深夜のコンビニで缶コーヒー2個買って「1本は兄ちゃんにやるは」って言うやつ暇だからやってもええの [479613355]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
かっこE 深夜の客ほど鬱陶しいものないからやめたほうがいいぞ
思いのほか辛辣で草
うれしくね?逆の立場だったら ガキの頃、夜に祭りの帰りに迷子になって泣いてる時に
コンビニ前にいた兄ちゃんに缶コーヒー買って貰ったことあるわ
そんなんされたら普通に嬉しいよ
他の客いなくて手が空いてたら何時間でも話しこんじゃうな
コーヒー よりもレッドブルとかモンスターとか
栄養ドリンク系のほうが嬉しいだろ
宅配でヤマトは毎回違う人間来るけど佐川は同じにーちゃんだから時々栄養ドリンク渡してる
俺も深夜コンビニやってたときホットコーヒーもらったけど忙しくて朝まで飲めず温め機に放置しちゃったことあるわ
常温でもいいレットブルのほうが
すぐロッカーに入れられて助かる
父方の叔父さんとうちの母親が、たぶん何度かセックスしてたんだけど
来る度にスーパーファミコンのソフト買ってくれた
バイトすると缶ジュース買うにも時給で考えちゃって買わなくなる
コンビニ店員「はいはいありがとうございましたー。コーヒー一本おまけでおつけしますねー」
一見の客やほとんど会話もない客にやられても気味悪いし、貰っても事務所に忘れたふりして置いて帰ると思う
知らない奴から親切にされても怖いだけだよ
それをネタにして脅されたりしたら溜まったもんじゃない
クジを強制的に引かされるキャンペーンの時は毎回それ言って立ち去ってたわ
寒空の下、駅前で家の者の迎えを待っていたら
焼き芋屋の軽トラが
芋をどっさりくれた事件が俺にもあったぞ
なにを不憫に思ったのか、廃棄が面倒だったのか知らないが
夕方のお客さんでそういう人いたなあ
3人いたんだけど、3人に野菜ジュースくれた
ありがたいと思ったよ、こっち3人とも男だったのにw
オーナー店舗だったらわざわざ客に貰わなくても廃棄で飲み食いできるから
店員「カフェイン無理なんだよなぁ」
店員「加糖/無糖は無理なんだよなぁ」
店員「人工甘味料入りの微糖かよ最悪だ」
店員「よりによって“缶”コーヒーかよ不味そう」
実際、缶コーヒー2本ぐらい飲んだタイミングで
目上の人が缶コーヒーをくれて
断れずに飲んで気持ち悪くなったことがある
>>12
迷子になって泣くくらいの小さなガキに缶コーヒーかよ… (ヽ゜ん゜)こないだコーヒー買ってやったよなあ?!
現場作業してるとたまにコーヒーもらうけど
結構野めないやつがいて処理に困る
逆に店員が唐揚げくれたことがあるが賞味期限間近をホームレスに上げるシステムでもあろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています