トヨタ本社ビルで火災が発生 [805596214]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
??「わしに逆らったらどうなるか思い知らせてやろう」
やってくれたらこの話題が出るたびにトンボ佐藤並みに讃えるのにな
トヨタの本社ビルで火災が発生するうれしさ!!!
トヨタの本社ビルで火災が発生するうれしさ!!!
トヨタの本社ビルで火災が発生するうれしさ!!!
トヨタの本社ビルで火災が発生するうれしさ!!!
うれしぃぃいぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃ
エレベーター使わせてもらえない派遣がブチ切れたか?
結構な工場の火事を三面記事程度にボリュームを落とさせたという話を聞いたことはあるけど
今回は普通に記事になってる印象
>>479
されてないって事は下請けいじめなんて無いし、
ただ悔しくて悔しくて仕方ない一部のアンチが騒いでるだけって事 >>411
エレベーターで登るんだけど開発試作車沢山でいい感じ
ただ、べらぼうに狭いんだよなあ 君!どうしてくれるんだ!!
この火災の責任を取らされるのは私なんだぞ!!
私の出世が台無しだ!!
ふー…君、死になさいよ。
死んで詫びろと言ってるんだ。
できないならとっとと出ていけーっ!!!
>>496
トヨタ系列は大体そうだな、
ずっと前デンソーの中国人技術者による
情報漏えい事件あったときも、
事件を報じる枠はちっこく、
デンソーの言い訳はしっかり取材して
事件報道の下に付属させる忖度ぶりだった ( `ハ´)`∀´> 騒ぎに乗じて機密データを複写して持ち出す伊藤家の裏技アルカニダ
青葉うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>>500
マスターキートンスレ落ちたな
あの話は切ないわ 電池関係だろうな
新電池開発か問題あるバッテリーの原因解明か
グループから出向の技術者が火災とかだったら真っ青だな
火を使ってるのにオピオイド系鎮痛薬飲んで寝こんだんじゃねえの
从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、 You は shock 愛知で金が 落ちてくる
7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);) You は shock 俺に金が 落ちてくる
ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)
フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ サービス残業 今頃訴えても 今は無駄だよ
(;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i 邪魔するヤツは 法案一つで ダウンさ
ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i
(;;;;;;;;{ り;;;i `ー─' |ー─'| You は Shock 金で財布 重くなる
t;|;;;;i`ー';;i . ,、__) | .You は Shock 俺の財布 重くなる
__,, 't;;;| ノ ヽ |、 _,,__,,,
=三‐'''} ̄フハヽ ー‐=‐- ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ だれもホワエグ法案 壊す事 出来はしないさ
;;~~/ / | く \ ヽ、. / //''~~,-'';;;;'',,=/ 再提出を あきらめない 何度も
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;;;-'''/
__|_,|_,|_,h( ̄.ノ ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i 俺の法案守るため 柳沢を守り
-.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ / /イ―ト― ' l 支持を 失った
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \ / ./ ノ' |
/ ビシッ 丶 ゝ ヘ.. | 下請に払う金など 一銭もないさ
俺に 金よこせ
奥田碩(1932~2019)
社内消防団が消して「火事なんか無かったすよー」じゃないのか
やはり、ちょちょうせんじんが~ひおつけたぞ~~
ですか?
>>501
その話知らないけど言い訳も糞も
デンソーの情報が漏洩したんなら被害者はデンソーだろ 火事ではないとは言えいなべでやらかしてまだ二年だからやらかしたヤツは結構重い処分されそうだな
>>117
パゴヤが本社で日本を動かせるかつーの
日本の歴史(中世~近世)
◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:清藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平 火事騒ぎがあったのは電気自動車と水素燃料電池車を開発するEPT(エレクトリックパワートレイン)開発棟の8階。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています