【セルフ医療崩壊】共産党「病床を削減する地域医療構想を撤回しろ」 厚労省「計画通り病院を再編・統合する」 [593776499]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
感染拡大でも病床削減
地域医療構想 田村氏が撤回迫る
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-28/2020032801_04_1.html
日本共産党の田村智子副委員長は27日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスのさらなる感染拡大に備え、医療体制の整備費用を国が負担するよう求め、
感染拡大のさなかでも病床を削減する地域医療構想の推進を自治体に指示する政府に対し、同構想の撤回を迫りました。
田村氏は、地域医療構想では、感染症患者を率先して受け入れる高度急性期や急性期の病床を5年後までに約20万床減らすよう求めていると指摘。
病床整備が切迫して求められているのに「4日付の通知では“構想を具体化できるところはしてほしい”とわざわざ指示している」と批判しました。
その上で、「構想は『財政再建のための医療費抑制』の話から始まっている。イタリアなど新型コロナによる死者が多い国・地域では緊縮財政で医療体制が弱体化していたとの指摘がある。
非常時に救える命を救えない医療体制にするわけにはいかない」と強調。「構想を見直すべきだ。せめて新型コロナが完全に収束するまで停止するべきだ」と主張しました。
厚労省の424病院再編リスト 地方から猛反発
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-30/2019103001_01_1.html 2019年10月30日
地域医療を担ってきた公立・公的病院の再編・統合を迫る安倍政権の強引な計画に、自治体や医療関係者から猛烈な批判があがっています。
発端は、厚生労働省が9月に突然、「再編や統合の議論が必要」とする公立・公的病院など424病院のリストを公表したことです。
批判の強さに慌てた同省は全国7カ所で釈明の「意見交換会」を開催する事態となっています。 日本人の圧倒的多数が望んでいる自殺を阻むとか反日か?
田村「政府は一般病院に重症コロナ患者の受け入れを求めながら20万もの病床削減を企図してる、撤回を」厚労相「並行して進める」 [846353591]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585387650/ これ掲げた時点で徹底的に弾劾されなきゃダメな奴だ
吊るせ
なおこの病床削減、消費税を財源に行う模様w
社会保障の為に使えっていうから使ってみました(笑)
>加藤厚労相は「並行して将来に向けた対策も考えるのは当然だ」と拒否しました。
その将来がこなくなるぞって話だボケ
>>1
状況を見て柔軟な判断や対応ができずに、ただただ当初の案に固執するのみ・・・
歴史上、無能と呼ばれてきた人間に共通する資質だね そもそも日本は発熱外来や感染症外来想定した病院の構造の建築段階から少ないんだから、むやみやたらにベッド数だけ増やしたって意味ねーだろ
ダイプリ並みに清潔ルート不潔ルートで分ける羽目になる
日本人は病魔に蝕まれて苦しみ抜いて死にたいの!
反日野党は国民の声に耳を傾けろ!!
>>10
増やせって言ってるのではなく、減らすなと言ってる お前たち野党には日本をわたさん
このまま滅びるのだ
>>1
共産党はこんなことしてるから信用されないんだよ
「組合出資金や共産党費にも使った」…生活保護は何のため? 申請同伴の共産市議は取材に抗議文 東大阪の医療生協支部めぐる保護費詐取事件
https://www.sankei.com/smp/west/news/150721/wst1507210011-s.html >>15
詐取された金を意図的に受け取ったと決めつけてるデマ記事やん
所詮は同人誌産経 病院が数あっても担当医師がいないから診療拒否とか田舎では良くあるからな
しかし、柔軟性がないよなあ
コロナ終わってから教訓を活かしたうえで削減とかって言えば丸く収まるのに
>>13
過疎の村に立派な病院と役所だけがそびえ立ってる
そういう話だ >>20
だよなぁ
少し考え方に幅を持たせるだけでリスク減るのに >>27
医療費削減してアベ友に回す計画だから遅れは許されないのよ 一度決めた事は柔軟に対応出来ない無能官僚だもん
オリンピックだって諸外国から圧力が無ければ延期も中止物出来ない無能な国家
何かを期待する事が間違ってると国民は認識するべき
新コロナウィルスは有事案件だと認識できてない国だぞ
何も期待してはいけない
自分の身は自分で守り
自分で自分を助ける
自己責任の国
其れが日本だ
>>6
消費税増税は純粋に害しかねえな
他で得してんのが法人税減税で溜め込んでる大企業だろ 大企業は自分の病院持ってるから
JR総合病院
東芝総合病院
トヨタ総合病院
まだあるでしょう
隔離病床じゃなきゃ意味ねえしなあ
大部屋なんて全員に感染拡大するだけよ
茨城県は病床4倍に増やしたけど
200床なんかすぐ埋まりそうだな
マジで3か月間何やってたんだこの国
共産党「コロナ感染してでも赤旗拡大しろー。大事な赤旗ガー」
コロナ大流行中にベッド数を減らす党を支持するジャップ
>>41
な!
共産党は金が無限に湧くと勘違いしてんじゃねえのか?!
いい加減、若者の負担が限界だって理解できんもんかねえ? >>46 共産を叩くより、70年間無駄遣いし続けて来た自民党政権を叩けよボケ >>47
無駄遣いを叩かない共産党を叩いてるわけだが? ★舛添の厚生労働大臣時代の功績
厚生労働大臣(2007年8月27日 - 2009年9月16日)
■感染症の入院病床を約3400床削減
※2006年には1万3967床あったが、大幅に減らされた。
■国立病院機構の南横浜病院を廃院
※ここには結核などの空気感染対応できる「陰圧病床」が147床もあった
>>38
目先の金に惑わされる政治家も大企業も株主も機関投資家も
みんなコロナで倒れるのかと思うと意味がわからないね
みんな病院にかかれずに苦しんで死ぬなら
なんのために目先の金を追いかけていたのか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています