【WBSS決勝】 井上尚弥 VS ノニトドネア実況スレ 世界最強決定戦★3 [875850925]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
フジテレビ
これ僅差だぞ 終盤にノックダウンで判定勝ち
フジテレビは大喜びだな
この試合の凄さが分からないんだけど結構凄いの?
知り合いが熱狂してたけど全くわからん
井上、右目これ見えてないよなもう
感覚で打ってるだろこれ
判定割れてもおかしくない おっちゃんドネアまだこんな強いとか若い時強すぎだろ
勝ったけどだいぶ弱点を晒したな
このビデオを徹底的にスカウティングされるぞ今後
ドネアはレジェンドの貫禄あったな
井上の凄まじい攻撃によく耐えてた
フルラウンドいったあああああああドネアよく耐えたwwww
これドネアの勝ちでいいわ涙出てきた、よく耐えた
ドネアボディでダウンしたのによく耐えたな
井上も鼻血ダラダラでよく頑張った
こんな試合見せられたら亀田一族の試合誰が見るんや???
ドネアは井上の初めてをたくさん奪ったな
今日の井上は初めて尽くし
これ向こうが全盛期だったらチンチンにされてたんじゃ
今のドネアがどれだけ落ちてるのか知らんけど、全盛期ならドネアの方が強いのかな?
世界は広いな
クリンチ全くなくて試合終わったら抱き合う二人
もう付き合っちゃえよ
亀田や井岡にはできない試合
井上とドネア両者とも素晴らしい
ゾンビかよ
あとトラブルで力はいらなくて踏み込めないのもあったのかな
泣いた
完全に判定は勝ちだけどそれ以上にいつまでも見れる試合だったな
ドネアがあと2歳若かったら
とんでもねえよこのおっさん
>>104
マジで言ってるの?w ボクシング見たこと無い奴が多すぎる
ちょっとかじってれば全体見ればドネア圧倒やん
井上余裕ぶってるだけだし
緊張克服
カット克服
ダウン寸前克服と
この試合で凄い成長したな
11R後半ずっと打たれてんのに耐えてんの。すげえすげえ
たった30秒であそこまで回復するんだからすけまえわ
やっぱりバンタムのドネアはヤバいな
全盛期なら最初のカットしたパンチで頭蓋骨骨折だっただろう
>>217
パンツこれドラゴンボール意識してんの? >>166
なくても10,11は取ってたから勝ちだと思う これでも井上って3階級制覇した亀田より格下なんだよな・・・
亀田より視聴率は悪いかもしれないが
階級換えて強い奴から逃げたり、かませ犬呼ぶよりボクシングのためになる
ドナイレは衰えたな
それでも井上って選手は強いんだな
初めてちゃんと見たけど感心したよ
バンタムならしばらく安泰じゃないか
>>222
10
11
12
は直弥
それ以前は知らん 衰えたとはいえドネアと互角に戦える日本人が出てきたのは凄い
ドネアを一方的にボコって勝ったウォーターズ
そのウォーターズを戦意喪失に追い込んだロマチェンコ
勝ったでえええええええええええええええええええええええええ
キタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
勝ったああああああああああああああああああああああああ
>>239
いやドネアあの年でフルラウンドだよ?もう、マジ涙出てきた まぁダウン取ってるからなぁ
よく持ち堪えて頑張ったよ
井上が36歳なってもドネア並の強さを維持できるとは思えん
ほんまもんのレジェンド
当たり前だろ
9までは五分かちょい負けぐらいだったからな
最後全部取ったからね
しかし強えおっさんだ
全盛期ならけちょんけちょんされてたわ
仕事が終わるのが遅かったから家に着いたら試合終了1分前だったw
歴史的快挙!!!!!! あのダウンなきゃドネアだけど
まあダウンあったしな
地元感あるけどまぁダウン取ってるしそこまで文句ある結果ではないだろ
すげええええええ!!! >>278
ウェルターのドネアの負けは階級の壁やろ、元々はライトフライ級やで 八百長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダウン取ったんがデカかったな
あれなかったら負けてやろ
ポイントだけなら負けてそうだった内容
かなりギリじゃない
すげええええええええwwwwww
嫌カスざまあああああああああwwwwww
井上おめでとう、ドネアも強かった
ただ井上がバンタム最強かはこれじゃ分からんからテテかネリとやらんとな
117-109wwwwwwww
買収だろこれwwwwwwww
すげーおもしろかった
ボクシングのタイトルマッチが毎回これなら大人気になるのにな
残念ながら亀田もびっくりするぐらいつまらないのも多いからな
まあパンチは井上の方が当ててたからな
ドネアの良いパンチもかなり井上に当たってたけど
>>267
いやフルラウンド行ったしもうレジェンドの面目躍如だろ いやいや、その大差はおかしいだろ
接戦で井上の3-0が妥当
司会の後ろにいた巨漢の金髪が二人ともぶっ飛ばして終わりにしろよ
井上強かったけどこの階級世界最強ってほどじゃなかっただろ
八百長であんな激しい打ち合いができるわけないでしょ
ほぼダウンの差だけぽいな 今言ってるレディースアンドジェントルメンも放送禁止用語になるのかな
まじかー
俺が見るのやめた途端からすごいことなったみたいやな…
井上が勝ったのか?
アディショナルラウンドやったらドネアだろこれ
今、ジャッジペーパーがきました。
改めて、ジャッジ1者が
114対113で井上。
そして117対109大差で井上とつけました。
そして、もう1人が116対111。
結果、3対0で井上尚弥。
大差をつけたジャッジもいましたが
1人は1ポイント差。≫非常に井上選手とすると
厳しい試合でしたよね。
ケンモメンこんな素晴らしい試合にも文句つけるのか…
とりあえず一気に隣の煩いフィリピン人がシーンと静かになったからヨシ
これあれじゃね?
メイウェザーと真剣勝負しても倒せるんじゃないの?
ドネアの全盛期なら負けてたなw
モンスターって言うのは大袈裟やな
1.1対6のオッズの試合じゃねーよ
井上は猛省必至
あんま嬉しくなさそう
できればもう一つダウンほしかったな
井上全然強くなくね?
ドネアの方がフットワーク良かった
おっさんなのに凄すぎ
全盛期なら瞬殺されてただろ
いい試合だったな!
久しぶりボクシングでおもろいと思ったわ!
ウィーアーケンモメン!
ウィーアージャップ!
買ったどー!
全盛期過ぎてこれ!!!
ドネアありがとう 良いボディはいったからな
折れてるかどうかが今の焦点
過去最大の過大評価だったなコイツ
打たれ弱い典型的な日本人。
はい次の人どーぞ
面白い試合だった
そらいつもみたいに瞬殺で勝った方がいいんだろうけど、こういう試合の方が盛り上がるわな
判定で面白いっていいな
やっぱりパンチ力ある奴同士の戦いは面白い
ドネアおじさん強すぎんぜ
しかし井上はこの上の階級キツそうだな
>>452
井上は食らい慣れしてなさすぎ
あんなアゴ上がってたら耐えれるもんもぐらつく 亀田対ランタエダの時みたいに大使館に八百長謝罪の手紙送ろうぜ
117-109
いくら地元開催とはいえ
これはひどい
9rまではドアラ
だな
ダウンと疲労度では直弥の勝ちか
俺は2ポイント差で井上だったけど
そんなに大差がつく内容でもなかった気がする
全盛期ドネアなら瞬殺されてたな
腐ってもドネアだわ
コツコツボディ当ててたのが功を奏したな
ドネアはカットを狙いすぎた
骨格のサイズがひとつ大きい分ドネアはタフだったな
1階級上の相手と戦ってるみたいだった
カットあったせいで思ったよりヒヤヒヤする試合になったな
ドネアマジレジェンド
年齢とか加味すると井上はまだドネアの域には全然達してないな
逆に言うとまだまだ伸びしろあるんやな
ふざけんなウジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノニト爺さん可愛そうだから後半までボディ封印してたんだよ
1ポイント差で井上のやつやばいなw
キチガイじゃん
>>524
全盛期ならって言葉が出た時点で世代交代が妥当だわ
とはいえさすがのドネアだった 井上とジャパンおめでとう
ドナイレもがんばったけど今日は彼の日じゃなかった
今フィリピンは悲しみで静まりかえってるよ
クアラルンプールでは街中の灯が消えてる
ドネア打たれ強すぎじゃない やっぱレジェンドは違うな
お互いのリスペクトに泣いた
ドネアも井上に負けた事に満足してそうな感じがほんとヤバい
めちゃくちゃ面白かったわ
クリンチ連発してる雑魚ボクサーは反省しろ
しかし面白い試合だったな。2人とも打ち合い恐れんし一発あるから素人でも楽しめるええ試合だ
井上の限界が見えた試合だった
これ以上階級を上げたら負けるぞ
よく抜けぬけとロートル相手に審判を買収したな
恥を知れ恥を
これ再戦してもいいし、むしろこれで二人とも引退でもいい
それくらい素晴らしい試合だった
ただ判定は大差すぎ
116-111、117-109、114-113の3-0で井上
勇気を比べるならドネアの圧勝だ
しかし強さは井上が3倍くらい↑
それを有機で12ラウンドに持ってきた
ヘタレなら5ラウンドで死んでる
ドネア化け物すぎる
それに勝つ井上も
すげー試合みちまったな
ただし井上は化け物とか次元が違うとか言ってた馬鹿は反省しろよ >>538
いや、ボディのダウンでグラグラになった
あれなかったらもっと動けてる ポイントでも絶対ドネアだって
ランダエタ並みに酷いな
モトカレマニアとかいうクソドラマどうでもいいからインタビューまでやれ
村田ってやつの試合前みたけどくそつまんなかったな
今日の試合は面白かったよ
大差つけたジャッジは解雇しろよ
いい試合だったのに白けるわ
ドネアこれで36はやべえな
フェデラーみたいなもんじゃん
ドネアめちゃくちゃ好きになったわ
見た目汚いけどまじでカッコイイ
大差付けたジャッジはどうなんだこれ
勝ちは文句ないけど僅差だろ
>>467
あんなダウンないよな…
即行立ち上がってカウンター決めてたし辻褄合わんだろ 怖いスポーツだわ
こんなの見てられないわよ
見てもいないけど
ドネアだって5敗してるんだろ
もっと余裕で勝つと思った
>>558
んじゃボクシングだけで勝負してみろやって話
ほんまこいつら失礼にも程がある 皆さんの応援が力になりました。
ありがとうございました!!
なるほど大差をつけたジャッジ二人は自分が買収されたことを暗に示して人としての誇りまでは売らなかったんだね
村田はもうやめないとドランカー進んで帰ってこれなくなるぞ
後半の追い上げが凄かったわ
ダウンとったアッパーからのボディーは良かった
ボディが勝敗を分けたな
あのボディがなければ負けてたな
ボディなんであんなに効いたんだ?みぞおちにでも入ったか?
ダウンなかったらっていってるやつアホすぎだろ
そもそもダウンとるのがボクシングなのに
井上あと5戦以内に負けるだろうな
ドネアの1戦は失ったものも多い
>>575俺もそんなんだと思うな。差がつきすぎて冷めた 井上に少しケチがついたな
前評判は秒殺だの圧勝だのだったし
>>568
一回り大きいような感じだったよな
ちょっと肉がたぷんたぷんしてたしw >>593
うん
体力の問題があるな
相手が高齢だから体力で勝てただけで 内訳見たらダウン取ってなくても判定勝ちなってそうやな
チョンモメンさぁ
いい加減うざいから死ねよ
せっかく面白い試合だったのに白けるわ
いやー熱かったな
どっちか決着つくまでやってほしかった
井上初めて限界ギリギリの試合して経験積んだんじゃないか?
まだまだ勉強だな
10RKOだったと思うわ
10カウントすぎてただろ ダウンしたとき
>>588
気持ちよく終わった感じだよね
勝った井上ももっと強くならないとって不満そうだったし >>638
コンディションめちゃくちゃ良かったからな
本腰いれたレジェンドはやっぱつえー ドネア打たれ強すぎだろ
やっぱ世界は広いわ
こんなドネアもパッキャオと比べたらオマケみたいな存在やし
だから判定じゃ駄目なんだよな
必ずケチ付けられる
万人が納得するkoじゃないとアウト
体絞り過ぎて力入らなかったんじゃないの?井上
それか2Rの初出血で気が動転して思いの外体力奪われたか
12Rやって目切れて鼻血出したけど顔は全然腫れてないな
一発ラッキーで勝利だけど全体なら負けてたよね
井上好きだったけど
>>593
上にパッキャオ・ドネアクラスが居たらヤバい
でも居ないし >>621
ボクシングは軽い方が打ち合いになるから面白い
全盛期過ぎたドネアと互角だったという事実は受け止めろ 出血に惑わされ過ぎやろ
中盤の顔面クリーンヒットに加えてボディでダウン、勝ちですわ
はい八百長
審判買収ジャップマネー
ジャップマネー圧力
ドネアもロートルだしなぁ 楽勝しないと駄目な相手ではある
井上の海外評価は爆下がり確定
もうホルホルできないねえ
>>657
むしろ成長出来てもっと強くなると思うんだが ボディってそんなに効くんだな
ダウンなのにインパクトなかったのが残念
井上でも階級上げたら苦しいんか
ドネアが化け物なだけか
どっちだろ
ボクシング12年やってるけどあんなダウンはないよね
>>676
116-111、117-109、114-113の3-0で井上
1差もいる ドネアも上で跳ね返された出戻り組だからな
正直言って井上にはP4P最強を名乗れるような力はないだろ
井上今日調子悪かったよな
あと負けフラグビンビン立ってた
そんなもん関係ないのが井上なんだな
井上尚弥身長165cm←これwwww
180cmのワイが3ヶ月ボクシングの練習すれば勝てるやん
井上の脚がガタガタだったなマジで
体ブレすぎて見てられなかった
まあ前回の試合からだけど
どうしたんだろうな?
>>688
それはない
ただ井上ヤバい場面多かったのは確か でも井上はドネアみたいにフェザー級までは無理だね
あんなにパンチ耐えられるとは思わなかった
フィリピンでやってたら判定負けや
つまりそういう事や
ドニアめっちゃタフだったな
判定だったのにこんな感動した試合なかなかない
>>691
それもあるのか
まあパンチ重いんだろうけど見てるとなあ >>597
腫れやすい体質腫れにくい体質ってあるけど
井上は典型的な腫れにくい体質だと思う ドネアにここまで苦戦するのはダメだろ
井上の価値は一気に下がった
>>704
井上のは特にね
ボディで数々のボクサーを沈めてきたんだよ どうせ大した番組が控えてるわけじゃないんだからインタビュー流せば良いのに
その方が大好きな視聴率も稼げるだろw
>>635
お前が今までの試合見てないのはわかった 井上もいい勉強になったな
練習足りないよ
もっと練習しろ
>>665
要するに「タフ」な若い相手には勝てない ドネアは一瞬たりともこころは折れなかった
ひざ以外はな
>>671
あーここらでダウン取られとくかって感じだったよな
それまで直前は押してたのに ヘビー級の試合でもデブが勝ってたし
もしかしてボクシングって筋肉より脂肪肥大の方が強い説あるんじゃねーの?
カットで動揺
しかしそれも良い経験になったと思う
いよいよ最強だろ
>>712
1差は明らかにおかしいわ
どんな見方してんだよって アメリカの舞台でやって欲しかったな
井上だけホームってズルくない?
採点ももっと僅差でいいと思ったし
ドネアさんってこれで引退試合なの?
それなら八百長もありそう
>>723
これからモトカレマニアやらなきゃダメなので >>654
YouTubeで井上のハイライト集見てこい >>587
あれがダウンじゃなかったら何がダウンなんだよw 井上も2Rで目切ったにもかかわらずよく頑張ったよね
経験したことなくて相当動揺しただろうに
ぶっちゃけ全盛期なら負けてただろうし上には上がいるんだなあって思った
強いけどさ
まぶたから出血、鼻血を経験してまた強くなってしまったな
>>685
どっちもじゃね
後はドネアが打たれ強かったのとドネアのコンディションが近年ないぐらい良かった >>638
だから人生で一番練習したってインタビューで答えてんだよドネア
36,7なのにすごいよ 小人がボクシング界のスターだからって八百長判定ひどすぎだろ
>>740
試合中クリンチしないのに終わったらこれだよ 11ラウンドでカウントアウトだったと思うんだけどなぁ
でも良く考えたら目をカットしたぐらいで井上大してダメージないよね
顔も腫れてないし
>>628ドネアかっこええよな。生き方がかっこいいわ。 クソ強いボクサー同士のガチンコのぶつかりあい最高だな
>>685
それと左貰うのビビり過ぎて右ほとんど序盤出せんかったな
9ラウンドからコンビ入れ始めてボディあたるようになった これでまた成長してくれれば
やっぱり強い相手とやらないと成長しないからね
出血が未知の経験でパニクってたな
何も見えねぇっつってたし
ドネアがボディでダウンしなければ2-0のMD
凄い接戦
>>724
なんだかんだで20代後半だからな
テクニックは上がっても身体は衰え始めてくる 早いラウンドでカットしたのが痛かった
ダウンとってなかったら負けてたと思う
これ全盛期のドネアとやってたら負けてたやろな。なんか井上の底が見えた気がして残念。そう考えると、パッキャオとかメイウェザーとかって宇宙人なんだな。
ダウンなくても2-1で勝ってた採点
これダウンあったからよかったものの、なかったら相当言われてたぞ
ネイトとマスヴィダルの審判だったら止められてたなw
何だよ元カレマニアってストーカーかよ
井上のインタビュー見せろや!!
今日の感じだとネリに負けそうなのがな
もしそうなったら日本人にとっては一番最悪のパターン
しかしすごい試合だった
どっちも死力を尽くし戦った
ナイスファイト
一昨日にワクワク勢いで井上の本買ってもうたんだが失敗したわ
売るようにもう一冊買っとけばよかった
井上には勝って欲しいが馬鹿な井上オタクには死んで欲しかったからちょうど良い塩梅の試合だった >>724
左フックカウンター効いてるし、鼻血で息が上がってる
アゴも上がってるところにパンチもらったらかなり弱い また俺が興味を持つと負ける法則かと思ってハラハラした
>>647
誰得?
努力したことないキッズが簡単にヤオっていう >>732
ミドル級は1発で終わるから手数が少ないんだよな
村田は慎重だから更につまらない ボディ肘にもあたってクリーンヒットじゃないのになんで効いてるの
>>587
食らった直後じゃなくて2,3秒後に効いてきて動けなくなるんだよ
KO集見てこいドアホ あのパンチとキレみてロートルボクサーとか言うのは多分試合見てない
間違いなく完璧に仕上げてきた強さだぞ
ついついアウェイかつ下馬評で下扱いのフィリピン選手目線で見てしまった
強い相手をじっくり慎重に攻略しようとしててうまくいっていたように見えたけど
どっちも凄かったね
せっかくの好勝負に水を差す反日嫌儲民
そんなだからお前らどこの板でも屑扱いされて嫌われてんだよ
ダウン取れなきゃ負けくらいの差かと思ってたわ
もう少しポイント取れてたと思った弟は超絶大差だったけど
>>593
リスペクトしてた相手やから接戦を演出してたんだよ 判定おかしかったろダウン取らなくても判定で井上の勝ちは決まってた
>>785
とりあえずはこのあとの晩のスポーツ番組だろうな
ほんとフジクソだな 一歩の全盛期実写版みたいだったわ
千堂をリアルで見てる感じ井上
でもドネア36才なんだろ
全盛期なら普通に負けてただろ
>>790
確かにトロフィーのデザインわろたよなw >>788
ドネアがクリーンヒット取った途端攻めなくなったのがあからさまだったわ >>728
あれはドネアが特別
あんな食らい慣れしたボクサーなかなかいねえし、芯外し上手すぎ ドネア称えて自尊心保とうとしてんじゃねえぞケンモメンども
ジャップが世界取って悔しいですって言えや
いやめちゃくちゃいい試合だっただろ何でもケチつけんじゃねーよ
ダウンのボディは漫画だと腹がえぐり取られた描写されるやつ
井上の左ジャブかなり当たってたし割とパンチも入ってたんだけど
ドネアたん動き止まりつつも当たったらやばいパンチ打ってきてたよね
早めのカットあった分強気にせめれんかったんやろうなぁ
>>702
大分データとれると思うよ
すぐには負けないだろうが格下じゃなきゃ楽な試合は今後厳しい >>800
誰もわからんだろうけど
ネイトの打たれ強さはカッコ良すぎるな ダウンのラウンドは確実に2ポイントは差をつけたよな
実質ドネアの勝ちだったな
井上は底が見えちゃった感じ
でも井上のパンチ力やべーなまじで
ガードの上から叩いてるのに相手よろけるもんな
>>654
だから井上のパンチはヤバい威力なんだって
最終ラウンドまで耐えたドネアは化け物 numberに載ってた若手日本人スポーツ選手凄さランク
1位 八村 NBA選手
2位 大谷 MLB新人王
3位 羽生 フィギュア世界ランク1位
4位 渋野 ゴルフ全英オープン優勝
5位 松山 PGA5勝
6位 大坂 テニス全豪優勝
7位 張本 卓球世界ランク4位
8位 藤井 将棋
9位 桃田 バドミントン世界ランク1位
10位 井上 ボクシング世界王者
井上ランク外だな
>>644
すげえ!おいみんな井上選手が嫌儲にいるぞ!! あぁ喧嘩したくなってきた
熱戦に興奮しすぎて家の壁二発殴ったわ
>>818
ボクシングファンだとそういう試合も楽しめるのかもな
とりあえず次回一応みてみる >>713
これ見ると最強では無いな
まあ今のピーク過ぎた連中の中ではモンスターだろうが >>798
いろんな試合あるしコンディションも様々
なんだかんだ勝ったのはでけーよ 全盛期ドネア
全パンチとヒット数
ドネア 134/485
西岡 049/199
パワーパンチとヒット数
ドネア 111/246
西岡 026/087
1Rドネア48発 西岡2発
http://i.imgur.com/ZXwOc.jpg ドネアの強さファイターとしての姿勢が際立った試合だったな
井上尚弥には少し不安を覚えさせられる内容だった
今までが今までだっただけに
試合自体は面白かったけど今日のの感じだとネリと対戦したら負けるな井上
これベストバウトだろ
こんないい試合中々ないぞ
井上と互角以上に戦えるボクサーなんてどれだけいることか
あのレバーダウンが無ければ井上やばかったな
さすがドネアだわ
ドネアは「日本は大好きだけど、一回打ったらワンツースリーまで打てとか教えてる日本のジムは馬鹿」
って言った天才
なんで採点で7点差と一点差とかあるんだよ
審判によって有効打の判定基準違いすぎだろ
今のご時世、脳波センサーか何かつけてダメージ判定とかできるやろ
もうちょっと出血してたらTKOになっててピンチが続いてたのは井上だから、ダウン取らなきゃ負けてたくらいの差が妥当とは思う
ドネアの左フック vs 井上の腹パン の必殺技対決だったな
117-109は12ラウンド中、9ラウンドを井上がとったって判定してるんだが、
流石にこれはあり得ないわwww
よかった
いつもの嫌儲で
やっぱり嫌儲はこうでなきゃ
塩すぎるwwww判定に胃を唱えたら酒場で虐殺やwwww
>>727
おかしい動きしたからな
逝っただろあれ 井上すげえから日本凄いし俺凄いんだわ
すまん、ケンモメン謝ってくれね?
ポコポコパンチ貰ってたのはカットのせいか
ドネアが二人に見えてたってよ
全盛期ガイジ多すぎw負けるんなら最初から受けるなよ雑魚
>>593
ドネアより強いのってどれくらいいるの?
全盛期過ぎたドネアとほぼ互角っていうのはやばいかもな ドネアは背高くてお腹ポヨポヨなのになんでウェイト同じなんだよ
脚がポッキーなのか
井上も本物とやればこの程度か
ギリギリじゃねーか
もっと練習しないと負けるぞ次
とりあえずpfpは現状維持だな
>>721
100%無理
youtubeで朝倉未来が190㎝のボクシング経験者とスパーリングしたやつ見てみ
リーチ差や体重差があっても手も足も出ないよかじった程度のやつでは ドネアは序盤の4~6辺りは行けるチャンスがあったのに、敢えて行かなかった気もするわ
あっという間にいなくなる業者
ファンなら余韻語り合うよね
>>593
上にはレジェンドクラスいないからいけるよ >>812
俺もだわw
この間ラグビー日本代表を負けさせてるからな >>865
やめてください
しんでしまいます のAAやんけ >>879
だから三人いるんだろ
ポンコツが一人いても後の二人がちゃんとリカバーしてくれた 井上ひざかっくんした時のドネアの大降り一発でも当たってたら終わってたかもな
さいたまスーパーアリーナでやってる時点で判定になったら負けって分かるだろ
>>902
ドネア本人が今が全盛期の仕上がりって言ってんのにな
戦績だけ見て衰え連呼する奴の多いこと あのダウンのカウントで決めてて良かったと思うけど勝ってよかったわ
>>865
全盛期が16年前の選手とこんな接戦かよ… あれだけ殴り合ってハグして称えあうのほんまかっこええな
でも今回が化物相手にして、この結果だから
階級的にあと2つ上くらいいけるんちゃうの?
>>892
それはないなw
ダウンうばったラウンド以外はドネアがとってたwww >>879
ポイントマストでどちらかにつけて、ダウンだけ-1したらそんなもんじゃねえの?そもそも井上負けたって思ってたし バカチョンモが全盛期なら~ってクソ情けない言い訳してて草
>>841
あれ骨じゃなく腹筋切り裂いてるよな
ナルバエスをボディでダウン取ったのもあんな感じだった >>915たしかにあのダウンがなかったら井上は負けてたよ >>849
こっから伸びはするけど今までのKO劇は辛いだろうね 階級上げればただのちびだった😫
最近のドネアはボロボロだから🤦
ぶっちゃけダウン取ったとき10カウントいってたと思うw
>>879
同じ試合が審判によって勝ち負け反対になる事もあるからな
結局審判次第って事だよな 井上よりドネアの体が仕上がってたもんな
35とは思えない
お互いクリーンヒットしてるにも関わらず攻め込めない程一撃カウンターがやべえんだろうな
>>917
3人中一人がポンコツって、試合によっては三人ポンコツも十分あり得るやろ
ましてや大舞台でやぞ タフな奴って強いんだな
はじめの一歩もそうだったし
ネリとロドリゲスの勝者vs今日弟に勝った奴の勝者と井上やるのかな
ドネアも井上も初めて聞いたけど面白い試合だったよ
それよりボクシングって団体多過ぎねえ?
>>834
絶対に負けてたよ
井上の底が見えた試合だったな 井上は身体能力に頼りすぎてるから今後が心配だなあ
避けられないパンチをどうやって対処するか考えていかなきゃならんわ
井上がここまでボロボロになったってのが凄いわ
いつも1、2ラウンドで左ボディで相手ブチ殺してる印象しかなかったからなあ
9までは本当に僅差だった
でも10R取って、11Rもダウンなくても取ってたから井上の勝ちは勝ちだったと思うよ
井上のパンチを恐れず詰め寄るから射程が手前にづれる
これで追い込まれた
殴り合ってもスピードはこっちが圧倒的に早い
向こうの一撃に3発返せる
左に気を付けすぎ
まずこんな大舞台まで出血したことがないってバケモノかよ
こんなもん練習のしようがないわ
>>188
こういうレス試合前にも見てて懐古厨盛ってるなーって思ってたけど今日の試合観てそれもありえるって納得したわ ドネアが全盛期じゃないしーって言うならわかるけど全盛期が母ちゃんの腹の中だった奴らが言ってるのが笑うわ
全
盛
期
が
16
年
前
の
選手と
こんなに接戦って
将来あんの?この選手
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
∥彡'''` ``ヾミハ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ / レディーパーフェクトリー
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
>>946
36歳で11月16日が誕生日らしいからあと九日で37歳みたいだな 井上は階級上げないほうがいいな
Sバンタムじゃ危ない
>>874
アドバイスまでくれるとかただの聖人じゃん >>915
井上はダウンとった
ドネアはダウンとれなかった
それだけ ドネア肋折れてないだろ折れてたらそれ以後のボディであからさまな痛がり方するはず
やっぱヤオだわ
頂上決戦はやっぱおもしれえな
次のカードはどいつだ
正直ドネアがダウンしてから立つまで10秒超えてたよね
>>968
ならパッキャオに負けたやつらはどうなるん? >>188
全盛期ガイジ君の全盛期は母ちゃんの腹の中だったよね? カットと鼻血なのにあの驚異の粘りのドネアに勝ち切ったのは凄いんじゃないか
>>974
ドネアパッキャオクラスの化け物居ないから大丈夫 >>984
ダウン=KOじゃないよ
それで試合が決まるのはおかしい このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。