【悲報】スマホゲームのプレイヤーの87%が「35~45独身男性」若者はガチャに興味を示さず [748768864]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これさ
親のアカウントが加算されてるだけじゃね
荒野行動に関しては絶対こんな40代いないよ
他の統計だと10代20代が多い
おっさんが荒野行動やっても勝てないし出会えないしな
ま~たこの謎サイトアプリ画像かよ
いつまで使いまわすんだ
さえない中年出会い厨の温床
女プレイヤーはレアだから40BBAでもオタサーの姫
>>12
インスタ ツイッター タピオカ 海外旅行 絶対数だと40代が多くなるに決まってるんじゃねーの
団塊ジュニア世代で今の若者の3倍の人口やぞ
まあ40代でスマホゲーなんかやるなって話だが、団塊ジュニアがファミコン第1世代だしなあ
この世代スマホとなろうばっかりかよ
知的障害世代だろ
わっかったよ35~45独身ジャップオスが世界一バカな集団なのは
これ嘘だよ
デレステやってるけど俺のフレンドは全員JKとJDで固めてる
デレステ好きなのは女子高生ばかりなのはTwitterを見ればわかる
ワシも同世代だが
オッサンにはもう一度重厚なゲームをやって欲しい(ウィッチャー3など)
今の高クオリティのゲームは面白いよ
脳死してスマホに逃げずに
家コンソールに返って来い!
なんで40代がダメとか言われてんの?
この世代が一番娯楽にカネ落とすってことだろ
人口の比率も高いんだしここをターゲットにして商売をするのは利にかなってる
いい歳したおっさんがゴミみたいなガチャに毎月10万円入れてマウントを取る
救いようのないガイジ
このデータでは50代でぐっと落ちてるが
10年後は山がそのままスライドするのだろう
>>43
逆に若者向けの娯楽コンテンツって何があるって言われても浮かばない
だいたいがその層向けなんだよな
今の若い子は何で遊んでんだろう 今の60代70代と入れ替わって、次世代老害を担う層だな。しかも無駄に厚い
>>49
意外なものか、ファミコン時代のブランドでガチャ商売やってんだから 子供って何して遊んでんの?
妖怪ウォッチとかはもうあんまり人気無いんでしょ?
まさか一日中Youtuber見てるわけじゃ無いよね?
この手のゲームは20,30がメイン層だと思ってたわ
パチスロで脳がやられている奴等が移行しているんだろう
この画像は課金してるやつの割合でプレイしてるユーザーの割合じゃないぞ
ドラクエウォークYoutubrほぼおばさんとおっさんだよね
RPGの人間キャラクターだとか装備だとか必死こいて集める遊びの流行は
ポケモンの登場で断絶してるので
ドラクエFFもどきのキャラ育成ゲーに集まるのはファミコンスーファミ世代となる
TCG型のゲームとかに絞ってデータを見るとまた違っていて
このデータでもシャドウバースなんかそれ以下の世代で割と平均的になっている
87%には見えないけど何の根拠もないなろう小説87%よりはましだな
自作PCで洋ゲーするおっさんって相当レアになってきてるな
将来のある若者はこんなことせず
人生終わってるおっさんだけ
いいことやんけ
現実で年下の上司に怒鳴られてる無能な氷河期世代が
生活費を削ってまでスマホゲームに課金して
Twitterや5chでマウントとってるのか
しかもマウントの取り方がゲームのスキルを誇るんじゃなくて
「○○持って無いのかよwww人権だろwww」
という、空虚な自慢
課金を馬鹿にすると「趣味に金使うのは当然だろ!」って反論が飛んでくるけどさ
やっぱりどう考えても課金は無駄金だよね
>>40
デレは確かに若い
俺もやってるけど28だかはピチピチだし 未だにVIPみたいなノリで話したりまとめブログ見たりしてる層
この世代はこれまでに培ったゲーム力と財力が揃ってるからスマホゲーは楽しいだろうな
ごく一部の年齢しかやってないんだって言ってる内に世界的にも浸透して北米でもゲームユーザーの7割近くがスマホになったな
【悲報】異世界なろう小説の読者の87%が「35~45歳の独身男性」若者は全く関心を持たず [748768864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569919102/
何がしたいんだ >>82
サ終すると痛感するよなそれw
バ課金してなかったら遊ばせて貰ったからそれの対価って事で諦めも付くけど なぁオッサン、何万も突っ込んで引いたキャラクターで何をするんだい?
専用スレでおりゅ?って書き込むだけだろ?
なろう小説とか好きそうだよな😆
今の若者は賢くてええな
それに比べ氷河期おじさんときたら…
氷河期ゴミおっさんカネ無いくせにガチャは好きなのなw
>>101
本来ならこの年代は子育て世代で一番金を使えないはずなんだけどな
それだけ独身が増えてるってことなんだろう モンスト意外と女の子多い
駅とかで画面見えちゃうと嬉しい
>>41
体力と時間がねンだわ
バイオのリメイクとか小島の新作やりたいと思うんだけどなー俺もなー 安価で絵描く
http://hayabusa.op;en2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1567654695/
ガンダムに1%の女性ユーザーいることに驚きなんだが
スマホゲームは若者に人気都下行ってなかったかな?
氷河期こどおじばっかじゃねーか!クソ野郎
アイマスとガンダムに草
40体のおっさんが何やってんだよ
子供作ってパチンコ打ちに行く奴等の方が100倍マシだな
>>19
自己責任で切り捨てなければ
ベビーブームで少子化回避できた世代なのにそんなこと言うなよ スマホゲーって課金システムばかりヤバイヤバイ言われるけど
個人的には周回システムがヤバイと思う
限定キャラドロップ狙いで同じマップを何百周も回るとかなんの修行だよ・・
スマホゲーを一言でいうと「いくら金を入れても満たされない遊び」
>>12
アニメのDVDを買ってる
BDじゃないのがポイント 搾取の激しいガチャゲーは高年齢が多くて
実力で戦う対人ゲーは若い世代もやってる感じかな
独身で金が余ってる連中を狙ってのゲームだからそうなんじゃね
若年層も歳重ねて35過ぎたらそうなりそう
若いやつはドラゴボとかFFやガンダムにそれほど思い入れないしハマる要素なさそうだもんな
こいつらが無課金の子供相手にマウントとってるのかwww
モンストって割とメジャーゲー面しといてこんなもんなのか
なろう読者のメイン層とかぶってるな
氷河期おじさんヤバいわ
40にもなって社会問題よりゲームだなんてやってるんだから
衰退は因果応報だろ
まあ今や課金しないとついてけねえゲームばっかりになってるもんな
そら金に余裕がないとやらねえわ
40前のおっさん2人でグラブルのガチャ回しながら喫茶店できゃっほーいしてるわ
これを調査したのはゲームエイジだけど後の記事では10~20歳がメイン層ってなってる
教師やってたから見てたけど、若い奴はいまはソシャゲ、スマホばっかりだから
若い奴多いとは思うけど
課金はしないんだよね
若者は金が無いからな
あっても交際費やファッションなど使い道は多い
一方中年になると使い道なんてそんなに無いからソシャゲにつぎ込む馬鹿も増えるんだろ
デレステって40代の奴がMASTERでフルコンボ出してるの?
反応速度やばくね?
これ親名義のアカウント混じりとかってオチじゃねえの?
10代に子供用の名義でスマホ買ったりしてるもんなの?今の40世代は
>>139
40代はパラッパラッパーから音ゲー始めた熟練者だぞ? 10代は絶対数が少ないからわかりにくいな
一番やってるのは荒野行動だろうか
まあこれいい加減な調査だろうな
課金額でいえば当たり前でツイなんか見てれば若いやつもいっぱいやってるのがわかる
82 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7c7-qsMa) 2019/10/02(水) 17:55:49.07 ID:2FpHIpmj0
現実で年下の上司に怒鳴られてる無能な氷河期世代が
生活費を削ってまでスマホゲームに課金して
Twitterや5chでマウントとってるのか
しかもマウントの取り方がゲームのスキルを誇るんじゃなくて
「○○持って無いのかよwww人権だろwww」
という、空虚な自慢
課金を馬鹿にすると「趣味に金使うのは当然だろ!」って反論が飛んでくるけどさ
やっぱりどう考えても課金は無駄金だよね
じゃあ最近の若い男たちってガチで何に金使ってんの?
>>43
30代40代がゲームアニメ漫画アイドルに夢中だったら変だな 大杉やろJKw
ピンポイントな負け組世代過ぎて泣けるぜ・・・
10年後はそのまま上にスライドして45~55歳になってるんだろ
まともな知能があったらガチャなんてやろうと思わない
だからあのキャラ持ってる持ってないでマウント取ってくるガイジが多いんか
だって電車とかで若いやつ、学生とかがスマホゲームやってるの見たことないしな
12月はヒプノシスマイクが天下取るよ
今からオルトプラス株買っとけ
氷河期世代 低収入、低スキル、スマホゲ廃人、なろう読者
役満
本来なら家庭を持って子育てに金を使ってるはずの年齢層なのに
子供部屋に住み着いて給料をガチャにつぎ込む
あと20年もすれば生活保護軍団に変貌
これ半分自民党が生み出したモンスターだろ
サービス終了したら消滅する電子データに金つぎ込む頭ハッピーランド
未だにチープなクソゲーに課金してるやつが多いのは
この世代が多いからなんだな
40超えてガクッと反射神経落ちるの痛感するんよ
だが俺は
APEXシーズン3もやってるし
デスストランディングとラスアス2を楽しみにしている
まだまだ現役だよ(*^-^*)
>>173
これを言うとシュバって来て
「旅行や食事だって何も残らないだろ!」
って発狂する人がいるけど
旅行や食事と同じでは無いだろ……
確かにどこが違うのかと言われると説明できないけど
絶対同じではない ゆとり世代をバカにしてたのに
氷河期世代がゆとり世代に勝ってることひとつもなさそう
比較的若者がいそうな荒野行動ですら36.7歳てヤバいな
無職ニートじゃない子供部屋おじさんが課金の主力層なのは間違いないだろ、俺もそうだし
なろう小説メイン消費者に続いてアラフォー男性の闇がまた増えてしまったか
かわいそうに録に美意識も育てられないから物の価値がわからんのだ
頭ごなしに難癖つけないでなにかやってみろよ
意外と楽しいから
25だけどスマホゲーで課金なんてほぼしないわ
俺はps4スイッチ持ってるけど周りはそもそもゲーム自体やらなくなった
今の中年どもってマジで低脳しかいないことがよくわかる
素直に見下すわ
これじゃあ氷河期はどこまでいってもただの馬鹿ってことじゃん
酒女ギャンブル煙草ソシャゲやらない若者って何を楽しみに生きてんの
人権wとか雑魚おる?wはしゃいでるのも40代なの?
>>195
十数年後は低脳しかいない年寄りになってるぞ 日本では人数の多い氷河期世代を掴むと成功するってだけよな
IP出るスレでキチガイ荒しのIPググると高確率でスマホゲースレで普通に会話してる
俺の周りのおっさんはだいたいパズドラやっとる
ちょっと若くて荒野
まとまった時間を作れず金だけはある哀れな世代
国産p2wで一生搾取される運命
若者の方が多いってやたら否定する奴いるよな
人口が違うのにな
>>154
変かもしれんが現実はいっぱいいるぞ
そしてそこに大量にカネ使ってる
良い悪いじゃなくて事実だ ガチャ代の代わりに親になんかごちそうしてやれや
その発想に至らねぇからガイジなんだよ
>>40
女子高生がキモオタ向けギャルゲーオワマスとかやるわけねーだろマス豚w 興味あっても無料以外そう簡単に回せないだろ
あんなんに金ブッ込むおっさんが偉いとも思わんだろうけど
アニメの円盤なんてニッチにしかなりえん商売が成り立ってたのも
ここを萌えアニメで狙い撃ちしてたから
よく2000年代から今まで持ってたわ
ネトウヨのボリュームゾーンもこの世代
やっぱり1bit脳の馬鹿が多い世代なんだろう
無能中高年って無駄にプライド高くて他罰的な奴が異常に多くね
これなんか理由あるのかな
>>178
旅行や食事は誰が相手でも話のネタに出来るからな こどおじケンモメン、現実に負けソシャゲ、転生小説に逃げる。
>>115
それが今はその周回をスキップする機能がある >>220
このコピペ荒らし君は
いつまでここをあらすのか?
ネトサポなのか?野良ウヨなのか?
死んでくれないかなぁ ほぼ90%さすがにそれはない
電車でゲームしてたり、ゲーム話してる学生よく見かけるぞ
ガチャゲーの糞なところはいくら金入れても永遠に満たされないところ
そしてサ終したら何も残らない
いや学生はスマホゲーやってるよ電車でめちゃくちゃ見かける
>>226
学生は単語帳か参考書読んでるよ
リーマンはバトルゲームで目的不明の外出の2~40代おばさん達がパズルゲームやってる 若者は金持ってないんじゃないの?
若者が何買ってるのか全く分からない
普通に考えてありえない数字
ソースのどこにも書いてないぞ
スマホゲー全体だとむしろ女性比率のが高い可能性すらある
>>232
女ってツムツムとかぶつ森とかみんな何かしらやってるだろ、主婦だろうがOLだろうがJKJCだろうがさ。
超ライトプレイヤーばかりだけど絶対数は女の方が多い印象だわ。
ただ課金額や総プレイ時間なんかだと圧倒的に男の比率が高そう >>229
それこそ倹約してネットでタダ済ませるよ
もっとも氷河期もガチャゲーなんて無課金層が大多数だけどな
握手券みたいに一部のアホにおもいっきりつぎ込ませる方式よ このくらいのおっさんだと若いときはMMOで多少ガチャしただけじゃ俺TUEEEEできなかった経験持ってそう
おれドンピシャの37でffrk.dqmslやってるわ
このゲームのおっさん率は異常やろうな
35~45独身男性
ってだけでもうゴミクズが連想されるし納得だろ
>>41
流石にそのタイトルだけはやらねばならないと思って
その為だけにRX580用意してSteamで買ったけど
起動して設定詰めて最初の剣術指南辺りまではやった。
ついでに買ったダクソ3とバイオ7も同じ
多分面白いんだろうなと確認できた時点で区切りがついてしまうのかな 金はともかく時間を浪費させるのやめろや
可処分時間そんなにねーよ
日本の若者・・・
ネトウヨになるしかない人生 wwwwwww
35~45親のアカウントだから
大学生くらいまでがメイン層じゃね?なろう購読者もそこらへん
おっさん共は頭の中スーファミで止まっているだろ
据え置きやPCに比べればクソみたいなゲームしか無いしな
札束でしか勝てないオッさんwww
ソシャゲって一昔のゲームっぽいから35~45あたりと相性よさそう
反射神経や動体視力みたいな生まれつきの能力で区別するのは差別だけど
お金で区別するのは日本では合法的に認められた差別だから
日頃お金による差別に苦しんでる就職氷河期世代がせめてソシャゲの中では
お金で差別し返してやりたいと思ったとしても一体誰が責めることができるのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています