東京都の感染者430人中96人が永寿総合病院(22.3%)⇐何でこの病院はこんなに院内感染するの? [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京都内で29日、新型コロナウイルスの感染者が、新たに68人確認されたことが関係者への取材で明らかになった。
都内で1日に確認された感染者数としては、28日の63人を上回り最多となる。
累計で69人の感染が確認されている「永寿総合病院」(台東区)の感染者は、新たに30人程度出た。
都内で68人の感染確認 1日で過去最多
http://www.news24.jp/articles/2020/03/29/07617243.html
東京都で29日、新たに人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認された。
東京都での感染確認は、28日は63人だったが、29日はそれを上回る人で、1日で確認された人数としては、最も多くなった。
感染が確認された人のうち半数近く27人が院内感染が起きている台東区の永寿総合病院の関係者だという。 最初の感染者の発症が2月の終わりくらい
五輪が中止になるまで忖度していたから
いつの間にか障碍者施設を超えてメガクラスター化してるなこの病院
帰国者と院内感染が基本的なクラスター感染源な気がするな
永寿なんて氷山の一角に決まってるだろ
水面下でみえてないクラスタがそこかしこと発生してる
>>6
本当に?
どこぞのアウトレットの従業員が告発してなかったか? ちょうど3月後半から医療資材不足始まったせいとかじゃないかな
そりゃ医療崩壊と
安倍のせいで検査薬が足りないからだろ
標準予防策は当然取ってるはずだけど、やっぱどうしようもないってことなのか
検査数のキャパがこっちに持ってかれてるから、別の潜在クラスターが見えてない状態
受け入れてる方はなんとなく気がついてそうだけどなそれこそプロなんだし
それでもひと月近く検査回さなかったのは忖度しか思いつかない
東京都の感染経路不明者推移
3/17 5人
3/18 4人
3/19 6人
3/20 4人
3/21 6人
3/22 0人
3/23 5人
3/24 8人
3/25 13人
3/26 20人
3/27 18人
3/28 23人
台東区とかやっぱそういうところなんだよ
コロナも元気いい
中国人を多く受け入れてたとか? こんな自体なのに何も考えないで対応してたってことだよね
病院って朝の会議とかやってないの?
なぜって感染者の国籍を言ってないからわかるわけないだろ。 だから病院で検査をしなくて正解
病院の外でウォークスルーするのが正解
台東区オワタ
山手線も浅草線も大江戸線もヤバイだろコレ
評価低いからコロナの結果かと思ったら違った。問題病院だな
他の施設も症状ないだけだよ。肺炎で普通に死んでる隠れコロナも大量にいるだろ。今のうちに早くゲロしとけよ。
一人陽性が出たから爆検査フラグが立っただけだろ
もう東京中がこれだよ
まだ間に合う!全員ダイヤモンドプリンセスに乗せるんだ!
常識的に考えて、看護師さん(男女問わず)が患者と濃厚接触して性処理を手伝ってるからでしょ
AV見てるとそういう光景よく見るよ
寧ろどこもこれくらい陽性患者がいたらするのでは?
単に隠蔽しまくってるだけでわ?
なぜって感染者の国籍を言ってないからわかるわけないだろ。 東京に出張にきて3日で感染するんだぜ
お察しだろ
2020年3月19日
福井市50代男性初確認5人濃厚接触
新型コロナ、前日まで出社
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1050670
>男性は6~8日に東京に滞在していた。
2020年2月21日
石川県で新型コロナの感染を初確認 対策本部を設立
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55952830R20C20A2LB0000
>男性は県内に住む50代の県職員で、12~14日に東京都に出張していた。 自粛要請の前に補償について具体的に説明するのが筋じゃねーの?
補償はまだ検討中ですが、経済活動止めてくれっておかしな話だろうが
この病院生け贄にし「東京は市中感染してない><」って言いたいん?
嘘つき安倍下痢チョンやゲリポチ反日極左朝鮮厚労省みたいに隠ぺい改ざん
しなかった結果
病院も福祉施設も院内で広まるリスクってのは高いのよ
おそらく感染者の使ったトイレをモップで掃除してそのモップで各部屋を掃除したんじゃないかな
>>40
男「アイツは馬鹿だよ。1匹も魚釣れてないのにあそこで2時間も粘ってるんだもん」
友人「どうして分かるんだ?」
男「俺はずっとここでアイツのこと見てたもん」
って小噺思い出した 武漢の例からも院内感染が一番ヤバい
医者や看護師があっさり逝ってしまう点で異常だ
ウイルスを大量に浴びるないし、蓄積するのが重症化してしまう原因だと思う
マスク不足で医者側が定期的にマスク交換出来ずに感染源になったとかだろ
つまり、スダレハゲを恨め
>>49
いろいろ病院見てみろよ
2.4は平均レベルだから クラスターと化した永寿総合病院のGoogle口コミ
https://maps.app.goo.gl/anWhDj8EtaLAgX7X6
>・一週間入院して入浴なし!!刑務所以下w
>・曾祖母の遺言で「この病院だけには運ぶな」
えぇ… ネトウヨが病院のネガキャン、上野はチョンの街だからどうでもいいとか
切り捨てし始めててほんとゲスだわ
病院って基本文句ある奴が評価する事多くなりがちなので評価低くなる
これだな
kou_r827@KouR827
永寿総合病院初代医院長の倉内喜久雄は、南満州鉄道株式会社衛生研究所でペストの研究をしていた731部隊に関わりある人物である
クラスターが確認できたここの病院とか帰国者とかは検査されるみたいだが
一般の人は電話してもスルーされるんだろ?
こういうスルーされた人の中に経路不明の感染者がいて知らないうちに蔓延してそうで怖い
東京の人ってまだ満員電車に乗って通勤してるの?
現代人なんだから車使えば良いのに
院長が安倍みたいな奴だったんだろ
「まだ大丈夫」とか「心配しすぎ」とかのたまって、全滅しただけ
ざまあとしか言えない
因果応報
病院は優先的に検査するから
市中感染例は電話しても99%が無視されるだけ
うんちおしっこをあちこちに付けて回る性癖の奴がいるのでは
建物が古くて評判悪い病院って、お見舞いに行くと菌もらう。
ケチって消毒が足りないとか?
クルーズ船内と同じ
レッドゾーンとグリーンゾーンが明確に分かれてないから
でもそれは仕方がない そもそも感染者じゃないって扱いだったんだもの
>>1
真面目に検査したからだろ
公立でもないのにばか正直に病院名公表してるし
もともと空気読まない気風なんだろうなw >>45
こいつら風俗かキャバクラ行っただろ
間違いなく 東京の抗体検査でサンプリングは急いだ方が良いのかもしれない
>>69
なんかひどい病院多いよね救急指定って
俺の行った救急病院もクソみたいな対応と設備だった どこでもしっかり検査すればこれぐらいの感染者は出てくるだろうよ
東京はそれぐらい感染が蔓延してる
たまたま調べたからかな
オリンピックも延期になったし
スケープゴートだろ
慶応病院でコロナ集団感染してんのに
マスコミは全然言わないもん
無症状キャリアがコロナとは全く別の目的で病院にいく
→医療従事者はコロナだと思わず危機意識がない
→感染拡大
もうこれ都内全部がレッドゾーンだろ?
その辺に核でも落として浄化した方が綺麗になるんじゃね?
>>14
船橋市が公表したけどショッピングモールは従業員に一切説明してなかったってやつか?
感染した清掃員は一人作業で濃厚接触者はいないということで検査してないのでは 早く東京封鎖しないと全国ウイルスで蔓延しちゃうだろこれ
検査するからそうなる
検査しなけりゃただの死にやすい肺炎
>>98
危機意識がないというか全部コロナ前提で対応なんかできない
俺も通院予定があるけどクスリ貰うだけだからオンラインでダメならしばらく延期するつもり 広告研究会の集団レイプ事件すら揉み消す力がKOにはあるから
>>40
ライブハウスも殆ど通常営業だからな。
客もそこそこ入ってるみたいだし。 >>75
そもそも電話が繋がらない
知り合いの妊婦が永寿病院の婦人科に通ってるんだが、不安だから検査してほしいと話したら、帰国者接触者センターに電話しろと言われて電話してるらしいが、一度も繋がった事ないって
特に症状はないらしいが、胎児に影響がないか不安で仕方ないって >>65
会計が時間かかったとか医者の口調がムカついたとかで★1つきまくってるからな
飲食より酷い >>69
病院の口コミはどこもそんなもんなんだよな >>109
単に不安だからでは無理だろ
そういうのは検査の必要もない >>111
飲食は参考になるよなw
補正が無く数値がインフレしてるけど、
低い数字がまともに出ず地雷発見に使えない食べログよりはマシ。 検査リソースがほとんどこの病院関連で食われてんじゃないかな
入院させた奴もいつまでも病床を占拠されたら困るから何日かおきに検査してるだろうし
黙ってたけどおまえらにヒントを教えてやる
台東区には山谷が
安宿を求める外国人観光客の穴場
さらに山谷の労務者や野宿してる者は衛生が・・・・・・
なんか内部隠して臨時休業改装してる飲食店多い
コロナと一言も書いてないけど、たぶんコロナが来た
Google Mapの口コミなんてガチでゴミだよ
過激な事言ったり強烈な下げ発言すれば高評価が沢山つく文化が蔓延してて
読めたもんじゃない
検査受け入れ病院だから新規が多いのも院内感染が多いのも当たり前
おまえらの近所の町医者も受け入れはじめれば、そこから陽性者が出てくるけど?
昔救急で運ばれたことあるけどやせ&マッチョに乱暴に扱われた記憶あるわ
意識はっきりしてなかったのにそこは覚えててる
あとファミレスの椅子みたいな椅子で点滴
世話になった病院だから院内感染聞いてゾワゾワしてたけど思い出すとそうなっても仕方ない感じだったなあ
1人出せば蟻の一穴で雪崩検査されて発覚するだけで
もう感染者ゴロゴロやぞ
>>130
でも何十人も感染してるのに長期熱、肺炎、味覚障害のような
特筆的な症状出ないような病気ってそれただの軽度な風邪じゃねw >>127
動かしても大丈夫だと判断して丁寧さより素早さ重視
ベッドの空きがないのになんとか点滴できるように工夫
急患受け入れてくれてるし見方によってはいい医者なのでは 大阪のライブハウスみたいなもんか
ここしか検査してないんやな
単に一度発覚したら徹底調査されるだけだろ
実はもうあちこちで同じような事になってる
>>6
これ
重症者や死者数なら
「終末医療」「高齢者収容」の専門病院に多く出ることもあるけど
感染者だからね
感染だけなら若い人の方が多くなる
だからそれは逆にあり得ないからね >>6
上級国民だらけの夜の店関係ばかり検査してるのもこれな Gかよ
1人見つかった建物には1000人居ると思え
世の中には信用ならない口コミも確かにあるが
ここの口コミはガチ
2週間入院し、命の危機も考えられる病気が疑われる中
転院を決めた俺が言うんだから間違いない
>>128
半分偏見だけど上野って東京の中でも特に不衛生かつ下品な人間が多い
広まる速度他より早そう >>153
今の職場上野の近くだが意識高いところでは無いな
街も店も汚いしマスク率も東京にしてはかなり低い
平常時ならこの位が落ち着くって人も多いんだけどな >>131
ただの風邪でも早期治療できない対処療法しかないで感染爆発すれば
重症化率とほぼ同じ水準に死亡率がなる
イタリアで死亡率が10%近くまでいってる理由は主にこれ
そしてお前の隣の人間が無症状でもお前が無症状で済む保証はない逆もしかり ジジババ無駄に多かったし
待合室で、顔つき合わせてペチャグチャ話してるし
まあどこもここと同じやろな
ここに限らず評判の悪いところに入院してる人大丈夫なのかね
大体、看護師もクズだからなぁ
五輪延期発表前に土浦でここで働く職員に陽性が出で、その流れでこっちも
調べることになったんじゃないかと思うんだけど、もし土浦の件が発覚しなかったら
ちょっと怪しくても検査になかなか漕ぎつけなかったことが災いして
そのまま感染拡大に気が付かず業務を続けたんじゃないかと思ってる
クラスターしか検査しない(ただし上級除く)から片寄ってるだけ
>>163
ありとあやっゆる病院・クリニックのレビューを見てみたまえ。たいてい2.5とかの低評価だ。 病院が閉鎖になったら儲からなくなるから隠したりしてそう
入院したなと思ったらすぐ死ぬ老人多いけど
コロナに限らず色んなトドメさす要素で一杯のビックリ箱なんだろうな
コロナ疑いある患者が来てもほったらかしで大部屋入れてたって書かれてたな
内部告発なのか、とんでもない数の感染者出ますよという書き込みを見た
現実になったわ
>>5
近くに住んでるが俺は1月半ばに発症したぞ
とにかく年末から中国人が爆増したから近隣は1月後半には既にパンデミックになってた筈
そして死者はただの肺炎で処理されてるからカウントされず、俺みたいに回復した奴は免疫獲得して両手ぶらりのノーガードOK >>49
脳神経内科の先生はちゃんとした人
整形外科の重鎮っぽい奴はカルテも見ないで適当な事しか言わないゴミ テレビ出まくり岡田ダイセンセイの、親友が働いている病院です。
最初に発覚したのが土浦から通ってた事務員が茨城県で検査してもらって茨城県が東京の職場怪しくね?と調査したから
茨城県にばれなかったらこのまま隠蔽する気だったんだろう
>>171
お前の世界は近隣だけかもしれんが、お前の近隣だけが世界じゃないんだぜ >>94
救急やってると、体質として
「命助けたんだから後をゴチャゴチャ抜かすな」状態になるみたいね
ある意味正しいw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています