新宿のTOHOシネマズ、全スクリーンほぼ満席 [721111154]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
無能政府が2週間つったらその2週間に合わせてせめて人混みは自粛しとけよ
個人で出来ることなんてほぼないんだから
その後で叩けよ
トンキン人って俺はテレビ見ない情強!って思ってそう
遠慮なくゲフンゲフンしながらポップコーンムシャムシャしたまえ
どうせカップルとか学生だろ
明るい未来が待ってそうだし死ね
映画みにいってるやつらって馬鹿なのか?それともコロナになりたくていってるのか?
何考えてるのか本当にわからない、病気ってなりたくないものじゃないの?
トンキンは買いだめするくせにこういうのは我慢しないのな
地獄の黙示録って映画館で見ると面白いのかなぁ
アマプラで何度か見ようとしたけど毎回途中で挫折してるわ
通勤電車もそうだけど映画館みたいな密室空間を野放しは笑うわ
せめて入場制限くらいしろよ
もう全員なってるからいいんだよ
移す人も移される人もいない
怖い怖いで買占めするくせに密閉空間に集団で長時間集まる場所に行くとか頭おかしいな
誰か咳ゴホゴホしたらその時点で内容も入ってこんくなるやろ
映画館はウィルス感染の楽園みたいな場所だよ
まっさきに閉鎖すべきところ
>>19
電車は滞在時間がそこまで長くなけど、映画は約2時間ずっといるから感染が広がりまくるわ確実に 中国みたいにこういう場所は熱くらい測ってもよさそうな気もするが
フクシマなんちゃら見に行ったやつが全員コロナにかかるおもしろ展開お願いします
マスクを殴り合いで奪い合いながらも、満員電車や映画館に足を運ぶヤバイ奴ら
映画館や図書館は声出したり喋ったりしないから大丈夫じゃね?
満員電車も同じ
岩田教授も言ってたけど学校、コンサート会場、食堂がヤバいって
映画館は唾飛ばすような大声出さないから安心安全
今日安い日か
アクティブな貧民ほど動くから困るよな
たった1000円位のことで新型コロナ感染するの嫌だけどな
2時間あったら映画館の中にウイルス浮遊しまくりだ
TOHOやってたのか
東急Bunkamuraから
2月28日(金)から公演、展覧会、映画、その他全部中止
ってメール来てたから
大手は全部休館かと思ってたわ
ディズニーみたいな箱が閉園決めてるのに映画館やカラオケも追従しろよ
普通に営業するなアホ
映画館を撮影したほうがアカデミー賞をとれるかもしれない
映画とか家以外で観る気にならない。。
オーディオあるし。
な?バカだろ
だから休館、休園にしなきゃいけないのに
東京マラソンんも普通に沿道応援してるし
学校とイベントだけ無理矢理休ませてあと日常だな
なんかもうチグハグすぎる
>>1
>>1000
厚生省:新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html
4.みなさまにお願いしたいこと
この1~2週間の動向が、国内で急速に感染が拡大するかどうかの瀬戸際であると考えています。そのため、我々市民がそれぞれできることを実践していかねばなりません。
特に、風邪や発熱などの軽い症状が出た場合には、外出をせず、自宅で療養してください。ただし、以下のような場合には、決して我慢することなく、直ちに都道府県に設置されている「帰国者・接触者相談センター」にご相談下さい。
* ●風邪の症状や37.5°C以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
* ●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
* ※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
*
また、症状のない人も、それぞれが一日の行動パターンを見直し、対面で人と人との距離が近い接触(互いに手を伸ばしたら届く距離)が、会話などで一定時間以上続き、多くの人々との間で交わされるような環境に行くことをできる限り、回避して下さい。
症状がなくても感染している可能性がありますが、心配だからといって、すぐに医療機関を受診しないで下さい。医療従事者や患者に感染を拡大させないよう、また医療機関に過重な負担とならないよう、ご留意ください。
教育機関、企業など事業者の皆様も、感染の急速な拡大を防ぐために大切な役割を担っています。
それぞれの活動の特徴を踏まえ、集会や行事の開催方法の変更、移動方法の分散、リモートワーク、オンライン会議などのできうる限りの工夫を講じるなど、協力してください。
n 馬鹿を収容して感染させると考えたら
優秀な施設だな
映画館は換気悪いだろ
ドライブインシアター流行ったりして
>>31
池袋の最前席は寝て見れるからいいぞー
イチャイチャしてる高校生カップルとかもいるし ライブ強行したアーティストをボコボコに叩いてた正義マンはここにも凸するの?
>>64
新宿なら午前3時頃とかのあるから映画によっては完全な貸し切り出来るぞ 無症状でも人にコロナ感染させるってみんな分かってんのか?
歌舞伎町の方のやつか
微妙に駅から遠いから最近まであるの知らなかった
新大久保の方が近いと思う
経済止めるの、今更遅いけど
それでも決断するのが遅れれば遅れるほどダメージでかいよ?
マジで頭悪い
だけど経営側も生活あるしもらえる金はもらっとこう精神になるわな
結局有事踏まえてもMMTが答えなんだと思うわ
満員電車で毎日通勤してるからどうせもうウィルスキャリアだし安倍も本気で止める気ないし映画見に行くか
パニック起こさないように国が隠蔽すればそりゃこうなる
重症化したらどうなるかを詳細に報道すればこんな事にならないのに
ようやく田舎でメイドインアビス上映されたのにリアル上昇不可が恐い
これじゃコンサートとか中止したやつがバカみたいじゃん
>>86
マスクしてれば問題ないと考えて人混みに入る奴の方がやばいよ 特に東京大阪はマズいよ。なのにマラソンまでやってるしタガが外れた国民だね
>>45
図書館とは違う
開演前と開場後のお喋り
上映中は防音性の高い厚いドアで閉じる
窓もない おれも昨日川崎のtohoガラガラなのかなーって思って上映スケジュールみたらビビった
いろんな映画が半分は埋まってる恐怖
ナンバーガールの映画だかライブだかとか満席
ミッドサマーも埋まってる
パラサイトもまあまあ
近所の映画館を通りすがったが人多かったな
日曜に加えて映画の日というのもあるか
直ちにしたほうが良いこと
医療、インフラ、その他必要なもの以外を止める
止まったものにかかわった人間は引きこもる
政府自治体が、必ず安全な手段で、必ず安全な保存食を各戸配布
すべての税金をとりあえず止める
それらを最低限二か月維持
この国の国民は政府の指示の逆の行動をするよね
不要不急で出歩くな→映画館満席、ライブハウスで感染拡大
休校前→休校させろ→休校後→学校行かせろ
どうなってんの
コロナウイルスはバカ専用だったか
ライブだ映画だなんてバカしか行かないからな
映画観てカラオケ寄って薬局の化粧品売り場の試供品でメイク直して居酒屋に行けば完璧だな
>>10
これ
二人とも一生人工呼吸器必要な人生になりますように バカだな
こういう奴等が移るのはいいけど、こういう奴等がバカみたいに撒き散らすんだよな
映画館で感染した事例ってあったか?
日本でも世界でも
ライブとスポクラは明らかに危険とわかってるけど
そんなに映画好きなのにアウトブレイク見てないんか?
シアターかなり象徴的な描かれ方してたのに。
>>121
政府の言うこと聞いても良いことが何もないから 田舎のパチ屋も朝から人並んでるぞ
コロナ鼻水付きのハンドル握るためによ
やってるなら行くだろ
見たいのあるんだろうし
文句言ってるやつは仕事行ってないの?
リモートワークだとして出勤してるやつには否定的なの?
規制されてないのに経済活動止める方がヤバいと思うけどね
パラサイトとかの人気作ならロングラン上映とかされるんだろうけど
そこそこ以下の作品はコロナ落ち着く前に上映終了しちゃうからなあ
休みになんてしたらそれこそ人が一箇所に集中するんだよなぁ
>>142
そんなこというけどパチンカスから感染者でてなくね
検査してないだけだとしてもなぞの肺炎になったパチンカスの報告も見なくね? SHIROBAKO観に行こうかと思ってたけど諦めるか
東京の映画館って人気作は両隣に客がいて狭いんだよな
その点、名古屋は客いないからゆったり観れる
意地の悪いケンモメンなら映画始まった途端に咳を連発する
>>144
ケンモメンが働いてるわけないし彼女も友達もいるわけないだろ いま劇場版SHIROBAKO開演待ちだが確かに人少ないかも
>>144
映画は不要不急だが仕事と同じにするとかキチガイかよ >>1
>>1000
厚生省:新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html
4.みなさまにお願いしたいこと
この1~2週間の動向が、国内で急速に感染が拡大するかどうかの瀬戸際であると考えています。そのため、我々市民がそれぞれできることを実践していかねばなりません。
特に、風邪や発熱などの軽い症状が出た場合には、外出をせず、自宅で療養してください。ただし、以下のような場合には、決して我慢することなく、直ちに都道府県に設置されている「帰国者・接触者相談センター」にご相談下さい。
* ●風邪の症状や37.5°C以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
* ●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
* ※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
*
また、症状のない人も、それぞれが一日の行動パターンを見直し、対面で人と人との距離が近い接触(互いに手を伸ばしたら届く距離)が、会話などで一定時間以上続き、多くの人々との間で交わされるような環境に行くことをできる限り、回避して下さい。
症状がなくても感染している可能性がありますが、心配だからといって、すぐに医療機関を受診しないで下さい。医療従事者や患者に感染を拡大させないよう、また医療機関に過重な負担とならないよう、ご留意ください。
教育機関、企業など事業者の皆様も、感染の急速な拡大を防ぐために大切な役割を担っています。
それぞれの活動の特徴を踏まえ、集会や行事の開催方法の変更、移動方法の分散、リモートワーク、オンライン会議などのできうる限りの工夫を講じるなど、協力してください。 買い占めもしたし映画見てご飯食べて帰りましょ~
あー怖い怖い
>>136
閉鎖空間だから危険度高め。ライブやスポクラよりは動かないからいいがって程度 >>133
キスすら出来ねーとか最高だな
ざまぁw 自分らの思い通りにするために総愚民化を推し進めてきたら本当にそうなっちゃって
自分で考えることすら出来なくなった奴隷たちに結果として国を滅ぼされるって
創作物でもなかなかない茶番劇だよな、マジすげえよこれw
マスクすれば大丈夫だと思ってるんだろう
新感染パラサイトだっけ観に行くのかね
どっちかっていうとアウトブレイクするぞ
自治体からのお達しで地区センター、図書館、博物館、公営スポーツセンターなんかが臨時休館してるし遊園地も続々休園してるしな
それでもなおどこかに出かけたいとなれば劇場か
ガンサバイバー4の次はデモンズか?
ヘヴィ・メタルと日本刀を用意しておけよ
>>10
心配しないでもこれからのジャップランドなんて地獄やろ
安倍ちゃんのノーガード中国人ウェルカムのおかげで 学童にしても学校施設の利用可能とか、学校での自習可能にすればいいのに、
それをやってるのは一部の政令市とつくば市ぐらいなもんなんだよな。
>>28
まるで培養シャーレのようだ:アメリカ20代男 いくらこっちが気をつけても何も考えてない連中がいるから無駄だ
自ら感染する危険のある場所に行って感染したげぇじは、医療機関の使用を禁止とする
でいいよ
こいつら新聞もテレビニュースもみないからな
親とか祖父母に移して殺すことになるのに
風邪でもコロナでもなくポップコーンが詰まって咳き込んだだけでも殺伐とした感じになるのによく行こうと思うな
>>161
だね。よその国(中国やシンガポール含め)ならこんな放置してたら1月中に民衆ぶちきれだよ。 >>167
中国人ノーガードしてなくとも関係ないわ そういや競馬って開催するの?
競輪は無観客でやってるらしいし場外車券売場も閉鎖で
パチ屋に客流れてるらしいが
わざわざ映画人混みに見に行って、学校の休校措置叩く馬鹿いるからな
ライブハウスでもらってきた感染者出てんのに映画館ならセーフだと思えるのか
実際どれくらい広まってるんだ
たぷん数十万人レペルで広がってると思うがまだそこらで人が
ぶっ倒れてないからあんまり現実感がない
>>183
YouTuberあたりにやってもらいたいわ
ノーマスクでずっとゴホゴホして欲しい >>155
映画館で働いてる人の仕事はどうなるの?
保証してくれんの?
他にもレジャーやら飲食やら必要ないと思ってそうだけどそういうとこで働いてる人は?
自分がそういうとこで働いてないから関係ないやってこと?自己責任ってこと?
お前の理想でレジャーも外食も行かずにいたら倒産したり解雇されて景気悪化するけどいいの?
そこも関係ないの?
前澤ほどの金を持ってるとかなの? いや咳してる奴がいたら劇場から追い出すからね
お前ら外出ない理由をコロナにしてイキってるだけだろ
クソニートが
喋らないし換気してるしそこまで悪くない気がする
仕事で満員電車乗ってるのにここだけ我慢してもなあ
>>10
肺はキツイからなあ
苦しみもだえながら死にそうw >>161
>>179
自分からは何もできないくせにw こんなときに映画とか頭悪すぎて何のためのイベント中止とか休校とか分かってないな
DQNやリア充ほど蔓延しそうでそれは別にいいが移される可能性もあるのが
危機意識が無いなら無いでいいんだけど
しっかりとマスクやトイレットペーパーは買い占めるっていう
逆に言えば安倍のやってる感を的確に見抜いてるってことだろ
ある意味将来は明るいぞ
>>205
あいつらそれすらお涙頂戴の美談にして気持ち良くなれるからすげえよ 映画好きだからサービスデーの今日も行きたいけど無理だわ
リアルアウトブレイクやん
誰かの飛沫が誰かの口に入るあのシーンを思い出す
映画はいく
東京マラソンもいく
国民は政治を見ないし政治は国民をみない
家庭内別居状態だな
暴力振るわれたくないからできないが、わざと咳き込みまくって反応を見たいよね
自滅しに行くジャップ
コロナウイルスの日本の住み心地はさぞ良いんだろうな
あんな狭い空間で大勢と2時間近くとか
脳みそ入ってんのこいつら?
満員電車放置してる時点でもう仕方ない
ジャップランド全体がダイヤモンドプリンセス培養の最中
国が悪い。中途半端な精神論しか言わないからこうなる
中国を見習えよ
ピーターラビットの続編あるらしいんたけど、それまでには収束しといて。そろそらウザいンだわ
これが現実だよなあ、パニクってる奴なんかケンモメンだけでFA
>>130
知能で罹患抽選なら年寄り程危険ってのも頷けるな >>204
通勤で一時間なんて人もいるしな
往復で2時間で映画一本見られるわな
週に5本映画見てることになるわな
映画マニアでも映画館にそんな行くやついないだろうし ネカフェが営業停止したらネカフェ難民ってどうするの?
野宿?
ファーストデイなのに今気づいた、近場の映画館で1日過ごすかな・・・
買えないのか付ける気もないのかマスクもしてないのちらほらいるが
色々置いてあるアルコール消毒すら通っても殆どやらないのは問題だな
人通り多いのに通りがかった時やったの俺だけ
でも安倍さんが映画館の自粛要請なんて出そうもんなら、
日本国民は反発するからそんなこと言えないしね
まぁ自分の身は自分で守ってくださいよw
日本人の場合全国民検査して陰陽はっきりさせた方がいいんだと思うわ
感染拡大防御のための自粛という目的が理解できないからな
陰陽はっきりしたらようやく自粛するようになるだろう
ミッドサマーは、村の娘とキメセクしてからの展開が衝撃的だったな
射精
↓
村の娘「ああ、赤ちゃんを感じる~」
↓
賢者モードから我に返り裸で逃げ出す
↓
たどり着いた小屋で仲間を見つける
↓
仲間は目に花をぶっ刺され肺を外に引きずりだされ、翼のように広げられている(肺はまだ動いている)
やっぱりな
ジャップならやると思ったよ
ゴミ国民が死ねよ
>>230
その理屈なら電車も大丈夫ということになるが 日曜日 x ファーストデーに加えて
明日から閉まるかもという駆け込み心理
>>226
ほんとこれ
ライブだけやめろとか映画館だけやめろとかはアホだわ
通勤やめろよと
給料の何割か保証して何週間か休ませるくらいするならわかるけど、自分に関係のない業種だけ叩くとかアホだわ
自己中もいいとこだわ >>196
コロナ関連はBANされるで
最新のYoutubeの指針 なんで中国人はコロナ蔓延してんのに麻雀してんだよwいつまで麻雀してんだよwどんだけ好きなの?馬鹿じゃないの?wさあ映画館行ってくるかーw
ガキからしたら大人が全く仕事休めず満員電車で感染拡大してるのに
緊急事態だって言われてもただ春休みが増えたボーナスゲームとしか思えるわけねーよな
映画とか電車叩くならバスも叩けよ
もぐら叩きしてんだのこの板の連中
ミッドサマー
スキャンダル
地獄の黙示録
初恋
今日見るならこのへんだな
パラサイトは面白いのか?
女の子と夕方から見に行く予定
学校だけじゃなく映画館やパチ屋も強制的に閉鎖しろよ
安倍ちゃんほんと無能すぎんよ
ダスティンホフマンのアウトブレイクの映画館のシーンをみせてやれ
>>189
無観客。
JRAは1割ダウン。ばんえいは逆にアップした。 >>263
安倍晋三だぞパチンコ閉鎖は日本国が閉鎖されてもしないだろ しかも地方の寂れたシネマならまだわかるが新宿だろ?1番ヤバイとこやないか((((;゜Д゜))))
コロナになったらTOHOシネマズが一生面倒見てくれるってマジ?
>>235
ネカフェなんて個室だし、停止しないだろ
値上げの間違いじゃね 4DXでアルコール吹き出しながら上映すればいいじゃん
東京人ってそもそも通勤で満員電車に乗ってるんだろ
それに比べりゃ映画館なんて大したことないじゃないか
馬鹿のケンモメンがビビリすぎなんだよ
インフルと同じだろ
映画みたきゃいけばいい
マラソンみたきゃいけばいい
そういうやつがいる限り収束が遅れ
五輪は中止なる
中止でいいけどさ
経済が滞って不況酷くなるのがね・・
>>263
休校ってだけで国民から大反発受けてるのにそんなことできるわけないしw
日本国民は休校も望んでないし自粛も望んでない >>221
安倍はむしろ国民の怒りをひどく気にしてるよね。
しかし国民は「野党がー韓国がー」だから >>7
劇場版見たかったが、BDに切り替えたわ
今行く奴らって命知らずだな >>278
インフルはワクチンも治療薬もあるし再感染もしないんだよなぁ >>282
だね。日本人は「ガキの世話で自分達が働けなくなる金稼げなくなる」ってのが嫌なだけ。 >>256
今小中高だったらなあってホント思うわ
死ぬほど嬉しいだろうなこの時期の40日間の長期休暇は
くせになりそう やたら過剰反応する癖に自分だけはかからない、もしくは欲望を抑えられない
ほんとこいつら何なんだ
>>204
風を感じるほどの効果のある換気を感じないわ
普通の空調と同じで空気はゆっくり動いてる ナチスドイツが敗戦確定で侵攻されてる日も映画館は満員だったらしいな
見に行くほうも見に行くほうだけど
営業するほうも営業するほうって感じ
電車やバス、タクシーとかも大概やばそうだが映画、飲み会、パチンコ、カラオケ
この辺一ヶ月は営業禁止にしておけと思うし
感染広まってみんな死ねばいいじゃん
なにも困らんぞ
>>260
おもろい。日本は作れない韓国産ハリウッドクオリティ。 今日のト.ン.キ.ンさん
・映画館満席
・沿道で東京マラソン応援
・公衆便所のトイレットペーパー窃盗
>>24
ホントトンキニーズ(笑)は頭湧いてるな
アウトブレイクでもジンボーが映画館で広めただろ 自分も
ヴァイオレットエヴァーガーデンのチケット買ったわ
どうしよう
きっとみんなマスクしてるんだろうなw
もはやギャグだわ
菌もらっても重症化しなければいいと思ってる節があるな…アナフィラキシー説とかも出てるのに、こいつら全員シャア大佐気取りだな
行ってみたらガラガラで何でと思ったら伊達直人名義に買い占められていたという展開を希望する
パラサイトみてきたけどよかった ミッドサマー気になってるんだけど、嫌儲的にはどういう評価なん?
娯楽がまったくないからな。
でも映画館が一番危険なのにな。
ホームシアター再ブームくるかな
>>18
昨日観てきたけど、前半はIMAXシアターで観る価値はある >>225
マスクしてりゃ大丈夫とか本気で思ってそうw パラサイトは初日に観た
この一週間は映画館には行かない
買い占めバカはまじでマスクとトイレットペーパー買い占めて安心して映画見てそうwww
ディズニーランドに駆込みしたりとか東京の奴らて感染蔓延したら一番当事者になるって分かってないんだね
幕張イオンシネマは人少なかったから白箱みにいった
予約したけど着てない人もいたみたいで快適だった
音響いいとこじゃないと映画行く気しないからよかったよ
今日暇だからパチンコ屋いくつもりにしてたが近隣でコロナでたからさすがに行くのやめたわ
この状況で密室空間いくやつ無謀すぎるわ
いろんな施設やなイベントが中止になってるから残った娯楽に集中するんやろ
ランサーズが安倍の支持率下げないようにコロナは大したことないとか若者なら重症化しないとかデマを宣伝してるからな
こいつらは被害者
もう何千人下手したら何万人ももかかってるだろうから今頃対策しても無駄だろとしか思えない
俺は好きに生きるよ
>>324
話のネタには良いかなって感じ?
映画館で見る価値はないと思った >>324
ハッピーエンド版ウイッカマン(1973) アホすぎる…
日本人って結局安倍さんと思考回路同じなんだね
昨日地元の映画館にSHIROBAKO観に行ったが15人くらいしかいなかったわ
田舎最高
安倍の休校の結果がこれ?
この前まで映画館も少なかったでしょ
>>10
日曜かつファーストデーで700円安くなるから貧乏人が詰めかけてんだよ 安倍ちゃんを批判しつつ満員の映画館にイオンモールに行く国民、素敵やん
感染したら自分の行動全部他人に晒す事になるのにさ
保健所の奴らだって人間だよ
心の中じゃニヤニヤして聞いてるってのに
>>324
意識高い変態映画、とどこかに書いてあった 明日から学校ないし
キャリアになっても重症化まで行くリスクまで見てる
若年層の無マスクぶり全ツッパ
わざわざリスク払ってまで映画館で見なきゃいけない映画でもあるまいし
仕事じゃないのに電車で移動してる奴は????????????????
仕事じゃないのに電車で移動してる奴は????????????????
こいつらよりひどくね???????
こいつらよりひどくね???????
>>149
和歌山から出てんだろ情弱
お客さんかよお前 どこか出歩かないと死ぬマンがいて
興行のイベント中止でなだれ込んでるんだろう
家に居ても趣味無いから暇っていうタイプ
トイレットペーパーの買い占めはするのに映画や満員電車には危機意識を持たない謎の民族性だよな
>>7
SIROBAKOがSIROHAMEに見えて仕方ない SHIROBAKOの前チケ買っちゃったんだけどどうしよう
上映終了間近の平日昼とかに見に行くのがベストかな
>>364
ガスマスクしていけ
他人にどう思われても気にするな 基本的に他人事なんだろうな。富士山統べるおじさんと同じ。
ミッドサマー、主人公の友人が殺されるのは納得できたけど
外国人カップルが殺されるのには納得いかなかった悪いことしてなくね?
>>359
そうなん?
全員把握してなかったわすまん
そうだとしてどこどこから出たからその業種は終わりとか意味なくね?
だって働いてるじゃん
電車動いてるじゃん
かかったパチンカスもリーマンも医者も電車乗ってるかもしれないよな
電車動いてるんだしよくね
中途半端に連帯責任とか意味あるか? >>10
このスレって ランサーズによる この板 のイメージダウンを狙って 建てられた ネガキャン スレじゃないの。 >>368
いや普通に営業停止措置とればいいだけだろw
会社潰れようが国民の命優先しろやw ちょっと前に吉祥寺で2回目のパラサイト観たけど満席だったな
でもフクシマなんちゃらやらはガラガラだったから映画の質にもよるだろ
映画館は対面してないからどんなに混んでいようが濃厚接触に当たらない 安全地帯だぞ情弱ども
会話、咳、くしゃみ、物への接触を一切しなければ映画館でも安全なんじゃないですかね…😂
>>374
別に悪いことしたから殺されたんじゃなくて只の生贄じゃね 昨日も足立のスタバに群がる奴らいただろ?
こういう脳の存在を疑う奴らが多そうなところには近づかないようにするしかない
なんでミッドサマーまで人気なんだよ……
めちゃくちゃ人選ぶだろアレ
今は心配性でドラッグストア並ぶかコロナノーガード勢の両極端が目立つだけ
備蓄完了で最小限の行動が賢者
アンチアベを貫いてるものとしてもこういう時期は自粛しておけと
蔓延しても自己責任ということになっちゃうじゃない
>>18
合わなかったらやっぱりこれも寝てしまうと思うが
このバージョンは天井にスピーカーがあることが前提の音響になってたので
家でドルビーアトモスのシステム組めない人は12chのIMAXシアターで観とく方がいい
>>347
1日のサービスデーと日曜が重なったからね 3月1日 今日はサービスデーです!
1200円または1100円で映画が見られます
あーファーストデーか
700円で命失うリスク負うジャップ
キチガイ多すぎやな
もう少し賢くなるとシールドがあるから
結局張り付いて採集全部焼くのが最強だと気付くけど
それをやると相手はもう引退するしかないという
不毛
どうせ毎日混んでる電車に乗らなきゃいけないから開き直ってる人が多い
>>396
8割はただの風邪なんだけど
高齢者はやべーけど 飲食店もオープンカフェ、オープン席とっととやれ寒くても食う奴はいる
他に行くとこないからね
パチ屋も大盛況みたいやし
人は娯楽をやめられない
結局東京圏は住宅事情が悪すぎて長期間巣篭もりができないんだよなあ
ツタヤはまだわかるけどねえ
昨日の時点でジブリとディズニーは無くなってそう
他の施設に比べて映画館は怖すぎだろ、2時間密室だぞ…コロナ以外にもインフルも
怖い怖い言ってたら人生楽しめんよ
一生引きこもってんのか?
そもそも若者がじっとしてるわけないじゃない
教室よりもっと拡散させるのでは
もう1月から外食やら映画館やらそういうところに行ってないよ(´・ω・`)
薬や治療法が確立されたり、病院の体制が整ってからまた遊びに行けばいいやん。
ポップコーンとか手で食う食い物売ってるの?
さすがに…
>>403
一度かかったら感染しないわけじゃあないし
二度三度と感染するごとに症状悪化するぞ
どの道感染したら長期間苦しむ事には変わりはない 命より映画がちょっとお得に見れる事を優先するとかやばすぎだろ
まあ風邪やインフル程度って本気で考えてる人も多いし自己責任やね
行きたければ勝手に行けばぁって感じ
俺はどうして武漢を封鎖したのかが未だに疑問だから絶対に行かネ
トイレットペーパーも買い占めて安心したし映画でも見に行くかってノリなんだろなw
>>355
見なくていいな
意識高い映画には散々苦痛を味わされたわ このまえ30分でも滞在してたら濃厚接触言うてたでNHKで
こやつらニュース見てないのか
配信で昔の映画とか見ればいいやん(´・ω・`)
小学生じゃあるまいし、話題の最新作をみないと友達についていけないよー!とかないだろ…
映画館ってさぁ
レディースデイとかさ、なにかと反社会的だよね
クソ銭ゲバヤクザのディズニーでさえ閉鎖してんのにさなんなの?
こんなもん安倍が全部悪いんだから好きに動けばいい
なんも国に規制されてないからな
咳が出る人はちゃんと上の席にしろよ
前にいたら目障りだからな
>>324
新型肺炎かかりに行くほどではない
DVDbdまっとけ
ただパンフレットはかなり拘ってつくってるので確保するといいかも なんでお前らイライラしてんの
せっかく拡散してくれてるのに
みんなしねばいい
白箱って何で売れとるんや?
ただの深夜アニメやろ?
もうどうせ全員罹るし
本物の国難が来たら何もできない無能保守()総理のおかげでな
>>414
いつになるかわからんしそこまで資金持たずに潰れちゃうよ 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日はどうなるの?
学校を休校にしながらこういうのは野放しなんだなw
新型コロナで重症になるのは中高年が圧倒的に多くてガキはほとんど発病しないのにw
経済が止まっても人が死ぬってことわかってない奴多すぎだろ
コロナを恐れて引きこもりとケンモメンは知らないかもしれないが、東京は普通にレストランも喫茶店も図書館も満員だぞ
平和ボケだからな
消費税増税もするし
ほんと地獄やで
ねー
コロナだからガラガラ映画館で映画見れると思って昨晩チケット予約しようとしたらアホみたいに満席でやんのね
映画の日?(割引デー)だけどさ誰もコロナなんて興味ないんだな
抑えきれん..俺が我慢してるんだから
お前らも我慢しろ...という衝動
抑えきれん....
もしかして映画館では感染しないと思ってるやつが映画館に行っているのか?
アウトブレイク見た事ないんだろうか
でなぜかこういう連中は感染しない
なるべく引きこもって細心の注意を払ってるようなやつがなぜか感染したりする
映画館は喋らないから平気とか言ってるけど売店周辺とか凄いぞ。
>>432
映画館潰れてほしくないの?
俺はかねてから映画館とかいう業界が許せないから2週間封鎖して経営にダメージ与えてーンだわ 個人の映画館ならアウトブレイク流す気を利かせるだろうに
今日だけかもしれんしな
ドラえもんは冒険できんだろ
もし失敗したら映画どころかテレビ放映も終わる
歴史から学ばない
危機感がない
自称謙虚で親切
選挙行かない
被害者意識だけは人一倍
こんな国民のために頑張りたい政治家っているの?
外の娯楽が軒並みねえしなと思いつつ
でもバカだよなあ?
学校以外自粛してね
くらいで罰則ないんだから
コンサートもやっていいし
ディズニーも休業しなくていいって
よく考えたら、雪まつりで感染拡大したから密室にスプレッダーいたらヤバい気がする
昨日のスーパーでも半額民がニギニギしてたわ
ウィはスキを見てのヒットアンドウェイで3品だけでにげて来た
半額総菜で濃厚接触はやめとけよ
もう行かない
観覧者の中に咳してる奴いても逃げんだろ
映画代もったいないし・・・で思考停止してそう
2週間は拡大防止に努力しようって流れなんだけど、
馬鹿なのかな?
映画なんてそれこそ家でオンデマンドで観たらいいじゃないの
感染リスク負ってまで新作が観たいのかYO!!
>>7
SIROBAKOって素人バコバコかと思ってたわ(´・ω・` ) >>432
俺は自分のことを無敵の人だと思ってたけど
割と死んでほしくない人の顔が浮かんでくるあたりまだそこまでの境地にはいけないんだ
まあその人たちも年寄りばかりで今回の騒動でどれだけ減るか分からん。そうなったら俺も晴れて、だな
馬鹿はこれで老人減らして年金問題解決とか言ってるけど
数万数十万レベルの棄民政策を行った社会の荒廃を軽視し過ぎだと思う 学校よりこういうところ封鎖するのが先だろ知恵遅れ安倍
アマプラで感染列島とコンテイジョン観た
他におススメある?
この時期位は家で大人しくしとくとか言う選択肢は無いの?君達?(´・ω・`)
俺も土日引きこもりっぱなしだけどさ
結局、仕事行くんだし意味なくねとは思ってる
虚しいよな。なんか
何のためにイベント自粛要請してるんだかわかんねーなこれ…
意味がないじゃん?
腰が重くてトロい政府がいよいよヤバいってんで休校要請とかしてんだから、そこら中に感染者が居ていつ誰が感染してもおかしくないヤバい状態だと普通は思うはずなんだろうけど、自分は大丈夫とか思ってんだろうな
昨日、映画行ってきたけど混み方は通常通りだったな
8割空席みたいな感じで自衛のために一番うしろの席に座った
あとはこまめに飲み物を飲んで変なものには触らないようにしたよ
エンパイアステートビルの大工の写真みたく後世語られたら笑える
映画館は空調設備がしっかりしてて循環してるから大丈夫だよ
とかいうツイートがバズってたのを信じて行った人も多いんだろうな
検証したわけでもない一般人のツイートなのに
>>465
昨日のあの会見見たらそんな戯言バカバカしくなるわ 休校には意味ない連呼で映画みてる人間に激怒
馬鹿かよ
映画館で感染が広がる可能性があるという軸が見えない限り
日本人は映画館へ通う
安倍「だからこの1、2週間が重要だと専門家が言っているし、
国民1人1人の責任と強調したが国民が馬鹿だからしょうがない」w
そうか今日は映画の日で安く見られるんだよね
毎月狙って行ってたけど今日はさすがに行かないわ
電車は目を瞑ってればいいが映画はそうはいかないウイルスは目からも侵入する。
https://i.imgur.com/0Dlig1y.jpg
拡散しながら浮遊するか飛沫が降下沈着するにしても映画館は最悪。
なぜなら座席が斜面になっているからだ
飲み食いしてれば危険度はさらにアップ
参考)東宝シネマズ新宿
https://www.kotobuki-seating.co.jp/cd/sites/files/04206_tohoshinjuku_0023.jpg >>477
変なものはみんな触らないだろうから、普通のものに触れるほうが危ないのでは?
それいうとキリが無いけどな… >>488
「政治は結果」といったのは誰でしたっけ…? コロナ対策しても(してない)これだもん
政府がーという前に国民も行動をなんとかしろよwww
政府も酷いが気にしない国民も酷すぎるわwww
チャーリズエンジェルズ満員にしてんじゃねーよ
アマプラで見れるやん
アホなんか
家でガルパンのBD観てる
ウーファー導入して良かった
>>324
監督が失恋したとき、その気持ちを表現したい
と考え、それを映像化した作品。
ホラーにされてるが前作の継承とは違って全くホラーではない。
結構グロいが面白い
144分で長い 映画館で感染が広がるというエビデンスを出せ!
これだからインテリジェンスのない奴らはwwww
親にゲーム機を取り上げられたら別の娯楽を探しただけだからな
当然の結果
>>487
名古屋も市川もジムでひろがってんのに
免疫力を高めるとかでジム行ってるやつ多い てかどこも人多すぎ
きのう池袋行ったけど
カラオケ、アニメイト、サンシャイン、ゲーセン、居酒屋、
どこも混雑で満席だった
オリジン弁当の惣菜が蓋なしで自分で掬って詰めるのはいいのか?ってずっと思ってる
映画館とか客が手すりをベタベタ触ってて従業員もわざわざ全部消毒とかしてないよね
今やってる映画ってつまんなさそうなヤツばっかりなのによく客入るな
>>53
もしかしなくても馬鹿だぞ?
晋パンジーが総理大臣という森羅万象の頂点だからな >>54
クソ映画だろあれ
そこはアウトブレイクで 今の国を形作る一員なんだから
馬鹿な行動しないわけないだろ
そうでなきゃ今こんな腐った国になっとらんわ
危機感ないやつらだろうからこれからのためにもクルーズ船みたいに部屋ごと封鎖して隔離してしまえ
震災のときと同じだな
不謹慎狩り
普段ジャップジャップ言っといて自分らが一番ジャップ
何処何処で感染者が出ましたってならないと理解できないんだろうなこいつらは
こいつら頭おかしいのか?
それとも5chがおかしいのか?
分からなくなってきた
>>524
同じライブにいた3人が感染って情報がでたけど
ライブで飲み食いしてたのかね? >>497
結局買い占めてても買い占めるために大勢の人間が集まってるわけだからコロナ蔓延の手助けにしかなってないの笑えるわwww 映画館は興行法の元で作るので、インフルエンザ等の空気感染を防止するため換気(外部からの吸気、外部への排気)設備が義務付けられ、空気感染しにくいように湿度を保つため加湿器も設置されている。
>>10
こいつですら壁ドン出来るのにお前ときたら
tps://i.imgur.com/FETIzB9.jpg >>455
バカは死んでも治らない。さっさと日本を捨てるが吉だった >>511
していない。
映画館はウイルスの培養室
窓が無いから太陽光で死滅する事も無い >>539
その男トーモとかでよく見る
素人専門の男優だろ なんか今、つまんなそうな映画しかやってないな
天気の子とかアナ雪レベルの人気作がなくて良かった
いかに安倍の言うことが説得力ないか証明されてしまったか
平和ボケ馬鹿ジャップは6000万人くらい死ねばいいよ
セクシーも言ってたしな
だいたい今日のところは片付いた 後は運任せ たまにはノンビリする 積んでいる本をゆっくり読むかよ
自分がTOHO新宿の劇場行くとして
・行き、帰りの電車(手すり)
・長いエスカレーター(手すり)
・チケット購入時のタッチパネル操作(画面)
・フード購入時の現金授受(硬貨、札)
・トイレ使用(エアロゾル)
・座席(肘掛け)
・鑑賞時の飲食(他人の咳)
・2時間密室(手を伸ばすと人に触れる距離)
ちょっと考えても指先がモノに触れたり、口を開けたりするリスクがこれだけある
それでも劇場行くのなら人がいないレイトショーくらいしか無いだろう
[1/2]
【イベントの開催に関するお願い】
(令和2年2月26日・安倍総理)NEW!
○政府といたしましては、この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要であることを踏まえ、多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し
今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請することといたします。
(令和2年2月20日)
○新型コロナウイルスの感染の拡大を防ぐためには、今が重要な時期であり、国民や事業主の皆様方のご協力をお願いいたします。
○最新の感染の発生状況を踏まえると、例えば屋内などで、お互いの距離が十分にとれない状況で一定時間いることが、感染のリスクを高めるとされています。
○イベント等の主催者においては、感染拡大の防止という観点から、感染の広がり、会場の状況等を踏まえ、開催の必要性を改めて検討していただくようお願いします。
なお、イベント等の開催については、現時点で政府として一律の自粛要請を行うものではありません。
○また、開催にあたっては、感染機会を減らすための工夫を講じていただきたい。
例えば、参加者への手洗いの推奨やアルコール消毒薬の設置、風邪のような症状のある方には参加をしないよう依頼をすることなど、感染拡大の防止に向けた対策の準備をしていただくようお願いいたします。
○国民の皆様においては、風邪のような症状がある場合は、学校や仕事を休み、外出を控えるとともに、手洗いや咳エチケットの徹底など、感染拡大防止につながる行動にご協力をお願いします。
特に高齢の方や基礎疾患をお持ちの方については、人込みの多いところはできれば避けていただくなど、感染予防に御注意いただくよう、お願いいたします。
○そのためには、学校や企業、社会全体における理解に加え、生徒や従業員の方々が休みやすい環境整備が大切であり、テレワークや時差通勤も有効な手段であります。
関係の皆様のご協力をお願いいたします。
○なお新型コロナウイルス感染症の今後の感染の広がりや重症度を見ながら適宜見直すこととしています。
地方だとガッラガラ閑古鳥のシアターだらけなのに
トンキン民はなぜ目先の欲望に流される愚者ばかりなのか
外出ても自粛どころか子供出歩き倒してるぞw
休み長いから普段より活動早い
そりゃそうだろう
責任は政府と首相が取ってくれるからな!
アウトブレイクっちゅう映画の感染爆発シーンって映画館で咳き込むシーンやねんけど、今の子らは知らんのかな
>>528
映画見てる最中って会話したりしないでしょ 新型コロナは風邪やインフル並みって信じてる奴が大勢いるのさ
サーズが40個だっけ?
コロナの感染力みると10個以下でも感染しそうだな
https://i.imgur.com/0Dlig1y.jpg >>563
中国政府が「やばいぞやばいぞ」なのに、信じないのは草 >>136
映画は基本的に黙って見てるからまだマシ 来週バック・トゥ・ザ・フューチャー見に行きたいのにどうしよっかな
>>541
危険性を否定する気はないけど、培養室とか書いたら無知まる出しで信用ゼロやで?
ウイルスは単体では絶対に増殖でけへんし、宿主にとりついても2時間そこらじゃ増えへん >>563
罹患しても自分は80%の方だからと意味もない自信を持ってそうだよな
8割と聞くと大した事無いと思うんだろうかね
2割は重症になるのに
割合で言うと5人に1人なのにね スケアリーストーリーズ怖い本とエスケープルームって面白いのかなあ
@
昨日は映画館、普通にやってて、すごい大きなとこでパラサイトだったから約二時間おきの上映で1日何回も、ほぼ満員。
Calmeraとゲッターズ飯田さんのライブ会場と同じ位の広さだよ?何が違うのかな。。 映画はよくてなんでライブはだめなの❔なんなの❔(やや怒) なんかおかしい、歪んでる気がするよ🙄
満員電車で感染爆発しないところを見ると当たり前だけど感染には最低でもお喋りの程度の飛沫が無いと無理なんだろうな
あとは汚染されたものを触って顔に触れる行為か
密集してても黙ってる場所ではそれ程ナーバスになることも無いか
これひょっとして俺たちが過剰反応してるだけじゃね
本当は大した事無いのかもしれん
>>577
ホラーとか好きだから自分もそれ観たいと思ってるけど
やっぱりいま行く気にはなれないかな >>574
感染者の比率を正しく統計化して、市中を歩いてる人間の何%が感染者って推計を出して、それが7日後にbヌれだけ爆発的bノ増えててっちb繧、数字を発表bキりゃええのにbヒ
んでそbフためにはフルャCにかけずに無麹�ラにサンプリャ塔Oした検査が封K要、っと 何のために全国で休校までしてんのか全然理解してないとか日本人てここまでアホなんか
数日前に東宝の社長が安倍と飯食ってたけど
安倍が呼んだんじゃなくて東宝が規制しないでって陳情したのかな
その見返りに今度のドラえもんやプリキュアに安倍が出てきたりな
いずれ世界人口の半分が感染するから逃げても無駄
楽しんだもの勝ち
白箱は見んでもいいけどfateHF最終章は絶対見たいんだよなぁ
それまでに収束してないかな
>>590
安倍出演するならクレヨンしんちゃんがお似合い >>585
そう考えてる人は多いよ
ただ特効薬がないのは事実だし
中国政府が武漢を封鎖したのも事実 >>588
8割が賢明で自粛したとしても残り2割だけで充分満席になるやろ
そんだけトンキンは人が多すぎる 新宿でパラサイト見て新大久保でチャパグリ買って帰る
最高や
でもけんもーで感染報告すらないし
全然流行ってない
>>1
昨日、スシローが激混みだった。
そこらじゅうで、咳もくしゃみもあり。ヤバかった。
感染したかも。 こりゃ、まだまだ拡散は止まらないな
韓国が正解なんだろうな、結果的には
>>585
ただ密集してるだけで感染拡大するなら満員電車で悲惨なことになってるはずだしな
ウィルスが中国から持ち込まれたのはフェリーより前なのに爆発的感染拡大してない
感染拡大必要条件には密集の他にお喋りする空間が必須な気がする 北海道は刻一刻と悪化してくの見えてたが
こっちはただいい格好の真似してるだけだしな
自信でもそうだが周りが被害出なきゃわかる訳もない
子供以下の思慮で行った結果なだけです
ちょ待てよ
こんな時にまで観に行きたくなる映画が今やってんのか?
ああ、安く見られる日だからか
でもたかが1100円でコロナ感染したらアホだよな
>>609
パラサイト
1917
ミッドサマー
この辺りは見といて損ないぞ パラサイト見たかったけど
今映画館に行くのは自殺行為だから諦めた😂
>>600
地元のTOHOシネマズの予約がガラガラたから観たいけど、コロナが怖いから家で生中継観ることにした 正直言うと迷ってる
混んでるリスクを押して今日観に行くか、来週状況悪化してても空いてる日に行くか
来週になったら感染者10倍とか興行中止とかありえるからな
今日行くにしても空いてる郊外の映画館探すけど
イベントじゃないからまぁいいんじゃね
コロナ出てきた後責任とらされるかは知らんけど映画館で感染したか証明するのは無理だろ
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) サウナ行ってくる
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
>>28
神対応
というか他の施設もゴキブリホイホイみたいにトラップにしろよ
いきなり出入り口閉鎖して「本日お越しの皆様は2周間後の15日まで帰宅することはできません」ってな >>623
複数の感染者の行動履歴が重なったら特定されるで
小さいライブハウスと違ぅて資本のある映画館やと握りつぶすか結果として表沙汰にはならんやろうけど >>568
中国みたいな新興国と医療先進国の日本は違うと考えてる人間は割と多い はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>>1
もうこういう奴らは外に出ないと死んじゃう病気やからどのみち家に出ないで死ぬかコロナウイルスで死ぬかの二択なんやろな >>7
もうこういう奴らは外に出ないと死んじゃう病気やからどのみち家に出ないで死ぬかコロナウイルスで死ぬかの二択なんやろな だって感染者数が爆発しないんだもん
インフルエンザの方が多いのと違う?
>>623
数日後に診断の出た患者10人くらいから聞き取りをして同じ映画館行ってたら
ほぼ間違いないと思うけどね
証明にはならんけど 想定を遥かに越える低知能っぷりに、全身安倍晋三こと安倍晋三総理も苦笑いしていそう
バカだろ
うちのアホ嫁も映画行こうとしてたから全力で止めたわ、その後濃厚セックスした
>>640
嫌儲で言う「普段外出てる勢」って奴だな >>645
だって検査しないんだもん
世界一検査率低いんとちゃう? 普段風邪を引きづらくてインフルエンザや肺炎の経験もないような人はそれほどビビる必要はない
新型インフルエンザは当選確率十分の一のくじ引きじゃないから
マスクなしでおしりにんここびりついたままゴホゴホしながら映画見てきたはw
マスクもペーパーもないから仕方ないよね😃
>>655
そりゃどこにも出なければ感染しないんだから君みたいな人は家にいていいと思う あんだけ蔓延してるイタリアだって映画館博物館も閉めてるのに、、、
/\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染を防止し、パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん!
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー-´/
| | ___ !
ノ ノ ,' |米国犬| !
', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-ゝ‐`
★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html
れg 北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国403万人
九州1329万人
沖縄140万人
気休めで一番うしろの席を選べ
前に行くほど後ろからコロナ菌が飛んでくるぞ
死ぬ前の最後の思い出作りにカップルが行ってるのか・・・
>>440
まあ経済終わったら次は戦争だしな
歴史を見ればわかる 昨夜買い出し行った時、何軒かカラオケの前通ったけどどこも駐車場ほぼ満車だったぞ
あと寿司食いに行ったが満席で何組も待ち
世間はマスクとトイペ買い占めただけであとはコロナなんて全く気にしてないぞ
>>671
キミ、その日本語声に出して読んでみ?
一見文法正しくて違和感ないように思うかもしれへんけど、おかしなこと書いとるで? 去年の11月から始まってすでに世界中に蔓延してる
韓国のおかげで致死率ゴミだってわかった
怖がるなら一生外でなきゃいいだけよ
個人の選択肢
こんなもん言い出したら娯楽商業施設は営業できなくなるぞ
クルーズ船やジムでの大量発生を見たら密閉空間で多人数でいるのが一番危険と分かりそうなもんだが
>>650
昨日見に行ったけど奇声あげてる奴はいなかったぞ 正常性バイアスなのか風邪程度ってデマ信じてる人多いな
>>682
生きていく上で必要ない分、最初に被害受けるのが娯楽産業だからシャーない このタイミングで聞きたい
ケンモメンおすすめのパニック系映画ある?
満員のなか上映中に咳き込んだらどんな雰囲気になるんだろう🤔
>>687
今もテレビで安倍友爆笑太田がコロナなんて大したことない!って放送してるぞ >>682
だから本気で封じ込めたかったら国のトップが経済とのトレードオフ覚悟して号令かけるしかないんや
無能安倍が思いつき出まかせやからこんなチグハグなことになる
もっと言うと支持基盤の経団連叩き潰さんと変わらんやろな /\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染を防止し、パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
>>682
もうその段階にきてるぞ
外食も停止するわ 皆さん普通に来てらっしゃるので私も大丈夫だと思って・・・
お前ら完成恐れてるけど
死ぬのなんてお年寄りだけだぞ殆んど
何をそんなにビビってるんだ?
なぜかライブと遊園地だけ狙い撃ちされてるからな。
その他の娯楽施設やショッピングセンターはウハウハよ。
どうもこのウイルス、本当に死ぬのを理解してないらしい
武漢の映像は、ファンタジーで他の国では起きないと一切の科学的根拠なく
全く同じウイルスが蔓延してるのに、確信してるらしい
安倍が検査しないおかけで感染者がぜんぜんいないからね
そりゃ危機感ないでしょ
大人は自己管理出来るからいいんだよ
キッズは自宅待機しとけよ
>>682
映画館と箱ライブは中でも凶悪な環境だと思う 満員電車以上にやばいってことはなさそうだけど、
まあ不要不急だわな。
休校とイベント自粛要請の意味がないどころか映画館が一番危険と聞いたぞ
これでマスクしてるならマジで理解できん危機管理の考えがあるならその場にいることが矛盾だろ
赤信号 みんなで渡れば 怖くない
みんなやってるから大丈夫と思い込む精神でいくぞ
パチンカスは最低の部類だろうな
あいつら衛生管理もろくにしてないからここが一番やばそう
トンキンの感染人数オカシイだろ
ホントに北海道より少ないとは思えん
挙がっているライブ、ジム以外だと
カラオケボックスとかヤバそうだね。
>>724
トンキン土人の隠蔽体質には呆れる
根っからの土人だわ >>10
そんなこと言うなよ
俺は、SHIROBAKO観に行った後、彼女にプロポーズするんだ 怖いのは死じゃなくて後遺症なんだな
どこまでホントかわからないけど
ディズニーとかが休園だからみんな映画館行ってるんだろうね
>>719
SHIROBAKOとメイドインアビス4DXが昨日から 危機感なんて湧かないよ。
だって東京の感染者数はたったの36人だからなw
安倍ちゃん「自宅待機しろぉ!!」
ジャップ「よーし映画見に行っちゃうぞー♪」
>>738
君みたいな人は石版握りしめて家にいていいと思う この国の人間は公共心がないから人にうつさないとかいう発想が抜けている
みんな殻だかATフィールドだかに篭って集まってるだけ
ウイルスにはそんなバリアは効かない
>>714
たかが数百円の為にそんな危険を犯すのか この前の神奈川の方の映画館での重要なお知らせってなんだった?
>>742
マジでそれ。ウイルスはソンタクしないって日本人自身がわかってない。 >>10
引きこもりばかり生き残った世界も嫌だなw 俺は自分のヒキを信じてるから今日もパチ屋
感染抽選を突破して、重症振り分けを引いて、なおかつそこで死亡抽選を突破しなければいいだけの話
震災とバイク事故で死にかけて、人間結局運が悪ければ死ぬときは死ぬと察したし、俺は運に身を任せる
仕事は不要不急じゃないから危なくてもOK!楽しむのはけしからん!
結局不謹慎だと言う精神論
咳しまくってる奴がいるとか愚痴が出るんだろうな
行くなよと😅
屋内密閉空間飲食物ありと映画館はかなりリスキーだとわかるわ
今まで感染広がった場所考えたら特に飲食できる所が危ないんだろう
ワクチンあるのに毎年1000万感染、1万人死亡のインフルでお前らそこまで過敏になるか?
矛盾してるよ
普通にシネマ行ったりして娯楽楽しんでる人のほうが合理的
ライブや舞台中止しないと怒るのに映画館は何も言われないの何で?
>>7
いつも気になってんだけどURLががstruts1仕様なんだがさすがに裏側ではリプレイスされてるんだよな・・・ パラサイトならコロナにかかっても見る価値ある
それほどクオリティが高い
こういうやつらが普通に電車乗って通勤するなら俺が我慢して引きこもってる意味ないじゃん
他の娯楽施設が休業で映画を観に行くくらいしかないから余計に客が集まってそう
まあ新宿TOHOはいつも混んでるから
ここが入らなくなったらほんとに終わり
興収見守りサイト見るに全国的に映画館は
日曜ファーストデーにしては異様にガッラガラだよ
東京マラソンと同じ規模程度なら問題ないということなのか
東京マラソンは線引きをしてくれたのか
>>28
豪華客船に出来て映画館で出来ないわけねーよな うわああああ日曜の昼間なんか電車空いてるしとか思たら乗り込む瞬間関空から来たアジア人客が集団で降りてきた
>>4
テレビ見る人と映画館に行く人が被っているからね >>763
映画好きなら1917とパラサイトはもう見てる 衛生・防疫に対する意識が致命的に低いんだろうな。
こういうのを世界は見ている。
土人国家なのが世界にバレる。
東京五輪は中止に追い込まれるな。
>>12
映画館の収容員数、買いだめされた商品の少なさ、それと都の人口を比べてみればいい
お前が住んでいるところは、全住人が映画館に入りきれるようだが 結局国民の認識なんてこと程度ってことだな
それで政府のこと思考停止で叩くのはおかしいわ
外出るなって言われてんのになんでこうもノコノコ出ていくのかな
もうアフリカの土人と大差ないレベルやんか
>>645
まあ周囲に肺炎症状のある人が出ないと危機感は薄いよな
友達も家族もそこらを歩いてる人もいつもと変わらなければ危機感持てなくても仕方ない
そこは物理的にモノが壊れる震災とかとは違う >>682
今はそのレベルで対応しないといけないのにバカ殿総理が責任取りたくないから止めない イベント自粛したのがバカみたいで腹立つな
赤字覚悟で要請聞き入れただろうにこういうところで無駄になるならやった方がよかったんじゃないか
なんか真面目な奴ほど損する世の中みたいで腹立つわ
感染したって検査しなけりゃええんやから問題ないなw
サービスデーと日曜が重なったんだからそりゃ混むだろ
感染しても無症状または症状が軽い人は検査されないとしたら
コロナ患者は重症者が多くなり死亡率もおのずと高くなるはずだから
実際の感染者に対する死亡率はそこまで高くないのかもしれないね
国民総アホの世界ではこの1-2週間で爆発的に感染やな
アホなんか?
いやアホやから行くんか
まあかかってもええか大したことなさそうだし
>>804
実際そうやろうとは思うんやけど検査拒否のせいで実態がつかまれへん これから感染する奴ってこういうバカばかりだから助ける必要ないと思うの
こんなバカたちをどれだけ助けても国にとってマイナスだと思うから素直にコロナで死んでくれたらいいと思うの
学校休みのクソガキがこれから毎日ウイルス蔓延させるぞ~\(^o^)/
どこもかしこも閉館だし今日ってファーストデーで日曜だから余計に多いんじゃ
東京っていつもこんな満席の中映画見てんの?
なんかかわいそう
>>134
これなんだよな
馬鹿が勝手に死ぬ分にはいいが他人を巻き込むという >>134
そう思ってる奴はいかないだろ
シネコン 安倍ぴょんのリーダーシップを見てみんな安心したのか
中高生って意外なほど行動範囲広いから平日は学校に閉じ込めといた方が安全の気もする
マスク買いだめして
トイレットペーパーも買いだめして
満席の映画館に行くのが
ジャアアアアアアアップ!!!
>>682
営業出来ないなら他の手立てで継続すりゃいい
今のやり方に固執してるから潰れるだけになる >>682
中国は全土で映画館閉鎖つづいてんじゃね
アリババやテンセントはともかくワンダには大ダメージだろうなあ 騒いでるのはケンモメンと安部ちゃんと転売厨のゴミだけw
2020/03/01 12:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13513(+3669) 113574(.336) *71.0% 63.4% *48372 パラサイト 半地下の家族
*2 **9285(+*472) *49890(.290) ****** 75.5% *45937 SHIROBAKO
*3 **6380(+*896) *73062(.287) *57.3% 83.4% *27537 スマホを落としただけなのに …
*4 **5693(+*369) *80418(.312) ****** 83.2% *28846 野性の呼び声
*5 **4676(+*742) *13938(.300) 139.3% 81.2% *17909 ミッドサマー
*6 **3994(+*268) *30211(.289) *48.9% 87.2% *13393 ヲタクに恋は難しい
*7 **3978(+*263) *12692(.462) ****** 78.1% *20960 Vシネクスト「仮面ライダージ…
*8 **3708(+*454) *35070(.309) *58.2% 71.2% *14570 1917 命をかけた伝令
*9 **3599(+*362) *23792(.241) *73.2% 94.0% *16705 犬鳴村
10 **3187(+*248) *11494(.372) *72.8% 77.3% **8573 デジモンアドベンチャー LA…
>>7
こんなとこ行くなよ
都内上映館でも最底辺の客数しかない極小スクリーンだぞ
新宿東宝ビル行くならバルト9行った方が良い
同じ東宝なら上野行った方が良いし
最新施設なら池袋のグランシネマ行った方が良い
同じ値段で小さな箱選ぶ理由が無い 中国は国が放映権買って家で見てくれてってやったんだよな
正月に映画館で映画見るのがイベント化してるらしい
>>7
ネタかと思ったらマジで満席wwwww
1917もパラサイトも。
俺も見たかったけど諦めたのに。 >>838
JK好みの映画が上位だな
クンカクンカ SIROBAKO観に行ったわ
すげえ面白かった
洋ピン?
>>846
女子高生は若いから自分は安全と判断したか。
そういうことか。 >>28
シネマイクポップコーン食べ放題ですか!? 東京の感染者数はたったの36人だぞ
気にする方がアホwww
これもコロナの症状について情報をださない政府の責任
ニュースもネットも見ないやつにとってはただの風邪かインフルくらいの認識
>>842
いいなこれ
ミッドサマー買い上げて家族みんなで見よう でも、お前らも明日から通勤電車に1時間寿司詰めになるんだろ?
映画館キッズよりもよっぽどバカじゃん
>>12
買いだめする、自分に正直な欲と
映画を見たい欲に正直
同じだから仕方ないね >>84
えっ
オープンカーかな?
音はラジオで受信して聞くんでしょあれ >>860
まさにその通りで中国の例もあるから閉められる前に一番見たい奴だけ観ておこうと思って
地獄の黙示録ファイナルカットは郊外のIMAXシアターで金曜に観たが
さすがに混雑してる今日は行きたくないよ >>819
超傑作ってほどでもないが良作
俺は封切り時にローカル映画館のそこそこ空いてた客席の隅っこで見た
さすがに今日のタイミングで命をかけた鑑賞をする気はない まとめて処分出来てお得
オタクに近寄る事は自殺と同じ
喉を乾燥させないのが対策になるから
売店で緑茶の500mlペットボトルを売ったらいいと思う
木曜にワンハリ見てきちゃった
ちょっと感傷的過ぎるくらい愛に溢れていたわ
どのみち感染するとしても出来るだけ後にならないとな。吊るし上げられると社会的に死にそうでな。
>>871
いや早めに感染しとかないとまともに診てもらえなくなって死亡リスク上がるぞ >>819
良い出来だと思うけど先にゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド(彼らは生きていた)を観てしまうと、だ 冗談かと思ってサイト見に行ったら席半分も余ってなくて震えた
あたまおかしい奴らばっかだから全部感染して死ねばいいわな
くそワロタw
やっぱり中国みたいな強制力がなきゃ
だめだこの国の馬鹿どもはw
>>7
6回見たら1回無料か
カードお得な気もするが 休校と同時に外出も控えるようにもっと強く訴えないと意味ないだろ
どうせ平日は満員電車乗ってるし今更外出控えても遅いぞ
この危機感の無さよ
芸能人とかインフルエンサーが感染してから大騒ぎしそう
専門家はテレビで肺の疾患がどれだけ苦しいか説明しろよ
>>885
マスクとゴーグル必須で会話禁止にすれば営業できそうだな そのまま隔離しろよ どうせこいつら自民に入れたんだろ
貸切だろうと映画館来たらごった返していてビビる
若い女性が多い気がする
>>881
無理。ジャップはバカだから。コロナは治るかもしれないがバカは死んでも治らない。しかも世界に有害 俺も暇だから新宿で映画見て、椎名林檎のライブ行ってこようかなー
>>893
あれこそ和病の最たるものだろ
女子中~大生って 中高生がほとんどとちゃうの?
当然選挙権なんてない
TOHOで感染者が出たら死ぬほど粘着して叩いてやる覚悟しとけ
アウトブレイク上映すればいいのに
映画館でウイルスが飛びまくるシーン見せてやれ
こいつら情弱なんだか情強なんだかアホなんだか何なんだよ
>>10
元首が分岐路と明言しているのに
敢えてバッドエンドを選んでしまうのでござる
おさるさんだな 低い民度に高い人口密度でトンキンは詰んでる
これ以上培養する前に焼き払って消毒するしかない
>>906
すげえグループ名やなあ。
パワーワードすぎる。 ファーストデーと日曜が重なったのか
そりゃ満席になるわ
TOHOシネマズ新宿以上にミニシアターで濃厚なとこあるとおもうんだけどアフィリやすいんか?
ミッドサマーってホラー映画がTwitterで話題だから観に行こうと思ってる
休校になったせいで若者が集結して爆発的に感染が広がりそうだな
>>891
あと今の時期に仕事のために外出してる奴もそのまま隔離して欲しい 安倍総理が自ら外出を控えるように言っても東京マラソンにも映画館にも行きまくる日本人ってなんなんだろうな
国のトップが言うことを誰も聞かない
こんな国見たことないわ
北朝鮮でさえも国のトップが言ったことは守るのに
>>895
本当に勘弁してほしいわ
この期に及んで家族で楽しくショッピングとかしてるからな
脳みそ腐ってるとしか思えん >>45
感染者一人でも居たら終わりやぞ
飛沫で密閉した館内をウイルスが舞う
飲食するやつもいるし積んでる 一ヶ月くらい自粛出来ないんだろうか
本当に理解できない
>>920
しかも選挙で自民党に投票して世論調査で安倍を支持する >>7
地獄の黙示録ってコッポラの?何でそんな古いの上映してんだ もうパラサイト見に行ったから映画しばらく行かないわ
>>933
ファイナルカットバージョンをIMAXでやってる パラサイトなんてかなり前からやってるでしょ
何故コロナで騒がれてる今頃見に行くんだ
>>920
実際は有権者の2割ぐらいしか自民に投票してないんだからそうなる オタクとクソガキに近寄らなければいいだけ
真面な仕事してるなら簡単だろ?
馬鹿ばかりだな
馬鹿が風邪をひくなら人類ももう少し賢くなっただろうに
>>920
少なくても大多数の日本人は外出控えてと言われてるのは北海道民だけだと思ってるよ ここまで遊んだりしても感染しないやつと
ず~っと家にいてほんのちょっとコンビニいって伝染るのがケンモメン
>>938
アカデミー授賞式後のサービスデーとなると今日になってしまうし
一昨日から拡大されたとこも結構あるみたいよ >>687
8割の人はただの風邪だし
無症状の人すらいる 最低限の外出に止め大人しく自宅で過ごすことも出来ないのかと
国民総発達障害かよと
映画の日ってせいぜい800円引きだろ・・
それで病気のリスク背負うってバカなの
>>46
映画も洗ってない手でムシャムシャなんか食ってるやついっぱいいるからどうだろう 不要不急の外出は控えろって日本政府は言ったからな
化けて出るなよwオタクとクソガキ
こういうの聞くと帰ってきたら全部洗濯して風呂入ってスーパーでかったもの全部消毒してる俺がアホらしくなる
>>933
最近の映画館は名作リバイバルよくやってるよ QBとかの1000円カットの散髪屋も普通に混んでてビビる
>>933
公開40周年記念で新編集の4KHDR+ドルビーアトモス版
日本は1980年2月に公開だったのでIMAX限定でやってる ランチとかこれ幸いと小学生連れていっぱい来てるぞ
馬鹿だろこいつ等
さすが安倍政権が7年も続く国だわ
https://www.tohotheater.jp/news/post_22.html
>当劇場におきましては、出勤時の体温検査等、従業員への健康管理の実施、館内衛生の維持に努めております。
>予防措置として従業員のマスク着用を認めておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
https://www.tohotheater.jp/news/post_23.html
>新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、体調不良のお客様、ご来場をお止めになるお客様は、
>当面の間、チケット(座席指定券)の払い戻しをさせていただきます。
これってTOHOシネマズとしては防疫とかはしようがないから
完全に客の自己責任で来てくれっていうことだよな(´・ω・`)
ふだん消毒してるのかどうかくらい書いて客を安心させようとかそういう意思すら全く見せない徹底ぶり 今の時期に娯楽施設に行って感染したやつからは医療費3倍とろうぜ
それをコロナ対策にまわそう
自己責任だよぶぁ~か(^-^)
入れる病院なんかねえから自宅で腐り果てな
SHIROBAKO面白かったぞ!
見て励まされたし、笑えたし。
皆も見よう!(ダイマ)
SHIROBAKO確かに良かったわ
劇場アニメ作る話だから劇場で観ないとダメだぞ
早く行かないとと本当に映画館も営業自粛を要請されちゃうぞ
そもそも日本にはほとんど感染者がいないのに全国一律に外出を自粛しろという方がどうかしてる
誰もいない所でする釣りが趣味で良かったわ
海釣り公園とかはマジ論外な
日本も感染拡大してきたな検査してないのに多すぎやな
破滅願望持った奴らが過剰に騒いでるのが目立つだけで大半の人は気にしてないし
ディズニーとかの娯楽施設やってないから他に行くとこないからね、仕方ないね
映画館は言うほど危険でもないけどな
皆黙ってるわけだし
声を出すような場面がよくない
危機感ないね
隣に座った人のみならず自分や家族が苦しい思いするかもしれないのに
混雑避けて鳳のシネマズでSHIROBAKO見てきたけど、いつもなら1人や2人咳払いするやつおるのに誰一人咳どころか息づかい立てるやついなくて笑った
もう咳払いなんか通報される勢いやな
平日は満員電車で通勤せざるを得ない民にはなにをいまさらなところがあるしな
>>949
本これ
何が「映画の日だからねっ」だよ貧乏人が あと最近の映画館はライブビューイングとかもやってるからね
やった後席の消毒とかわざわざしないだろ?
金曜日にT-34完全版観て、土曜日は地獄の黙示録ファイナルカットを観た
今度の土曜日にさよならテレビを観たら、3月は映画館行かなくてもいいや
ハーレイクインはムビチケ買ったけど、予告編見るとビミョーな感じかも
2月に観た作品
フォードvsフェラーリIMAX
ジョーカーIMAX
1917IMAX
ファイティング・ファミリー
ジョン・デロリアン
地獄の黙示録ファイナルカットIMAX
>>24
そもそも同一人物じゃないしな
人多すぎなんだよコロナ引き取れよ 家の近くにあるショッピングモールめちゃくちゃ混んでるわ
駐車場満杯になっとる
今日大阪ガッラガラでビビったわ
いつもの休日なのにぜんっぜん人いねーのなんのって
>>742
そんな連中は見知らぬ天井みるはめになればいい >>28
ニヤッとしたじゃねぇか
マスク付けてなかったら不審者扱いされるところだったぞ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 32分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。