トップページpoverty
36コメント12KB

約15年後、人口の半分が独身に 日本始まったな [374943848]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2378-B9xg)2020/06/20(土) 23:27:31.12ID:T5k8r7yC0●?2BP(2000)

https://www.excite.co.jp/news/article/Jprime_16793/


国立社会保障・人口問題研究所が5年ごとに公表する生涯未婚率改め、「50歳時未婚率」によると、1985年までは男女とも5%未満だったが、2000年に男性が10%を突破。'10年には男性が20%、女性が10%をはじめて超えた。'15年には男性が23・4%、女性が14・1%となっている。


同研究所は、'35年には男性約29%、女性約19%まで上昇すると推計しており、ここに離死別を含めると、なんと“約半数が独身者”になるというからオソロシイ。
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-tbXy)2020/06/20(土) 23:28:24.25ID:JnC4N/VI0
推計ってか願望じゃん
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-cnAl)2020/06/20(土) 23:39:37.44ID:yiwsLclP0
風俗があるから永遠に遊べる
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ac5-Epcz)2020/06/20(土) 23:40:58.42ID:3iOczMl60
首都圏はそんな感じだぜ
みんな東京というと学生子供連れのイメージだがそれ以上に未婚中高年が多いんだわ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a9-AhIZ)2020/06/20(土) 23:42:31.14ID:3JSmfjzA0
そうもいかないと思うよ
共闘したほうが有利だもん
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73e5-wIAB)2020/06/20(土) 23:45:00.23ID:5P1AA6PV0
女は20%いかないのか
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a85-zr1b)2020/06/20(土) 23:45:45.69ID:kNhhe/3o0
実際15年経ったら片方死んでる家多いだろうな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H06-LS63)2020/06/20(土) 23:46:55.94ID:UXBd3pHMH
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hoso-11-bishamonten/20180628/20180628204405.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/mihata_tatenashi/imgs/4/f/4f8c7659.jpg
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ea-cMI/)2020/06/20(土) 23:47:12.32ID:rOdMMuf40
時代がアンチジャップの嫌儲に追いついてきたな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1797-IXeA)2020/06/20(土) 23:47:47.28ID:AUKuL6yU0
日本はな。一見さんお断りみたいな事やってたのに今は土下座して移民来てくださいって土下座しないと20年持たずに日本崩壊するから
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-RYYc)2020/06/20(土) 23:48:39.44ID:6fuMmvkx0
労働力なんて移民で全部完璧に解決するしなぁ
別に何も悲観要素の無いニュースなんだけど?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1797-IXeA)2020/06/20(土) 23:52:14.58ID:AUKuL6yU0
>>11
優秀な移民は魅力がある国にしか来ないよ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f33-Epcz)2020/06/20(土) 23:53:54.17ID:ZHjIbLfJ0
あつまれあつまれ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-Oh9K)2020/06/20(土) 23:54:46.98ID:BVctr5Fmd
この予測は甘いよ
だってテクノロジーが進歩してさらに結婚の意味が失われて未婚率は男で35%越えだろうよ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83ff-r5Xw)2020/06/20(土) 23:56:16.80ID:fwi4tTE00
政府が15年っていうなら実際は10年だろうな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e05-Jo+T)2020/06/21(日) 00:01:47.23ID:/HfvZDMR0
一夫多妻制度はよしろや
何してんねん
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b95-gsxw)2020/06/21(日) 00:08:58.53ID:GJTQfG7H0
カップル見かけたら「もっと中出ししろ!」と叱りつけることにするわ
性の喜びを知れよ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76de-Epcz)2020/06/21(日) 00:11:40.53ID:aHUmlmOE0
早くアニメキャラのバイオロイド作れよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0365-b+Kg)2020/06/21(日) 00:16:46.64ID:pHVqrs4g0
いよいよ多数派になる時がくるか
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-2oVJ)2020/06/21(日) 00:18:58.30ID:+vCHYHDAa
安倍がトドメ刺したな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-kfsH)2020/06/21(日) 00:28:05.01ID:e0BuqBPb0
まあ中高年独身女はまだ小綺麗だし無害そうでいいんだが、中高年独身男は汚くて不気味で怖いんだわ。

一つの要因は中高年独身女ってそこそこ社会的地位もあって収入ありそうなのが多い(逆にそれが結婚の弊害になった?)んだけど、男は逆に非正規貧乏(間違いなくそれが未婚の原因)って感じで世の中を恨んでそうでな。
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-7aGn)2020/06/21(日) 00:33:51.43ID:qGMkw2/Vd
金ねンだわ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-RYYc)2020/06/21(日) 01:04:29.70ID:ptRtKwM30
>>12
日本は世界トップクラスの経済大国&ノーベル賞の常連の科学技術立国
その上、世界中から人気の観光名所も多くある
はっきり言って、日本ってそういう「魅力」だらけの国だと思うけど?
日本って世界一愛されてる国だから、そりゃ日本に来て日本で働きたいって人なんていくらでもいるわけで
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1797-IXeA)2020/06/21(日) 01:12:11.17ID:oyVV8/wp0
>>23
過去の話だろ。落ち目一直線で資源も無く技術も流れて老人だらけの国に来たくないだろ。マイナーな日本語しか通じないし
若い時遊びまくってた30後半のメンヘラババアを今更嫁にするのは嫌だろう?日本はもう産廃国家なんだよ普通はもっと将来性ある国行く
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-LS63)2020/06/21(日) 01:15:14.96ID:XrM6pCqMa
労働用ロボットの開発が始まったから人口はそんなに必要なくなるんじゃないかな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ea-IXeA)2020/06/21(日) 03:35:37.39ID:Le9KVIGu0
日本がガチでやばくなってきたら一夫多妻制が始まって金持ちは妻1万人とかになるからお前ら底辺はマジで誰も結婚できんで終わる
爆発的なベビーブームが日本で起こって日経は10万超えるがお前らの年収は100万以下になる
現実は常にお前らの願望の逆に動く
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da31-1QA9)2020/06/21(日) 03:49:03.17ID:BpHprNFQ0
無敵の人量産してどうするの
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-1QA9)2020/06/21(日) 03:51:12.97ID:hlG/RB3ZM
>>26
そんな思い切ったことができる国ならこうはなってない
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-5/bF)2020/06/21(日) 05:07:28.81ID:LkcEuKrfa
>>26
ないない
金持ちは資産が分散するのを嫌う
相続人が多いと争いになるしな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be6d-Epcz)2020/06/21(日) 05:11:00.44ID:Zlb2baB50
>>23
「外国人が働きたい国ランキング」日本は堂々のワースト2位!!理由は「賃金」「ワークライフバランス」「教育環境」「閉鎖的」「生活の快適度」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567343190/
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-yDbK)2020/06/21(日) 05:16:22.16ID:/bOXz+snr
今どき結婚してるやつ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp3b-qmyp)2020/06/21(日) 05:28:19.27ID:F3yrItdQp
ブサイクは子供を作るな。嫌儲が増えるだけ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6c7-9QEF)2020/06/21(日) 05:30:38.43ID:4HYJxWeM0
>>29
自分が死んだ後の遺産分割を嫌う人間なんているかよ
おまえアホだろ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a0f-mm0U)2020/06/21(日) 05:35:33.32ID:AZDn0vTq0
結婚に向いてない人は無理に結婚しなくてもいいんだよ
今までが異常だったのさ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-5/bF)2020/06/21(日) 05:38:23.31ID:LkcEuKrfa
>>33
金持ちはっつてんだろ
文盲はレスしてくんな死ね
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aba-1/Nl)2020/06/21(日) 05:52:10.45ID:y6ns1SPX0
年収4000万の世帯が子供を4人しか産まないとするなら、
年収400万の世帯は子供を0.4人しか産めないわな。
そして子供の数ってのは常に自然数であるので、
故に年収1000万未満の世帯に対して出産を求めるのは酷というものだ。

年収400万の世帯に子供1人産んで欲しければ、
年収4000万の世帯には子供10人産んでもらうようにすべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています