供ひとりにつき3万足していく
子なし18万円
子一人21万円
子二人24万円
子三人27万円
子四人30万円
年金の仕組みが世代間の扶養だから
それに最も貢献する子沢山は年金も沢山あげたらいい
高齢者は、今みたいにネットもない娯楽もない不便な時代に、パワハラサビ残過労死当たり前で家族のために嫌な相手にも頭下げて家族を養い子供を育ててきた
今の若者はダラダラ遊びほうけていい歳こいても結婚せず子供も作らない
それを考えるとこの差は当たり前だし、自業自得じゃないかね?
上級国民は誰一人損しないからな
一般国民は逆らわない奴隷以下のゴミだしいくら苦しめてもOK
払い損などないという考えに基づけば、古い世代の払い得がグングン増えてるわけだよね
しかしそういう基準で考えると是正するべく返金を求めるのが筋になってしまうから避けてるんじゃ?
破綻してることを認めると、今の若者が年金払わなくなって
即座にいまの老人に支給する年金がなくなって、即座に困る
なんでここの奴らって被害者意識しかないんだろう
知能が低いのか精神がおかしいのかどっちなんだろう
普通に考えたら自分たちは若者に負担させてる加害者側って分かるだろうに
国民年金だけなら控除含めて8年で元を取れる計算になるけど
厚生年金はそんなに割に合わないのか?
ツイッター見ると年金ヤバイのは野党と韓国のせいだって話が広がって、RTされまくってるぞ
>>129
今の月20万30万貰ってる老人の年金水準ガクッと下がって、
俺ら世代がその水準と変わらない年金貰える、支給開始年齢も同じ
って保証されるなら
2万くらい月の厚生年金負担上がっても
むしろ安いと思うわ普通に >>149
安倍ちゃんが運用で益出してるからでぇじょうぶだ な、絶対>>129みたいな自分に都合悪い書き込みにはまともなレス1つもつかないだろw
これが今の嫌儲板の現状
底辺化がここまで進んでる ( ヽ´ん`)「社会保障は削減されたくない。かといって増税は嫌だ。」
( ヽ゜ん゜)「・・・自民が悪い!アベが悪い!経団連が悪い!」
ケンモメ~ン♪ ケンモメ~ン♪ ケンケンケケンケン ケンモメン♪
子供部屋で独り 無駄に生き続ける♪手取り15マン!賞与はもちろんな~い♪
非正規おじさんケンモメ~ン♪ 障害持ってるケンモメ~ン♪(3級!)
ケンモメ~ン♪ ケンモメ~ン♪ 劣等遺伝子!ケンモメン♪
問題は貰い得してる今の老人ですら生活がカツカツな事だろ
もはや俺らなんか野垂れ死ぬレベルだろ
もうちょっと緩いデータ見た事あるがw
その時は年金60から出てたな
>>144
俺らも未来から金貰って文句言う将来世代に自業自得って言えば済む話じゃね? どちらにしても貧困者は65才まで生きられないと思う
富裕層と貧困層の平均年齢も出してみてはどうかと常々思う
単純な話、今の若者が年金貰えないのは結婚もせず子供も作らないからでしょ
高齢者はそれをやってきたんだから貰えるんだよ
高齢者を叩くのは筋違いだよ
平成元年には国債は160兆しかなかった
2000年過ぎた頃からバカみたいに赤字国債発行して気がつけば900兆
老害扱いされて当然だろこんなの
戦争世代に敬意を払えるならいいが、会社で飼ってる好き勝手に暴れてる老害に餌代くれてやるのは納得いかん!!
>>168
そうなったのはアメリカと世界中からの莫大な投資があったからね
ジャップは何もしてないよ まえ人とこの話になって「上の世代は戦争行ってるんだから、もしくは経済を発展させたんだから、そんくらい苦労してない世代は文句言うなよ」って言われてうまく反論できなかったんだけど、これにはどう反論するのがいいの?
>>168
老害のせいでその先が伸びなかったんだが >>154
おっ、ちゃんとレス返すのは認めるけど
そのガクって下げるってのが現実的に無理だな
普通は今の生活への影響を考えて激変緩和措置が取られるからな
まあ俺も下げていいと思ってはいるけど、下げたら下げたで何故か年金制度崩壊とか言う奴が現れるんだよな
将来崩壊しないために今下げるのに デモやって怒りの声を伝えればいいんじゃないかな?
もちろん「デモしてる暇があったらその時間仕事しろw」と煽っちゃうけどね
つか「あなたたちは損しちゃいますよ」って言われてよく受け入れられるよな
いつも言ってるが、男と女の需給金が不公平。
平均寿命が6歳違う。
遺族年金だけで1000万円以上差がある
年金なんかもらえなくていいから、給料から天引きするのやめろ
払うか払わないか選ばせろ
今10代20代のやつは貰えるとしても80歳あたりからかな
子孫のためを思うならのうのうと生きてないで自殺するよな
俺が老人になったらそうすると思うわ
>>70
貯金も監視してるから500超えてくると非通知で「払ってね♪」てかかってくるぞ
超絶上から目線でなw >>174
反論できないだろ
たまに戦争をしたのはお前たち老人の責任だとか言い出す底抜けの馬鹿がいるけど
戦争始めた頃には社会で発言力ある年齢だった老人なんかもう鬼籍に入ってるし というか1960年生まれですら払い損ってバカ制度にも程があるだろ
施行して8年で破綻してるって事じゃねえか
戦前生まれは全員ガイジか?何考えてんだ
長年与党に居座り続けてた癖に人口減少に歯止めもかけられず、子供が全然産まれなくなっていく様を知りながら年金制度改革にも手を付けなかったチンカス政党、それが自民党だよ
http://imgur.com/0S0dZfK.png
iDの使える全店舗で50%付与されます
(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
やり方は次のレスで
http://imgur.com/kcaac89.jpg >>187
①http://imgur.com/WzGZy6m.jpgアプリをダウンロードする
②会員登録の最後に招待コード
「EDPVNU」を入力するだけ! 年金もらうまでに老害一人殺せれば奪える仕組み作ったほうがマシ
>>169
逆に今まで国を発展させるために使ってたんだよ >>178
俺はマジでこっちのほうが不公平だと思う
6歳違うと1500万くらいの格差あるからな 公的医療保険で「おれは健康優良児だから損ばっかりしてる」なんて言ってたら思い上がったバカ者扱いなのに
なぜ年金ばかり得とか損とか言い出すんだろう
>>191
そいつらは被害者ぶってるけどむしろ加害者
本当に割を食ってるのは若者だけど若者はこの板にはほぼいない >>183
今年金貰ってる世代のナンパーセントが戦争行ったと思ってんだよ?
3パーとか切るぞ。
財政的にも全く負担になってないから、
年金で戦争持ち出すのは詭弁この上ない。
その手の基本的な論理のミスリードも
理解出来ないアホが
偉そうに多レスして年金語るなよ でも自民に投票するんでしょ?
でも自民に投票するんでしょ?w
>>183
だから老人vs若者なんていう対立構造はもともと成立しない
戦争するのを決めたのも年金作ったのもぜーんぶ上級国民 貰い得もなにも、高齢者は貰えて当然のモンを貰ってるだけだぞ
貰えて当然のモンをよこさない奴らに文句いうべき
月2万円として、年24万円×40年
960万円
-2000万円とかなりようがなくね?
とおもったら厚生年金か
どうせ関係無いからいいや
ワッチョイJPの末尾Hってなに?
ただのサイゲsimならJPWでUAもワッチョイseekerに引っかかること多いんだけど引っかからない
テザリングでPCからならJPになるけどUAの方がJaneとか出るんだよなぁ
>>193
健康保険と年金比べるのは違うと思うけど...w じじいたちは週休1日で毎日10時間は働いてたんだから最近の「働き方改革」君たちの1.5倍やってきて成果も出している訳
そのことがちゃんと頭に入ってればに得しているなんて言うのはおかしいことに気づくよね
>>198
少なからず現今の少子高齢化を緩和する政策を打つべきだったはずなのに
トリクルダウンなんて眉唾理論信仰して格差拡大はかって
出生率目に見えて下げた連中は破棄すべきよな 自己責任を突き詰めるとそういう環境に生まれてしまった自己責任という事になるからなあ
今の中高生も世が90年代なら普通にCD買ったりしてコンテンツ市場を引っ張ってたよ
>>174
「はあ?俺の苦労の何がわかるってんだ死ねハゲ」
でおk じいちゃんがたくさん年金もらってるおかげで
やがて俺に相続される遺産が着実に増えていてありがたいわ
>>196
兵隊さんとして行ってなくても上から爆撃される恐怖に怯えた人や父母兄弟を戦争で亡くした人もいるし
戦後の焼け野原で飢えに苦しんだ人もいる
当時はインフラも整ってないし治安も悪く労働環境だって悪い
その中で今の老人たちは生き抜いて世界有数の治安の良さを誇る経済大国を築いてきたんだが
お前日本の歴史全然知らないだろ
義務教育で何習ってたんだ? 損しすぎてワロタピーポー
これ、奴隷を作るために子作り奨励して無いか?
>>184
政策自体が破綻してたんだよw
出生率2切りそうになる以前から真逆の事ばかりやってたからな >>168
中国も韓国も台湾もみんな経済成長してるんだから
そんなのは詭弁に過ぎない 麻生大臣75歳なのに、自分が年金もらってるかどうかわからない
こんな奴が年金について語る国ってやばすぎだろ
>>208
数十年前からずっとここから出生率が上向くとかいうバカげた予想だしていた連中が何か考えているわけがない
大量退職の話やら労働人口減少の話やらも今更だしな、その場しのぎしか考えてない 若いやつは身を粉にして働いて稼げばいいんだよ
薄給の女はいつの時代も昼の仕事して夜バイトしてダブルワークやってんだよ
腰抜け野郎どもだろ、狡いとかなんだとか文句言ってるのは
>>1
もう税金だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
税金精算してidecoに移管しろ だからマクロ経済スライドって話なんだけど野党は何をとち狂ったか格差を固定しろ将来世代は死ねって言ってるんだよね
勝つ気有るの?老人焚き付けても勝てないよ
まあ、水道とか整備されきってなくて虫下しとか飲んでた世代だから今もらえてるの
何でも便利に使えて、何でもできる今の世代が文句言うてもなぁ
戦争の時に産まれるよりましやろ
>>145
英語できないコンビニバイトする能力すらないケンモメンに出て行けとか鬼畜だな >>124
厚生年金はそうだが一階部分の国民年金は同じだからなあ >>212
そろそろそういうのを免罪符にして今の問題を有耶無耶にするをやめにしたら?
俺達、あるいは俺達の爺様が昔苦労したからお前らは今苦しめって話にはならんだろ >>198
Q.それで、年金は上級国民にしか払われてないの?
( ヽ´ん`)「うンあー・・・」
Q.不満なら、年金も生存権も廃止していい?
( ヽ゜ん゜)「悪いのは上級!上級!上級!」
うンあーwwwwwwwwwwwwwwww 年金無くなっても今年金で食ってる老人を若者が直接面倒見なくちゃいけなくなるだけだぞ
少子化で労働人口減って日本全体が貧乏になるってのが問題なんだから
>>216
麻生は有権者に対して「下々の皆さん!」とか呼びかけるゴミカスだぞ >>211
あんまりそういうことを言うと、
「相続税100%にしよう!」
とか言い出すキチガイがあらわれるぞ?
人口が減るっていうことは一方で富が集積するって事なんだが、
それを狙ってるハゲタカみたいな上級国民がいるからな
安倍チョンはそれを、
「人口減少は(搾取の)ボーナスステージ」
と言ってるがなw >>191
50代は年金という餌を眼の前にぶら下げられながらどんどん支給が遅らせられる世代だろう
60あたりも怪しい ワロタ
元本保証されない層大杉じゃね?
流石、ジミン盗だわwww
>>216
あいつだけには言われたくないなw
国費で飲んでるクズ野郎 もっともっと若者いじめて楽したい
女が「おじさま私を買ってくれませんか?」とお願いするくらいまでいじめたいね
>>1
これ昭和40年より前は図にされてないけど
そいつらなんて1円も払わずに年金もらったんじゃないか そもそも得する、損するみたいなのが分かれる時点で狂った制度
>>221
というかこの前そのスレ立ってたけどケンモメンが発狂してたからな
ケンモメンって逃げ切って将来世代に負担させる気まんまんでドン引きした
しかもそれでいて老人は強欲とか老人批判
ヒト殺しがヒト殺しを批判してるのと何が違うのかと そもそも年金制度が出来た時点でジジイだった世代はただ丸儲けしてたの?
>>105
「墓とか俺に子供もいないのに将来誰が維持するんだよ」
って言って墓は諦めさせろ
あともうちょっと稼げよw
まあ頑張れ >>31
手取り336万てことは、実質額面500万600万だぞ もういいじゃん。国に期待してもムリだよもう。
俺らは俺らで生きていくためにいっぱい稼ぐ方法を見つけようぜ
この国は資本主義社会の中でも特に資本の暴力を受け入れてる国だ。
理想なんて通らないし、この国で生きていくなら綺麗事は捨てるべきだ。
弱者の側に回るな、弱者を搾取する事に躊躇するな
もうお前らの手には負えねえよ。ならやることやるしかないだろ
悪い事考えろ。効率的に稼ぐ一番手っ取り早いのは悪い事だ
抜け道はいくらでもあるからな
この国は真面目に生きると損をするぞ。自分の事だけを考えろ
もう知らねえよこんな国
そもそも人口減が避けられないなら、年金を後の世代の収めた金で賄う仕組みを変えるべきだろ
2000万貯めといてって1000万もってかれてるじゃないですかやだー
>>250
削った分は公務員の給料になるんだよなw
もう公務員全員クビにしようぜ >>212
いや、戦争現役の子供の世代って、
安保闘争とか、ノンポリなんかケシカラン!!
とかゴミみたいな平和な争いしてた時代だぞ。
朝鮮戦争特需からの高度成長で
なんの苦労もしてないイケイケの時代たまたま
生きただけで偉そうに言い過ぎなんだわ だからゴミ老人から奪えばいいと考えられたのがオレオレ詐欺なわけよ
おまえらも奪う側に回れ
対立煽りとか馬鹿じゃねーの
非資源国のジャップランドに一億ジャップのような福祉の原資なんて元からねーだろカス
嫌なら兵隊になって植民地のひとつやふたつ増やしてこいよ
>>235
認識古すぎだわ
今の60なんて死に世代の先頭だぞ >>256
あれ過激に暴れてたのは学生の内だけで就職したらしれーっと七三分けしてサラリーマンやってたの知らないのかよ
そもそもあの頃に労働紛争起こしたからこそ今の労働関係諸法や判例の積み重ねがあるのに 親が貰い得世代だから全然良いわ
アラサーだがほぼ自分に返ってくるし
どうせ年金ジジババとネトウヨは自民に入れるので、
こいつら皆殺しにするくらいの覚悟で行かないと、マジでかっぱがれて終わるぞ
じゃあ振込め詐欺で被害にあってる老人って金持ってるんじゃね
働かざるもの食うべからず
年金制度はもういい加減廃止してほしい
老人たちだって頭良いんだからいくらでもお金儲けする手段あるだろうに
>>257
>>264
そういうことだね
騙されるようなボンクラなのに金だけは溜め込んでる
有効に使ってやれ >>247
じーさんの年金の方は、手取りじゃない、総額だわ
介護保険料、後期高齢医療費、住民税、所得税の特別徴収が掛かるから、
手取りだと一回47万、年額282万ほど なぜか老人にヘイトを向かわせるアホなジャップ
年金を食い物にしてるのも自民
少子高齢化を招いたのも自民だぞ
>>261
労働組合闘争と学園闘争を一緒にしてはいかんよ
ちゃんと歴史の勉強はしようね どうせ何やっても適当なこと言ってやり過ごすだけだから無駄だよ
政府は「問題ない(根拠は特にないけど)」と言い続けてれば、別の大きな事件が起きてうやむやになるからな
都合の悪いことは絶対に認めたら負け
100歳まで働くなんて無理だし年金は当てにならない
医療介護の人手は足りない
ついにジャップの短命化が始まるのか
まぁ今の便利な世の中も戦後の人達のおかげなんですけどね。週休一日で頑張ってた世代。
需要を喰い尽くして何も生み出さなかった世代が後世に残したのは前借りした豊かさの借金
今すぐに年金もらってる世代を死刑にして20歳まで子育て援助金に全てまわせば少しはまともになるだろうよ
>>261
寒い寒い。
イマジンイマジンで
日本をGDP世界2位にしたって気かよ。
マジで寒い。 便利な世の中になったこととクソ制度を見直すかどうかは別の話なのに、いつもこうやって論点すり替えるよね
せっかく廃止した議員年金を復活させたクソ自民がまともに働くわけないだろ
>>207
財務省のプロパガンダを真に受けるアホがまだ嫌儲にいたのか。。。 ネズミ公である限り、国家が人口政策を行うか
移民を低賃金でこき使う以外に持続性ないのに
よくこれで左翼を気取っていられるよな。頭おかしいわ
>>288
今のジジババはしっかり産んでたろ。
少なくとも今のヘタレどもよりはよっぽど貢献しとるわww もう年金やめて全部生活保護にしろよ
そうすれば生活できないやつにだけ金払って金持ちには支給されなくなるだろ
>>275
このジャップの単細胞っぷりはどうしたらいいんだろうなあ
何のんきに自民党支持してるんだか >>207
借金作ったのは庶民じゃなくて政府な
地域煽り、男女煽りの次は世代煽りか
俺たちの敵は隣人じゃなくて政府なんだが >>25
40年100万払って20年で200万返ってくるんだから妥当だろ 自民が無くなったところで高齢ゴミが蓋してるからな
高齢税で年金の10倍は徴収し下の世代に落とせ
なにも成さなかった奴に生存権など無いわ
>>292
それも今よりも日本が貧しくて娯楽もほとんどない時代にな
それに比べたら今の若者が貧しさを理由に結婚できないとか言ってるの見ると寝言は寝て言えよって思うわ >>275
バーカ
現に利益享受してんのは老人だろうが
老害を始末したい でも結局ジジババから丸々相続するからいいだろ?
ジジババの年金減らしたところで負担は現役世代になる
それよりグリンピアやら株やらで政府が無駄にしてる年金がおかしいのと福祉額が少ないのが原因で求めるならそっちかと
将来的に2000万足りないなら対策練るのが大臣の仕事違うの?
今ならクオカード、すかいらーく500円券がただで貰えるぞ
https://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg
①スマホでたいむばんくをインスト
②しょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる
③こーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う 1950年代生まれだけはもらい得な上に
現状の日本の戦犯だから報いを受けてほしいんだが
>>297
どのスレ見ても自分の不遇を政治とか環境のせいにしてるやついるよね。
はいはい、おまえがダメぽなのは自民党のせい。民主だったら年収1000万で可愛い嫁さんと子供がいたのにねー。
これでいい? >>292
既に2切りそうになっていたw
昭和15年生まれ以降はクソだよw >>302
ごく一部の老人がガッツリ大金を溜め込んでるだけであって、
ほとんどの老人は少ない貯金を切り崩しながら年金と合わせて細々と慎ましい生活をしとるわ >>282
マイナンバー制度でお金の流れは
政府に筒抜け、給与所得の金額や
振込先振込日、口座残高まで全て
把握されている。
払わなくても直ぐに差し押さえくるぞ あまりにも行き過ぎた富裕層優遇政策は
社会の不安定化を招く
その不安定というのは富裕層からの視点
総中流という形で貧困層を誤魔化せば表面化しないが
総貧困層と言える段階まで富裕層優遇政策を進め
鋭角ピラミッド且つ上級固定となれば
ガラガラポンしたれやとなるのは当然
社会上位層が欲掻き過ぎたな日本は
ちなみに戦争はあまり意味無い
暴力革命もあまりオススメしない
>>299
だよな
しかも100万は会社負担分も含んでんだから
自己負担分だけ考えれば倍返しって事だ >>8
ネット以外は既にやってる
車無し電子レンジなし、スーパーは30分歩いて行ってる、野菜は庭
勤めてた頃より収入は半分以下だけどストレスは1/10になった >>95
≪一人当たりGDPランキング≫
2000年 2位 小渕・森 108円/ドル
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍 110円/ドル >>174
戦争は旧体制のもとで関係ないし、経済発展は給料で返ってきとるやろアホかと言ったれ >>319
ごめん、もうネットやってる時点で全く説得力ないわwww
それだけ革命的な進化。 >>301
発展途上国は地域コミュニティがあって大家族制だから子育てはしやすいに決まってる
先進国は個人主義だからそういう流れがない
しかも日本はこの30年所得もロクに増えてないからなおさら そもそも未来で返すから金出せって強制制度が頭おかしいわ
やっぱ渡すの止めたわーけど払い続けろ
よは蛆虫湧いてんだろうがよ
>>96
ざっくり言うと、
「1学年200万人の世代へ仕送りして1学年100万人の世代に仕送りしてもらう」状態だからマイナスになる
確かに無駄があるのは事実だけどそれだけではこれほどまでにマイナスにはならない 気付いた時には手遅れ
もっと政治に対して真剣に向き合わないと
これ今からフラットにすべきでは?
老人どもから徴収すべき
年金問題の本質はこれから人口減少で7000万人に減った時にTFPが厚労省が予測している最悪の数字よりもさらに下がっていたら給付水準を大幅に落とすか現役世代の負担を生活出来ないほどに上げるかしかないところ
もしそうなったら年金どころの話じゃないと言ってこの問題に触れさせたくない奴が定期的に湧くが少子高齢化で甘すぎる見通ししかしなかった奴らを信用出来るのか?としか思えない
https://i.imgur.com/0t0ZqYp.jpg >>326
地域コミュニティとかお前が一番苦手なやつじゃねーかwww
申し訳ないが今の若者の低い結婚率はノーエクスキューズだわ。単に女に声かけられないヘタレ以外の理由ないだろ。 個人の税金が何にいくら使われたか数字を出して個人全員に詳細報告しろ
消えてる額が余りにも多すぎんだよ
そら年金改革を安倍政権がひっくり返したからな
ぜ~んぶ若者のせい
思ったよりマイナス多いな
このスレ見なきゃ良かった
1960年生まれですら払い損ってやべーな
なんでこんな破綻した制度運用されてんだよ
つーか戦前の日本経済の問題点の解消方を分析したGHQ様が指示して石炭と鉄鋼にリソースつぎ込んで生産力と中流層を増加させたボーナスで高度経済成長しただけだろ
その後はオイルショックで停滞更にバブルで馬鹿みたいに浮かれた結果30年間ずーっと停滞
今や物心ついた頃から好景気を知らず苦労と停滞しかなかった世代が働き盛りを迎えてるのに
ボケた爺は決まって俺達のオカゲで日本はハッテンしたんだ!なんて恥ずかしい勘違いを叫び最近の若者は苦労を知らんとか更に恥を上塗る
お前らが子育てしないのが悪い。
少子化じゃなく子だくさんの世の中なら
今の現役世代も年金払い得になってたはずだ。
>>6
今から老人叩きしてその雰囲気が世間に浸透する頃に
俺らはジジイになってるから
ジジイになる前に自殺する奴以外止めとけ(´・ω・`) 老人叩いてるやつは親いないのか?
親が年金もらってればその分恩恵受けてるんだぞ
少子化で制度を先細りにさせた国が悪いだけで年金なくしても何も解決しないぞ
>>335
だから?
そういう社会じゃないんだから無理して出生率増やす必要なんかない。移民入れる方向でいくべき >>349
それは思ってるな、
親が、負担なく幸せな老後過ごしてくれるだけでありがたい。
俺はいい感じでバイク旅行中に死にたいと思ってる 正直若者が全員投票に行ったとしても怖くもなんともないからな
暴動やら事件やら痛い目見ないと動かないのが政府
この問題を解決する方法は国民から強制徴収するのをやめて「将来年金がいらない人は払わなくていい」ってすればいいだけ
年金のやり取りは年金生活してる人と将来貰いたい人とだけで完結させればいいのでは
>>352
ピラミッドに戻すくらい入れるんなら何千万単位になるぞ 明らかに法の下の平等に反してるんだけど未だにこの制度を続行する理由はなんなの?
>>357
それでいいんじゃないの
あと年金支出は削減して消費税増税して高齢者から取ればおしまい 悪政であればあるほどわくわくするだろ
地獄と気づいた時がスタート地点だ
>>360
いいけど
そうなったらもう
色々選挙権とかも与えんといかん人数になるぞ
ネトウヨ発狂して何するかわからんぞ 損する世代は早死にで、高齢者にならない可能性もあるしな。
移民入れればいいと言ってるのは将来数千万人今より減った時にそれだけの移民に来てもらうことが今の日本で可能かどうかなんて考えないんだろうな
そんなに来るわけないだろ常識的に考えて
>>356
年金とNHK受信料は任意にすりゃいいんだよな >>363
ネトウヨの暴走を脅迫材料にするとは
勝手に暴走しとけw >>367
しょうがないだろ
物わかりの悪い奴らだし 年金取らなければ3000万円くらい余裕で貯まるのでは?
>>1-9
血税で自民党を甘やかす国民
自民党が仮想通貨で荒稼ぎ?!利益相反?!
アメリカでは暗号資産に関する「利益相反」や「献金隠し」
を防止する為に公務員(議員)は家族も含めて保有している
暗号資産の銘柄と保有量を国へ報告することが義務化されているが
「日本の公務員は義務化されていない。」
#野田聖子 #Gacktコイン問題 #SPINDLE #自民党 #ビットコイン
#河野太郎 #ビットシティ 2014/10 #利益相反
#bitcoinはツイッターの翻訳にかけるとベーコンと翻訳される >>363
ていうか年金支出3割削減して消費税20パーセントにして保険料と所得税減らすだけで現役世代は相当楽になるのだがな
なぜ必死こいて少子化対策せにゃならんのだ 親が年金世代のケンモジサンが必死に矛先そらそうとしてて笑える
中卒で金の卵と呼ばれ夜汽車に揺られ上京し
集団就職で懸命に働いた団塊の方たちが多くもらうのは当然
嫌なら出てけ
少子高齢化を推進し続けてきた
自民党に投票した愚民共は文句を言う資格は無いからな
年金徴収しないと高齢者の汚い票貰えんから年金撤廃は無いわ
政府が用途偽り国民に前借りして、借金踏み倒します宣言がまかり通ってる時点で壊れとる
戦後復興成し遂げたハイパージジババは尊敬するけど
団塊はクズじゃん
ゆとりだけどマジ勘弁だわ
抜本的改革による貧乏くじ引くのは氷河期世代が60超えてからなんだろ
知ってるぞ
マジで聞きたいが野党の対案って何があるの?
長妻とか二千万に肯定的だし
税方式は諦めたし現状以上の対案ある?
40代以下はもうどうにもならないから諦めるしかない
https://twitter.com/beppanman/status/1138040866772176897 ;
共産党 小池晃「内部留保が400兆円もある大企業に
中小企業並みの法人税の負担を求めれば4兆円の財源が出てまいります。
所得一億円を超えると負担が下がっていく所得税も是正し最高税率を上げていく
これで3兆円の財源が出てまいります。こういった財源で年金の底上げをやろうじゃないか」
自民党 安倍「それ(大企業富裕層の税金を上げて年金の底上げをする)は
全く馬鹿げた政策だと言わざるを得ない。間違った政策だと思いますよそれは」
金をため込んで日本経済を停滞させている大企業や富裕層を優遇し
庶民に貯蓄や消費増税負担を求める自民党
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>387
野党の対案はあるとこ(法人、金持ち)から奪って財源にしろだろ
出来るとは思えんが >>390
全く足りないんだよな
一兆って国民に配っても年一万ちょい 名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_// 年金増やすとこに入れるは
自民じゃ減らされるだけだし
>>2
正論だな
老人は未来の事を気にせず老後を楽しんでください >>396
てか2000万って何とかいけるやら。お前らどんだけ貧しいんだよwww >>392
そうなのよな、それにその金額って継続的な財源にはなり得ないんだよね
今の経済状況が今後も続くっていう前提じゃないと
まあ、端的に言って詰んでる >>398
結局長く働くしかないのよ
人手不足だしこれはこれでマッチしてる 社会福祉で払って損や払って得って評価はありなのかどうなのか妥当かどうか分からんな
社会福祉なのに損得が全面に押し出されて福祉社会を国民に育てようとしてないように思える
共産党も言っている通り世代間格差なんてないんだよ
なぜ急に世代間格差を誤解させるような高齢ドライバー事故の報道や生活保護の話が出てきてるのかは不思議
原点に立ち返って社会的弱者である高齢者に何をできるのかということから考えたほうが良くないか?
年金もらってパチンコや競馬だからな糞ジジイども
どんだけ強欲なんだ
あ?自民党を支持した当然の結果だろ
政治なんて関係ないなどと舐めたこと言ってるからこうなる
外国人労働者2000万人くらい入れればなんとかなりそう
治安戦後に戻りそうだけど
2000万損してるからやっぱ貯金は2000万じゃ足りねえな
最低でも4000万ないといけないわけか
>>403
いや野党も変わらんて
野党ならバラ色とか妄想やめーや ちなみに親が早死にすると窓口で払ってばかりで残念でしたねーって嘲笑われるからな
40年代50年代の末期高齢者がなんらかの原因で突然全員が急死すれば年金建て直せるんじゃね
まあそんなことは起こらないだろうけどさ...w
>>404
もはや日本を根本から変えるにはそれくらいのリスクは必要だろ >>382
団塊のお陰で今の若者が利益得ていることたくさんあるぞ
例えば就職率なんて団塊世代が定年退職してくれたお陰でベテランがいなくなって未経験でも新卒でいいだろと見切り採用してる部分がほとんどだからな
経験のある団塊が一人抜けた穴を未経験の新卒3人位採用してようやく会社が動かせるんだから
あと安倍が増やした福祉職
あれ団塊世代が介護が必要になったからその職につけただけだから >>412
だから俺は長く働くしか無いと思う
現状それしか解決策ない
ガンガン移民入れても >>408
別に自民党を支持してくれて構わんのだぞ
それで違う結果が出てくるはずだと期待してるなら >>417
一応小さいけど法人成りしてる自営や
だから75までは働くつもり
しゃーない
定年ないだけ幸せかな 少子化のおかげで何の苦労もなく就職できてるんだからいいじゃん今の世代は
1979年生まれの俺なんかは中間くらいに位置するから
損も得も中間くらいになるってことか
てか一切得してねーけどな
まぁ一生金に困らないような人達が上で権力握って
従えー意見は一致しろーって言ってるんだから
下々の人間に良くなる世界になるわけがない
そういう人達を下々の人間も当選させちゃうんだから
開票0分当選確定レベルで
ワイ24こどおじ、米国株年15%運用を目指し月15万ボーナス50万くらい入金し40くらいで億リタイアを目指す
台湾か危なさそうだけど香港あたりでリタイアいけるか?英語は出来る
そりゃ2000万も貯金が必要なわけだわ
そして年寄りはプリウス買って
幼稚園児に突撃
金を取り上げればプリウスも買えなかったのに・・・
若者だけじゃなくて死にかけの爺以外は皆払い損じゃん
自民金持ちネトウヨ「弱者は強者に黙って従え」
最近はこればかりだ
>>428
香港って物価も家賃も高いけど大丈夫か? まあ産まなかった若まんこが悪いわけだしな
もらえないのはしょうがない
>>428
リーマン級来たら突っ込んだ金の3割は消えるわけだが 爺に56万円とか必要ないじゃん
なんに使うの?
それよか若者に56万与えたら
遊んで消費して生みまくるよ!
イスラム教徒を入れてどんどん産んでもらうしかないな
これでも若者は自民党さいこー
文句はありませんだからな
>>435
3年で元に戻って10年で2.5倍になるわけだが 老害どもは自分達の世代が無計画に作られたガキ世代で下の世代がしわ寄せで苦労してることを自覚しろ
まあ自民党もクズだけど、それよりもっとクズなのは「産まなかった女」だよ
出生率1.4人じゃどんなに優秀な政党でも打つ手がない
全てはまんさんのせいだよ?わかってる?
>>174
その時代の老人たちは若人に重税を強いたかったのか問え >>435
株運用はトータルならマジプラス
日本株オンリーですらプラス >>323
給料で帰ってきてる
確かにそうじゃん。それいいないいこと聴いたありがとうとっても >>432
自民、金持ちはそりゃそうだろうが問題はネトウヨだよな
金持属性ないネトウヨが弱者氏ねとか自殺なんだが まんさんの年金は廃止で良いよ
そうすりゃ少しは年金は延命できるだろ
その分を男に上乗せしてくれ
人生万事塞翁が馬や
損してるように見えて得してるかもしれん!w
自分たちよりも子供の数が多い世代以外得するわけがない
仕組みを考えれば当たり前の話
ただの算数だ
>>428
米株で15%?1億でリタイア?香港?
まともに考えろよ、香港でホームレスするんか >>448
自民叩かせたくないネトサポのまんさん叩き誘導乙
氏ねよ 文句があるやつは戦後の焼け野原の時代に生まれてれば良かったって言ってるのと同じだぞ?
5ちゃんは愚かネットもない時代に生まれたかったのか?
>>455
そういうお前は子供を産んでないだろ
お前は偉くないぞ 年金はピラミッド構造でなければ成り立たない
これが自明の理
まんさん産まない。出生率1.4 (笑)
まんさん長生き。男より9年も無駄に長生きするんだぞ
だったら全部悪いのはまんさんじゃん????
政府は何度も三人産めって言ったよね???
その度にまんさんはジョセイサベツガー!ジョセイノケンリガー!と発狂し、全く言うことを聞かなかった
全ての責任は産まなかった&ろくに働かない癖に長生きするまんさんにあるよ
>>456
それを言うなら氷河期世代には文句を言う資格があるな
お前はその時代に生まれたわけじゃないから
お前自身は別にすごくもなんともない >>6
老人がこの仕組みを作ったなら老人のせいだけど
作ったの自民党だし アベノミクスでバブル期並みの好景気(笑)だから大丈夫だろ?なに騒いでんの?
消費税も早く25%位にしろや
ゴミクズカスジャップを根絶やしにしろ
>>458
子供を産んだ女性の方まで馬鹿にするなんてお前は酷い奴だな
感謝の心が足りてないし
お前は子供を産んだことないだろ
だったら偉くもなんともないじゃないか
それで他人を批判しようとするのはおこがましいな
自分の矮小さを自覚して反省しろよ 自民党はこれからどんどん増税するつもりだから2000万なんかじゃ全然足らないと思うぞ
これに加えて平成に入ってから消費税が出来て子供の財布やお年玉が目減りしたというね
買い物のたびに子供の財布からも税金を取り始めた時とグレーゾーンだらけの時とは消費の回り方が変わった
男よりも9年も長生き
超高齢者の90%はまんさん
本来ならまんさんは男の「9倍」の額の年金を支払わねばならないんだよなあ
結局年金制度ってのは男の金でまんさんを延命させる仕組みなわけだ。馬鹿らしいよね
でも借金せずにこの国を発展させてきてくれたんだからさ
将来世代へのつけ払いにせず立派なもんだよ本当
>>207
プラザ合意のあと中曽根がアメリカの言いなり財務省に忖度して利上げするべきとこでしなかったことが全ての元凶
アメリカの圧力ガン無視してとっとと利上げしたドイツは順調に経済成長続けて無借金 中曽根は原発も計画性もなく馬鹿みたいにぽんぽん作ったりして本当に馬鹿なことしかしてねーな
安部と小泉と中曽根は日本にダメージを与えすぎ
こういうの放送したら子供や現役世代か祖父や親に多少嫌うようになりそうだな
この事実で国全体の家庭環境や親子関係まで悪くなってそう
世代別で税金が異なる仕組みみたいなもんなので若者は切れていいよね
>>7
英語版があったな
この後、音楽室に連れられて逆レイプされるという可哀想な話… 日常生活でもなるべく老人には席譲らんようにしてるし空いたら奪うようにしてるわ
親切にしたら奪われるだけだから損するし
お前ら分断統治でググれ
完全に分断統治に乗せられてんだぞ今の日本人は
年寄り世代がぬくぬくしてきた結果が1000兆円の借金と年金とかいう詐欺システム
>>480
ウヨサヨ対立が段々ばれ始めてきてるから次は世代対立って訳だな よく法人や金持ちから奪って税金にしろっていうけど、それで資金の流れるところが老人だから詰んでるわ
宗教法人と老人から奪って延命させないようにするのが社会的利益になるのに逆のことやってるんだからそりゃ衰退する
公的制度は損得で考えるもんじゃない
支え合いの制度なんだから
>>483
既に団塊ジュニア害悪論みたいなの地味にやってるしな
しらんがなっていうね
生きてるだけで罪みたいに言われてもねぇ >>480
黙って安倍に従えと言いたいのか
真っ先にお前が死ねやクズがw 政府の責任を老人に被せ出したか
いよいよ国の終わりだね
老人だけ死ぬウイルス開発しないと無理だから、政府が秘密裏にやってからファインプレーなんだけどな
青春を貧しい時代のなか過ごしたのだから当然の権利
という理屈、正しげでいておかしくない?
べつに、老人憎しってわけじゃないが、劣悪な生育環境でやってきてる高卒とか、今もたくさんいる
タトゥー入りDQNとか、ほぼみんな悲惨な境遇で育ってる
優遇すべきか?
そうだ、環境の格差はトータルで補正して平等にすべきだと言うならいいよ、そういう考え方も
でも中卒や高卒は鼻で笑うのみでしょ?塗装工は-、トビはー、とか、せせら笑ってんじゃん
>>489
安倍への不満をジジババに押し付けるなって事だ
問題を自分より弱い者にぶつけた所で何も解決しない。それではネトウヨと同じだよ >>494
時代による境遇言い出したらどの国の人間も昔の人間を優遇しなくてはいけなくなる
比較対象が未来の時点で前提がおかしい 社会福祉ってさ、国民の中の誰かが得して誰かが損をする制度なの
誰もが得する社会福祉なんて存在し得ないの
生活保護だって、皆保険制度だって、全部そう
>>493
と、子供部屋からほざいてます(・∀・) 若者が選挙に行けばとは言っても、公文書弄ったり統計データで嘘ついてるような政府が選挙の結果を改竄してないと思えないんだよなぁ
今の段階でも少ない給料から5万も6万も払ってるのにこれからもっと増えるんだろ?
年金の支給額も少子化に応じたものにしろよ、どう考えてもおかしいだろ
>>499
選挙結果いじるより数倍難易度の高い
会計監査院の丸め込みに成功してるんだからそりゃね… >>495
若者が老害に敵意を持つようにならなきゃ世の中変わるわけねーだろ
バカはさっさとこの世から消えろ >>493
国会議員の平均年齢は60歳
老人が国を動かしてるから無理 >>501
上下関係、空気を読む、忖度の文化があって、しかもそれが正しいとされてる国なんだから、監査や第三者機関が機能するとは思えないんだよな
監査って日本から一番遠い概念でしょ >>499
だからといってすべて諦めてリビングデッドのように生きるのかという話でもある
絶望的な闘いやね
故に終わりなきディフェンスなんてコトバも刺さったりする >>495
むしろ若い人間や現役世代はもっと敵意持った方がいい
それを選挙にぶつけるなり、犯罪にならない程度の意地悪や暴力で追い込む方が社会を変えるエネルギーにはなる
現状維持が一番まずい 年寄りを敬えない人間はつまり、そんなふうに育てられたってことだ
上の世代と衝突するのは仕方ないが断絶してしまったら未来はない
>>509
麻生を敬えって言われてできるか?
まずはお前ら年寄りが尊敬されるような生き方をしてこなかったことを悔やめ >>509
むしろ断絶して老害の未来が無くなる方が国にとってはいいんだよなぁ 世代間対立の問題にすり替えるのは真の敵の思うツボだ
吊るすのは自民党とその支持者にしろ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぎゃ
制度なくせよ
今まで年金払ったぶん還してくれればよくね?
でも安倍の支持率って老人より若者のほうが高いんでしょ
嫌儲は50代が多いからほとんど損しなく良かったよ
若者はまあ惨めな人生だけど頑張って生きろよ
>>510
個人名だされても困るわw
俺が言ってるのは一般論
親が嫌いだから殺すのか?
ってはなし >>517
「🍖屋を支持する🐷」と言われて当然だよね >>520
逃げてるつもりはこれっぽっちもないが(・∀・) >>522
お前みたいなクズな親なら殺されても仕方ないだろ >>523
私は独身で子供がいないのだが
君はどうなんだい\(^o^)/ ケンモ世代なら自分の親が得して自分が少し損する程度の認識でいいだろ
>>525
子供部屋ネトウヨ爺かw
さっさと死ねよお国のために だから万引きしろって
監視カメラなんて誰も見てないぞ?
ドラッグストアなら食品から日用品までパクリまくれるぞ
これは節約だよ
解決策なんて簡単だよインフレさせればいい
10倍にインフレさせれば月15万円の年金が月150万円になるぞ
数年で元が取れるぞ
お前ら老人叩くのはおかしいやろ
何もしてこなかった無能政治家と無能官僚が悪いに決まってる
政治に興味がないのが悪いね
幼稚園と保育園から政治を教えるようにしたほうがいい
>>527
普通に月曜日から金曜日まで働いてるぞ
17時になったら速攻で帰るけどなw 役割分担をしよう
ネトウヨが老人を叩いて
ネトウヨじゃない奴が自民を叩く
これでうまくいく
年金もでかいけど健保が更に倍額でやばい
全額自己負担のほうが安いわ
>>533
ここは居間だな
英語で言うとliving room >>168
朝鮮戦争で世界中が共産主義ならないよう日本に投資しただけな >>538
もうそういう感覚になっちゃうんだ切ないね >>168
朝鮮戦争と人口爆発が原因だろ?
戦争で暴れてた戦犯ジャップが良い思いするのが特権階級ジャップ >>538
この時間に居間w
リビングルーム(住んでる部屋)ってまさに子供部屋住みってことだろw >>540
全然(・∀・)OK
眠くなるまで付き合ってあげるよ 正義のミカタの藤井クズすぎてワロタ
やっぱ駄目だこいつww
「見合い結婚は嫌、好きでもない人と生活できない」「社会の歯車なんてまっぴら、俺は夢を追いかける」
今の社会の問題はこういう一見正しく見えるんだが敗者が多数生まれる社会を望んだせいでもあるな
その世代は若いときは自己責任と言ってたが社会的に負けが確定すると他人の足を引っ張ったり国に助けを求めだした
来年生まれた奴は生まれた瞬間から3000万損する事が確定してんのか
なんだその人生
オレなんか子供部屋どころかWarehouseに住んでるからな
ソファで15年以上寝てるとか異常でしょ
でも不足はないんだよね
ガキは金だけ吸い取られて終わりよ
あとは知らねーバーカ
命をつなぐっていう価値観を持てないんだよな
この社会に辟易し過ぎてて
働いても豊かになれない日本に価値なんてない
つまり自民には価値がない
>>539
それな
アジアオセアニアの強国間の覇権争いに巻き込まれただけなのよな
その結果現在は米国のメッセンジャーやりながら馬鹿みたいな額の上納金払い続けてる
内政は大日本帝国が民主主義上の概念の名前を冠してるだけで殆ど何も変わってないな でも払わないと間接的に消費税で払わされてるのに一銭ももらえないという最悪の負け組になっちゃうクソ制度
>>553
麻生太郎は1940年生まれ74歳
この年金にプラス議員年金が年440万円
税金での1年間の飲み代2,000万円
そら国民年金がいくらもらえるかなんて気にもしないわけだw >>558
そういうこと言う奴に限って実際に出ていったやつを「あいつのせいで日本がダメになった」とか言うんだよw 道徳の授業をなくしてまでゆとり世代を作ったのは「自分さえよければ」の精神を植え込んでもっといい奴隷を作り出すため
それを決めたジジイ共が死んだらそんなことは、もうどうでもいいわけ
>>560
そおなん?
そこまで詳しくは分からんよ おーい!平成20年生まれのネトウヨ!
おまえら安倍や麻生を支えるための年金を支払う用意出来てるかー!
だいたい年間19万円ぐらいだからなー
バイトだったら2ヶ月分の給料が飛ぶから覚悟しとけよー
その上で老後の蓄えを2,600万円貯金するんだからなー
>>554
大切に育てられていたであろう三歳の小さい子供と若いお母さんひき殺して明らかな轢き逃げされて
権力者の息かかっているからと警察すらまともに機能しなかったこの国だからな愛国心を持てなどと言う事自体が狂気の沙汰よな 今の生活レベルを維持出来ないってこと
貧乏な国のほうが幸福感を感じてるってデータもある
食うに困らなけりゃどうでもよい
これ厚生だろ
国民年金ならこんな事にならない
つまり全員ニートやればいい
年金掛け金無しとか所得の1%とかの掛け金で満額貰えるんだもの
それでいて5%10%引かれてる今は減額延伸とか納得するわけないだろ
年寄りは刺し殺されたらシステムを作った政治を恨まないとね
年金てさ今拠出したものを将来に渡って還元されるものじゃん?
ならさ
やっぱ我々20代が実際受け取るまでに改正が為されるように訴えていく以外はないよな
逆に考えればまだ40年前後の時間軸にズレがあるから
その期間を使って投資の回収がある程度できるように働きかける時間があるって考えられる
仮にこの時間軸で改正されたとして
その試算結果がプラスと出たとして
40年のタイムラグがある以上
その試算結果が将来受給額の担保となるとは到底言えないだろ
だから我々若者が将来の収支でプラスを得るために今すべきことは
今の年金資産の運用方法にずっと異を唱え続けて牽制をしていくことのみよ
一番避けなきゃいけないのはリテラシーを失って政府のやり方を鵜呑みにしてしまうこと
一般メディアがもう終わってるんで常に自主的に情報のアップデートをして
疑問を持ち続けることだからな
現時点でドブに棄てていて将来その運用結果がどう転ぶか不明瞭なのは事実なんで
それを指摘し続けること
政府のやり方があまりにも強引なら
例えばデモだってありだからな
今回香港で起きた逃亡犯防止条例の改正案にかかるデモなんてジャップにとっては見習うべき事も多いんじゃないか?
政府と民意は常に拮抗し続けるのが良い政経バランスを築けると思う
別に年寄りのせいではない年金だけに話を限れば数十年前から明らかになっていた少子高齢化になんのメスを入れないどころか悪化させるような政策を打ち続けてきたあほうどもが一番の問題だ
国民個人個人の行動決定の動機付けに関与できる連中が己らの保身のために責任を放棄してきた。そうして又今度はそのツケを放棄してるだけだ
>>566
厚生年金の保険料には国民年金保険料が含まれてるぞ
両方公的年金保険だから大まかな制度が帰属する先は国だぞ 若者はもちろん中年あたりの人も一切払わないほうがいいね
今もらってる爺しか得しない
社畜として生きた結果がこれなんだな。ブラック企業で低賃金でこき使われてたら目も当てられないな
戦後はめっちゃ子供作ったからなぁ
子供バンバン作って20年後に年金払うやつ増やさないとどうにもならんよ
>>401
共産党が世代間格差などないって言ってるのは老人のためだからだぞ
共産党が老人政党だってのは幼保無償化反対してるのでも明らか 2000万払い損なのに2000万貯めろとはこれいかに
昔は現金を預けてても滅茶苦茶利息が良かったみたいだけど、そういった政府からの後ろ盾があっての年金だったはずだし、所得から引かれるパーセンテージも低かった
2019年現在は預金口座に対して政治的な還元が直接送られなくなってしまった
預けたものにも払ったものにも返ってくる保証が何もないし何も期待できないんだよね
オリガミペイのその場で10パー引きとかPayPayの還元のほうがよっぽどマシ
国民が自分の意志に関わらず、政府の都合のいいように書き換えられた法律に縛られて毎月無駄な投資をしてるバカどもになってるのが悔しいんだよね
安倍が再登板するときにシゴト手伝ってもらってたやつに言われたのが「安倍ちゃんが総理大臣になったらオレの給料あがるんですよね!!」ってね
その場にいた奴全員爆笑だったよ
彼は青森の実家に帰ったそうだ
それはそうとしてまぁ良かったんじゃねぇの?
年金のカラクリがちったぁなんも考えてない層にも伝わってきてるみたいだし
10年前なんか「年金なんかもらえないでしょ」って言ったら最後ヘイトワード連発で煽られたもん
全員払い損の世代になったらどうなんのっと
金はどこに消えた?
当面の対策としては、保険料方式から税金方式に納付方法を変えて
金持ちほど多く保険料を支払うようにするべき
>>574
それが予想以上に産まれて優生保護法となった >>580
標準報酬月額の最高限度を上げるのはありかもな 老人を扶養するのが嫌な人向けの制度(つまり20世紀以後の現代人の精度)なんだから
自分が払ったものが一部帰ってくるだけでもありがたいだろw
納めた金額と給付予定の金額の差だよ
貨幣価値の上昇分を換算しているのかは知らない
貨幣価値の上昇分を加味してももらい得と払い損は出るとは思う
この計算おかしくないか?
年間60万払ったとして2000万位なのに何でマイナス2000万越えてるんだよ
このあと年金税がみるみる増えてさらに老後は自分で2000万円必要ってことだからね
本人の努力にかかわらず生まれたら罰ゲーム開始してる
選挙が終わって権力がまだまだ握れる状態だったら
自民だって若い世代も自己責任で頑張れと明言してくれるはず
>>579
ねずみ講の勉強しろよ
最初の老人達が儲かって末端は損する仕組み >>591
出生数がネズミ講式に増える前提のシステムだからな お前らって孤児なの?
それともそんなに親のケツを自分で拭きたいのか?
年金は現在でも納付は40年で制度設計されています
年間60万円だと2,400万円を納付することにはなります
なお、日本政府は納付期間を45年に制度設計を変更しようとしています
制度設計の変更がなされると65歳まで納付して2,800万円納付することにはなります
いくらもらえるかは不明だよ
10代なんだが、年金納めないと差し押さえされるって本当か?
なんとか払いたくない
厚労省の官僚共が天下りや渡りで吸い取る血税の額や住所氏名・家族構成・孫が通っている
学校名もすべて開示するべき
何もやましいことをしていないと言えるのなら、堂々と厚労省のホームページに記載すればいい
>>600
そりゃあ他の党が政権とったらこんなモンじゃ済まないからだろ >>274
ほんとせこい国だよな年金にすら税金かけるなんて 高齢者が優遇されないと
その分大半は子供が面倒見なきゃならなくなるのだが
>>597
扶養で粘るんだな。子供部屋おじさんが煽られるのはシステムにとって都合が悪いという事を頭に入れとけ
うまく立ち回るだけでビビるくらいの差が産まれる 若者は生活を切り詰めてまでしてお年寄りを支えたいと思ってるし
有事の際にはお国のために戦場で美しく散花したいと願ってるから
そんな健気な願いを叶えてあげようと自民党に投票するよ
>>319
スーパーなんかないよアホ
個人商店すらない 生まれた瞬間からおよそ3000万円の借金背負うってすげー国だなwwwwwwwwwwwwwwww
よく家事は年収1千万相当とかいうが
育児は年収2000万相当だわな
>>609
逆に年金しっかり貰ってる老人が若者や自分の子を支える時代になってる
わけわからんよな >>497
だから年金廃止して老人に損してもらってあとの世代は自助努力にしようぜ 昔から家だの結婚費用だの大きな出費は親頼みだったと思うけどね
若者世代がそんなに稼げた時代なんてあったかな
>>608
扶養って100万以下だろ
馬鹿じゃねえの >>573
その後の世代も酷く下がり続けてるんだからそれは無理筋だよ上がってるんだったら批判していいと思うがな 60年生まれが損て凄いな
何のためにあるんだこの制度
>>619
頭が固いみたいだな
おしえなきゃよかった
まぁせいぜいがんばれよ この画像意味が分からんから誰か説明してくれ
払った額-貰う額が1000万とかいくわけないしどういう事なの
>>624
払った金を複利でで5%計算とかしてるんじゃねの 1970年の年金保険料 450円
2019年の年金保険料 170000円
額面上だけ見ればリーマン年収は当時から比べて約4~5倍になっているが年金保険料は約38倍
払い損どころかこれからも年金保険料は爆発的に値上がりしていく
あと10年後には月額3万まで行くのは確実
年収が平均所得以下の世帯は今の生活だけで必死で払えるわけがない
氷河期が年金もらう前に、年金廃止しそうだな
その前に在日とナマポ、議員と公務員の数と金を何とかしろよ
>>2
後付けリボ払いで
給与、年金、インフラ整備しといて
支払いは孫の世代に払わせる事を
発展とは呼ばないけどな
若い世代に借金押し付けるなら
相続財産全額国家に没収でもいい位だ
日本のボンクラ経営者見てると
その金で若い世代に起業でも
促した方がよっぽど日本のためになる。 (; ・`д・´)「簡単だよ、共産主義で考えるといい」
( ゚Д゚)「資産家は老後が安心で、労働者階級は死ぬまで苦しむ」
今の若者は75まで働けば良いんだよ
そうすればすべて解決
昔とは平均余命も健康寿命もぜんぜん違うんだから
>>630
>1970年の年金保険料 450円
この辺りで出生率の先が見えた
ガキの頃食卓で見るNHKニュースで耳にタコが出来るほど出生率のニュース
自民だけが悪いとは言わない
なるべくしてこうなった
その前が異常だったんだよ
当時の爺婆世代の兄弟の多さは異常だった
明治大正生まれな 団魂の世代が日本建て直したんだから
これぐらい当然では?
インフレを起こして名目だけ得するようにするんだろ?
知ってる
ベーシックインカムに反対してると思われる人種一覧
富裕層
当たり前ですねw
「生活が安泰なのは俺たちだけでいい、俺たち以外は金に苦しめ!」
これが彼らの思想です
だから年収一千万を超えるマスコミもベーカムの事を本気で取り上げたりはしません
公務員
ベーカムだと公務員が削減されるのでこいつらも反対します
こいつらは自分たちだけが税金で生活出来ればいいのです
ナマポ民
糖質を装っていてナマポを受けてるけど明瞭に考えられるし喋れますw
ナマポがあるからこいつらもベーカムに反対しています
ネトウヨ
ベーカムは共産主義!これがネトウヨの思考
でも国民健康保険の事はホルホルしちゃいますw
一応ベーカムに賛成してる右派もいます
パヨク
ベーカムはネオリベ!病人が死ぬ!これがパヨクの思考
もはやナマポの医療費無料も人の寝たきり医療も考えなおす時期だけど
こいつらはずっとナマポの医療費無料を続けたいようです
一応ベーカムに賛成してる左派もいます
ベーカムの存在を知らない一般人
けっこういるようです
こいつらはそもそも政治に関心ありません関心あるのは飲み会や芸能人の事くらい
老人
現在年金を貰っている高齢者たちです
こいつらは自分さえ良ければいい孫や他人や日本の未来などどうでもいいと考えてます
ベーカム導入最大の障害と言っていいでしょう
(ヽ´ん`) <に、日本の若者は恵まれてるから(震え声)
( ^-^) <素直に現実は緩慢な自殺や破滅と言っていいんですよ
こういうデータを見るとオレオレ詐欺も正しい行為なのではないかと思うわ
持たざる者が持つ者から奪う
まるで活劇じゃないか!
年金を損得勘定しても無意味だぞ。人口問題なんだから
>>190
老人共がたまたまその時代に産まれてただけで、別に凄くもなんともないぞ
むしろ、今の若者のほうが凄い
昔:基本体力(電話と足、頭使わなくて良い)
今:あらゆるスキルが必要(電話、PC、外需に向けて語学力) >>645
日本語は通じるけど会話ができない人の典型だなおまえ 国もやめたいと思ってるよ。だから世代間で争わせてやめる世論に持っていってる。あとは生活保護を廃止すれば国は身軽になれるからね。
年金+賃金で生きていくだけだろ
労働力足りなくなるし働けばいいだけ
何もしない老後なんて暇すぎ
>>428
香港で今何が起きているのかくらい知れよw 若者にとって一番の敵が老人
世代間闘争は良くないとか
自分もいずれ老人になるだろとかケンモは言うけど
自分の老後の金すら今の老人に使いつくされて
自分の老後が危ういって話なのに
それは通じないよね
世代間の助け合いじゃなく老人の一方的な搾取なんだし
戦うしか無い
>>650
若者からしたら氷河期オッサンのおまえも敵だぞ?
そこ勘違いすんなよ?ゴミクズ 若者って年金払っても貰えないのか
日本政府はひどいな
>>654
老人の犬である嫌カスがなんか喚いてるな (持ってる)老人はいくらでも持ってるんだよなあ
それが若者に降りてこないのが現状
金融機関勤めてると本当にそう思う
消費税を減らすだの言ってる連中も老人の犬な
現状唯一と言っていい老人が負担をする税金なのが消費税
それを無くすってのは老人だけが更に楽になって
そのツケが若者に回っていくだけ
老人はくされネラーとか育てたんだからくされネラーとかは感謝しないとな
>>660
いや
そんなクソみたいな精神論どうでもいいのよ
そんなことやってるから日本は死ぬ 年金は軍人で公務員とか最強なんだろな
元自営業で国民年金とかはあまりリッチでは無く家無しで賃貸とかは生ポとかかな
まー自民党と公明党が与党なのはこのクズ達が投票の大事さを理解してるからなんだよな
>>660
60歳以上の納税額のほうがそれ以外の合計より多いんだが でも選挙では自民に投票するんでしょ?
なんだかんだ言っても若者は老人が大好きだから
年金だけじゃなくて全部そう
日本にはアホな精神論が蔓延しててそれがあるからどんどん落ちぶれてる
若者なんかに未来なんてねえよ
安倍とともに心中するしかない
>>127
その頃の大卒ってちょーエリートだぞ
中卒が普通な時代 世代闘争で矛先逸らしたいだけだろ、殺すべきは老人ではなく上級だぞ
30回ぐらい見たスレやな
定番アフィスレやな
別に発狂もしてないし
子供なんて産むわけねえ
日本のクソみたいな精神論で
産んだらあれやれこれやれアレを払え
責任果たせないのに産むな
馬鹿でしょ?こういうの全部
海外の子供ポンポン産んで国なんて
ゼックス気持ちいいいい
あ、子供できた
これよ
>>674
ならないよ
自民党と公明党が国民なんか助けるか?
日本が無くなるまで吸って終わり >>671
せめて香港みたいに若い奴が暴れるくらい元気ならともかくみんな若い奴は鬱でモヤシ君で悲観してる冷笑系()ばっかだしむりむり 日本という国が底値の時に生まれた人間は東京の一等地を勝手に奪い放題だったからな
>>662
精神論?
一番の受益者である老人が負担をしないから
その負担に若者が苦しんでるって現実が精神論ねぇ?
現実を見ろよ >>676
サビ残休出当たり前の滅私奉公してた昭和の奴隷よりはマシだけどな(笑) 世代間格差だけはなんとかしてほしい
高度経済成長の波に乗った高齢者とか勝ち組すぎての
こちとら生まれた時からデフレだったっつーの
払わなきゃいいんだよ
みんな払わなくなって年金制度崩壊させりゃいいよ
厚労族の自民党小泉安倍から始まった統計改竄wwwwww
自民党信者はこの事実にダンマリwwwwww
つか老人を社会で支えようってのが既に精神論
現実は支え合いじゃなく老人の一方的な搾取
老人が弱者? 一番の強者だろ
負担もせずただ若者の未来を食いつぶして生きてるだけ
それでもまだ足りないと大騒ぎ
若者が老人を支える
でもその逆は嫌だってのが老人精神
老人は若者を助けない老人だけを助けろ
それが今の老人
世代間のギャップが分かっているのだから、平均化させるとかするんじゃないの?
人口減っても 今の水準を守るなら、消費税とかで補填するだけの話では?
損得なんて言い出したら年金や健保なんて成立しないだろ
>>685
相続を加味したって大多数は損してる
なにせ今の老人のために数世代先の生まれてもない子供にまで
老人のための借金を押し付けてるんだからな >>1
>>2
子供部屋から最大の効果を狙えること
■この事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ
とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ
これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w
そんなもん効果ない ってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
そもそも今の匿名掲示板は殆ど子供部屋だぞw子供部屋同士だけで情報回し合ってどうすんだよw
あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!
そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ
白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w
は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられなくて悔しいか?w 家庭レベルで考えてみろ
ジジババ「おい息子!お前の収入の5割は寄越せ」
ジジババ「おい!100億借金してきたぞ!返すのはお前らとその子孫だ」
ジジババ「この100億は全部俺らで使う お前らにはやらん」
いくら家族でもキレて当然だろ
これを国レベルでやってるのが現在
日本で一番巨大な予算を持ってるのが老人
ここをスルーして細々とした小さなものを無駄無駄じゃないとやりあってるのが今の政治
そりゃ何も解決しないよね当然金も足りないで当然
小さなものの無駄無駄じゃないって議論も必要だけど
山火事に家庭菜園の水差しで水かけてるだけ
氷河期問題も年金問題も団塊が逃げ切る為に先送りにしてきただけだろ
一回日本国をリセットして財産を平等に分配すればいいんじゃね
>>124
それは昔の話であって今は女性も稼ぐ
完全に平均寿命の低い男性差別だよ 払った保険料に物価水準のフィルターを掛けたら実はグラフが平らになるという
>>700
3-40年前ならそのやり方で間違ってなかった
人口は増えていくし、国力も目まぐるしく成長していったからな
もう20年前から頓挫してるのに基本的なやり方を変えずに微調整しようとしてるのが日本の政治 >>700
どう考えてもジジババが基地外
というか知らないからな
テレビも本当のことを言わないし
若いのに金が回らない
60歳以上が金融資産の8割を持ってる国
他にないだろそんな地獄みたいな国 >>424
ありがとうございます、非常に良かったです。 >>6
叩くならこんなキチガイ政策してきた自民党叩かなきゃ意味ないよ
★なぜ統一教会&安倍らの集団は国民分断工作ばかりするのか? 分断統治とは
権力闘争-分断して統治せよ
http://ronri2.web.fc2.com/game05.html
分断統治とは、支配階層が世の中を統治し易くするため、支配される側の結束を分断して、反乱を未然に防ぐための統治法です。
支配される側を一級市民と二級市民に分けて、扱いに差をつけます。
すると生活に不満があっても、一級市民は二級市民を見下すことで不満のはけ口にします。
「自分はまだあいつらよりもマシだ」。とうぜん、二級市民は一級市民を敵視するようになります。
支配される側の人々は仲たがいをし、小さな利害でも対立するようになるのです。
支配される側の人々は互いに争うので、支配階層に対する批判の矛先を逸らすことができるのです。
分断統治は、人々が持つ差別意識や優越意識を利用しています >>1
世間を不安にさせるデータを公表するなよ!
正式な書類としては受け取らねえぞこのやろう! これ叩いて年金なくなって困るのは今の中年だぞ
今の中年も損はするかもしれないけど生きてはいける
数も多いから選挙でも負けない
若い衆の将来のために老人は身を切るべきだな(特にアソウみたいな奴)
年金廃止して負の所得税に移行
これで丸く収まる
老人にさんざん吸い取られた挙句、老人の暴走プリウスに轢き殺される若い世代たちwwwwwwwwww
>>660
保健負担あげる、現年金減らす。
やり方なんて後付けで幾らでもあるだろ? 自民に票を入れたのはお前らだよな?
これ完全に自己責任の典型的パターンじゃん
健康保険料を5割上げて、所得税も1割ぐらいあげれば
上手くいくだろ
だから今たくさんもらってる世代を締め出せばいいんだよ
70年台から一気に悪くなるな
70年代後半じゃ80年台と変わらんだろうし
親がもらいとく世代ならお金をためまくってもらい良な遺産を残してもらわないと
若者「もう老害の横暴は許せない!年金を俺たちの手にトリモロス!だから自民支持!」
マジでこれが今の日本だからなあ
>>688
だけど老人を社会で支えられなくなったら家族で支えるしかないのだぜ?
お前やお前の家族にそれができるの? 若い連中は投票に行け
なんなら立候補して政党を作れ
自民はアメリカの手先だし公明は創価の手先だ
同じように若者の手先を作るんだよ 自分たちで
>>733
まあこういうバカが居るうちは俺の世代まではギリギリ助かるからいいんだけどねw まぁ自民の完全なる失態よな
トリクルダウンはあります!なんて小保方して所得(格差)倍増計画=バカノミクスうってますます少子化促進させて挙げ句日銀保有率爆発的に高めて市場腐らせてるどうけつ拭う気なのか思えば
第一歩目から年金支給額減らしてお前らの面倒はお前らで見ろ
前々から分かっていたが完全にイカれてんじゃねぇのか自民
>>318
会社負担で得してると思ってる人多いけど、本来貰える給与を会社が預かって払ってるに過ぎないよ 少子化が根本原因ということは老人のせいじゃなく独身の子供部屋おじのせいだぞ?
>>744
ああこりゃ食べて応援させて寿命を短くしようとしてるな 何のために消費税上げてるのかわからんよな
馬鹿公務員しね
若者「なんとかいまの年金制度を改革しないと! 老人負担を増やせ!」
老人「そんな法案をワシらが通すワケねぇだろw 寝言は選挙に勝ってから言えw 少数派のテメーらが勝つ可能性はねぇけどなw」
>>738
自民は老害優遇を是正していってるぞ
それに反対してるのが立憲、共産というゴミクズども 20で正社員になって23のときから障害厚生年金もらってる
月15万くらいで年間180万
10年くらいもらってるからかなりお得だわ
今年からまた復職して正社員で働き始めて厚生年金払ってるのに厚生年金もらうという事になってて不思議だけどな
これでも宮迫を叩けるか?
振り込め詐欺をしてるのは現代の若者で、その詐欺相手は年金暮らしのクソ老人どもだぞ?
社会保障なんて損得勘定でやるもんじゃねえだろ
健康保険だって損してる奴のほうが多いんじゃねえのか
>>748
政府が在職老齢年金廃止を検討。働く高齢者には朗報でも現役世代は負担増加
現在の年金制度では、就労して一定以上の賃金を得ている厚生年金受給者は、所得に応じて支給額が減額されてしまいます。60~64歳については賃金と給付を受けている年金の合計額が月額28万円を超えた場合、65歳以上については月額47万円を超えた人が減額の対象となります。
65歳以上の人に対して全額年金を支給した場合、約4000億円の財源が必要となり、これはかなり大きな数字です。年金財政はさらに悪化しますから、今、保険料を払っている現役世代の負担がさらに大きくなるのは間違いありません。 >>325
金使わずストレス減らす方法がえればどうでもいい しかも貰い得の世代は、年齢だけで無茶苦茶威張ってた世代だからな
年齢が上だから暴力も許されるとかふざけた国だよ
くたばれジャァァップ
こいつらが日本を腐らせたんだなってのが良くわかる資料だな
>>754
負け犬の分際で何言ってんだよ
敗戦国にした上にあぐらをかかせろとか
舐めた事抜かすな! >>298
その政府を作ったのはどの世代の庶民だ? >>751
アホだな
健保は自分が病気になって世話になるかも知れない、という可能性を誰もが持ってるんだよ 全体で言ったら損してるやつが多いのに年金制度続ける意味ある?
ここまで世代離れると初任給や物価が違いそうだけどどうなのかね
>>2
高度成長の美味しいところを今の若者から奪ったよね >>766
つか選挙にすら行かねーからなこいつら
ネットでガス抜きしてりゃ満足なんだからほっとけ 長い時間かけて数千万奪われてるのが目に見えて明らかなのに
仕方ない
源泉徴収だからしょうがない
ネットで憂さ晴らしするしかない
こんな国民だからそりゃダメだわ
ちなみに俺はある時期からしっかりと払ってないぞ
今日14時から日比谷公園で年金デモあるからお前ら来い
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党
やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/irPFFHo.jpg
年金運用利益 ←now
https://i.imgur.com/gjEvnV9.jpg
―――――――――――――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
https://i.imgur.com/vm8GlXl.jpg
平均給与
https://i.imgur.com/BMoNjcD.jpg
日経平均株価
https://i.imgur.com/zEl1cOX.jpg
Hg ぶっちゃけもう戦争するしかないと思うよ 老人と若者で
若者がその気になれば勝てるよ
下級国民同士で世代間闘争するの?
それこそ年金管理してきたトコの思う壺なんだけどな
高齢者医療費は全額自己負担でいいよ
いまの制度だと無駄な治療を家族も医者も拒否できない
医 痴呆だけど治療すれば助かる可能性はある(ただし可能性は低い 助かっても1年~数年以内に死ぬ)
患者家族 助かる可能性がゼロじゃないんならしてもらうか・・ 高額医療定額だし
これを全額自己負担にすれば経済的理由で治療を断念させることができる
>>778
恐ろしい程のバカだなお前w
戦争するなら若者と国だろ無能 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 今まで何してたんだ?w
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>72
インフラは建設債で作ってるから俺らも払ってるんだぞ >>766
だが若者の人口画少ないので行ったとしてもあまり影響はない >>72
老人より年金で損する世代の方がたくさん税金も納めてるだろ
何言ってんの? 例えばローランドみたいな何億何千万と馬鹿稼ぎしてるのってぶっちゃけ将来どうなるの? 自分の財産を一生減らさずに保ち続けてる可能性はどのくらいなんだろうか
>>745
全部○○ユダーとか言ってるあのゴイムニキの話しを信じたくなる様な話だな >>760
ジャップは権力を得ると総じてクソ化するから誰を選んでも同じ運命だぞ
まだジャップに夢見てんのか? だから、生活保護を受けるためには3親等の収入証明書の提示が必要になるだろうな
3親等内の者は強制的に相互扶助の義務化
3親等といえば、甥姪だろ 出来の悪い甥姪がいたら強制的に援助させられるようになるわ
年金の仕組みはよく知らないが
なんで年代でここまで格差があるの?
支える人数で負担に差があるのならば
先の支給額を減らすだけならず今の支給も減るのはやらないのかな
しかしひどい国だよな
歳とって働けなくなっても福祉で面倒見てもらえないなんて国家として破たんしてるじゃん
お前ら二十代三十代がもっと選挙に出てお得意のSNSパワーで当選しまくって姥捨安楽死解禁にすればよかろうw
大した額じゃねーんだからおとなしく払えよクソガキが
今でも年金支給額50兆のうち15兆くらいは国の金で賄ってるんだぜw
残りは現役世代が払った金だけど
将来若者と老人の人口構成比率がさらに酷くなるから、年金保険料支払いにしろ税負担にしろ凄まじいことになるw
標準等級月額MAXで20から60まで働いても支払いが2500万程度なのに
マイナス2000万なんてあるわけねえだろ、馬鹿かw
>>791
大本営宗主「公的年金制度の信頼は強固になった」
さすが希代の馬鹿は格が違うよな(´・ω・`) もらい得っておかしくね?
元からそういう計画のもんを受け取ってもらい得ってなんなんだよ?
>>2
借金を後の世代に押し付けて成し遂げた発展を自分の手柄にするなよ ただの税金とかしてますからね
1円でも戻ってきたらラッキーだと思うしかない
>>810
インフラ一切使うなよ、、もちろんネットもな >>806
国庫負担は10兆円くらいだと思うけど、
国庫負担の比率をどんどん上げていけばいいだけだから破綻はしない >>812
なんで?
借金押し付けられてその払いさせらるのに使うなとは意味不明
年寄り世代はそれで仕事にもあり付いてたのに勘違いするなよ 戦後の混乱期から社会を再建した世代はともかく
団塊世代あたりは前の世代からの遺産を食い潰した上に
後の世代に借金を押し付けて楽な暮らしをしていただけというね
ネトサポの慌てぶりがことの重大さを表してる
自公はおしまい
>>814
借金?
ほしいやつが居るから国債発行してるだけだ、嫌なら買うな お前ら一斉蜂起する時は近いぞ
普段から身体を鍛えて牙を研いどけよ
タクシードライバーのトラビスみたいに
世代間対立しているうちは共済年金時代をフルで働いた元公務員様の年金のチートには気づかないだろうな
彼らまだ70歳くらいだからね
若い大卒正社員の月給の何倍もらっているだろうね
若者は知ってはいけない
>>820
いや、あの人たちが新卒だった頃は高度経済成長期で公務員は薄給と言われた時代だぞ >>820
70歳位だと厚年のみとそう変わらねんじゃね 俺たちが年金を払う事によって老人は幸せに生きることが出来る
素晴らしい事じゃないか
反対してる奴は自分の祖父母の気持ちを考えたことあるのか?
>>821
薄給といっても一流企業の高給取りと比べた話で
当時だって公務員は老後が安心だからと言われてたと思ったが >>1
あれ?
年金払わなければ老後の2000万円貯まるんだが >>325
ネットは日本のジジババの遺産じゃねーだろ
バカかこいつ もう年金なんかいらねー
生活保護と一元化した方がいい
よくわからんが団塊が死ねばこれからの若者はどうなんの?
>>834
ネズミ講はネズミ講
人口が増えて景気が上がらないと同じ事の繰り返し >>801
ほとんどのやつは2000万なんて支払わないんだから
2000万以上のマイナスなんてなるわけねえだろw 強制的なネズミ講で、後から会員になってもう儲からないけどやらざるを得ないのが
今の若者w
32歳だから2000万円くらい損しそうだけど
厚生年金なんて正直源泉引かれてるのと同じようなもんだと割り切ってるし
自分で金貯めて老後資金にすることしかもう考えてないからどうでもいいわ
貰えたらラッキー程度
そらジジイの保険料100円だしババアは保険料払ってないし得しかないわな
年金と老害医療介護の予算シーリングして老人の数で割れ
簡単な話だろうが
今の若者が老人になったらその時の若者に押し付けるだけ
平均年齢まで生きれば間違いなく
払った分以上にもらえる40歳以上が騒ぐのはおかしい
・
すでに
GPIFは株バクチに消えてるのに。。。。。。。。自民の年金から 逃げれば 多少 長く生きられるから!
。。。。。。。。。。。。■#100年安心、と言った瞬間、 始末する自民の年金報告書!。。。。。。。。20、30代、 見せないで済んだし! こいつらの人生丸ごと済んだだろ。
たぶん これから国の年金に加入する奴らは 自分の払った分も 貰えない。
損する。それが 所得代替率 50%以下の年金給付水準の意味!
逃げて 逃げて 逃げまくれ。 。。。。。自分のために 貯蓄や消費に使っていただきたい!>>1
。。。。。。。。。。。。。。。お前らの年金もないから
。。。無職も
。。。ニートも
。。。ひきこもりも
。。。高齢者ドライバーも
。。。一人親世帯も
。。。LGBTも。。。。。。。。。。。。。。すべて 切り捨て。 自民党の年金 。1mmも関わることなく、逃げ出せ!
。。。。。。。。。。★★お前らは 使い捨ての道具、ネタ↑↑
6月19日 党首討論で ダブル解散へ
7月21日 投開票日。。。。。。。。。。。。。。。。消費税延期と年金2000万円不足を大義に 安倍&麻生 ともに辞職して 信を問う!。。。こういうシナリオ劇場。
40才以下の人間は みんな 鴨だよぉ。バーカぁ!年金は無い! >>843
野党は大きい政府でもっと労働者=若者に負担増やそうとする方針 与党は どんどん自由化して 年金など社会保障もすべてハゲタカなどと競争させるって政策。
■>>1
自己責任って 年金もハゲタカ大企業と自由に競争させたら 資本力の大きい大企業が根こそぎ勝って 奪いまくるってことだけど
意味 分かってる?
政府の責任を極力小さくして、国内を外国企業の草刈り場にすることが、小さな政府の意味。 >>848
政府が在職老齢年金廃止を検討。働く高齢者には朗報でも現役世代は負担増加
現在の年金制度では、就労して一定以上の賃金を得ている厚生年金受給者は、所得に応じて支給額が減額されてしまいます。60~64歳については賃金と給付を受けている年金の合計額が月額28万円を超えた場合、65歳以上については月額47万円を超えた人が減額の対象となります。
65歳以上の人に対して全額年金を支給した場合、約4000億円の財源が必要となり、これはかなり大きな数字です。年金財政はさらに悪化しますから、今、保険料を払っている現役世代の負担がさらに大きくなるのは間違いありません。 >>852
あ、これもちろん自民党な
ほんと自民党は若者殺し政党だわ >>816
日本を復興させた世代も言い方を変えれば日本を焼け野原にした世代でもあるからな
だから戦中世代だろうと団塊世代だろうと若者が養う必要は無い 専業主婦は年金納めてないのに満額貰えるっていう事はおかしいだろ
何とかできんのか?
自民支持して来てないし、専業主婦の年金のタダどりを排除したら
2000万問題も解決するだろ
皆で抗議運動をはじめろや!
何で年金を納めていない専業主婦は満額貰えるんですか?
どう考えてもおかしい!
今の若者はファーストフードばかり食べてて早死にするから年金そんなに払わなくていいのでは?
>>601
消費者は消費税を払ってないない。
消費者が支払う制度ではないから、支払いようがないのだ。
消費税は企業の資産の譲渡に課税される事業者への税であり
課税売り上げが年間1000万円以上の消費税課税事業主が支払っているのであって、
単なる買い物客は、1円も支払っていないんですよ。
あなたが支払ったと思っているのは、商品、役務(サービス)の対価でしかないのです。
また、日本の消費税というのは、「預かり金」ではありません
以下の判例を読んでください
平成2年3月、東京地裁は上記のような判決を下した。
ある消費者グループが、消費税は事業者が消費者から預った税金なのだから、
それを国に納めるのは事業者の義務でないか、との訴訟に対するものである。
しかし、この判決では、消費者が支払う消費税を「税金」と言っていないのである。
判決は『消費者が事業者に対して支払う消費税分は、
あくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない』とした。
税金ではなく「消費税分」としたうえで、それは対価の一部、と判断した。
それゆえ事業者は消費税分を過不足なく国庫に納める義務を
「消費者に対して負うものではない」との考えを示した。
つまり、預り金論の間違いを示したことになる。
原告らは控訴せずこの判決は確定した。
http://www.jacom.or.jp/closeup/agri/2012/agri120601-17024.php
消費税は「預り金」でも「預り金的」でもない
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/060904/060904-1.html >>601
あなたが消費者が支払っていると思うのも無理からぬ話なんです。
そもそも、消費税というネーミングがそういうミスリードさせる為ですから。
正確には付加価値税です。 付加価値税は事業者への税です。
そして、こういう税の基礎知識を義務教育で教えないんですから、
教わってない市民は、ミスリードされたままになるんです。
表示価格は、商品の価格にこれだけ消費税分として価格転嫁しましたよという意味。
でも、転嫁しない・出来ない事業主もいる。
近所のお店で「消費税分を価格に転嫁できてますか?」って聞けばすぐ分かる。
日本の消費税法には、消費税分を価格に転嫁できる保証はないから。
「消費税転嫁できず」半数=14年上期営業動向調査
http://www.zenshoren.or.jp/shoukai/chousa/140526-05/140526.html
消費税の課税対象は事業者の付加価値
付加価値は利益と経費で構成される
付加価値を構成する経費は人件費、支払利息等
経費込の付加価値に課税されるから
利益率の低い事業者にとっては負担が重い
なぜなら経費部分に課税される消費税も
利益から支払うから
消費税は価格支配力が弱くて利益率の低い事業者に酷な税金
消費税も法人税も基本的に企業の付加価値に課税する税であるため
消費税は「第二法人税」と呼んだ方が良いという意見も頻繁に出る。 消費税に関しては
いまだに消費者に課されてると思ってる奴が多すぎるわ
付加価値税に「消費」の名を当てた旧大蔵省が悪いわけだが
中国は付加価値税を増値税と言う
これは付加価値税そのままの言い換えなので誤解は生まない
日本の消費税はヨーロッパのValue Added Taxのコピペなんだよね
名前だけ変なものにして混乱を招いた
中国の 増値税 はそのままの名前だから混乱がない。
買ったら罰金消費税みたいなアフィサイトのデマコピペを盲信するからそうなる。
企業と消費者の対立煽りのためのデマだろうか?
以下に消費税法に書いてあることを貼っておくので声を出して読め >>601
(消費税法より)
第4条 国内において事業者が行つた資産の譲渡等には、この法律により、消費税を課する。
2 保税地域から引き取られる外国貨物には、この法律により、消費税を課する。
主要国の付加価値税の概要
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/108.htm まず得させる時点でおかしいだろ
年金返せデモ老人にやれよ
なんで老人がやってんだよ、何者だよ
>>1
この得する世代ってのが、今2000万足りねえとか言ってる張本人だろ。死ねよ サザエさんみたく2世帯同居しろ!
昔はそれが当たり前だのクラッカーw
バッカじゃねーの?
本当はいびつな世代間格差を是正すべきだが、人数の多いジジババ費は選挙対策の観点からどこの党も切れない
若年層の投票率が上がっても引っ繰り返せない人数差がある
それを多少なんとかしようとした変人・小泉の後期高齢者医療制度も、叩かれまくって政権交代の一因になったくらいで
野党も本当は問題だということを把握しながら、国のためにはマイナスであっても、票のために知らん顔して批判する
小泉の盟友の塩爺も「ネーミングがよくない、私もジジイだから感じよくないと思います」とかテレビ向けに言っていたが
マクロ経済スライドはなかなか発動されないというのに、それでも私は年金を減らされているとか言い出す老害が出る謎
政府が在職老齢年金廃止を検討。働く高齢者には朗報でも現役世代は負担増加
現在の年金制度では、就労して一定以上の賃金を得ている厚生年金受給者は、所得に応じて支給額が減額されてしまいます。60~64歳については賃金と給付を受けている年金の合計額が月額28万円を超えた場合、65歳以上については月額47万円を超えた人が減額の対象となります。
65歳以上の人に対して全額年金を支給した場合、約4000億円の財源が必要となり、これはかなり大きな数字です。年金財政はさらに悪化しますから、今、保険料を払っている現役世代の負担がさらに大きくなるのは間違いありません。
払ってない人を切り捨ててきた金融商品なのに払い損って終わってね?
専業主婦は年金納めてないのに満額貰えるっていう事はおかしいだろ
何とかできんのか?
これ若者は年金納めたつもり貯金してれば65のころには老後資金ほぼぴったり貯まるやん
若者は老人に搾取されている
全員海外に逃げろ 日本のあらゆる左派政党は老人の味方であり右派政党は一般市民の敵であるから一般の若者が生きる道は海外に逃げる他に無い
今すぐ逃げろ 日本を老人だけにして潰せ
>>727
現在のシルバー民主主義でどうやってそれを実現するんだよ
老人の票が全てを決めるのに
世代間の一票の格差がある限り
消費税以外で老人に負担させるしか手が無い
後期高齢者医療制度程度ですら潰されるんだぞ >>71
1950~1970年に20~60歳だった人達は
今ほぼ70歳過ぎだね
70歳以下は日本の発展に貢献してないし
90歳以上もあまり生き残っていないなぁ 専業主婦は年金納めてないのに満額貰えるっていう事はおかしいだろ
何とかできんのか?
これおかしいんだよな
なんで得する世代と損する世代なんて出てくるのか
40年定期で-10%の利率の預金に預けるやつがいるのか
>>885
それが賦課方式って奴や
本来の年金は積み立てだったのにいつの間にか賦課方式に切り替わって
現在の老人を現役が支えるなんて異常事態になってる だから現在の若者が老人になった時に年金が無い
これが起きる原因は
現役が今払ってる掛け金を現在の老人が全部使って食い潰すからでしかない
>>1
70年代生まれと80年代生まれをもっと細かく分けて欲しい
バブルと氷河期とリーマンと全部ごっちゃになってるだろ ってことは若者の年金の財源は消費税を25%とかにしてまかなうってことだろ
>>890
今現在の主に老人が消費してる福祉予算の半分は既に借金
若者に多大な負担をかけそれでも足らず借金で未来の子供にまで負担を押し付けてるのが
今の老人
もし税収と支出を均衡させるなら30%は必要
でもこれは今の老人を食わすためだけにしかならない どっかで方式変えたやつおるん?
最初から國認定マルチに引っかかる馬家国民かと思ってたら
ちょっと違うのか???
>>890
>>700これが端的に今の日本を表してる
こんな状況で若者が老人に怒らない事こそが異常 どのぐらいの規模のお金だか知らんけど
年金があってるか全部チェックしなおしとか、郵送とかいろいろやってたからな
あれで投資で回した利益とか全部ふっとんだんじゃないの
そもそも投資で黒字なのかすらあやしいが
ぶっちゃけシルバー民主主義下では無理だけど
老人の財産資産を全部一度集めて老人同士で公平に分配
これが出来れば色んなモンが解決はする
年金問題はなくなるし
若者の負担も減る
上の世代が溜め込んで外に出さないお金が消費という形で全部外に出る
2000年生まれとか税金取られて更に家一軒分の金国にプレゼントするようなもんだな
若者が老人を支えるべき!言う前に
まず老人同士で支え合え
日本の歪な構造の元凶がふんぞり返ってて
若者を苦しめてる
まずちゃんと認識しないといけないのは
この国で老人は一番の強者
弱者なんかじゃ断じてない
1940年生まれの奴が年金納めて貰う時の物価と俺らが年金納めて貰う時の物価まで考慮してんのか"試算"って情報だけじゃなんもわかんないだろ
ほんとメディアもそれに踊らされる奴らも馬鹿だわ
一定期間年金無くして生活保護に頼れってのは今の老人に対しては実は有効
自分の資産の切り崩しだけで死ぬまで生活で来ちゃう奴が多数だからな
どうしても無理だって奴だけを生保で保護した方が安くつく
年金が無きゃ生きていけないなんてのがそもそも嘘
貧ジジと富ジジの区別ぐらい必要だろ
自民党は富ジジを優遇してそれを加速するって言ってんだから、貧ジジにとっても現役世代にとっても敵なんだよ
これ何歳まで生きるか次第だからな。
騙されるなよ。
>>1
🙋無料でYouTubeの広告をブロックする方法(Android用)🙋
1.ブラウザで下のURLを開く
https://vanced.app/APKs?type=NONROOT
2.好きなテーマをタップ White/BlackかWhite/Darkがお勧め
https://i.imgur.com/DXq76cc.jpg
3."DOWNLOAD"をタップしてインストール
https://i.imgur.com/nisQ9nL.jpg
たったコレだけ!ガイジにもできました🤗
4.YouTubeにログインしたい場合はMicroGをタップしてインストール
https://i.imgur.com/5IkeUGu.jpg
https://i.imgur.com/NQvPjno.jpg
これでも分からない方はなんJ民によるWiki(YouTubeにおける広告ブロック)のサイトに詳細があるので参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/ そらー年金も破綻しねえわw
ショボいおしぼりでみかじめきつくすりゃええんだよな
文句を言って良いのは子供が3人以上いる家族だけだなw
今貰ってるジジイが年金暮らしだから金ないって自虐的に言ったりするけど
自分が貰う時には今のジジイレベルの生活すら出来ないんだから老後のこと考えたら悲しくなるわ
経済の問題だって根源は上の世代が握って外に出さない金なんだし
年金だって老人世代が握ってる金だけで解決できる
本来若者に集らなくても老人の持ってる金だけでなんとかなるんだよ
これをやれば老人が生活するための消費で
今まで流れなかった金が外に流れる
金のある層が金の無い層(現役)にもっと金を寄越せってやってるのが今の年金問題
払い得払い損とか言っているけど、
もしかしたら明日死ぬかもしれないんだから、
年金なんか全世代で払い損スタートだろw
それで小出しに支給されるシステム。
だったら年金保険料払わず自分で数千万円貯蓄した方が、重い病気患って余命数年宣告されたりして先が短い事を意識した時に、
パーッと派手に使えたりするから
よっぽど好都合だろ。
65歳の人で90歳まで生きられる割合は14%しかないとか抜かしてきて、
もはや完全に政府の【年金払わせ得】を計算に入れて運用しているもんなw
https://i.imgur.com/7uOHkc6.jpg
1991生まれだから年金払わなければ老後の2000万円確保できるじゃん
全額投資に回すから年金払うの勘弁してくれ 団塊JR
本当にそんなにマイナス少ないんか?
本当に?
>>915
自分で貯蓄したほうがマシ
確かにそうだが
今の老人がそれを許さず若者に負担を強いてるのが
今の年金問題だ
そもそも年金自体は自己積み立て方式でスタートして国会での議論すらないまま
賦課方式に変更された物
お前さんは問題自体を理解してない
シルバー民主主義下で老人が不利になる政策は出来ない
老人無視して解決策出していいならこんな問題どうとでもなるんだよ
元に戻すだけなんだし >>923
死んでも届け出せずに遺族が違法に受け取ってるニュースあるやん 年金は積み立て預金じゃないからな。
今、支払っている年金は今使われてる。
国が支払者の代わりに貯めてるのではない。
その部分の仕組みを丁寧に説明しなきゃ理解が得られない。
年金制度は自分の老後の収入と思ってる人が少なくないだろう?
割とマジで。
>>925
だから日本の年金が生まれた時点では積み立てだったんだよ
それがいつの間にか賦課方式に切り替わって今の問題を生んでる
ぶっちゃけると今の老人の積み立て分は殆どしっかり返してるから
年金打ち切ったって制度上の問題は無いんだよ実際w >>926
いやいや年金手帳は領収書で預金通帳じゃない。
支払った年金は年金基金に一括される
その中に自分個人の割り振りと言うか口座みたいなものは無い。 まあでも積立式じゃないからなあ
日本の国力が下がればその分支給が減る仕組みだしそれが日本だと思って日本を立て直すしかなくね?
でも積み立て方式だったら積立金が無くなったら支給打ち切りされるじゃん?
年金なんて普通のサラリーマンなら
65歳で支払満了しても合計2000万円くらいだろ?
これ20年持たないじゃん?
ずっと貰える方が良いだろ?
>>931は厚生年金で年額150万円くらい支給の年収400万円くらいのサラリーマンの話な。
仮に積み立て方式なら13年くらいしか持たない。 社会のシステム上必要だからしゃーない
年金なんか潰せるわけないだろうよ
ただ選挙対策で気前よく配ってたんじゃないのとか少子高齢化に取り組まなかったとか
この辺は政治の責任だから攻めるべきだよ
舵取りしてるやつがその場しか考えないのがまずい
>>931
だから今の老人が要求する負担が大きすぎて
現役が苦しんでその上で自身の年金も無いってのが問題の本質
積み立てで確実に貰えるってだけでマシなんだよ
>ずっと貰える方が良いだろ?
このままの賦課方式じゃまず貰えないんだから良い悪いも無い いや貰えるようにしろよ?
何のために何百人も政治家が居るんだよ?
そもそも人間の身体は80年間も健康的な状態を維持出来る様には設計されていません。
要介護とか、他力に頼らなければ生きられない身体になった人は、自然摂理に従ってさっさと死ぬべき。
足りないから貰えませんじゃなくて
貰えるように仕組みをアップデートしろよ。
世代間で争っても仕方ないんだよな、制度の問題なんだから。
何年も前から問題になっていたのに対策もせずに放置していた政府の責任は大きいと言わざる負えない
まず不可能って前提だが
現役世代が世代間の一票の格差を違憲だと裁判に訴える
違憲判決を勝ち取って選挙で世代間で戦う
こういうレベルで戦わないとシルバー民主主義では年金問題は解決しない
ジジババに文句があるんじゃなくて、これを放置し続けていまだ知らん顔してるクソ政治家共に文句がある
>>939
世代間の格差の問題だぞ
世代間で戦わないといけない
老人が握ってる金だけで老人の問題は殆ど解決できるのに
金の無い現役にもっと負担しろ俺は自分の金は使いたくない
ってやってるのが今の日本 これだけじゃないぞ
医療費介護費その他社会保障全部現役世代が支えてんだ
老人個々で見たらそら最底辺の老人だって居るけど
そんなんは生保でいいんだよ
別に年金に拘る必要も無い
それを老人全体がそうだって印象操作してるのが問題
医療や年金問題なんか自助できる奴には払わない
ってだけで随分負担は無くなる
日本で一番金を持ってるのが老人
日本で一番票を持ってるのも老人
>>944
現役だけじゃないぞ
まだ生まれてもない何世代も先の子供にまでツケを回してる
それらの予算の半分は借金だからな 300年前から継続運用されてきた制度ならまだしも、
運用開始から100年も経っていないのに制度破綻確実なんだぜ。
だったら正直に言ってくれよ。
『国民の老後生活の為に始めてみた年金制度でしたが、残念ながら恒久的には維持出来ない制度となってしまいました』って。
70年代中心にシーソーを逆にしてやれ
若者優遇で、老人貯蓄崩せばいい
溜め込んで吐き出さない老人の金をどうやって吐き出させるか?
それが若者を救う唯一の答え
そして票を老人が握ってる限り難易度は高い
この状態をどう打破するかが政治の仕事
政治が動かざるをえないほど現役が騒がないといけない
当然老人を混ぜたデモなんかに意味は無い
老人を敵として現役が戦うしかない
金持ちには2種類ある。
代々相続した金持ち
当代で作った成金
前者の金銭感覚は平民プラスα程度だから
政治的にどう頑張っても必要以上には吐き出さないだろう。
代々の金持ちは下の家族に相続させるから。
すまんが会社員から自営になってこのアホらしい年金世代間搾取の構図から一抜けさせてもらったわ
まあ高額な健康保険料払ってるから老人を背負っている事に変わりはないけれど
国民年金は全額免除しても半分貰えるが
全額払っておいた方が得だから払ってる
公平を保つためには貰いすぎ世代を支給停止・返金してもらい全ての世代を平等にならすべきじゃね?
年金の掛け金払いたくはないけど障害を負った時に障害者年金貰えないからなあ
いつどこでどうなるかわからないし
それでも年金制度をメチャクチャにした腐れ自民党を支持するアホの国民どもw
>>959
>>965
野党はそもそも対案出してない >>965
老人への金の流れ(医療年金介護)を大きく絞って
若者を助けるって改革案掲げたら野党を支持するぞ
老人票を目当てに老人予算は誠意域として
更にもっと拡充するとかやってた連中は同じ穴のムジナ
つか老人に負担させれる消費税を批判してる連中は自民以上に何も考えてない
老人予算を聖域としたまま消費税がなくなれば
その負担は全部現役世代に直撃するんだし 老人税創設でもいいぞ
消費税無くして若者の負担を減らし
その穴埋めを老人税でやればいい
>>968
もう既に自民がやってんじゃん
マクロ経済スライドに後期高齢者医療制度で。
野党は猛反対したけどなw >>967-968
>年金制度を廃止して「負の所得税」に一元化する
さすがの野党もこんぐらいの事は考えてると思うよ
素人でさえ思いつくんだからなw >>2
インフレとバブルで金を市場に溢れさせてバブル崩壊の名目でハイパーインフレさせずに次の手でデフレと円安誘導で資産価値をあげるとか特定世代が自分たちの利益しか考えずにやりたい放題やっただけ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。