2021年東京五輪、中止 [963243619]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
緊急事態宣言解除を3日後に控えた5月22日、小池百合子都知事(67)は五輪代表選手の練習施設『ナショナルトレーニングセンター』に言及。
早期に再開したいと述べた。だが、現実は甘くない。
五輪の準備作業を統括するIOC(国際オリンピック委員会)のコーツ調整委員長は5月21日付の豪紙『オーストラリアン』で
「新型コロナウイルスの感染が収束しない限り、東京五輪の開催はありえない」と警告。今年10月ごろに開催可否を判断する、とクギを刺した。
感染者170万人、死者10万人を出しているアメリカの見立てはさらに厳しい。
本誌は米政府との繋がりをバックに世界展開している大手旅行会社のマル秘レポートを入手。そこには、こんな一文があった。
「東京五輪は中止が決定している」
その根拠は以下の通りだ。
●多くの国が代表選手の再選考のための大会を開催する余裕も時間もない
●’21年は各国、財政の建て直しが最優先
●ワクチンができたとしても、世界中に行き渡るだけの量を確保することは困難。注射器や瓶の確保も間に合わない
●アフリカや中南米などの医療後進国はまだ第1波の真っ只中で収束が見えない
こうした事情を勘案し、件(くだん)の企業は「東京五輪関連の予約をすべてキャンセルした」とレポートを結んでいた。
ちなみにこの企業は、今年、五輪延期が発表される数週間前にも同様のレポートを作成。いち早く対策を練っていた。
米スポーツ専門誌『スポーツ・イラストレイテッド』のクリストファー・ウォルシュ記者も「五輪中止」を否定しない。
「強行開催したとして、無観客に近い形になるでしょう。
そんな大会に莫大な資金を出すスポンサーがどれだけいるのか。
実際、新型コロナで多くの選手が企業のサポートを失っています。
練習環境に不平等が生じているのもフェアではない。
これらの理由で、複数のIOC関係者が『中止すべき』と主張しています」
長年、アメリカの代表選手や関係者の移動を担ってきたスポンサー企業のひとつ、ユナイテッド航空は1月~3月の決算で1800億円もの赤字を計上した。
「延期を受けて各スポンサー企業は再契約を迫られていますが、難航しています。
大減益のなか、ビジネスとしての旨味も宣伝効果も薄い東京五輪にカネを出す意味を測りかねているのです。
中止になってほしい、というのがホンネでしょう」(在米ジャーナリストの伊吹太歩氏)
「五輪ファースト」は日本だけなのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3033ea3ee2fb2467baf672105dd4128f2e211d 森元はラグビーワールドカップを新国立をやるのが悲願だっただけだから
>>925
まだ、ブサヨとか言ってんの?
じだいおくれの爺さんw さっさと決めた方がいい
オリンピックに配慮して未だに検査とかまともに機能してない
>>955
無観客無選手無放送無配信での安倍マリオ >>550
ほんまこれ
電通とテレビ局は潰れろww あの便器は更地にして公園にしたほうがコスパいいだろ
本当に中止になったら一番喜ぶのは
安倍政権叩いてた韓国だろうな
アスリートのために無観客でいいからやって欲しい
>>1
>練習環境に不平等が生じているのもフェアではない。
そんなのいつでも不平等だろ >>955
だけってそれ、テレビ放映の収益のみってことだよね?
本当に中止より赤字幅少なくなるの? いつ衆議院解散するか選択肢が狭まるね
今はコロナで出来ないし、来年に向けて五輪予選が出来ないとのニュースも増えるだろうし
正式に中止が決まればお通夜ムードで自民党に選挙不利だし
学生のボランティアの被害を減らせるなら、中止でいいと思う
これWW2で開催中止になった時と同じでWW3開戦前の雰囲気じゃないか?
チケット取れなかったから別に見たいとも思わなかったから別に中止でいい
>>972
密にならない戦争を目指すならミサイル撃って終わりにしなきゃな >>656
完全な形で開催できないからやめます、の伏線だろうな >>978
その通りだよ
なのでネトウヨも安心だね(^o^) 欧米先進国は来なくても安倍の好きな中国、ロシア、ブラジルは来そう。
決定権は安倍、森、二階が握っている。だから開催はできる
次の冬、東京を中心とした関東圏は死の街になっているだろうがな
世界から変異したコロナを集めればそうなるのが当たり前だ。
>>38
戦後の75年間日本はあまりにも調子が良すぎた
その分これからの100年はとんでもないしっぺ返しが待ってるワケだ 安倍晋三は中止になることは百も承知で
延期資金3000億出そうとしてることお前らブチ切れるべきだぞ
五輪延期代は血税還流させるための口実で
ただの詐欺なんだぞ
サッカー選手は可哀想やな
年齢制限あったとおもうから次は出られんのやろ
>>47
各国の選手選考会すら開けないから選手も集まらない
参加国日本だけならできるかもな 1000人規模のイベントは数年無理なのに、オリンピックできるわけないだろ
まあ普通に考えて来年開催出来るような状況でないのはすぐ分かるよね
○○産コロナとか来年には亜種が沢山出来てるだろうから海外旅行者を受け入れるのはまず無理だな
>>989
カタールサッカーW杯も予定開催不可能の
想定に入ったみたいだから
当然その間に開かれる北京2022も怪しい
2021の秋流行が出たら北京さんも恐らくさようなら
その頃には西暦奇数年開催の世界選手権の処遇もある程度出揃うからね >>13
ジミン党議員党員経産財務外務国交総務省幹部級官員を全部詰め込んでコンクリートで石棺 >>934
自分も建築士として楽しみにしてた
槇文彦を筆頭に東大閥がザハ叩き始めたときは日本の建築業界も地に落ちたと実感したよ 本当に10月頃に開催可否を判断できるのかね…
判断引き延ばすことになりそう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 17分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。