【悲報】子供部屋おじさんスレがN+でパート9へ…SNSや各メディアも取り上げネットの流行語に…嫌儲のこどおじどうすんの? [544259297]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
50歳までに一度も結婚したことがない人は増え続け、男性では約4人に1人となっている。中でも親元を離れず子ども部屋に住み続ける中年男性を指す“子ども部屋おじさん”という言葉が様々な媒体で使われ、ネット上での流行ワードにもなっている。
41歳の竹内さん(仮名)もその一人で、神奈川県の実家で70代の両親と暮らしている。居室は幼少時からの“子ども部屋”。竹内さんが「自分という歴史の書庫という感じだ」と話す室内には、80年代のファミコンソフトや攻略本、90年代のシングルCDなどが並び、さながらタイムスリップしたようだ。
大学卒業後、パソコン部品の販売会社に就職するも25歳で退職。以来、この部屋でアダルトゲームを製作し、ネットで販売している。しかし日雇いのアルバイトも含め、年収は100万円ほど。一人暮らしは難しく、生活費も現役で働く父親(70代)に頼らざるを得ない。それでも両親は竹内さんに対し、出ていくように言ったことは一度もないという。
普段から、母親が購入、畳んで用意してくれているというネクタイとワイシャツ姿で暮らす。「いつか働きに行って欲しいという思いからではないか」と尋ねると、「そんな遠回しなメッセージはないと思う」。
自身のことを揶揄しているとも受け止れる、“子ども部屋おじさん”という言葉についても、「すごい言葉を持ってきたな、というくらい。自分も当てはまるのだろうが、それで傷つくというようなことは考えたことがない」と話し、これまで女性との交際経験はないが「もし結婚することがあっても、実家に住み続けられればありがたい。家賃が浮くというのもあるが、あまり出たくない」とした。
さらに将来についても、これから親も色々あると思うし、自分1人になることもあると思うが、実家からは出ない。最期の瞬間まで、この部屋にいるんだろなと思っている」。
同様の男性を取材している教育・介護アドバイザーの鳥居りんこ氏は「竹内さんは傷つかないとおっしゃっていたが、侮辱しているような感じのする、かなりえぐい言葉だなと思っている。
その上で鳥居氏は「お母様たちに特徴がある」と指摘する。
あるお母様は、息子を“小さな彼氏”と呼んでいた。
そのように育てられれば、息子は居心地が良すぎて家を出られない。ある息子さんは、“うちのおかんよりいい女はいない”と言い切った。
“物をねだらない。どこかに連れて行ってくれと言わない。何も言わなくても飯も出る。風呂もある。自分の機嫌が悪い時はほっといてくれる”と。
そんな息子に対し、昔は“出ていきなさい”というお母さんも多かったが、“いいんじゃない、居て。家賃もったいないじゃない”と囲う。
子どもがいると楽しいし、将来の介護もできればして欲しいという思いもあるからだろうが、私は“ハイジャック母”と呼んでいる。そういうお母様たちに言いたいのは、お子さんの人生を自分が乗っ取ったらダメですよ、ということだ」。
https://times.abema.tv/posts/7030512 >>140
33歳ならもうすこし株の比率高めていいと思う
というか今の時代は投資しないと勝ち組の転がれないからなあ コドオジだが俺の主寝室は前夫妻のエチエチ寝室おじさんなんだが
こどおじ煽りって異様に必死なのが混ざってるよな
一人で連日400も500も書き込んで煽ってるのとかいたし
>>148
それで親が老人ホームに入れるカネがあればいいけど
ないから共依存になるのよな
だから親の介護が始まると子供の離職問題になる
当然その年齢だと介護終了後の子供の再就職もつらい
やっぱり子供が成人してすぐにもしくは大学生のときから一人暮らしできるほど家にカネがないと遅かれ親の介護で詰む
金持ちの家は親が自分で老後問題を解決して子供に迷惑かけないけど貧乏の家は共依存になる
言っとくが特養老人ホームに入れる老後計画があると自信満々に豪語しても特養はどこも3桁人数待ちで入れないからな
有料民間老人ホームに入れる前提で老後計画を立てないとだめ これ煽っても低収入で出ていけないってのが根源でしょ
ホームレスに何で駅近タワマン住まないの?
って言ってるようなもんだろ
非建設的過ぎて不毛だ
あそこが一番コドおじ煽り刺さってるよな
やっぱ多いんだろうな
こどおじでネトウヨみたいなやつ
>>162
どう見ても、今時ありえない連中ばかりだからなあ >>70
自分の境遇が悪いのは社会のせいだの典型例だからな
悪いのはお前自身だろと なぜが昔から異常にこの世代への攻撃が続いている
パラサイト、自己責任、ひきこもり等もう覚え切れない
>>166
>なぜが昔から異常にこの世代への攻撃が続いている
>パラサイト、自己責任、ひきこもり等もう覚え切れない
これこれ >>166
ただこの世代も攻撃してたけどな
団塊とか、なんかゆとりも叩かれてたよな >>161
だが出ていけないほど本人含め親も貧困だと親の介護期に子供が離職して詰むんだよ
共依存でコスパ連呼した結果親も金を貯められずゲームオーバーと
そして介護が終わり復職しようとしても子供は45歳から50歳くらいか
空白期間がある中年から初老は正社員で採用されないからな
つーか金持ちの家は子供が学生のうちから一人暮らししているから格が違うし余力があるし親も老後はこどもに頼らない こどおじで底辺職の奴とかは大変だな職場で馬鹿にされたりするんか?
俺は堂々と枠の外にいるからいいけどな
嫌儲発かと思っていたのに
残念だわ
嫌儲発はごぜえだけか
>>70
その時間にネット見てるお前も同類では�� こどおじって結局、何かに真剣に挑戦してこなかった男の末路だから見下されるのは当然だろうな
>>176
そんなにこどおじを見下したいのかよお前 >>170
ネットでは氷河期世代が数にものを言わせて
上下の世代をひたすら誹謗中傷していたからな
あれで相当の恨みを買ったんだよね
今になって被害者面してもすでに手遅れだろう >>177
若い頃に不況を言い訳に何の行動も努力もしないで
経済的に豊かだった親に寄生しながら分相応の暮らしを送ってきた連中が
いよいよ親の寿命が見え始めてから俺は社会の被害者なんだー俺に優しくしろーなんてわめき散らしたところで
誰も聞く耳なんか持たないでしょ 地域住民からしたら恐怖
いつ無職乱舞するのか不安だよ
ケンモメンはこどおじのふりした家庭持ちが多いから
こどおじに対しては早く殺処分して欲しいしかないだろうね
4人に1人て仲間が沢山いるからいいじゃん
もっと堂々と生きろよ
>>108
子供に子供部屋与えて子供部屋おじさんは卒業 >>110
子供部屋おじさんは結婚出来ないから3世帯になれない
旦那の親と同居なんて今時の女は希望しないぞ >>122
俺の部屋に来るって女誘えよ
俺の実家にくる?って言われてはいって言う女はいない プラスは結婚スレとか氷河期スレがよく伸びるから
どんな奴らが住人なのなよくわかるな
そらしょうがない家賃もいらなきゃ光熱費もない食費もかからない
言わば給料全額自分に使えるそんなチート許せるわけがない
>>142
まーたそうやってサラッと捏造する
嫌儲でもガチギレしてる奴5割くらい居たのに 最初のうちは実家住みで生活に余裕がある独身社蓄のイメージだったのに
いつの間にか実家に寄生する高齢ニートや無職を表す言葉になったのが壁ドンなみにむかつきますよね
+はサポがしょっちゅう出入りしてるから
伸びるスレはだいたい工作入ってるから分かりやすい
くだらないよね
最近は煽ってるやつのほうが惨めって風潮になりつつある
うさぎ小屋独身、メディア、不動産関係者
>>197
ウサギ小屋にしかすめないやつがライバルの時点で負けてるやん ネットの外でも普通に使われ出したら終わり
特に主婦連中
アイツら自分が認めないものはトコトン叩くからな
子供部屋未使用おばさんは障害者枠っぽくて叩きづらいよな
流行ることはいいけどパラサイトシングルのネットスラングじゃなくてニートの別称の蔑称として使ってる無教養なやつは勉強しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています