日産、ゴーン追い出したら業績90%悪化、+10000人の緊急リストラを実施、 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日産自動車の業績悪化に歯止めがかからない。
2019年4~6月期の連結営業利益は前年同期(1091億円)比で約9割落ち込み、数十億円規模にとどまったようだ。
日産の主力市場である米国での販売が振るわなかった。
自動運転や電気自動車といった次世代技術に向けた開発費もかさんだ。
業績悪化を受け、人員と生産能力の削減に踏み切る。
人員削減の規模は5月に示した4800人から大幅に増やし、1万人を超える可能性がある…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47717990U9A720C1MM8000/ こんな決算だす無能な上にぽっぽナイナイするおっさんはそら追い出されますよ
日産だけじゃなく日本車おちめだしなあスズキもインドでヒュンダイに押されて19パーセントダウンで増産どころか工場計画ぽしゃってんもんな
日産はデザインがだせえ
まあこれは元からで急に悪くなったのはなんでだろうな
そらゴーン追い出しにかまけて
1年間全く新車出さなかったからな
そら悪化しまくりますわ
ジャップ社長無能すぎ
なぜかゴーンのせいにしてるアホおるけど
追い出す前からろくにマイチェンばっかでやる気なかった
昔のデザインで中身最新で作れとあれほど言ってるのに作らんからな
自称車オタの話なんか聞くな
ハチロクを見ろ
自称車好きだけ叩いててめちゃ売れてるだろ
ああ言うのでいいんだよ
日産なんてゴミだろ
e-power?i-mmdの前にはただのカスw
>>12
ホンダも内紛おきてるし
わりかしよろしくない e-powerノート売れたみたいにして必死だけど、全然売れてないもんな
2年前から社長は西川さんと考えると、西川さんの影響かな
西川が無能でクビ切られそうになったから謀反起こしたんだし
まあこなるわな
売る気が全く感じられないラインナップだししゃーない
プロの経営者雇ったら経営は巧いがそれなりに金もかかるよってこと
>>4
横領が無くなった方が業績が悪くなってるんじゃない? そういえば裁判の日いつだよw
何かの罪では起訴されてたよな
>>19
従業員も無能だからこうなる
無能をそれなりに使うのが経営者の能力よ うちのど田舎のディーラー通りでも日産だけ休まず営業してたし
売れてないんだろうね
たまにセレナやノートみるくらい
シルビアみたいな安くて速い車作れば復活するだろ
と思ったけど、保険料爆上がりで若者も乗れないか
自動運転のスカイラインとかいう誰の特にもならないゴミ作ってるから
ゴーンは頑張って稼いで懐にいれる
日本人経営者は稼いだないのに懐に入れる
いや、ゴーンが有能だったんじゃなくて
不正検査とゴーン事件でイメージ悪化
日本国内で急激に車が売れてないらしいぞ?
ディーラー勤務の弟談
一日の来客ゼロの日とかあったらしい
北米は日本車全般売れてなくて、ヒュンダイバカ売れ
ってニュースになってたけどどうなんだろ
まあ、俺は\___/のせいで昔から日産車買う気しないけど
車はいいと思うぞ。
メルセデスCクラスより車格上のスカイラインが
Cクラスと同価格で買えるのはすごい
自動ブレーキとかノートとかリーフとか宣伝だけは上手い
ただどの車も中身が古すぎる
新型スカイラインも全然新型じゃないし
これがわかってたからゴーンは無能の西川切ってルノーと提携しようとしたんだよな
そしたら西川にやられた
あと皆貧乏になりすぎて中古車すら買えない層も増えたからな・
ゴーン来なきゃ死んでたんだし
そろそろ潮時だろ
さようなら
ルノーのシャーシ使えってなって日産が待ってるけど開発能力がなくてあらゆる新車開発ストップ中。売る車がないから売り上げがない。
そりゃ違うから。古い車CMでゴリ押ししてるだけの企業の商品誰が買うねん?
>>4
横領する金増やす為に経営頑張ってたって見方も k12マーチ
ラシーン
フィガロ
トヨタに敵わないんだからちょっと個性的なクルマ出せばいいのに
日産割と笑えないヤバさやん
潰れはしないだろうけど更なる追加リストラはありそう
>>51
唯一新型の軽もエンジンはルノーが開発したエンジンを縮小したもの
もうルノーがいなきゃ駄目な体になってる ただでさえださいvモーションをスカイラインにまでぶちこんだし日産エンブレムだしマジで終わりだろ
日本のメーカー家電よろしく
身売りや再編間違いないよ
日産はルノーが手招きしてるから安心
ゴーン首にしたからまた昔やってた今でいうTV局と吉本みたいな持ち合い株再開するんだろうな
ゴーンが切りまくったからろくな開発能力ないんだろ
他社に比べてだいぶやばい
>>57
部品供給の拠点もルノーと共有し合ってコスト削減してるし、特にアジア圏は
その辺はルノー依存だって話だからな
既にルノーが居ないとやっていけない身体 西川とかこいつよく居るよな
こいつも共犯みたいなもんだろ
>>5
日産は割とどうでもいいが、スズキのそのニュースはなんか悲しいなぁ >>74
ルノーが西川留任で動いたから
それ以外の株主は反対22%賛成35%だから。ルノーの一存で西川の首は飛んでた
日産が経営的に迷走しまくって衰弱し切るのを待ってからルノージャパンにする意向だろ >>76
赤字を約束された子会社を吸収してくれるとか。優しすぎる。 ゴーン有能なのは間違いないからな
フランス政府がからまなきゃ
多少贅沢されようが必要な人材だった
逮捕ザマァ!ゴーンがクビ切った2万人の痛みを思い知れ!
↓
更に1万人リストラw
1000億以上の利益が吹っ飛んでるんだぞ
こんなんゴーンの無駄遣いと比べようが無い損失じゃん
正義とは
>>1
ゴーンのごまかし大量生産がバレただけじゃん。 >>77
ルノーは自動車部門が日産の配当金で食いつないでいる状態 >>85
株価下落と減配がセットで来るんだから日産はインドか中国あたりに売られるのが関の山だぁね。 ゴーンが優秀なのか焼き畑経営だったのか判断が難しい
この会社ってノートとセレナ以外に売り物あるの?(´・ω・`)
キューブ10年FMCなしとか売る気が無いとしか思えない
>>90
もうじきハイトール軽がフルモデルチェンジじゃなかったかな。三菱と共同開発の。
まぁ今どきは後発なのに最新技術載せて無くて酷評受けたりするからどの程度のものが出せるか次第だけど。
つか、もうハイトール軽しか売れてないよねこの国・・・ ゴーンは今まで出て来なかったんだから
「やっちゃえ」言ってるジジイのせいだろ、何アレ
政治の次は家電、その次は金融、その次は車という
日本が終わりに向かっていく通過点に過ぎんのんよな
ゴーン叩きのために罪状とは全くの関係ない
20年前にリストラされた爺さんまで引っ張り出してたテレビ局はどうすんの??
>>89
ゴーンが優秀なのかはもちろん俺にもわからないが
少なくとも焼き畑だったら、ゴーンがいる間におかしくなってたか
いなくなってから時間差つけて落ち込みが始まるだろう
とは思うよ e-POWERとかいう中途半端なゴミやめろ
やるならエンジンも2リッター載せろモーターとエンジン切り替えていけ
NAのデイズとデイズルークス遅すぎてあぶねーから高速乗るな。バイパスもやめてくれ。
ゴーン出してから1年も経ってないし、逮捕されて急激な売り上げ減があった訳じゃない
この減についてはゴーン体制時代の尻拭いだろ
いくらなんでもイメージ悪すぎて日産の車なんて買うやついないのは当たり前だと思う
ゴーンも不採算部門切ってるだけだからゴーンいてもどうにもならん
やってることはカンフルとしては有能だけど長期政権向きじゃない
この車を見た時
あ、もう日産はダメなのかもしれない
そう思いましたね。
https://i.imgur.com/LdwfxvV.jpg >>8
実際ゴーンがいる時から悪くなってたからね
だからゴーンは取れるだけ金取って逃げようとしてたんや な ん で そ こ ま で 無 能 な の ???
天井にカメラつけてスリッパ整頓して「自動運転技術です」
とか言っちゃうような詐欺まがい会社だからな
天井にカメラとGPSじゃ全然別の技術じゃねえか
まず売る商品が無い(そしてこれからも当分無い)ってのは相当ヤバイ状況だと思うんだがな
じゃあ1万人リストラします!って企業としては正しいのかも知れんが
なんか自分で自分の首を絞めてるようにしか思えないわ
中東出身のゴーンは日本の敵だから、
追い出したところで、遅すぎたんだろ。
>>1
「追い出したら」じゃねーだろw
ゴーンのとにかく台数だけ増やす無理な拡大経営の歪みがいま現れてるだけ >>120
あれはアルゴリズムの話をしてるんだぞ もしかして軽度の池沼かw? まあでもね 日本車も家電の後追うよ
10年くらいかな終わりまで
>>125
でも有能だから「ゴーンなら何とかしてくれたんじゃね?」というのはあるよな。
今の経営陣はリストラしかできない。 ゴーンが建て直し西川がクーデターを起こしゴーンの手法をパクるもうまくいかない
日産は終わった
>>128
>今の経営陣はリストラしかできない。
お前ゴーンが「コストカッター」と呼ばれてたことすら知らないのかw ゴーンは大量にリストラしたから酷い奴!
日産がここまで悪くなったのはゴーンのせい!
これ言いながら西川みたいな自分の非や責任を認めない
全て他に押し付けるウンコを日産でのさばらせてるから救い様ねえな(´・ω・`)
いよいよ日本のお家芸の車まで衰退ですか?
どーすんの
増税、少子化、年金、
ヤバすぎだろ
日産も三菱みたいに街中のレアエンカウントモンスターみたいになっちゃうの?
ゴーンいなくても今のラインナップ見る限り厳しいと思うぞ。新車種開発費用削減しすぎて売れる車ほとんどないやん
ゴーン追い出した経営陣が自らも責任取って退いてればここから反転攻勢みたいな雰囲気も出るんだろうけど
未だ居座ってたら可能性ないわなあ
本来なら新型リーフとか国内のEV市場の先頭に建てそうだったのに遅れを取るトヨタに妨害されたしねえ
やはりホンダとスズキですよ真の技術者企業は
というか騒動でイメージ悪くなっちゃって
数ある中から日産を選ぶ理由がなくなったんだろ
サラリーマンはワタミを潰すための不買運動はするくせに、日産を助けるために日産車を買おうとはしないんだな
>>26
ヤクザやその類との交際を断ち切ろうとしてるんだろ そしたら政府と仕事するなってどういうことだっての 欧米の経営陣はほぼ全員MBA(経営学修士)を取得しているけど、
日本の経営陣はビジネスは経験と勘とか言って勉強しない馬鹿ばかりだよな
>>144
>日本の経営陣はビジネスは経験と勘とか言って勉強しない馬鹿ばかりだよな
いやビジネスは経験と勘だとか言ってる経営者はまだマシで、ひどいのになるとビジネスはギャンブルだとか言い出すやつもいるw 又大学生の内定取消して潜在ユーザー抹殺するのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています